福島文二郎の一覧
「福島文二郎」の新着作品・人気作品や、最新のユーザーレビューをお届けします!
- 作者をフォローする
- フォローするとこの作者の新刊が配信された際に、お知らせします。
プロフィール
- 作者名:福島文二郎(フクシマブンジロウ)
- 性別:男性
- 生年月日:1962年
- 出身地:日本 / 埼玉県
- 職業:経営者
2007年に放送大学(心理専攻)卒。『9割がバイトでも最高のスタッフに育つディズニーの教え方』などの作品を手がける。
作品一覧
2016/06/30更新
ユーザーレビュー
-
ディズニーのような大きな事業をやっているところでも、人の教育というのは理論だけではなく、基本的な思いやりや自信などが欠かせない。
しかし、それをすることが難しい。ディズニーはそれを徹底し、アルバイトにも仕事を任せ、向上心を付けることで全員がプロ意識になっていると感じた。Posted by ブクログ -
ホスピタリティ・マインドの話。
この本は良かった。後輩指導や同僚との接し方など仕事でも使える。
一番心に残ったのは「人は、自分が扱われたように人を扱う」という言葉。
ちなみに、カストーディアル(清掃係)が1番人気のキャストとは知らなかった。Posted by ブクログ -
深く考えさせられる内容だった。
・ウォルトディズニーの哲学
・従業員満足度(ES)が低ければ顧客満足度(CS)を高めることができない
・ホスピタリティとサービスの違い…
ホスピタリティ=ホスピス。直訳だと「客を保護する」ホスピタリティマインドはおもてなしの心。だけど、『相手に対する主体的な思いやり』...続きを読むPosted by ブクログ -
この本は、社会人になって新しくリーダーになった人向けの本だと感じました。
ただ、ディズニー好きの大学生である私にとってもディズニーについて深く知れる良い本でした。
中の人にしかわからない裏話や伝説、ディズニーで大切にしている価値観について知れたことが、いちファンとして嬉しかったです。Posted by ブクログ -
2022.8.9
ホスピタリティの基本
笑顔、挨拶、アイコンタクト、身だしなみ
基本的役割の上に成り立つ感動価値。
勉強になりました。Posted by ブクログ