ダライ・ラマ14世の一覧

「ダライ・ラマ14世」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!

作品一覧

2019/01/18更新

ユーザーレビュー

  • 傷ついた日本人へ
    心にあるいろんな悩みやわだかまりや昔から引っかかって取れなかったところがすーっとなくなっていく
    全てのものは空であること、でもどうしようもない悲しみは否定しなくていいこと、抱えた上で人は前に進むための知性があること、
    空であるはずのどこかにあるわたしの心にすごく突き刺さってやさしく染み渡るお言葉ばか...続きを読む
  • 小さないじわるを消すだけで
     2013年11月24日、京都精華大学創立45周年記念事業として行われたダライ・ラマ法王による講演会二日目に、よしもとばななさんの朗読がありました。先日、この動画をYouTubeで観たのですが「小さないじわる」という言葉と説明にドキッとさせられました。私自身がこの「小さないじわる」に身に覚えがあった...続きを読む
  • 傷ついた日本人へ
    ダライ・ラマについて知りたくて読書。

    仏教に祈るべき「神」はいない(p24~)
    あ、そうなんだと氣づかされる。

    この点が、一神教である、キリスト教、イスラム教、ユダヤ教との違いなんだろう。

    地域宗教であるヒンドゥー教と世界宗教となった仏教との違いも興味深い。

    多くの日本人の日本人は無宗教だと...続きを読む
  • 小さないじわるを消すだけで
    正にいま私が思っていたことが言葉になっていた。自分が出来るのは、私自身が小さないじわるをしないようにすることだ。ばななさんはますますステキになっていて、私もそう在りたいと思う。挫けそうになったら繰返し読みたい本。
  • 傷ついた日本人へ
    これまでは死後のための宗教というイメージでしたけど、ダライ・ラマの話で、宗教というのは心の学問だと実感しました。

    宗教というと、一つの正しい考えがあるように思ってしまいます。
    てすが、宗教といえども、吟味して自分なりに考え、哲学を深めて行くことが大切なんだと。
    仏教の教典を読み、思考し、正しいと思...続きを読む

新規会員限定 半額クーポンプレゼント!