作品一覧

    • 新版 超訳百人一首 うた恋い。【タテスク】 Chapter1
      無料あり
      -
      1~15巻0~66円 (税込)
      在原業平、紫式部、藤原定家――百人一首の和歌から歌人たちの恋をひもとく、 『【フルカラー特装版】超訳百人一首 うた恋い。』が、タテスクになって登場! ※漫画部分のみの再編集版【タテスク】です。

      試し読み

      フォロー
    • 新版 超訳百人一首 うた恋い。 1
      4.3
      1~4巻748円 (税込)
      在原業平、紫式部、藤原定家――百人一首の和歌から歌人たちの恋をひもとく、 『超訳百人一首 うた恋い。』が、新装版で登場! 『超訳百人一首 うた恋い。』との相違点 ●加筆修正 ●本体表紙描き下ろし
    • フルカラー版 超訳百人一首 うた恋い。 1
      値引きあり
      4.7
      1~2巻605~1,210円 (税込)
      在原業平、紫式部、藤原定家――百人一首の和歌から歌人たちの恋をひもとく、 『【フルカラー特装版】超訳百人一首 うた恋い。』が、 別冊小冊子の内容も本文に収録した新装版で再登場! 令和完全版として、あの“うた恋い。”がよみがえります!  フルカラー版スピンオフ「綏子さま、二条院に入る」も初収録。 『【フルカラー特装版】超訳百人一首 うた恋い。』との相違点 ●「うた恋い。拾遺集」を本文に収録 (こちらは『【フルカラー特装版】超訳百人一首 うた恋い。』の別冊小冊子に収録されたものと同内容になります) ●フルカラー版「綏子さま、二条院に入る」が初収録 『超訳百人一首 うた恋い。』との相違点 ●全編にわたって加筆修正、フルカラー化 ●「うた恋い。拾遺集」が本文に収録 ●フルカラー版「綏子さま、二条院に入る」が初収録
    • 雲は美しいか
      5.0
      1巻990円 (税込)
      雲が和歌の歴史の中で、とりわけ別れの主題に関わって積み重ねた美を追想することでまた新たな作品を生む。その力学を解きほぐす。
    • 国語をめぐる冒険
      3.5
      「国語は冒険だ」と言われたら,驚きませんか? 国語には,未知の世界や存在が溢れています.危険を恐れず踏み出せば,新しい自分,他者,言葉との出会い,そして成長への機会が待ち受けています.学ぶ意味や楽しさだけでなく,国語を使ってどう生きるかを,「冒険」をモチーフに語ります.

      試し読み

      フォロー
    • 和歌史 なぜ千年を越えて続いたか
      3.7
      1巻1,870円 (税込)
      人々は、万葉集の時代から言葉と人による網目のような縁をつくり、あるときには「本歌取り」を通して時代をこえた会話をし、一時代にはグループを作って時代ごとの言葉の塊を形成してきた。本書では、和歌の縦の歴史を追いながら、言葉と言葉によってできた網のようなつながりを解き明かす。表現の背後にある観念を析出し、系譜化する。和歌研究の地平をひらく画期的な書!
    • 天皇の歴史1 神話から歴史へ
      3.3
      1~10巻1,265~1,595円 (税込)
      三輪山の麓、大和に生まれた王権はどのように古代国家を形成したのか。古事記、日本書紀に描かれた神話の解読や考古学の最新成果などから、神武以降の天皇の実像を解明。群臣に擁立された天皇中心の畿内政権が、全国を統一していく過程を検証する。また東アジア情勢の緊張により、大化の改新が引き起こされ、律令国家形成が促進された背景も明らかに。天皇号と日本の国号の誕生も解析し、日本の歴史の原点を究明する。
    • 「君の名は。」で古文・和歌の読み方が面白いほどわかる本
      4.0
      1巻1,320円 (税込)
      ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 映画「君の名は。」と一緒に、古文の重要知識を身につける! 重要文法・古語が含まれる63の例文と「君の名は。」のシーンで印象的に楽しく勉強できる!
    • 古典和歌入門
      4.7
      1巻924円 (税込)
      理想の春のイメージ、恋人への究極の言い訳、旅のドキュメンタリー、観音様の詠んだ歌──勅撰集の部立てにならい、季節、恋、雑(人生)、祈りの4章を立て、和歌の歴史を代表する計48首を選び、詠まれた状況、歌人や文法の解説を交え、やさしく読みほどきます。時を越え、人々の願いや祈りを伝える古典和歌の魅力を味わおう。

      試し読み

      フォロー
    • 超訳百人一首 うた恋い。【異聞】 うた変。
      3.8
      5~7巻1,045~1,430円 (税込)
      取扱注意! 抱腹絶倒、手加減なし! 著者本人による、『うた恋い。』超スピンオフ! 下ネタ、パロティに嫌悪感がある方、『うた恋い。』本編の雅なイメージを壊されたくない方は、決してお読みにならないでください。大量描きおろしにくわえて、数量限定で発売されるや、またたくまに完売した幻の『公式個人誌 うた変。』も完全収録!
    • 雲は美しいか

      Posted by ブクログ

      雲は道であり、名脇役でもあるようだ。
      奈良にいると、空に雲が絶えることなく現れて飽きることがないが、美しいかどうかは深く考えた事はなかった。

      図版で紹介されている古典籍はデジタル化されていて、さらに深く味わうことができる。もう少し深く、雲について考えてみようと思う。

      0
      2024年08月22日
    • フルカラー版 超訳百人一首 うた恋い。 2

      無料版購入済み

      号泣しました。
      せつない恋がたくさん。
      マンガでこんなに泣くなんて何年ぶりです。
      絵がきれいで読みやすかった。

      #感動する #切ない #泣ける

      0
      2024年05月05日
    • フルカラー版 超訳百人一首 うた恋い。 1

      Posted by ブクログ

      うた恋いは全冊持っているのですがオマケが収録されると聞いてフルカラー版買いました。うた恋い拾遺集最高でした!好き!!

      0
      2023年08月18日
    • 古典和歌入門

      Posted by ブクログ

      中高生向けのレーベルだが内容は驚くほど深くて、東大に入れない身でもここまでの話を聞くことが出来て、本当に良い時代に生まれたと深く感じる。
      歌が詠まれた背景や歴史、詠んだ人の人柄や文法などまで語りかけるように教えてくれて、すぐそばに先生がいて話を聞いているようだった。
      また、今まで問題集を解く時には気付かなかったポイントも、文法の説明と共にさらりと書かれていて、急に頭の中で繋がったように感じて驚いた。


      それから、私は百人一首の曾禰好忠の歌が好きなのだが、ここでは、

      鳴けや鳴け蓬が杣のきりぎりす
      過ぎゆく秋はげにぞ悲しき

      という歌が取り上げられていて、そのまま読めば普通の内容に感じられると

      0
      2022年07月27日
    • 古典和歌入門

      Posted by ブクログ

      本来の想定読者の高校生のみならず、和歌に最近興味を持ったおっさんにも優しい素晴らしい本。
      できるだけ現代の若者にも親しみを持てるように、と気を使いつつ解説そのものは普遍的で和歌の意味や技巧のみならず背景や歴史をわかりやすく伝えたい、という著者の気持ちが溢れている。この素晴らしい文化をこの本をきっかけに、さらに味わい尽くしてみたい、と思わせられる。
      個人的には渡辺泰明先生は放送大学の「日本文学と和歌」の授業で初めてその教えにふれ、その朗々とした和歌の歌い上げに惹かれていました。夢の遊民社の立ち上げメンバーであったことはずいぶん後になって知ったのですが、言葉での表現者としての経験と思いが和歌の研究

      0
      2022年01月22日

    新規会員限定 70%OFFクーポンプレゼント!