風景、その他作品一覧

非表示の作品があります

  • ON THE ROAD 2001 “LET SUMMER ROCK! ’99”
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 『ON THE ROAD 2001 “THE MONOCHROME RAINBOW”』の合間に開催された野外イベント『ON THE ROAD 2001 “LET SUMMER ROCK! ’99” SUNSHINE PICNIC & MOONLIGHT DANCING』。北海道キロロリゾート(7月24日)、広島国営備北丘陵公園(8月7日)、東京国営昭和記念公園(8月15日)の3箇所で開催されたメモリアル公演。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD 2001 “THE MONOCHROME RAINBOW”
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 2001年まで続くことを宣言し、1998年4月にスタートした前代未聞の4年にわたる超ロング・ツアー『ON THE ROAD 2001 “THE MONOCHROME RAINBOW”』。モノクロ写真を中心にセレクトされた写真の数々は、ツアーの規模と同様にスケールも大きく、全90ページを超える大ボリュームとなっている。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD ’96 “Tender is the night”
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 前作から3年ぶりとなるアルバム「青空の扉~THE DOOR FOR THE BLUE SKY~」(1996年11月)のリリースに併せてスタートしたアリーナ・ツアー『ON THE ROAD ’96 “Tender is the night”』。海外のさまざまなシチュエーションで撮影された写真の数々は、歌詞の世界観と相まって、まるで1本の映画を観ているかのような雰囲気にひたることができる。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD ’94 “THE MOMENT OF THE MOMENT”
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 ホール・ツアー『ON THE ROAD ’93 “OCEAN AVENUE 7493”』終了後、ほぼ間髪入れずにスタートしたアリーナ・ツアー『ON THE ROAD ’94 “THE MOMENT OF THE MOMENT”』。プロ・デビュー20周年ということもあり、「ON THE ROAD TOUR DAYS」と題されたコーナーでは、オフショットも含め歴代のON THE ROADの写真の数々を掲載。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD ’93 “OCEAN AVENUE 7493”
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 前作から3年ぶりとなるアルバム「その永遠の1秒に~The Moment Of The Moment」(1993年9月)のリリースと同時にスタートしたホール・ツアー『ON THE ROAD ’93 “OCEAN AVENUE 7493”』。サブタイトルの“7493”は、浜田自身がプロ・デビューした1974年と、この年の1993年にちなんで名付けられたもの。アルバム同様、多種多様な要素を盛り込んだフォト・セッションが楽しめる1冊。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD ’91 “ONE AND ONLY”
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 『ON THE ROAD ’90 “FOR WHOM THE BELL TOLLS”』終了後、同年5月から開催されたアリーナ・ツアー『ON THE ROAD ’91 “ONE AND ONLY”』。新潟、札幌、東京、福岡、広島、大阪、名古屋、沖縄、横浜とめぐり、ファイナルは宮城・みちのく杜の湖畔公園。プロデューサー、アレンジャー他、関係者のインタビューも多数収録。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD ’90 “FOR WHOM THE BELL TOLLS”
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 アルバム「FOR WHOM THE BELL TOOLS」(1990年6月リリース)を引っさげて、1990年7月の青森公演から翌1991年3月の埼玉公演まで全国のホールを駆け巡った『ON THE ROAD ’90 “FOR WHOM THE BELL TOLLS”』。コロラドで撮影された雄大な写真の数々と、アルバム・コンセプトに基づいたショート・エッセイも読み応えあり。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD ’88 MEMORIES
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 『ON THE ROAD ’88 “FATHER’S SON”』の中から5月の代々木オリンピックプール公演4days、『A PLACE IN THE SUN at 渚園』に加え、チャリティ公演として11月に開催されたMZA有明での『ON THE ROAD SPECIAL』の模様を掲載したメモリアル・ドキュメント・ブック。自身初の映像作品「ON THE ROAD “FILMS”」と併せて持っておきたい1冊。

    試し読み

    フォロー
  • A PLACE IN THE SUN “NAGISAEN”
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 『ON THE ROAD ’88 “FATHER’S SON”』の開催期間中、1988年8月20日に1日だけ開催された伝説の野外コンサート『A PLACE IN THE SUN at 渚園』。浜田にとって3回目となる大型の野外イベントで、過去2回の『A PLACE IN THE SUN』のライブ写真を多数収録。楽曲のリリックとは異なる、浜田の言葉の数々も随所に散りばめられている。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD ’88 “FATHER’S SON”
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 アルバム「FATHER’S SON」(1988年3月リリース)と同時に始まり、翌1989年2月まで続いた全国ツアー『ON THE ROAD ’88 “FATHER’S SON”』。アルバムの収録タイトルをモチーフにした写真集的な作りになっているため、コンセプト・ブックとしても楽しめる充実の1冊。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD ’86 “I’m a J.BOY”
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 大規模ツアーの先駆けとなった『ON THE ROAD ’86 “I’m a J.BOY”』。浜田にとっても記念碑的存在の2枚組大作「J.BOY」の発売日(1986年9月4日)に京都で幕開けし、翌1987年4月まで続いた全国ツアー。アメリカでのフォト・セッションをふんだんに収録したことで、まさに「J.BOY」の世界観を体現したと言える1冊。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD ’85
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 1985年5月25日&26日に東京よみうりランド“EAST”で行われた2日間の野外コンサートを皮切りに、翌1986年2月にわたって開催されたホール・ツアー『ON THE ROAD ’85』。海辺での美麗なフォト・セッションだけでなく、ここでしか読めない散文詩のような浜田の言葉の数々が印象的。当時のバンド・メンバー紹介ページも貴重。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD ’84
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 1984年4月の横浜スタジアム・コンサートからわずか4ヶ月後の8月にスタートし、翌1985年2月まで続いたホール・ツアー『ON THE ROAD ’84』。同時期に並行して制作されていたアルバム「DOWN BY THE MAINSTREET」(同年10月リリース)の世界観もふんだんに取り入れた、見応えのある1冊。

    試し読み

    フォロー
  • A PLACE IN THE SUN
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 1984年4月29日、横浜スタジアムにて開催された『A PLACE IN THE SUN』。自身初となるこのスタジアム・コンサートは『ON THE ROAD ’83』のツアー・ファイナルとしても位置づけられた貴重なメモリアル公演。この日の模様をふんだんに収録した写真集「SHOGO HAMADA 25HOURS A DAY PHOTO & WORD」も必見。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD ’83(後半)
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 1983年春の全国ツアーを終えてなお勢いの止まらない浜田省吾、同年10月から翌1984年2月にわたって開催された『ON THE ROAD ’83』の後半戦。フォーマル&カジュアルなフォト・セッションに加え、8月に開催された初の大規模野外コンサート『A PLACE IN THE SUN at 福岡海の中道』の模様も掲載。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD ’83(前半)
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 アルバム「PROMISED LAND~約束の地」(1982年)リリース後に開催された全国ツアー『ON THE ROAD ’83』。3月の神戸公演から8月の青森公演まで全国を駆け巡った歴史的ツアー。当時のバンド、THE FUSEの面々とのリハーサル風景などの貴重な写真の数々を多数掲載した資料価値も高い1冊。

    試し読み

    フォロー
  • Cesium 137Cs
    -
    1巻4,400円 (税込)
    Cesium -137Cs- 「見てはならぬものを見てしまった気がする」- 瀬戸正人 (『Cesium -137Cs-』あとがきより) 福島出身の写真家瀬戸正人が、2011年3月11日の東日本大震災、東電福島第一原発事故から1年後の福島をとらえた、新作『Cesium -137Cs-』を自身初の電子書籍化。 フランスの通信社の依頼で足を踏み入れた、東電福島第一原発事故の敷地内。そこで見た福島の海や、目に見えぬ恐怖。自然の中に潜む、人体の気配。目に見えない放射性物質や恐怖なるものを可視化しようと、山林や河川、田畑へ分け入り、福島の現在を収めた。 3.11以前と以後での東京と福島の行き来を綴ったエッセイを収録。 瀬戸正人/1953年タイ生まれ。東京写真専門学校(現・東京ビジュアルアーツ)卒業後、深瀬昌久のアシスタントを経て、81年フリーランスの写真家として独立。87年、新宿に山内道雄とギャラリーPLACE M開設。「Silent Mode」(95)、「部屋 Living Room, Tokyo」(96)で、第21回木村伊兵衛賞受賞。自伝エッセイ「トオイと正人」(99)で新潮学芸賞受賞。その他の作品集に「バンコク、ハノイ1982 -1987」(90)、「Picnic」(06)、台湾の街道筋に立ち並ぶ電飾を施したガラスの箱の中で、ビンロウという嗜好品を売る女たちを捉えた「binran」(08)で日本写真協会の年度賞を受賞。 作家活動にとどまらず、木村伊兵衛写真賞の審査員を務めるなど、写真界で幅広い活動を続けている。 現在『バルセア 消えゆく土地』と題した新シリーズを意欲的に発表。
  • 花 しずく
    -
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「誰も気づかない花」白いのから赤いのまで、お化けみたいのから可愛い小さい花まで有ります。そこに雫がかぶさるだけで、景色は全く変わるのです。

    試し読み

    フォロー
  • S3
    -
    人物撮影を中心に、雑誌や広告で幅広く活躍しているフォトグラファー・丸谷嘉長。 自身の作品として撮り続けている写真集を電子書籍で一挙配信。 少女から大人へ、女優・清水葉月の成長をとらえたSシリーズは全三部で構成されており、本作はその第三部(2013年発表)。 感情、温度、匂い、音。 同じ被写体を見つめ続けることで流れる、さまざまな時間をお楽しみください。 本作は2013年からマガストアで配信されたものと同じ写真・頁構成を、データ形式を変更し、一般の電子書店で発売するものです。
  • S2
    -
    人物撮影を中心に、雑誌や広告で幅広く活躍しているフォトグラファー・丸谷嘉長。 自身の作品として撮り続けている写真集を電子書籍で一挙配信。 少女から大人へ、女優・清水葉月の成長をとらえたSシリーズは全三部で構成されており、本作はその第二部(2013年発表)。 感情、温度、匂い、音。 同じ被写体を見つめ続けることで流れる、さまざまな時間をお楽しみください。 本作は2013年からマガストアで配信されたものと同じ写真・頁構成を、データ形式を変更し、一般の電子書店で発売するものです。
  • S1
    -
    人物撮影を中心に、雑誌や広告で幅広く活躍しているフォトグラファー・丸谷嘉長。 自身の作品として撮り続けている写真集を電子書籍で一挙配信。 少女から大人へ、女優・清水葉月の成長をとらえたSシリーズは全三部で構成されており、本作はその第一部(2013年発表)。 感情、温度、匂い、音。 同じ被写体を見つめ続けることで流れる、さまざまな時間をお楽しみください。 本作は2013年からマガストアで配信されたものと同じ写真・頁構成を、データ形式を変更し、一般の電子書店で発売するものです。
  • HASHIMOTO MAMI TONE
    -
    人物撮影を中心に、雑誌や広告で幅広く活躍しているフォトグラファー・丸谷嘉長。 自身の作品として撮り続けている写真集を電子書籍で一挙配信。 「一瞬、あなたの世界に閉じ込められたけれど、もうここに私はいない。 私の居る場所は、あなたの心が響いたその場所に」 「HASHIMTO MAMI IN」「HASHIMOTO MAMI YOU」に続く三作目。 新たに撮り下ろされたカットを含む、女優・橋本真実の集大成。 本作は2016年からマガストアで配信されたものと同じ写真・頁構成を、データ形式を変更し、一般の電子書店で発売するものです。
  • HASHIMOTO MAMI YOU
    -
    人物撮影を中心に、雑誌や広告で幅広く活躍しているフォトグラファー・丸谷嘉長。 自身の作品として撮り続けている写真集を電子書籍で一挙配信。 HASHIMOTO MAMI IN & HASHIMOTO MAMI YOU 女優・橋本真実の異なる2つの世界を表現した写真集。 「夜が訪れた時、彼女のいた場所の暖かさを知る。 僕らはまだ、ここから離れられずにいる。 どうか永遠に照らして欲しい。太陽より眩しくて月より怪しく。」 本作は2015年からマガストアで配信されたものと同じ写真・頁構成を、データ形式を変更し、一般の電子書店で発売するものです。
  • HASHIMOTO MAMI IN
    -
    人物撮影を中心に、雑誌や広告で幅広く活躍しているフォトグラファー・丸谷嘉長。 自身の作品として撮り続けている写真集を電子書籍で一挙配信。 HASHIMOTO MAMI IN & HASHIMOTO MAMI YOU 女優・橋本真実の異なる2つの世界を表現した写真集。 「夜が訪れた時、彼女のいた場所の暖かさを知る。 僕らはまだ、ここから離れられずにいる。 どうか永遠に照らして欲しい。太陽より眩しくて月より怪しく。」 本作は2015年からマガストアで配信されたものと同じ写真・頁構成を、データ形式を変更し、一般の電子書店で発売するものです。
  • real Nomura Masumi
    -
    人物撮影を中心に、雑誌や広告で幅広く活躍しているフォトグラファー・丸谷嘉長。 自身の作品として撮り続けている写真集を電子書籍で一挙配信。 「ゆっくり傾いた陽が、窓ガラスに映るシルエットに表情を与える。 少し、少しだけ緩んだ緊張が身体の感覚が戻ってきたことを教える。 暑くもないのに体が汗ばむ。 いつもなら悟られまいと拭う汗も、このままで良いと、思って歩き出す。 それが人からどう思われようが、今のリアルなわたしなんだと信じよう」 女優・野村麻純が臨む写真での表現。二部作の二作目。 約2年の歳月に渡る自己との対話がここで完結する。 彼女のリアルを曝け出した一冊。 本作は2017年4月からマガストアで配信されたものと同じ写真・頁構成を、データ形式を変更し、一般の電子書店で発売するものです。
  • as is Nomura Masumi
    -
    人物撮影を中心に、雑誌や広告で幅広く活躍しているフォトグラファー・丸谷嘉長。 自身の作品として撮り続けている写真集を電子書籍で一挙配信。 「足音が長い通路にコツコツ鳴り響く。時には前に時には後ろに。 確かに歩き始めた彼女の夜。 夢見るのは淡くて暖かな朝。 戸惑いと希望に乱れる速度だが、決して立ち止まらない姿がそこにある」 女優・野村麻純が初めて臨む写真での表現。二部作の一作目。 自身の内側を見つめる。曝け出す。 ありのまま(as is)の野村麻純に寄り添う一冊。 本作は2016年からマガストアで配信されたものと同じ写真・頁構成を、データ形式を変更し、一般の電子書店で発売するものです。
  • 記録34号
    -
    記録34号は森山大道がドライブで訪れた秩父(埼玉県)市街とその近郊を写したもので構成されている。 ほゞ毎日、東京都内あちこちをうろつき回って街頭スナップを写している。 そんな日々のなか時折ふと、まるで写真学校の一年生がもつようなとまどいを覚えてしまう時がある。つまり、いったいボクはカメラで何を見ようとしているのだろう?いま写したばかりの写真って何なのだろう?などなど、あまりにも素朴かつ初歩的な??にとらわれてしまったりするのだ。(『記録34号』より抜粋) 50余年もの間、写真に関するさまざまな応答を気持ちの中で繰り返しながらも精力的にシャッターを押し続ける森山大道の今が見れる1冊となっている。 森山大道(もりやま だいどう)/写真家。1938年10月10日。ハイコントラストで粒子の粗い“アレ・ブレ・ボケ”と称される独自のスタイルを確立し、世界的にも高い評価を得る。近年の写真集に『NAGISA』『LABYRINTH』(Akio Nagasawa Publishing)、『犬と網タイツ』『Osaka』『絶対平面都市』(月曜社)など。
  • 池島全景 離島の《異空間》
    -
    1巻2,530円 (税込)
    炭鉱電車や重機、選炭工場など見応えたっぷりな炭鉱施設の遺構と、ひっそりと建つ無人の炭鉱アパート群。“活きた”軍艦島ともいえる池島の魅力を余すこと無く紹介!
  • 戦争遺跡(電子書籍Ver.)
    -
    北海道から九州まで、役目を終えて眠る日本全国の軍事施設の廃址をたどりながら、時代を超越し、そこにいた兵士の息遣いすら感じられる戦跡の記憶と記録を凝縮させたドキュメント写真集。 【収録戦争遺跡】 母島(東京都小笠原村) 父島(東京都小笠原村) 東京第二陸軍造兵廠忠海製造所(広島県竹原市忠海町大久野島) 東京第一陸軍造兵廠(東京都北区十条台) 高知海軍航空隊基地(高知県南国市前浜) 香取海軍航空隊基地(千葉県旭市) 茂原海軍航空隊基地(千葉県茂原市) 神之池海軍航空隊基地(茨城県鹿嶋市) 陸軍手安弾薬庫(鹿児島県大島郡瀬戸内町) 第18震洋隊呑之浦基地(鹿児島県大島郡瀬戸内町) 旭浜・豊似川周辺のトーチカ群(北海道広尾郡大樹町旭浜・広尾町) 三戸砲台(神奈川県三浦市) 黒崎砲台(神奈川県三浦市) 東京湾要塞房総地区大房岬砲台(千葉県南房総市) 三軒家砲台(神奈川県横須賀市) 中島飛行機吉松地下工場(埼玉県比企郡吉見町) 稲村ガ崎「伏龍」基地(神奈川県鎌倉市) 洲崎震洋隊基地(千葉県館山市) 鉄壁山司令部壕(東京都八丈町) 館山海軍砲術学校(千葉県館山市) 第四海軍燃料廠(福岡県糟屋郡志免町) 海軍針尾無線通信塔(長崎県佐世保市) 「秋水」ロケット燃料庫(千葉県柏市) 陸軍技術研究所伊良湖試験場(愛知県田原市) 鹿島海軍航空隊基地(茨城県稲敷郡美浦村) 館山海軍航空隊赤山地下壕(千葉県館山市) 「桜花」下滝田カタパルト発射基地(千葉県南房総市) 豊後森機関庫(大分県玖珠郡玖珠町) 大津島「回天」基地(山口県周南市大津島) 海軍片島魚雷発射試験場(長崎県東彼杵郡川棚町) 川南工業浦之崎造船所(佐賀県伊万里市山代町) 米空軍立川基地(東京都立川市)
  • ぼくのたからもの こどもカメラマン神野天杜写真集
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「ゲームもオモチャもいらない、一眼レフが欲しい」 7歳の誕生日。神野天杜(じんのたかと)君は生まれて初めて両親におねだりをし、「誕生日プレゼント3年分」の約束で一眼レフカメラを買ってもらった。以来、週末になると、「こどもカメラマン」の姿があちこちで見られるようになった。フォトコンテストのジュニア部門でグランプリを受賞するほどの腕前は大人たちを驚かせた。 9歳の秋、天杜君は血液の病気で体調を崩して入院。翌年の2月、息を引き取る2日前、両親はこん睡状態の息子に「写真集を絶対に出すからね」と誓う。撮り続けた8千点の写真の中から両親は64点を選んだ。これから花開くはずだった才能を強く感じさせるこれらの写真は、撮る喜びに満ちあふれ、見る者を笑顔にしてくれる。
  • 写真集 昭和の鉄道
    -
    もう二度と見ることができない名場面を満載! 厳冬期の急行「ニセコ」C62重連、上野駅に並ぶ「はつかり」「みちのく」、修学旅行専用電車「ひので」、碓氷峠を走る「そよかぜ」、1972年新宿駅の満員電車、東海道新幹線開業式など、人々の暮らしとともにセピア色の昭和の鉄道がよみがえる。11万点を超える貴重な情景から厳選編集。鉄道写真の第一人者による永久保存版。(2008年12月初版刊行)※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 増補・改定版 佐藤忠良彫刻写真集《全野外作品》&笹戸千津子彫刻《パブリックアート》
    -
    1巻5,280円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 公共空間である公園や橋、文化施設の屋外や野外美術館などの作品、北海道稚内から南は沖縄の糸満市までの日本各地の作品を収めた『佐藤忠良彫刻写真集』に、忠良の愛弟子の一人である笹戸千津子の業績と作品を加えるなどの大幅な増補・改定をおこなった。

    試し読み

    フォロー
  • hobby graph 制服さんぽ Vol.6 桜庭ここあ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「今日、学校の帰りにさんぽする?」 ボクはそんな“小”悪魔の囁きにまんまと乗ってしまった。 これは単純な「さんぽ」なのか「デート」なのか。 どちらにせよ、ボクはドキドキしている。 「ほら、行くよ!」 キミのリードでこの「さんぽ」は進んでいく。 止められない時間に抵抗するボクは、 ただゆっくりとページを捲る。 そして、最後に、これは「デート」だったんだと、 キミはボクに理解させてくれた。 様々な美少女と擬似デートする写真集『制服さんぽ』 今回は“桜庭ここあちゃん”と出かけました。 【写真家紹介】 長谷川智紀(はせがわ ともき) 1971年、東京都生まれ。写真家。 日本写真芸術専門学校を卒業後、大手出版社にて契約カメラマンとしてプロ活動を開始。 数々の雑誌やムック本などで撮影を担当。1995年よりフリーランスとして活動中。
  • hobby graph 制服さんぽ Vol.4.5 はじめ(眼鏡Ver.)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「今日、学校の帰りにさんぽする?」 ボクはそんな“小”悪魔の囁きにまんまと乗ってしまった。 これは単純な「さんぽ」なのか「デート」なのか。 どちらにせよ、ボクはドキドキしている。 「ほら、行くよ!」 キミのリードでこの「さんぽ」は進んでいく。 止められない時間に抵抗するボクは、 ただゆっくりとページを捲る。 そして、最後に、これは「デート」だったんだと、 キミはボクに理解させてくれた。 様々な美少女と擬似デートする写真集『制服さんぽ』 今回は“メガネのはじめちゃん”と出かけました。 【写真家紹介】 長谷川智紀(はせがわ ともき) 1971年、東京都生まれ。写真家。 日本写真芸術専門学校を卒業後、大手出版社にて契約カメラマンとしてプロ活動を開始。 数々の雑誌やムック本などで撮影を担当。1995年よりフリーランスとして活動中。
  • hobby graph 制服さんぽ Vol.3.5 児島くるみ(眼鏡Ver.)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「今日、学校の帰りにさんぽする?」 ボクはそんな“小”悪魔の囁きにまんまと乗ってしまった。 これは単純な「さんぽ」なのか「デート」なのか。 どちらにせよ、ボクはドキドキしている。 「ほら、行くよ!」 キミのリードでこの「さんぽ」は進んでいく。 止められない時間に抵抗するボクは、 ただゆっくりとページを捲る。 そして、最後に、これは「デート」だったんだと、 キミはボクに理解させてくれた。 様々な美少女と擬似デートする写真集『制服さんぽ』 今回は“メガネのくるみちゃん”と出かけました。 【写真家紹介】 長谷川智紀(はせがわ ともき) 1971年、東京都生まれ。写真家。 日本写真芸術専門学校を卒業後、大手出版社にて契約カメラマンとしてプロ活動を開始。 数々の雑誌やムック本などで撮影を担当。1995年よりフリーランスとして活動中。
  • hobby graph 制服さんぽ Vol.2.5 楠あこ(眼鏡Ver.)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「今日、学校の帰りにさんぽする?」 ボクはそんな“小”悪魔の囁きにまんまと乗ってしまった。 これは単純な「さんぽ」なのか「デート」なのか。 どちらにせよ、ボクはドキドキしている。 「ほら、行くよ!」 キミのリードでこの「さんぽ」は進んでいく。 止められない時間に抵抗するボクは、 ただゆっくりとページを捲る。 そして、最後に、これは「デート」だったんだと、 キミはボクに理解させてくれた。 様々な美少女と擬似デートする写真集『制服さんぽ』 今回は“メガネのあこちゃん”と出かけました。 【写真家紹介】 長谷川智紀(はせがわ ともき) 1971年、東京都生まれ。写真家。 日本写真芸術専門学校を卒業後、大手出版社にて契約カメラマンとしてプロ活動を開始。 数々の雑誌やムック本などで撮影を担当。1995年よりフリーランスとして活動中。
  • 猫と月
    -
    自由気まま想うがまま色を塗り線を描く。独想的な世界観でその心を奪う猫沢八郎が描く「月と猫」をテーマにしたほろっと泣ける作品。
  • Rei

    Rei

    -
    須田一政、待望の新作作品集。 この作品集は、夜明けの銀座でショーウィンドウに佇む無機質なマネキンに 須田一政の考えるエロティシズムの理想を見い出した問題作。 これまでの作品においても、日本の叙情の中にそこはかとなく漂う官能性が須田作品の魅力の一つだったが、 今作品集においては、それが前面に押し出され、また、それを誰憚ることなく目的化した作品集となっている。 *本電子書籍はオリジナルの写真集のマスターデータから編集構成されています。 須田一政 1940年東京都生まれ。62年に東京綜合写真専門学校を卒業。67年より寺山修司が主宰する演劇実験室「天井桟敷」の専属カメラマンとなる。71年よりフリーランスの写真家として活動を開始。76年、「風姿花伝」にて日本写真協会新人賞を受賞し、一躍注目を浴びる。近年の作品集に『私家版・無名の男女』、『Childhood Days』、『Early Works 1970 - 1975』など。
  • Early Works 1970-1975
    -
    写真家 須田一政の原点『Early Works 1970 - 1975』 “とにかく写真だけを撮っていたいという気持ちだけでここまで来たのだ。” 「カメラ毎日」の山岸章二氏主催の「ALBUM」に掲載された『天城峠』をはじめ、須田一政の代表作『風姿花伝』と同時期に写された『残菊ブルース』『蝉しぐれ』など、1970年から1975年にかけての初期作品集。2013年にAkio Nagasawa Publishingから刊行されるにあたり、改めてネガからプリントを行った作品を収録。 須田一政 1940年東京都生まれ。62年に東京綜合写真専門学校を卒業。67年より寺山修司が主宰する演劇実験室「天井桟敷」の専属カメラマンとなる。71年よりフリーランスの写真家として活動を開始。76年、「風姿花伝」にて日本写真協会新人賞を受賞し、一躍注目を浴びる。近年の作品集に『私家版・無名の男女』、『Childhood Days』など。
  • 記録33号
    -
    撮影期間、わずか1日。 森山大道の、2016年10月29日、土曜日。 記録26号とは異なる『池袋』があり、その日、その場所へと切り込んでいく、ストリート・スナップの真骨頂。 池袋西口公園、北口まえの裏路地、地下道を抜けた東口一帯の横町。 嫌いなハロウィンの真只中のサンシャイン通り、南口の人影のうすい裏路地。 1日で『記録』を作るという勢いに圧倒される、エキサイティングな1冊。 森山大道(もりやま だいどう)/写真家。1938年10月10日。ハイコントラストで粒子の粗い“アレ・ブレ・ボケ”と称される独自のスタイルを確立し、世界的にも高い評価を得る。近年の写真集に『NAGISA』『LABYRINTH』(Akio Nagasawa Publishing)など。
  • 爆ぜる
    -
    享楽屋・空詩(からし)、初の写真集! カメラマン・未野とのコラボレーションが遂に実現。 「これを読まずにおっ死ぬつもりかい?」
  • UWAJIMA vol.1
    -
    両親が結婚する時、親戚一同が“海賊同士の結婚だ!”と言って笑っていたらしい。僕は愛媛で生まれてすぐ東京に来て育ち、夏休みに、毎年愛媛へ帰っていた記憶があります。時代は変わったけれど今帰っても、比較的、昔と変わらない風景で僕を迎えてくれます。そんな僕のルーツでもある、宇和島の西海を撮影したものです。
  • PHONE EYE
    -
    1巻1,584円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 撮影機材はただ一つ、スマートフォンのみ。誰もが持っているこのツールを“もう一つの眼”として駆使した作者が、日々見慣れた景色に魔法をかけていく――スマートフォン×フィルター加工という現代ならではの手法を用いて創られた異界の写真集。

    試し読み

    フォロー
  • ALOHEART Hawaii Visual Poem
    値引きあり
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 心がトゲトゲする日、 人に優しくできない自分がちょっと嫌いな日、 何も考えずにfreeになりたい時、 そんな時はこの本を開いてみてください。 ハワイからの優しい風が心にそっと吹き込むでしょう。 水中カメラマンとして国内外で多数の実績を積むフォトグラファーむらいさち氏が、 これまでハワイで撮りためてきた多数のカットに、今年新たにハワイ取材した新作を加えて仕上げた意欲作。 むらい氏ならではの淡くきれいな色調の写真60余点が収められている。 海、花、光などのハワイらしいモチーフに、シンプルなコピーも相俟って、「写真詩集」とでもいうべきスタイルとなっている。 むらい氏にとって、これが初の写真集でもある。
  • LinoLino
    値引きあり
    -
    ※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 うみカメラマンとして活躍するむらいさち氏の、 『ALOHEART』に続くビジュアル・ポエム・ブック。 モロカイ島の大自然に育まれた二人の少女との出会い、 そこで体感したライフスタイルを、 むらい氏ならではの写真と言葉で綴っています。 モロカイ島に行きたくなる!
  • モン・コレ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 くまモン初のファッション写真集! 熊本県のPRキャラクターにして営業部長であるくまモン。その人気は海を越え、関連商品の売り上げは1000億円を突破しました。 昨年4月の熊本地震後は一時活動を自粛するも、5月からは避難所などを慰問し、冬からは支援の御礼に各地へ出かけています。被災地の希望の象徴としてNHK紅白歌合戦にも出場しました。 そんなくまモンには、さまざまな仕事を通じて作られた衣装があります。袴からタキシード、キューピッドに至るまで現存する衣装や小物96点を身につけたくまモンを撮り下ろした初の写真集。シンプルなフォルムゆえ、着こなしは抜群です。初公開の衣装も。
  • hobby graph 制服さんぽ Vol.5 小鳥遊奏
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「今日、学校の帰りにさんぽする?」 ボクはそんな“小”悪魔の囁きにまんまと乗ってしまった。 これは単純な「さんぽ」なのか「デート」なのか。 どちらにせよ、ボクはドキドキしている。 「ほら、行くよ!」 キミのリードでこの「さんぽ」は進んでいく。 止められない時間に抵抗するボクは、 ただゆっくりとページを捲る。 そして、最後に、これは「デート」だったんだと、 キミはボクに理解させてくれた。 様々な美少女と擬似デートする写真集『制服さんぽ』 今回は“小鳥遊奏ちゃん”と出かけました。 【写真家紹介】 長谷川智紀(はせがわ ともき) 1971年、東京都生まれ。写真家。 日本写真芸術専門学校を卒業後、大手出版社にて契約カメラマンとしてプロ活動を開始。 数々の雑誌やムック本などで撮影を担当。1995年よりフリーランスとして活動中。
  • hobby graph 制服さんぽ Vol.4 はじめ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「今日、学校の帰りにさんぽする?」 ボクはそんな“小”悪魔の囁きにまんまと乗ってしまった。 これは単純な「さんぽ」なのか「デート」なのか。 どちらにせよ、ボクはドキドキしている。 「ほら、行くよ!」 キミのリードでこの「さんぽ」は進んでいく。 止められない時間に抵抗するボクは、 ただゆっくりとページを捲る。 そして、最後に、これは「デート」だったんだと、 キミはボクに理解させてくれた。 様々な美少女と擬似デートする写真集『制服さんぽ』 今回は“はじめちゃん”と出かけました。 【写真家紹介】 長谷川智紀(はせがわ ともき) 1971年、東京都生まれ。写真家。 日本写真芸術専門学校を卒業後、大手出版社にて契約カメラマンとしてプロ活動を開始。 数々の雑誌やムック本などで撮影を担当。1995年よりフリーランスとして活動中。
  • hobby graph 制服さんぽ Vol.3 児島くるみ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「今日、学校の帰りにさんぽする?」 ボクはそんな“小”悪魔の囁きにまんまと乗ってしまった。 これは単純な「さんぽ」なのか「デート」なのか。 どちらにせよ、ボクはドキドキしている。 「ほら、行くよ!」 キミのリードでこの「さんぽ」は進んでいく。 止められない時間に抵抗するボクは、 ただゆっくりとページを捲る。 そして、最後に、これは「デート」だったんだと、 キミはボクに理解させてくれた。 様々な美少女と擬似デートする写真集『制服さんぽ』 今回は“児島くるみちゃん”と出かけました。 【写真家紹介】 長谷川智紀(はせがわ ともき) 1971年、東京都生まれ。写真家。 日本写真芸術専門学校を卒業後、大手出版社にて契約カメラマンとしてプロ活動を開始。 数々の雑誌やムック本などで撮影を担当。1995年よりフリーランスとして活動中。
  • hobby graph 制服さんぽ Vol.2 楠あこ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「今日、学校の帰りにさんぽする?」 ボクはそんな“小”悪魔の囁きにまんまと乗ってしまった。 これは単純な「さんぽ」なのか「デート」なのか。 どちらにせよ、ボクはドキドキしている。 「ほら、行くよ!」 キミのリードでこの「さんぽ」は進んでいく。 止められない時間に抵抗するボクは、 ただゆっくりとページを捲る。 そして、最後に、これは「デート」だったんだと、 キミはボクに理解させてくれた。 様々な美少女と擬似デートする写真集『制服さんぽ』 今回は“楠あこちゃん”と出かけました。 【写真家紹介】 長谷川智紀(はせがわ ともき) 1971年、東京都生まれ。写真家。 日本写真芸術専門学校を卒業後、大手出版社にて契約カメラマンとしてプロ活動を開始。 数々の雑誌やムック本などで撮影を担当。1995年よりフリーランスとして活動中。
  • hobby graph 制服さんぽ Vol.1.5 碧さやか(眼鏡Ver.)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「今日、学校の帰りにさんぽする?」 ボクはそんな“小”悪魔の囁きにまんまと乗ってしまった。 これは単純な「さんぽ」なのか「デート」なのか。 どちらにせよ、ボクはドキドキしている。 「ほら、行くよ!」 キミのリードでこの「さんぽ」は進んでいく。 止められない時間に抵抗するボクは、 ただゆっくりとページを捲る。 そして、最後に、これは「デート」だったんだと、 キミはボクに理解させてくれた。 様々な美少女と擬似デートする写真集『制服さんぽ』 今回は“メガネの碧さやかちゃん”と出かけました。 【写真家紹介】 長谷川智紀(はせがわ ともき) 1971年、東京都生まれ。写真家。 日本写真芸術専門学校を卒業後、大手出版社にて契約カメラマンとしてプロ活動を開始。 数々の雑誌やムック本などで撮影を担当。1995年よりフリーランスとして活動中。
  • hobby graph 制服さんぽ Vol.1 碧さやか
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「今日、学校の帰りにさんぽする?」 ボクはそんな“小”悪魔の囁きにまんまと乗ってしまった。 これは単純な「さんぽ」なのか「デート」なのか。 どちらにせよ、ボクはドキドキしている。 「ほら、行くよ!」 キミのリードでこの「さんぽ」は進んでいく。 止められない時間に抵抗するボクは、 ただゆっくりとページを捲る。 そして、最後に、これは「デート」だったんだと、 キミはボクに理解させてくれた。 様々な美少女と擬似デートする写真集『制服さんぽ』 今回は“碧さやかちゃん”と出かけました。 【写真家紹介】 長谷川智紀(はせがわ ともき) 1971年、東京都生まれ。写真家。 日本写真芸術専門学校を卒業後、大手出版社にて契約カメラマンとしてプロ活動を開始。 数々の雑誌やムック本などで撮影を担当。1995年よりフリーランスとして活動中。
  • Childhood Days
    -
    1970年代から1980年代半ばに渡り撮影された、日本各地の子供たち。収録された作品は、登場する子供たちのどこかに、見る人自身の幼年時代を思い起こさせる。なかには現代ではお目にかかることはできないだろう、時代を背負った姿もあり、もう戻れない日々が詰め込まれている。初期から現在までの作品より、写真集未収録作品を多数含む、“全て”の大人が持っていた幼年時代をテーマとした、須田一政の写真集。 須田一政 1940年東京都生まれ。62年に東京綜合写真専門学校を卒業。67年より寺山修司が主宰する演劇実験室「天井桟敷」の専属カメラマンとなる。71年よりフリーランスの写真家として活動を開始。76年、「風姿花伝」にて日本写真協会新人賞を受賞し、一躍注目を浴びる。近年の作品集に『私家版・無名の男女』、『Early Works』、『Childhood Days』など。
  • 記録32号
    -
    2016年夏、神戸で初の写真展となる兵庫県立美術館森山大道写真展「仮想都市~増殖する断片」に合わせ刊行された。 森山大道が半世紀も前から連日のように通った神戸の街。 当時の記憶の街路を辿りながら、今の神戸のリアリティとアクチュアリティにレンズを向けた幾多のカットから構成される一冊。 森山大道(もりやま だいどう)/写真家。1938年10月10日。ハイコントラストで粒子の粗い“アレ・ブレ・ボケ”と称される独自のスタイルを確立し、世界的にも高い評価を得る。近年の写真集に『NAGISA』『LABYRINTH』(Akio Nagasawa Publishing)、『犬と網タイツ』『Osaka』『絶対平面都市』(月曜社)など。
  • PiecefulWorld
    -
    この世界のどこかにあるPieceful world。 僕らが生まれた。 それからはいつでも必死で うれしかったりたのしかったり かなしかったりさみしかったり 自由気まま想うがまま色を塗り描く。 独創的な世界観でその心を奪う猫沢八郎が描くほろっと泣ける作品。
  • マンガ家と作るBLポーズ集(6) セレブ篇
    -
    1巻1,980円 (税込)
    社長の誕生日に秘書が家にやってきて……。セレブ感たっぷりな高級マンションを舞台に、男達の熱い夜が始まります。ルーレットやバラ風呂など特殊なシチュエーションも満載!<ポーズ例>プールに放り投げる/担ぎ上げる/タキシードを脱がす/バラ風呂に入浴/腕枕をする
  • 白馬岳 彩りの瞬間
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 色彩感豊かでやさしい作風で人気の山岳写真家・中西俊明氏の写真集。 白馬岳の四季の鮮やかな色彩を見事に表現した作品群で構成されています。 撮影の作例としてもたいへん参考になります。
  • 軌道回廊
    -
    1巻2,772円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 その回廊は、いつまで続くのか、どこまで続くのか。 都市の大動脈が見せる、パターンとリズムの躍動。 パターンとリズムの躍動が、都市の大動脈を包み込む。 土木が煌めく地下空間へ、ようこそ――。 並び、別れ、集まる。上へ、下へ、左へ、右へ。時には地上へ、再び地下へ。地面の下に張り巡らされた、そのほとんどは幅10mに満たないチューブは、しかし、日々、何十万という人が、そんな空間だとは知らずに通り抜けている。その空間を写し取るとき、場所性は捨象され、ただ、パターンとリズムが見えてくる。日本の地下と、アメリカの地下さえつながっている気がしてくる。視点が、さながら回廊をめぐるように、地下空間を行き来する。地下の構造物だけを網羅した、圧巻の土木写真集。
  • マンガ家と作るBLポーズ集(5) 友達から恋人へ篇
    -
    1巻1,980円 (税込)
    監修に人気作家夏目イサク先生を迎えた見て楽しい、使って楽しいBLポーズ集の最新作は「友達から恋人へ篇」。マンションの隣同士のふたりが次第に近づいて行く様子を覗き見しているようなドキドキ感!!モデルもニューフェイスです。
  • ルート66、再び 時空を超えるオールドハイウェイの旅
    値引きあり
    -
    1巻2,695円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 シカゴからロサンジェルスまで、約4000キロに及ぶ州間国道「ルート66」。1926年に誕生し、1985年に5つのインターステイトに役目を譲り、地図の上からその姿を消した。マザーロードと呼ばれるこの国道は、59年間に多くの文化やドラマを生み出し、人々をつなぎ、消え去った今でも忘れ去られることはない。そこには、時間を超越した不思議な空間が横たわっていたのだ。デザイナーの花村広が、約20年に及ぶ撮影と取材でその魅力を解き明かす!  【おもな撮影地】イリノイ、ミズーリ、カンザス、オクラホマ、テキサス、ニュー・メキシコ、アリゾナ、カリフォルニア
  • The Canals of Amsterdam アムステルダム運河大図鑑
    値引きあり
    -
    1巻330円 (税込)
    【電子書籍撮り下ろし】 世界遺産にも登録されているアムステルダムの運河を撮影した貴重な写真集。 オランダ最大の都市、アムステルダムは水の都と言われ、古くから港街として栄えていました。現在、アムステルダム中央駅を中心に市内に網の目状に広がる運河は、美しい自然と歴史ある建築物がマッチして、とても素敵な風景となっています。世界遺産、アムステルダムの街中を流れる美しい運河を存分にお楽しみください。
  • マンガ家と作るBLポーズ集(4) 車でデート篇
    -
    1巻1,980円 (税込)
    車を運転中の二人、スーツ姿で後部座席でいちゃつく二人など、車の社外でのラブシチュエーションポーズが満載です。他に中型バイクを使った密着2ショットも。密室で燃え上がる恋!萌えて使えるポーズ集、第4弾。
  • 記録31号
    -
    東京とパリが織りなす“二都物語” フランスの “Foundation Cartier pour l'art contemporain” にて開催された「DAIDO TOKYO」展にさいして訪れたパリとその前後で撮影した東京のスナップで構成された一冊。 森山大道(もりやま だいどう)/写真家。1938年10月10日。ハイコントラストで粒子の粗い“アレ・ブレ・ボケ”と称される独自のスタイルを確立し、世界的にも高い評価を得る。近年の写真集に『NAGISA』『LABYRINTH』(Akio Nagasawa Publishing)など。
  • 地球のことはよく知らない Chapter1 タスマニア2013編
    -
    1~13巻550円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「南半球から始まる、壮大なる“序曲(プレリュード)”……」……現代の吟遊詩人(バード)たる著者「琴鳥はやね」が描く“地球の叙事詩(アース・オデッセイ)”…………荘重なる、第1巻。(本作品は、著者の2013~2014年の二年間に於ける、世界各地の旅を、各章ごとにまとめた「写真集&旅行記」です)

    試し読み

    フォロー
  • @JAM×ナタリー EXPO 2016 OFFICIAL BOOK(NAH ver.)
    -
    1巻330円 (税込)
    “@JAM”シリーズ最大規模のアイドルフェス「@JAM×ナタリー EXPO 2016」のオフィシャルブックの別冊として、配信限定で、「@JAM×ナタリー EXPO 2016 OFFICIAL BOOK(NAH ver.)」を発売!今年の @JAMナビゲーターNAH(高見奈央[ベイビーレイズJAPAN]、脇あかり[東京パフォーマンスドール]、吉木悠佳[Party Rockets GT])に焦点を当てた撮りおろし写真、インタビューなどNAHの魅力をたっぷり詰め込んだ内容になっております!
  • @JAM×ナタリー EXPO 2016 OFFICIAL BOOK
    -
    1巻880円 (税込)
    “@JAM”シリーズ最大規模のアイドルフェス「@JAM×ナタリー EXPO 2016」のオフィシャルブック。今年の「@JAM EXPO」には、「ナタリー」が参加し、「@JAM」と強力なタッグを結成!イベント名も「@JAM×ナタリー EXPO 2016」とし、9月24日、25日の2日間、最大級のフェスを目指す!アイドルグループが一堂に会するイベントとしては国内最大規模のフェスに成長した「@JAM EXPO」。そんな「@JAM×ナタリー EXPO 2016」のオフィシャルブックは、@JAMナビゲーターNAH(高見奈央(ベイビーレイズJAPAN)、脇あかり(東京パフォーマンスドール)、吉木悠佳(Party Rockets GT))、グランドフィナーレを飾る@JAMオールスターズ(古川未鈴 (でんぱ組.inc)、京佳 (夢みるアドレセンス)、村田寛奈 (9nine)、森詩織 (PASSPO☆)、渡邉幸愛 (SUPER☆GiRLS))、ナタリー発信のNATASHA(湊あかね(predia)、吉田凛音、MAINA(大阪☆春夏秋冬)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)、鈴木友梨耶(Cheeky Parade))等の撮りおろし写真/インタビュー、ガイドマップ、ラインナップ等、「@JAM×ナタリー EXPO 2016」の二日間をたっぷり楽しめる内容になっております。是非、オフィシャルブックを片手に、「@JAM×ナタリー EXPO 2016」を楽しみましょう!!※電子版はチェキプレゼントに応募できません。予めご了承ください。
  • 写真家と行く世界の絶景
    -
    1巻1,650円 (税込)
    世界を飛び回る写真家・谷角靖氏が選りすぐった絶景58箇所。アジア、ヨーロッパ、北米、南米、アフリカ、南極のすごい風景をお楽しみください。実際に現地で撮影しているからわかる撮影時間や服装などのアドバイスあり。さあ、これを持って世界の絶景を撮りに行こう。
  • 天国ホテル
    -
    インド・ゴアにサンスクリット語で[天国]と名付けられた小さなホテルがあります。部屋数は僅か11室。部屋ごとにテーマがありインド古来の宇宙観を基に[太陽の部屋][地球の部屋][星の部屋]などに分かれています。[太陽の部屋]の壁はオレンジ一色に塗られ、[地球の部屋]の床にはすくすくと伸びた樹が描かれ、[星の部屋]の窓は星型に穿たれています。圧巻は[音楽の部屋]です。全てブルーにペイントされた巨大なドーム型の天井には無数の穴が開けられています。床に設えた大きなベッドに横たわり天井を見上げると、無数の穴から射す太陽の光が星空のようにキラキラと輝いています。夜空の星が刻々と動いて行くように、その星座も太陽の動きと共に形を変えてゆきます。やがて太陽が沈み星空が消えると、霧のように音楽が流れはじめます。ジャン・ミシェル・ジャールの奏でるシンセサイザーの調べは床を伝い、天井を駆け昇り、ドームを充たします。床に横たわる僕の身体は浮き上がり、そして天に向かって吸い上げられて行きます。ここは宇宙を体感出来る不思議なホテルです。本書では表題の天国ホテルをはじめ、たった数ヶ月で溶けて無くなってしまうスウェーデンの氷のホテル、ナミビアの砂漠のリゾート、ビエンチャンのコロニアルホテルを、その周辺の風景と共にご紹介します。旅を愛する皆さんに、楽しんで頂ければ幸いです。
  • 見えないものが教えてくれたこと
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 導かれるようにたどり着いた 沖縄・久高島、オーストラリア・ウルルで出合った 空、海、光。  「この光景を見るために この地に、この時間に 来ることになっていたんだなぁと分かる。 みなさんが、めくるたび、旅をして 見えないものに出会い、何かを感じ 嬉しい気持ちに満たされます様に。 ただただ幸せな気持ちに あるいは心がまっさらに洗い流されますように」 愛に満ちたメッセージとともに、心を捉えた風景が甦る。 読むと不思議と心が凪ぎ、生きる力が充ちてくる、全ての心が洗われていく写真集。 CMディレクターとして卓抜なる才能を発揮。フリー転身後、映画監督、映像ディレクター、演出家、脚本家、コピーライター、作家、ラジオパーソナリティーなどジャンルを越えて、表現の領域を拡張し続ける著者初の写真集。
  • 顔道 身のまわりにある、かお・かお・かお
    値引きあり
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 身のまわりにあるあらゆるものが顔にしか見えなくなる!街中にあるものや部屋に置いてあるものなど、ふとしたものがなんとなく顔に見えてしまう……そんな経験が誰にでもあるはずです。本書は、そんな“顔に見える写真”が多数掲載された1冊になります。また、そういった写真に対して、現在活躍中のお笑い芸人、ずんの飯尾和樹さんがひと言を加え、写真の魅力をさらに倍増させています。写真を眺めれば、ちょっと笑えて、ちょっとほっこりした気持ちになる……そんなほんわかした写真集です。この本を読んだら、あなたもついつい身のまわりの“顔”を探してしまうはずですよ。【CONTENTS】 ■第壱章 天の章 ──自然が作った顔たち ■第弐章 地の章 ──街中で見かけた顔たち ■第参章 人の章 ──身のまわりにあった顔たち
  • 「!!Viva!! Andalucia」 ビバ!! アンダルシア 写真集
    値引きあり
    -
    1巻330円 (税込)
    【電子書籍撮り下ろし】 マドリード在住24年の写真家、山澤伸(Shin Yamazawa)が贈る魅惑の観光写真集。「ビバ!!」シリーズ第3弾。今回は読者の皆さんを、日本に居ながらにして情熱の国スペインでも最も情熱的な地方「アンダルシア」の旅にご案内しましょう。イベリア半島の南に位置するアンダルシアは、フラメンコ、闘牛の発祥地であり、8世紀にも及ぶイスラム支配の影響を色濃く残す、ヨーロッパや他のスペイン地方とは異質な文化、歴史を見る事が出来ます。さぁ皆さん、ご一緒にセビージャ、コルドバ、グラナダ、ヘレス、サンルーカル、そしてアンダルシア人の魂、ロシオ巡礼の旅に出発しましょう。魅力的な風景と共にアンダルシアの匂い、味を体験して下さい。
  • アルプス星夜 菊池哲男写真集
    -
    1巻3,168円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 山岳写真の第一人者として活躍する菊池哲男氏が、得意とする「アルプスの夜景」を主題にして、15年にわたって撮りためた作品を1冊に集約。 フィルムの時代から星空の下での撮影にこだわっていた著者が、デジタルカメラの進化に伴って表現領域を広め、「星空の山岳写真」の分野で常に最先端を走り続けてきた成果を1冊にまとめあげた。 北アルプスを中心にしたアルプスの写真と、各地の山頂でとらえられた作品は、薄闇に浮かび上がる秀麗な山々の姿とともに、麓の温かな明かりを入れ込むことによって人と山との関係を柔らかく表現している。 薄暮から月明り、満天の星空、そして薄明へと、山の夜景を中心に構成された、異色ではあるが、魅力満載の写真集。
  • 風のかたち
    -
    1巻1,485円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 神岡学 流木写真集待望の第3弾!!風の歌が聞こえてくる。生まれ変わった流木たち。
  • 熟咲
    -
    花の散り際、枯れゆく様を独特の色調でとらえてみました。全68カット
  • FUCK YEAH
    -
    国内外のスケートボーダーを中心にスケートトリック、スナップ、ポートレイト、ランドスケープで構成。撮影地は東京、沖縄、ニューヨーク、メキシコ、アムステルダム、バルセロナ。スケートボードを通して、僕の見てきた世界旅の一部分。彼らのスケートボードに対する思いは、カルチャーが始まり、アートを生み、カンパニーが設立され、ビジネスが成立する。だがそこに有るのは、お金でも、名声でもなく、自分らしく居られる事。ただの板にウィールが付いた乗り物が世界で多発的にムーブメントを起こし、国境を越えて繋がり逢える。言葉、人種の壁を越えてスケートボードには自由がある。
  • 日本の幻の滝
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 沢登りや岩登りをしないと見ることのできない「幻の滝」。 写真集『黒部』を世に出した写真家・志水哲也氏による「幻の滝」をおさめた写真集がいよいよ完成しました。 知床岬のオホーツク海側、滝壺が海となっているカシュニの滝。 四段350メートル、日本一の落差を誇る立山・称名滝。 500メートルの大側壁によって狭められた黒部・剱沢大滝。その最奥にかかるD滝。 このような日本の渓谷美を象徴する10の「幻の滝」を本書に収録しております。
  • 園子温作品集 ひそひそ星
    -
    1巻2,464円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「本当に撮りたかった」映画、 初となる美術館展示作品、 書き下ろしの文章と詩2万字。 鬼才映画監督の独走するアート世界。 25年の時を経て実現した、鬼才・園子温監督の最新映画『ひそひそ星』 (2016年5月14日より、新宿シネマカリテほかロードショー) あわせて開催される、美術館では初の園子温展「ひそひそ星」 (2016年4月3日~7月10日、ワタリウム美術館) 映画と展示の世界を、本人書き下ろしの文章と詩とともにおくる。 芸術的な映画のスチール写真と、25年前に描かれた映画絵コンテ、 「東京ガガガ」から生まれた「ハチ公プロジェクト」の新作、 大掛かりなプロジェクションを主とする展示作品、 そして映画にエキストラ出演された福島の方々の声を収録。 「これは記憶に関する映画だ。3月11日のあの日から今に至るわれわれの記憶と、 はるか昔からの遠い人間の記憶を重ねるファンタジーを届けたい」 ……園子温
  • 妄想トラベラー NIGHT CRUISING ~カンボジア・シェムリアップ~
    -
    昼間はアンコール遺跡巡りを堪能して、夜は街一番の繁華街「パブストリート」へ繰り出す――それがシェムリアップの楽しみ方。ネオン輝くパブストリートにはたくさんの旅行者が集まり、生温かい風を受けながら冷えたビールを傾ける。そして活気あふれるナイトマーケットをそぞろ歩いてみるのも楽しいもの。洗練されたホテルのバーや、ローカル達の集まるレストランなど、その他にも夜の楽しみが満載だ。シェムリアップに行ったことのある人も、まだ行ったことがないという人も、妄想トラベルしてみませんか? 著者・まつり はるこプロフィール:Travel.jp「たびねす」にて執筆中 http://guide.travel.co.jp/article/7690/
  • 妄想トラベラー グルメもパワースポットも!シェムリアップ女子旅のススメ
    -
    観光都市シェムリアップは、市場から洗練されたレストランまでカンボジアン・グルメ&スイーツを堪能できる場が充実。ナイトマーケットでのショッピングという楽しみもあり、女子旅にもってこいの旅先だ。お化粧を施した像という、女性が多くおまいりするパワースポットも。ぶっちゃけ遺跡に興味がなくても楽しめる――シェムリアップとはそんな女子にオススメしたい街。シェムリアップに行ったことのある人も、まだ行ったことがないという人も、妄想トラベルしてみませんか? 著者・まつり はるこプロフィール:Travel.jp「たびねす」にて執筆中 http://guide.travel.co.jp/article/7690/
  • 妄想トラベラー アンコール遺跡群~小回りコースを巡る~
    -
    アンコール遺跡巡りをする際に必ず耳にする「小回りコース」という言葉。この小回りコースとは、アンコール・トムから、タ・ケウ、タ・プローム、バンテアイ・クディ、チャウ・サイ・テボダなど、アンコール・ワットに比較的近い遺跡を効率よく巡ることが出来るコース。いわばテッパンの観光ルートなのだ。トゥクトゥクをチャーターしたら、1日かけてじっくりと巡ってみよう!シェムリアップに行ったことのある人も、まだ行ったことがないという人も、妄想トラベルしてみませんか? 著者・まつり はるこプロフィール:Travel.jp「たびねす」にて執筆中 http://guide.travel.co.jp/article/7690/
  • とっておきの美智子さま  「平凡」が見た若き日の素顔
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 こんな美智子さま、初めて! 皇后美智子さまの若き日のお姿が、今、鮮明によみがえる! 「週刊平凡」「平凡」が30年以上撮影した中から選んだ、とっておきの写真集! 当時の編集部カメラマンが総力を結集。すべて独自取材の素材をデジタルリマスタリング。息をのむ美智子さまの微笑みに出会えます。貴重な写真の数々はここでしか見られません! 内容も充実。16枚のベストショット、横顔、スポーツ、着こなし、ご家族、ご成婚、ご公務の7章立て。158枚の写真で構成されています。 美智子さまと同じ時代を生きた方は若かりし頃の元気を取り戻し、若い世代の方は美智子さまの魅力を再確認してください。 この写真集をきっかけに、世代を超えて様々な語らいが必ず生まれます。 親しい方へのプレゼントにぜひお役立てください!
  • 妄想トラベラー BIKES of CAMBODIA
    -
    プノンペン、バタンバンに次ぐカンボジア第3の都市・シェムリアップ。アンコール遺跡群のある街として世界中から集う旅行者を魅了する街だ。第3の都市とはいえまだまだ発展途上、中心部を少し離れれば赤土の大地や密林が広がる。そんなシェムリアップの市民の足といえば二輪車。幹線道路には自転車やオートバイにまたがった人々で溢れている。また、タクシーが少ないため、観光客の主な移動手段もオートバイに座席を連結したトゥクトゥク。バイクを見れば市民の生活が見えてくる――それが二輪車天国・シェムリアップなのだ。シェムリアップに行ったことのある人も、まだ行ったことがないという人も、妄想トラベルしてみませんか? 著者・まつり はるこプロフィール:Travel.jp「たびねす」にて執筆中 http://guide.travel.co.jp/article/7690/
  • 妄想トラベラー 遺跡だけじゃない!シェムリアップのディープスポット
    -
    世界遺産「アンコール遺跡群」を擁するカンボジア・シェムリアップ。アンコール・ワットやアンコール・トムをはじめ、樹木に侵食された遺跡「タ・プローム」や、苔生した密林の遺跡「ベンメリア」など、訪れる遺跡が無数にある。しかし、シェムリアップの魅力は遺跡だけじゃない!トンレサップ湖に生息するワニが数百匹も見られる謎のワニ園や、回転が速すぎる遊具に地元の子どもたちが熱狂する遊園地など、ディープなスポットも見逃せないのだ。シェムリアップに行ったことのある人も、まだ行ったことがないという人も、妄想トラベルしてみませんか? 著者・まつり はるこプロフィール:Travel.jp「たびねす」にて執筆中 http://guide.travel.co.jp/article/7690/
  • 妄想トラベラー シェムリアップ最大のローカル市場 プサー・ルー
    -
    シェムリアップの「プサー・ルー」はローカル御用達の市場。オールドマーケットなど旅行者向けの観光市場と違い、本当の生活が垣間見えるマーケットだ。扱っているものは、野菜、生肉や魚はもちろん、カエルやヘビなどまでさまざま。日本人にとっては少々エグく感じるものの、これがローカル達の本当の生活なのだ。シェムリアップに行ったことのある人も、まだ行ったことがないという人も、妄想トラベルしてみませんか? 著者・まつり はるこプロフィール:Travel.jp「たびねす」にて執筆中 http://guide.travel.co.jp/article/7690/
  • 自閉症スペクトラム 異なるレンズで世界を見る
    -
    1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自閉症の子どもたちがどんな才能を持ち、家族がどんな喜び、不安、葛藤を抱えているかを、ありのままに伝えます。著者はイギリス在住の日本人フォトグラファー。本書は、2014年にイギリスで刊行された著書の翻訳版。自閉症の子どもたちの写真と、家族のエッセイ、著者と自閉症活動家とのインタビューなどで構成されています。この本との出会いが、私たち自身の世界観を少しだけ変えたり、自閉症の子どもたちを少しでも受け入れられるようになれば。そんな願いから作られた本です。
  • 妄想トラベラー ANGKOR TEMPLES SUNSET
    -
    遺跡がオレンジ色に染まる夕暮れ時、これもまたアンコール遺跡群の見どころのひとつ。サンセットスポットとしてオススメしたいのが、アンコール・ワットにほど近い「プレ・ループ」。国王の火葬の場として使用されていた寺院だ。遺跡に登れば眼下には赤土と樹木に覆われた広大な大地が広がる。また、「王の沐浴の池」として知られる「スラ・スラン」は、夕暮れ時にはローカル達のデートスポットに。美しいサンセットを地元の人々と楽しむのもいい。シェムリアップに行ったことのある人も、まだ行ったことがないという人も、妄想トラベルしてみませんか? 著者・まつり はるこプロフィール:Travel.jp「たびねす」にて執筆中 http://guide.travel.co.jp/article/7690/
  • 妄想トラベラー アンコールワットの街 シェムリアップを歩く
    -
    カンボジア・シェムリアップは、人気世界遺産「アンコール遺跡群」を抱く街。郊外に広がる荘厳な遺跡群と、街中心部の活気溢れる雑踏とのギャップが、訪れる者の心を掴んで離さない。大切に守られてきた歴史とローカル達の笑顔、これがシェムリアップで出会うことの出来る2つの至宝だ。アンコール・ワットに行ったことのある人も、まだ行ったことがないという人も、妄想トラベルしてみませんか? 著者・まつり はるこプロフィール:Travel.jp「たびねす」にて執筆中 http://guide.travel.co.jp/article/7690/
  • 妄想トラベラー 梵天の古老~侵食~ タ・プローム
    -
    その昔、カンボジアを治めたクメール王朝の歴代国王の中でも、名君の誉れ高きジャヤーヴァルマン7世。「タ・プローム」は、彼が12世紀末に仏教寺院として建立したといわれている。後にヒンドゥー教寺院に改められたことから、仏教とヒンドゥー教という異なる2つの宗教様式が同居していた。朽ち果て、苔生す現在の姿にも、かつての栄華と荘厳さは残っている。巨大な古木に侵食される様は必見だ。映画『トゥームレイダー』のロケ地としても知られている。タ・プロームに行ったことのある人も、まだ行ったことがないという人も、妄想トラベルしてみませんか? 著者・まつり はるこプロフィール:Travel.jp「たびねす」にて執筆中 http://guide.travel.co.jp/article/7690/
  • 遊々さんぽ 「桜びより」 Vol.03
    値引きあり
    -
    1巻330円 (税込)
    【電子書籍撮り下ろし】 『遊々さんぽ』シリーズ 東京の美しい桜を見ながら、のんびりと散歩しつつ写真を撮っていく「桜びより」シリーズ第3弾。門前仲町・蚕糸の森公園・上野恩賜公園。今回は門前仲町の大横川沿いの桜並木の下を歩き。蚕糸の森公園では水面に映る美しい姿を楽しみながらの散歩。最後は東京を代表する桜の名所、上野恩賜公園をたっぷり回ってきました。桜の下ではなぜか皆が笑い、楽しそうにしていますね。私も常に元気をもらっています。
  • 妄想トラベラー ANGKOR WAT SUNRISE
    -
    まだ夜が明けきらぬ頃、世界遺産アンコール・ワットには続々と旅人達があるまってくる。彼らの目的はもちろんサンライズ。西に向かって建つアンコール・ワットの背後から少しずつ日が昇り始めると、旅人達はその幻想的な光景に目を奪われる――。アンコール・ワットに行ったことのある人も、まだ行ったことがないという人も、妄想トラベルしてみませんか? 著者・まつり はるこプロフィール:Travel.jp「たびねす」にて執筆中 http://guide.travel.co.jp/article/7690/
  • 妄想トラベラー 死ぬまでに一度は見たい!世界遺産アンコール・ワット
    -
    カンボジアの世界遺産「アンコール遺跡群」の代名詞ともいえるアンコール・ワット。ヒンドゥー教の神話が描かれたレリーフが美しい第1回廊、首を落とされた仏像が並ぶ第2回廊、その昔王しか入ることが許されなかったという第3回廊など、1日ではとても見て回ることの出来ない奥深さで、世界中の旅人を魅了します。アンコール・ワットに行ったことのある人も、まだ行ったことがないという人も、妄想トラベルしてみませんか? 著者・まつり はるこプロフィール:Travel.jp「たびねす」にて執筆中 http://guide.travel.co.jp/article/7690/
  • 記録30号
    -
    1巻3,080円 (税込)
    『かつて観た懐かしきマラケシュであり、じつに光の王国そのものであった。』森山大道(「記録30号」より抜粋) 差し込む光とそこに現れる影が織りなす濃淡の世界。映し出される人々や路地と結びつく、自身の記憶や人間の記録。 カメラを片手に、マラケシュの旧市街や市場からアトラス山脈の山間まで足を伸ばし写し廻った。2015年11月に開催された自身の個展で訪れた、26年ぶりのモロッコ、マラケシュで撮影された作品を収録。 森山大道(もりやま だいどう)/写真家。1938年10月10日。ハイコントラストで粒子の粗い“アレ・ブレ・ボケ”と称される独自のスタイルを確立し、世界的にも高い評価を得る。近年の写真集に『NAGISA』『LABYRINTH』(Akio Nagasawa Publishing)など。
  • 妄想トラベラー バイヨンから像のテラスまで!アンコール・トムを行く
    -
    世界遺産の中でも圧倒的人気を誇る、カンボジア「アンコール遺跡群」。その中でも高い人気を誇るのが「アンコール・トム」です。“大きな都”という意味を持つこの遺跡は、なんと3km四方という大きさで、クメール王朝時代最大の都だったといわれています。周壁の中央には四面像で有名なバイヨン寺院が据えられ、象のテラス、バプーオン、ピミアナカス、ライ王のテラスなどの見どころも。アンコール・トムに行ったことのある人も、まだ行ったことがないという人も、妄想トラベルしてみませんか? 著者・まつり はるこプロフィール:Travel.jp「たびねす」にて執筆中 http://guide.travel.co.jp/article/7690/
  • 夜、おやすみ前に見る本
    -
    夜のためのイメージ・リラクゼーション写真集。眠る前に、この本を開いてください。すてきなイメージが心にしみて、きっと、安らかな睡眠が。ぐっすりとおやすみなさい。よい夢を。
  • 昼、ひと息いれて見る本
    -
    昼のためのイメージ・リラクゼーション写真集。お昼休み、仕事のひと区切り、移動の途中などに、この本を開いてください。たちまちすてきなイメージが心にしみて、リラックス・アンド・リフレッシュ。この本でエネルギー・チャージ。
  • 朝、はじまりに見る本
    -
    朝のためのイメージ・リラクゼーション写真集。目覚めたとき、出がけ、通勤通学の途中などに、この本を開いてください。たちまちすてきなイメージが心いっぱいにひろがって、最高の一日がスタート。
  • Tokyo Cherry Blossom Ver.06 東京の桜 ~千鳥ヶ淵・靖国神社~
    -
    1巻550円 (税込)
    【電子書籍撮り下ろし】 日本人が大好きな「桜」は花の代名詞のようであり、春を告げる花であり、転機を応援する花とも言える。 この電子書籍は東京の桜が美しい名所を紹介。今回は千代田区の桜スポット「千鳥ヶ淵」と「靖国神社」のソメイヨシノやヤマザクラなどの桜を存分にお楽しみください。 見ているだけで不思議と心が動く「桜」。貴方は「桜」を見て何を想いますか。
  • archive
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    気鋭の写真家による、「夏ロード」「ステオレフォニック」に続く電子書籍オリジナル写真集シリーズの第3弾は、この写真集のために編まれた写真集が幻と化す、その特別な時間を追ったドキュメント。ひと言で言えば、写真集を撮った写真集なのです。ページをめくる先にこの写真家が追いかける主題がいよいよ浮き彫りになるコンセプチュアルな内容ではありますが、この写真家ならではの、1カット1カットが伝える不思議なぬくもりは相変わらず。抽象的な概念が人肌に触れるような血の通った感覚のなかでリアルなイメージと結びつき、写真集に見入った束の間の時間が、時計が示す時の流れとは別のもののように感じられる体験を届けてくれる1冊です。
  • タマシイノヒトシズク いのちの息吹と水に触れる旅
    値引きあり
    -
    1巻880円 (税込)
    ハワイ島コナの沖合、水深3000mのブルーウォーターをひと呼吸で潜る。これ以上潜るとデッドゾーンだ。その瞬間、「もう十分だ!」という不思議な声が響き渡った。その時から私はヒトシズクの魂の水と化した。
  • 記録29号
    -
    1巻3,080円 (税込)
    ぼくの生を通して、中平卓馬は唯一無二の友であり、ライバルであった。 性格も体質もまるで異なってはいても、どこか確実に通底し合える一点があり、 その一点でお互いしたたかにつるみ合えたのだと思う。(「記録 第29号」より 著者コメント) 街角の人影や建物、ひっそりと存在している路地裏。 どこか物寂しい風景が、デジャブのように見るものの 記憶をするどく呼び覚ます。 東京のスナップで構成された一冊。 あとがきに公式に発表された唯一の中平卓馬氏への追悼文収録。 森山大道(もりやま だいどう)/写真家。1938年10月10日。ハイコントラストで粒子の粗い“アレ・ブレ・ボケ”と称される独自のスタイルを確立し、世界的にも高い評価を得る。近年の写真集に『NAGISA』『LABYRINTH』(Akio Nagasawa Publishing)など。

最近チェックした本