マンガ好きがおすすめマンガを紹介する「ブックライ部!」


──好きなマンガのジャンルは何ですか?
オールジャンルなんですが強いて言えば謎解きやアクションもの、バトルマンガなどです。昔、少年マンガをきっかけにマンガにハマった影響が大きいかもしれません。特に頭脳バトルものが好きです。最近は『ジャンケットバンク』にハマっています。毎回すごい強敵が出てきて面白いです。
あと恋愛ものも好きです。ちょっとした空き時間に読みやすいのがいいですね。特に主演を務めさせて頂いた実写映画『午前0時、キスしに来てよ』の原作者みきもと凛先生の作品や、『センセイ君主』『ヒロイン失格』の幸田もも子先生の作品は、新作が出たらすぐ読みます。恋愛マンガを読む時は、“胸きゅん”というよりも、「女の子たち可愛い!」っていう気持ちの方が強いですね。
それと子どもが出てくるマンガが大好き。中でも『甘々と稲妻』『学園ベビーシッターズ』『コタローは1人暮らし』『LIFE SO HAPPY』『おはようとかおやすみとか』が好きです。
──マンガ選びのポイントは何ですか?
何かポイントを定めている訳では無く基本的に何でも読みます。青年マンガタッチの作品もよく読みますね。
ストーリー重視なので絵柄はあまり気にしないです。この絵の感じ、あまり好きになれないかも……と思っても、とりあえず読むようにしています。
あと、人からおすすめされたマンガは、読まなかったことが無いです。ブックライブの公式Twitterの書店員のおすすめ「#書店員の推し本(#中の人推し本)」で紹介されるマンガのラインナップに、自分が読んでいない作品があったら、必ず読むようにしていますよ!
──憧れのマンガのキャラクターはいますか?
かっこよくて、芯の強い女の子に憧れます。例えば『暁のヨナ』のヨナ、かっこよくて憧れます。
それに『ゴールデンラズベリー』の主人公・吉川 塁(よしかわ るい)ちゃん。
『銀魂』の神楽(かぐら)も、強くてかっこいい。神楽は実写映画で自分が演じたキャラクターというのもあって、思い入れもあります。
『茉莉花官吏伝~後宮女官、気まぐれ皇帝に見初められ~』の主人公・茉莉花(まつりか)も、ずば抜けた記憶力が魅力的。。
そして『うるわしの宵の月』の宵ちゃん、“王子”と呼ばれるほど外見がかっこよくて、でも中身はピュアで可愛くて大好きです。
あと『紛争でしたら八田まで』の八田さんも。性格が強いだけでなく、実力が伴っているキャラクターは、なおさら素敵だと思います。
──もし環奈さんが異世界転生して、マンガのキャラクターになるとしたら、誰がいいですか?
『来世は他人がいい』の極道・深山 霧島(みやま きりしま)くんみたいな、ぶっ飛んだキャラクターがいいですね(笑) あと『ジャンケットバンク』の(主人公で、生粋のギャンブラーの)真経津 晨(まふつ しん)くんもいいな。
-
-
-
ONE PIECE モノクロ版 1
時は大海賊時代。いまや伝説の海賊王G・ロジャーの遺した『ひとつなぎの大秘宝』を巡って、幾人もの海賊達が戦っていた。そんな海賊に憧れる少年ルフィは、海賊王目指して大いなる旅に出る!!
-
【推しの子】 1
完結「この芸能界(せかい)において嘘は武器だ」 地方都市で、産婦人科医として働くゴロー。芸能界とは無縁の日々。一方、彼の“推し”のアイドル・星野アイは、スターダムを上り始めていた。そんな二人が“最悪”の出会いを果たし、運命が動き出す…!? “赤坂アカ×横槍メンゴ”の豪華タッグが全く新しい切り口で“...
-
-