考える力がつく本―本、新聞、ネットの読み方、情報整理の「超」入門

考える力がつく本―本、新聞、ネットの読み方、情報整理の「超」入門

1,430円 (税込)

7pt

世界情勢から人間関係まで、ものの見方ががらりと変わる!
情報収集術、読書術から、知識の整理術まで全て公開!

池上彰が教える「自分で考える力」をつける本!
頭の回転のはやい人、頭がやわらかい人、物事の本質を見抜く人は、どのように情報を収集・整理して、結論を導いているのか。
突発的なニュースに際しても、すばやく事件の本質を見抜き、あらゆる質問に答え、
常に良質な解説をし続ける、池上彰の「深く考えるコツ」を全公開!

・似た言葉の定義をはっきりさせる
・それで得をするのは誰かを考える
・全体像を把握するにはマクロからミクロへ
・図解ですっきり! ベン図、座標軸、相関図など
・情報を聞き出すには、相手に仮説をぶつける
・本・新聞・雑誌・ネットからの情報収集・整理術

【著者紹介】
池上彰(いけがみ・あきら)
ジャーナリスト。名城大学教授。1950(昭和25)年、長野県松本市生まれ。
慶應義塾大学卒業後、1973年にNHK入局。報道記者や番組キャスターを歴任し、1994年から11年にわたり「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。
2005年よりフリーに。“今さら聞けない”ニュースの本質を解説し、テレビなどでも活躍中。『伝える力』『知らないと恥をかく世界の大問題』『世界を変えた10人の女性』ほか著書多数。
2013年、伊丹十三賞受賞。

【目次】
第1章◆考える力を身につけるためには
第2章◆「図解」で理解を深める
第3章◆新聞の読み方
第4章◆雑誌・ネット・テレビの見方
第5章◆人から話を聞くためには
第6章◆本の読み方・選び方
第7章◆リーダー達は何を読んできたのか

...続きを読む

考える力がつく本―本、新聞、ネットの読み方、情報整理の「超」入門 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2024年02月13日

    自分のためにまた何度か読み返したい本。
    偏った見方がなくてストレートになめらかに池上彰さんの主張がはいってくる。

    0

    Posted by ブクログ 2023年10月31日

    昔学んだことが役に立ち、点と点が線になる瞬間がよくある。その時に私は池上彰のこの言葉を思い出す。
    今役に立つことはすぐに役に立たなくなる
    本書にも書かれていた。

    リベラルアーツの重要性を学べます。
    また池上彰の知識量にも驚愕しました。

    T字型人間になれるように頑張ります。


    0

    Posted by ブクログ 2022年03月08日

    読みやすく、あっという間に読み終わった。高校生や大学生におすすめしたい。

    読書は大事、読書は積み重ねパワー何ですって。
    カラマーゾフの兄弟読んでみようか

    アウトプットを意識する、自ずと図解が必要になるかも

    人から話を聞くために仮説をぶつけるって何となくやっているが、言葉にされて改めて気づく。

    0

    Posted by ブクログ 2020年09月06日

    考える力をつけるために、池上さん流の思考方法と情報のインプット方法が網羅されている。
    この情報方の時代にどう情報と向き合い、考え抜くべきかを見つめ直したい人におおすすめだと思う、

    新聞・雑誌・本・人との対話などの使い分けは知っておいて損はないと感じる。
    なんとなくで情報に触れるより、明確な役割分担...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年02月18日

    実学だけでなく、様々な分野の本を読みたいと思った。日本をひっぱる経営者たちも、全く違う分野の本から仕事や人のあり方を学んでいるのだと感じた。これからはリベラルアーツを意識した読書をして、世界について学びたいと思う。

    0

    Posted by ブクログ 2017年07月24日

    考えることってそういうことかと気づかされる本。
    世の中情報が溢れすぎて、考えることを忘れてしまっている昨今。新聞の読み方がとても参考になりました。

    0

    Posted by ブクログ 2017年02月13日

    読書をしても知識はザルを通る水のように通り過ぎていく。だけど沢山の書籍を読み、その中から教科書となるようなものを何度も繰り返すことで知識の幅が広がっていくということが書かれていて、それだけでもまさに我が意を得たり。あと、こうやって感想を書くのは池上さんがやっていた読書カードと同じ効果が期待できるかも...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2024年04月09日

    今まで避けてきた古典にも目を向けてみようかなと思えた。

    「わかる」とは、自分がこれまで持っているバラバラの知識がひとつの理論の下にまとまったとき

    本の虫

    0

    Posted by ブクログ 2022年06月12日

    第7章リーダーたちは何を読んできたのか
    有名企業で忙しく活躍していても本を読む時間を作っている事に驚いた。
    自分は読書が好きだが、知識を得る為にももう少しジャンルの幅を広げないとなぁと考えさせられた。

    0

    Posted by ブクログ 2022年02月12日

    読書に対するモチベーションが強くなり、次は何を読もうかという気にさせてくれます。本書の前半部分は読書をする意義を説かれ、後半部分は各界の著名な経営者との対談を通して様々な推薦図書を紹介しており、一辺倒にならない構成となっている点も良い。

    0

考える力がつく本―本、新聞、ネットの読み方、情報整理の「超」入門 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

池上彰 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す