TOUR作品一覧

非表示の作品があります

  • レイの世界 -Re:I- Another World Tour 1st Step
    4.5
    「私は女優と歌手になりたいんです!」 有栖川(ありすがわ)芸能事務所に所属する新人のユキノ・レイ。彼女のためにマネージャーの因幡(いなば)が取ってきた初めての仕事は、小さな町の広場にある特設ステージで歌う仕事だった。レイは精一杯に歌い、町の人々もとても楽しんでくれた。しかし、観客達の興奮と歓声がその日最高潮に達した瞬間――。(「初仕事の思い出 ―Memories Lost―」)他、全2編を収録! 『キノの旅』の時雨沢恵一&黒星紅白が送る、書き下ろし短編連作の新シリーズがスタート。 ※電子書籍『レイの世界 -Re:I- Another World Tour 1st Step』は2021年1月25日発売の紙書籍『レイの世界 ―Re:I― 1 Another World Tour』に収録されている第一話、第二話と同じ内容になります。
  • ICBM (Inter Continental Black Mass) TOUR (D.C.12/2010)
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、地球デビュー30周年を迎えた聖飢魔II。デビュー初期の1986年から2010年まで、歴代の黒ミサツアーパンフレット19タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!
  • ICBM (Inter Continental Black Mass) TOUR 東京国際フォーラム LIMITED EDITION (D.C.12/2010)
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、地球デビュー30周年を迎えた聖飢魔II。デビュー初期の1986年から2010年まで、歴代の黒ミサツアーパンフレット19タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!
  • Equal LIVE TOUR 2016 -REASON- Digital Live Tour Booklet Type A
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 代表曲「天ノ弱」が420万再生を超える人気ボカロPの164と、2015年春まで歌い手として活動していたRYOTAによって結成されたロック・ユニットEqual。群雄割拠のラウド・ロック・シーンの中で、デビュー以来、存在感を高め続けている彼らの初のデジタル・ライブ写真集です。2016年4月10日に開催された渋谷CLUB QUATTRO公演のステージ・フォトを中心に、Type Aにはバックステージやリハーサルなどのオフショット写真、Type BにはCLUB QUATTROツアーを終えた直後のメンバー・インタビューを収録。ライブ会場の熱気を、スマホやタブレット、PCで体験できる永久保存版のデジタル写真集です。
  • Equal LIVE TOUR 2016 -REASON- Digital Live Tour Booklet Type B
    -
    1巻1,650円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 代表曲「天ノ弱」が420万再生を超える人気ボカロPの164と、2015年春まで歌い手として活動していたRYOTAによって結成されたロック・ユニットEqual。群雄割拠のラウド・ロック・シーンの中で、デビュー以来、存在感を高め続けている彼らの初のデジタル・ライブ写真集です。2016年4月10日に開催された渋谷CLUB QUATTRO公演のステージ・フォトを中心に、Type Aにはバックステージやリハーサルなどのオフショット写真、Type BにはCLUB QUATTROツアーを終えた直後のメンバー・インタビューを収録。ライブ会場の熱気を、スマホやタブレット、PCで体験できる永久保存版のデジタル写真集です。
  • E.A.GRANDSTAND TAKASHI UTSUNOMIYA TOUR ’97 パンフレット
    -
    1巻1,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 あえてニューアルバムを携えず、“継続”と“逸脱”というテーマのもと行われた1997年のツアー『E.A.GRANDSTAND』。トレーシングペーパーが使われたこだわりのツアーパンフレットを電子書籍で再現・復刻。藤井徹貫によるツアーコンセプト解説のほか、ツアー開催当時の貴重な宇都宮隆の撮り下ろし写真も多数掲載!
  • UVERworld AwakEVE Tour09 THE DOCUMENT
    -
    1巻2,464円 (税込)
    “PROGLUTION TOUR 2008”に続く、「THE DOCUMENT」シリーズ第2弾が電子書籍化。 4thアルバム『AwakEVE』を引っさげた“AwakEVE TOUR ’09”に独占密着。ライブ本番はもちろんのこと、リハーサルからバックステージ、移動の様子までを完全網羅。 さらに、“覚醒”へと向かうメンバーを各都市でキャッチ! パーソナルインタビュー&独占撮り下ろし取材でツアーの進化に迫ります。追加公演最終日を終えたとき、5人は“覚醒”を果たしているのか!? その真実がたっぷりと詰まった1冊です。
  • UVERworld ARENA TOUR 2012 THE DOCUMENT
    -
    1巻2,464円 (税込)
    UVERworld 初のアリーナツアー全公演に密着!! ドキュメントブックシリーズ第5弾が電子書籍で登場! 7thアルバム『THE ONE』の世界を体現させるべく、2012年11月からスタートした“ARENA TOUR 2012”その全アリーナ公演に密着! さらに13年1月から始まった、“LIVE HOUSE TOUR 2013~THE ONE~”の一部にも密着取材を敢行!合計、数万点に及ぶライブ写真の中から厳選したカットを収録! また、密着取材を行なった全公演のライブレポート、アリーナ公演を振り返った集合インタビュー。ライブハウス公演を終えて行なったソロインタビューと、メンバーのメッセージも満載。 その他、リハーサルや楽屋風景から、某メンバーへのサプライズバースデーの模様など約4ヵ月間のUVERworldをこの1冊に収めたドキュメントブック第5弾です!
  • UVERworld ARENA TOUR 2018 THE DOCUMENT〜TO EDEN〜
    -
    幅広い世代から絶大な人気を誇る6人組ロックバンド、UVERworldオフィシャル・ツアードキュメントブックシリーズ。 「俺にしか書けない歌詞、俺たちにしか出せない音、俺たちにしか作れない雰囲気、そういったものがあると信じて18年間やってきた」(TAKUYA∞) 本書は2018年11月9日から2018年12月31日まで、全国9会場16公演を敢行したツアーの中から厳選した7公演に密着。ツアー初日のセキスイハイムスーパーアリーナ公演や、ボーカル・TAKUYA∞の生誕祭となった12月21日に「女祭り」を日本武道館で、その後場所を移して「男祭り」を横浜アリーナで同日開催するという前代未聞のライブに帯同。さらに恒例の日本武道館クリスマスライブ、そして大晦日のマリンメッセ福岡公演など、本ツアーのレアなライブを詳細リポート。そして、ツアー前に開催されたドラム・真太郎の生誕祭の模様も掲載。「SIX PRIDE」の熱きライブと興奮が甦ります。 ※本書は2019年3月28日に通販限定で刊行した印刷版を電子化したものです。
  • UVERworld ARENA TOUR 2016-2017 THE DOCUMENT〜Decision〜
    -
    幅広い世代から絶大な人気を誇る6人組ロックバンド、UVERworldオフィシャル・ツアードキュメントブックシリーズ。 「曲を作ってから披露するまでに間がないぶん、体に入った歌詞や曲がそのまま残ってて、思った以上にスムーズにライブでやれた」(TAKUYA∞) 本書は2016年11月19日から2017年2月11日まで、年をまたいで全国8会場15公演を敢行したツアーの中から厳選した6公演に密着。ボーカル・TAKUYA∞生誕祭を実施した大阪城ホール公演や、恒例の日本武道館クリスマスライブ、そしてさいたまスーパーアリーナでの「男祭り」など、バンドの歴史に刻まれるライブを詳細リポート。さらにツアー終了後に実施した各公演を振り返るメンバーインタビューも掲載。彼らのツアーやライブに対する「決意」「想い」が明らかになる。 ※本書は2017年4月25日に通販限定で刊行した印刷版を電子化したものです。
  • UVERworld TYCOON TOUR The Document
    -
    幅広い世代から絶大な人気を誇る6人組ロックバンド、UVERworldオフィシャル・ツアードキュメントブックシリーズ。 「自分自身の未来が楽しみになるような希望の見えたツアーでした」(TAKUYA∞) 本書は2017年11月2日から2017年12月31日まで、全国9会場17公演を敢行したツアーの中から厳選した6公演に密着。ボーカル・TAKUYA∞生誕祭を実施した横浜アリーナ公演や、恒例の日本武道館クリスマスライブ、そして大晦日のマリンメッセ福岡公演など、本ツアーのメモリアルなライブを詳細リポート。さらにツアー終了後に実施した各公演を振り返るメンバーのソロ&集合インタビューも掲載。「TYCOON TOUR」の“リアル”を詰め込んだ1冊です。 ※本書は2018年3月30日に通販限定で刊行した印刷版を電子化したものです。
  • UVERworld PROGLUTION TOUR 2008 THE DOCUMENT
    -
    1巻2,640円 (税込)
    UVERworld「PROGLUTION TOUR 2008」ドキュメントブック! 2008年3月7日~6月6日まで、計18公演行なわれた“PROGLUTION TOUR 2008”に密着。リハーサル、ライブ、楽屋、移動、打ち上げの模様から各都市で敢行したソロ企画、なども収録したボリュームたっぷりの一冊が電子書籍化。ありのままに成長していく5人の姿がここに!!
  • UVERworld LIVE 2019 at TOKYO DOME The Document〜UNSER TOUR & 男祭りFINAL〜
    -
    常に我々の想像を遥かに超える楽曲やライブパフォーマンスを披露する6人組ロックバンド、UVERworldオフィシャル・ツアードキュメントブックシリーズ。 「こんなに素敵な未来が待っているなんて正直、思ってもいなかった」(TAKUYA∞) 本書は2019年12月19日〜12月20日に開催した東京ドーム2Days公演に密着。記念すべき10枚目のオリジナルアルバム『UNSER』の世界観を体現できる12月19日公演と、45,000人を動員し、ついに東京ドーム「男祭り」を成功させた12月20日公演を、あらゆる視点で徹底取材。リハーサルやバックステージを含めて伝説の2日間に魂を込めたメンバーたちの一挙一動を盛り込んだ完全保存版です! ※本書は2020年3月28日に通販限定で刊行した印刷版を電子化したものです。
  • M.S.S Project special Soul Meeting Tour Memorial
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 MSSPの夏の全国15箇所ツアーツアー「ソウルミーティング」のメモリアルフォトブックが全144ページで登場! 千葉、広島、福岡、神戸、横浜、大阪、名古屋、東京…あの感動、未体験の興奮が、この1冊に凝縮されています。舞台裏の貴重なショットもぽろり!
  • ORANGE RANGE LIVE TOUR 013 ~spark~ トランプPHOTO BOOK 電子版
    -
    1巻999円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 写真を切り離すとトランプになるという仕様が当時ファンの間で話題となった『ORANGE RANGE LIVE TOUR 013 ~spark~』ツアーフォトブックを電子書籍として復刻! “ハジけた”バンドサウンドが今にも聴こえてきそうな躍動感あふれるステージ写真のほか、メンバーのリラックスした表情が楽しめるオフショットなど(ドラムを叩くYAMATOの姿も!)、全27カ所30公演を行った全国ツアー中のさまざまな姿をキャプチャーしている。
  • ORANGE RANGE LIVE TOUR 010-011 ~orcd~ パンフレット 電子版
    -
    1巻999円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 自主レーベル・SUPER ((ECHO)) LABEL設立後に開催されたツアー『ORANGE RANGE LIVE TOUR 010-011 ~orcd~』のパンフレットを電子書籍化。2010年11月17日から12月29日にかけてライブハウス全19公演、2011年1月13日から3月8日にかけてホール全26公演が行われたロングランツアーの模様を、全編モノクロ写真で収録。フルカラーでは表現できないエモーショナルな仕上がりに注目。
  • ORANGE RANGE LIVE TOUR 009-010 ~world world world~ パンフレット 電子版
    -
    1巻999円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ホールとライブハウスという規模が異なる会場を並行して廻りながら開催されたツアー『ORANGE RANGE LIVE TOUR 009-010 ~world world world~』のパンフレット。ライブの空気をそのままキャプチャーしたような鬼気迫るステージ写真を多数掲載。用紙のサイズが異なり、読み進めていくごとにページ右端に印刷されたツアーロゴの見え方が変わるオリジナルの仕様を、電子版でも忠実に再現している。
  • ORANGE RANGE LIVE TOUR 005 ~ИATURAL~ パンフレット 電子版
    -
    1巻1,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ORANGE RANGE初のツアーパンフレットを電子書籍化! 全国9都市15公演、延べ20万人を動員した最大スケールのアリーナツアー『ORANGE RANGE LIVE TOUR 005 ~ИATURAL~』のライブ写真をはじめ、リハーサル風景やオフショット、ツアー直前に開催されたオフィシャルファンクラブRANGE AID+によるファンクラブイベント『AID JAM 005』の模様を収録。『AID JAM 005』のリハーサル時に録り下ろされた貴重なメンバーソロインタビューも必見。
  • ORANGE RANGE LIVE TOUR 007 ~step by singin’ tourist~ ツアー・ドキュメント写真集 電子版
    -
    1巻1,500円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 39カ所46公演におよぶ全国ツアー『ORANGE RANGE LIVE TOUR 006 ~FANTAZICAL~』に密着し、ライブはもちろん、リハーサル、楽屋、移動、レクリエーション、打ち上げなどの貴重なシーンをふんだんに収録。ロングツアーを通して一歩ずつ成長していく様を切り取った一枚一枚の写真が、このツアーの空気を雄弁に物語っている。2冊組・全288ページの豪華仕様で発売された写真集を電子書籍で完全復刻!
  • ORANGE RANGE LIVE TOUR 008 ~PANIC FANCY~ パンフレット 電子版
    -
    1巻1,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2008年当時、単独では初となった日本武道館公演を含む『ORANGE RANGE LIVE TOUR 008 ~PANIC FANCY~』に迫ったツアーパンフレット。臨場感あふれるライブ写真や、メンバーの素の表情を捉えた楽屋ショットのほか、ツアーの合間を縫って鳥取砂丘で撮影された撮り下ろし写真も掲載している。メンバーがどのような思いで『PANIC FANCY』に臨んだかなど、当時の貴重なコメントを収めたインタビューも見逃せない。
  • ORANGE RANGE LIVE TOUR 006 ~FANTAZICAL~ パンフレット電子版
    -
    1巻1,300円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 多忙なスケジュールの合間を縫って沖縄で撮影されたORANGE RANGEのツアーパンフレット第2弾。沖縄の街をバックにした自然な姿や、無人島で撮影された無邪気な表情を多数掲載している。そのほか、夏フェスに向けてのリハーサルや、レコーディングスタジオでの風景、NAOTOとYOHの機材紹介、江ノ島で開催された『湘南音祭』のライブ写真や楽屋でのオフショットなどボリューム満点の一冊。
  • ON THE ROAD 2011 “The Last Weekend” DOCUMENTARY OF THE LAST WEEKEND TOUR
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 東日本大震災に見舞われた2011年に決行された全国ツアー『ON THE ROAD 2011 “The Last Weekend”』の模様を中心に構成され、インターネット限定で販売されたツアー・ドキュメント・ブック。リハーサル風景やステージ写真だけでなく、ツアーで流された映像の撮影現場の様子や被災地を訪れた際のオフショットなども多数掲載。また当時ツアー・サイトにアップされた各公演ごとの浜田省吾からのメッセージも収録。史実としても持っておきたい1冊(全109ページ)。

    試し読み

    フォロー
  • Kalafina LIVE TOUR 2013 Consolation 【文春e-Books】
    -
    梶浦由記がプロデュースするヴォーカルユニットKalafina(カラフィナ)。 2013年6月8日東京・中野サンプラザを皮切りに、8月4日東京国際フォーラムでのスペシャルファイナルまで15公演行われた、LIVE TOUR 2013 “Consolation”の 公式パンフレットを完全電子化。Wakana、Keiko、Hikaruへのインタビューや撮り下ろし写真、ライブ中の臨場感あふれる写真を収録。 *この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。
  • Kalafina LIVE TOUR 2014 【文春e-Books】
    -
    梶浦由記がプロデュースするヴォーカルユニットKalafina(カラフィナ)。 Kalafina LIVE TOUR 2014は2014年10月18日グランキューブ大阪と11月1日東京国際フォーラムの2公演のみ行われた貴重なライブ。 その公式パンフレットを完全電子化。Wakana、Keiko、Hikaruへのインタビューや撮り下ろし写真、ライブ中の臨場感あふれる写真を収録。 *この電子書籍は固定レイアウト方式で作成されています。文字の拡大・縮小や、検索、ハイライトなどの機能は利用できません。
  • GUINEA PIG ROOM TOUR(1)
    5.0
    モルモットを初めてお迎えする少年。 モルモットを飼いたいけど飼えない独身女性。 モルモットを勢いで飼ってしまった中年男性。 様々な人間とモルモットの「はじめまして」と「さようなら」を描いた短編集。 45ページ超の描き下ろしをもりもりっと収録。
  • GLAY~ツアー・ドキュメント・ストーリー~ 夢の地平 “pure soul”TOUR ’98&pure soul in STADIUM“SUMMER of ’98”
    5.0
    98年4~7月に行われた「“pure soul”TOUR’98」、そして8~9月に行われた「pure soul in STADIUM“SUMMER of ’98”」。「現象を伝説に変えたい」――。その言葉どおり’98年、GLAYは“伝説”を作り上げた。このロング・ツアーを追ったドキュメント・ストーリー「夢の地平」が復活。ツアーの中で彼らがどんな“夢”を目指していたのか……。その“夢の地平”の先に見ていたものとは……。21世紀、新たなる地平を目指して動き始めた彼らの原点がここにある。
  • GLAY DOME TOUR 2005 “WHITE ROAD” ライブフォト収録特別版
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年5月、GLAYデビュー20周年イヤーの締めくくりとなる10年ぶりの東京ドーム公演開催を記念し、歴代ドームツアー公式パンフレットを電子書籍として完全復刻! 本書は、記念すべき10周年イヤーのラストを飾った『GLAY DOME TOUR 2005 “WHITE ROAD”』のパンフレット。電子版限定特典として、22点にも及ぶ同ツアーのライブフォトギャラリーを追加収録。当時のライブの熱気や感動が蘇る完全永久保存版です! 美しい写真の数々を、スマートフォンやタブレットでお楽しみ頂けます。本書のテーマは “黒の世界から白の世界へ”。黒と白の衣装をまとったメンバーが佇む姿が美しく、“WHITE ROAD”の世界観を象徴する写真の数々が収められています。ツアーファイナルとなった東京ドーム公演は、TERUが「10年後、このステージにジャケットを絶対に取りにくるから」とファンに誓い、ジャケットをマイクスタンドにかけ、ステージを後にした伝説のライブ。(それから10年間ドーム公演を行わなかった彼らが、遂にその約束を果たすのが2015年5月)。約束の東京ドーム公演とともに見ておくべき作品です。
  • GLAY DOME TOUR 2001-2002 “ONE LOVE” ライブフォト収録特別版
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年5月、GLAYデビュー20周年イヤーの締めくくりとなる10年ぶりの東京ドーム公演開催を記念し、歴代ドームツアー公式パンフレットを電子書籍として完全復刻! 本書は、6th ALBUM『ONE LOVE』をリリースしたGLAYが、2001年末から2002年初頭にかけて敢行した2度目のドームツアー『GLAY DOME TOUR 2001-2002 “ONE LOVE”』のパンフレット。電子版限定特典として、38点にも及ぶ同ツアーのライブフォトギャラリーを追加収録。当時のライブの熱気や感動が蘇る完全永久保存版です! 美しい写真の数々を、スマートフォンやタブレットでお楽しみ頂けます。当時スペシャルパッケージ入りの豪華仕様で発売された本書は、3人のカメラマンによる大ボリュームのフォトブック・スタイル。各カメラマンのコンセプトに合わせて、メンバーが異なる衣装を身につけ、クールなビジュアルからポップなテイストのものまで、さまざまな表情のGLAYを楽しむことができます。
  • GLAY DOME TOUR “pure soul” 1999 ライブフォト収録特別版
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年5月、GLAYデビュー20周年イヤーの締めくくりとなる10年ぶりの東京ドーム公演開催を記念し、歴代ドームツアー公式パンフレットを電子書籍として完全復刻! 本書はGLAY初のドームツアー『GLAY DOME TOUR “pure soul” 1999』のパンフレット。電子版限定特典として、58点にも及ぶ同ツアーのライブフォトギャラリーを追加収録。当時のライブの熱気や感動が蘇る完全永久保存版です! 美しい写真の数々を、スマートフォンやタブレットでお楽しみ頂けます。同ツアーでは“巨大な白い宇宙船”がシンボルマークとなり、本書でも“1960~70年代から見た宇宙”をイメージしたビジュアルが印象的。宇宙服を着たメンバーが本物の宇宙船の中にいるような貴重なフォトが多数収録されています。また1998年に“pure soul”を掲げて敢行されたホールツアーとスタジアムツアーを通じて全国を駆け抜けた彼らが、初めてのドームツアーに臨む想いを語ったインタビューも掲載。2000年以降の活動に対する展望にも触れられており、デビュー20周年を迎えた今だからこそ、必読の内容となっています。
  • 【限定ついか版】付!【でんし版】WWD 大冒険 TOUR 2015 ~この世界はまだ知らないことばかり~パンフレット
    -
    でんぱ組.inc「WWD 大冒険 TOUR 2015 ~この世界はまだ知らないことばかり」の パンフレットのデジタル版! ※この商品はライブ会場で販売されるパンフレット(紙版)の内容に加え、ライブ開催後にデジタル版でしか見られない限定追加コンテンツを加えたオリジナル版です。 追加コンテンツ(全30ページ)…ライブ写真・ライブレポート(最終公演)・MC書き起し(最終公演)・セットリスト・バックヤード風景。*おまけ*女子限定ライブ写真・女子限定ライブMC(一部)・石垣島公演写真

    試し読み

    フォロー
  • 【限定ついか版】付!【でんし版】GOGO DEMPA TOUR 2016~まだまだ夢で終わらんよっ!~パンフレット
    -
    でんぱ組.inc「「GOGO DEMPA TOUR 2016~まだまだ夢で終わらんよっ!~」の パンフレットデジタル版! ※この商品はライブ会場で販売されるパンフレット(紙版)の内容に、デジタル版でしか見られない限定追加コンテンツを加えたオリジナル版です。 追加コンテンツ(全25ページ)…ライブレポート・MC書き起し(一部)・ライブ写真・バックヤード風景・セットリスト(一部)・ライブ企画紙芝居(全公演分)・メンバーの手描きコメントなど。

    試し読み

    フォロー
  • THE GREATEST BLACK MASS TOUR’88~’89 異次元探査転生 (B.D.11~B.D.10/1988~1989)
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、地球デビュー30周年を迎えた聖飢魔II。デビュー初期の1986年(B.D.13)から2010年(D.C.12)まで、歴代の黒ミサツアーパンフレット19タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!
  • THE GREATEST BLACK MASS TOUR B.D.6 恐怖のレストラン 地獄のグルメ・ナイト (B.D.6/1993)
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、地球デビュー30周年を迎えた聖飢魔II。デビュー初期の1986年から2010年まで、歴代の黒ミサツアーパンフレット19タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!
  • THE GREATEST BLACK MASS TOUR B.D.7  愛と虐殺の旅立ち B.D.7 (B.D.7/1992)
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、地球デビュー30周年を迎えた聖飢魔II。デビュー初期の1986年(B.D.13)から2010年(D.C.12)まで、歴代の黒ミサツアーパンフレット19タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!
  • THE GREATEST BLACK MASS TOUR B.D.9~8   超有害大黒ミサ行脚「B.D.9~B.D.8」(B.D.9~B.D.8/1990~1991)
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、地球デビュー30周年を迎えた聖飢魔II。デビュー初期の1986年(B.D.13)から2010年(D.C.12)まで、歴代の黒ミサツアーパンフレット19タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!
  • THE GREATEST BLACK MASS TOUR B.D.5 “MONSTERS OF PONK!!” (B.D.5/1994)
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、地球デビュー30周年を迎えた聖飢魔II。デビュー初期の1986年から2010年まで、歴代の黒ミサツアーパンフレット19タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!
  • THE GREAT BLACK MASS TOUR WELCOME TO THE DEATHLAND (B.D.13/1986)
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、地球デビュー30周年を迎えた聖飢魔II。デビュー初期の1986年から2010年まで、歴代の黒ミサツアーパンフレット19タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!
  • THE GREAT BLACK MASS TOUR’88 SPECIAL (B.D.11/1988)
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、地球デビュー30周年を迎えた聖飢魔II。デビュー初期の1986年(B.D.13)から2010年(D.C.12)まで、歴代の黒ミサツアーパンフレット19タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!
  • THE GREAT BLACK MASS TOUR 1987 (B.D.12/1987)
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、地球デビュー30周年を迎えた聖飢魔II。デビュー初期の1986年(B.D.13)から2010年(D.C.12)まで、歴代の黒ミサツアーパンフレット19タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!
  • THE DEAD DAISIES “LIVE & LOUDER JAPAN TOUR 2017”
    -
    1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ザ・デッド・デイジーズ単独来日ツアー写真集! ザ・デッド・デイジーズが2017年7月に行った単独来日ツアー「LIVE & LOUDER JAPAN TOUR 2017」の様子を収めた写真集が電子書籍として登場。 王道のハード・ロック・サウンドで会場を沸かせたライヴの様子はもちろん、来日時のプライベートなカットも余すところなく詰め込んだ一冊。 Taken from The Dead Daisies “LIVE & LOUDER JAPAN TOUR 2017” a photo-book originally only sold in Japan will now be released in digital format and be available worldwide!! It’s a special photo-book packed with a lot of photos taken from the shows and the band private moments during their stay in Japan!! *This e-book is a fixed-layout document.
  • THE FINAL BLACK MASS TOUR LIVING LEGEND (D.C.1/1999)
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、地球デビュー30周年を迎えた聖飢魔II。デビュー初期の1986年から2010年まで、歴代の黒ミサツアーパンフレット19タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!
  • THE BRAND NEW BLACK MASS TOUR B.D.2 (B.D.2/1997)
    5.0
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、地球デビュー30周年を迎えた聖飢魔II。デビュー初期の1986年から2010年まで、歴代の黒ミサツアーパンフレット19タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!
  • THE LIMITED BLACK MASS TOUR D.C.7 “EASTER OF TERROR” THE SPECIAL BLACK MASS “ALL STANDING EXECUTION” (D.C.7/2005)
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、地球デビュー30周年を迎えた聖飢魔II。デビュー初期の1986年から2010年まで、歴代の黒ミサツアーパンフレット19タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!
  • THE LIMITED BLACK MASS TOUR D.C.7 “EASTER OF TERROR” THE SPECIAL BLACK MASS “ALL STANDING EXECUTION” FINAL EDITION (D.C.7/2005)
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、地球デビュー30周年を迎えた聖飢魔II。デビュー初期の1986年から2010年まで、歴代の黒ミサツアーパンフレット19タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!
  • THE WORST BLACK MASS TOUR「B.D.10」(B.D.10/1989)
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、地球デビュー30周年を迎えた聖飢魔II。デビュー初期の1986年(B.D.13)から2010年(D.C.12)まで、歴代の黒ミサツアーパンフレット19タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!
  • 聖飢魔II 歴代黒ミサツアーパンフレット 「全席死刑」LIVE BLACK MASS TOUR(D.C.17/2015)
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 デジタルリマスタリングによって復刻した歴代黒ミサツアーパンフレット電子版シリーズに、地球デビュー30周年記念期間限定再集結時の3タイトルが新たに追加! A new collection has been added to SEIKIMAII's reprinted official brochures e-book ver. series ! These are 3 brochures sold at their Black Masses (aka live shows / tours) at the time of “30th Anniversary of Earth Debut Reunion for a Limited Time” in D.C.17(2015) - D.C.18(2016). All SEIKIMAII believers, of course you collect them all, right? *Japanese Edition Only *This e-book is a fixed-layout document.
  • 聖飢魔II 歴代黒ミサツアーパンフレット 「続・全席死刑」LIVE BLACK MASS TOUR(D.C.17/2015)
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 デジタルリマスタリングによって復刻した歴代黒ミサツアーパンフレット電子版シリーズに、地球デビュー30周年記念期間限定再集結時の3タイトルが新たに追加! A new collection has been added to SEIKIMAII's reprinted official brochures e-book ver. series ! These are 3 brochures sold at their Black Masses (aka live shows / tours) at the time of “30th Anniversary of Earth Debut Reunion for a Limited Time” in D.C.17(2015) - D.C.18(2016). All SEIKIMAII believers, of course you collect them all, right? *Japanese Edition Only *This e-book is a fixed-layout document.
  • 世界屠畜紀行 THE WORLD’S SLAUGHTERHOUSE TOUR
    4.3
    こうして今日も、世界で肉は作られる。 「見てきました、“動物が肉になるまで”」 世にも稀なイラストルポルタージュ!! 「食べるために動物を殺すことを可哀相と思ったり、屠畜に従事する人を残酷と感じるのは、日本だけなの? 他の国は違うなら、彼らと私たちでは何がどう違うの?」 アメリカ、インド、エジプト、チェコ、モンゴル、バリ、韓国、東京、沖縄。 世界の屠畜現場を徹底取材!! いつも「肉」を食べているのに、なぜか考えない「肉になるまで」の営み。そこはとても面白い世界だった。 「間違いなくオンリーワンの本」佐野眞一氏(解説より) 【目次】 まえがき 第一章 韓国     第二章 バリ島     第三章 エジプト        第四章 イスラム世界     第五章 チェコ     第六章 モンゴル     第七章 韓国の犬肉     第八章 豚の屠畜 東京・芝浦屠場     第九章 沖縄     第十章 豚の内臓・頭 東京・芝浦屠場     第一一章 革鞣し 東京・墨田     第一二章 動物の立場から     第一三章 牛の屠畜 東京・芝浦屠場     第一四章 牛の内臓・頭 東京・芝浦屠場     第一五章 インド     第一六章 アメリカ    終章 屠畜紀行その後 あとがき 文庫版あとがき 主要参考文献一覧 解説 佐野眞一
  • TAKASHI UTSUNOMIYA CONCERT TOUR 2009 SMALL NETWORK FENCE OF DEFENSE パンフレット
    NEW
    -
    1巻1,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 “25周年はこんな事やったよねとどんな形にせよ何かをやっておきたかった”と宇都宮隆が語るTM NETWORKの25周年トリビュートツアー。TMとSPEED WAYのどちらにいくかしばらく迷ったという結成当時、プレッシャーよりも肉体的な試練だったという「Get Wild」リリース時期など折々の貴重なエピソードも収録しており、TMの歴史を振り返る上でも重要な一冊となっている。
  • TAKASHI UTSUNOMIYA CONCERT TOUR 2007 Solo 15th Anniversary パンフレット
    -
    1巻1,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「その時々に惹かれるものを実現させてきた感覚が強い」と語る宇都宮隆のソロ活動15周年記念ツアーパンフレット。T.UTSU、BOYO-BOZO、U_WAVE、そして“宇都宮隆”名義と、さまざまな形で展開されたソロ活動を自身の言葉で振り返るファン必見の一冊となっている。
  • TAKASHI UTSUNOMIYA Concert Tour 2006 U_WAVE ”SECOUND THEME” パンフレット
    -
    1巻1,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2006年秋に行われた『U_WAVE "SECOND THEME"』のツアーパンフレット。ライブ写真を豊富に収録しており、エディーのパフォーマンスから始まる本ツアーを追体験できるような内容となっている。演奏楽曲の歌詞のほか、ライブで朗読されたポエム6編も掲載。
  • Takashi Utsunomiya Solo Tour 2018 Thanatos -25th Anniversary Final- 公式ツアーパンフレット
    -
    1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 宇都宮隆、25周年イヤーファイナルとなるソロ・ツアーの公式パンフレット 宇都宮隆本人の撮り下ろしカットはもちろん、土橋安騎夫、浅倉大介、nishi-kenの3人によるキーボーディスト座談会も掲載! ここでしか聞けない貴重な内容は必見! さらに「25周年を締めくくる宇都宮隆に聞いてみた12のこと」と題し、普段は語ることのない、彼が今思っていること、感じていることを8,000字にわたりインタビュー! 必読です!!
  • Takashi Utsunomiya Tour ’96 easy attraction パンフレット
    -
    1巻1,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 宇都宮隆名義としては初のアルバム『easy attraction』を引っ提げ開催されたツアーのパンフレットが28年の時を経て復刻! 「ライブでの歌は(中略)その日のすべてがそこに出ちゃうわけだから。だから一発勝負っぽいところもあるかな」「理想を言えば“えーっ、もう終わり?”と言われるようなコンサートをやりたい」といった当時のライブ観が収められた宇都宮隆のインタビューは必見。 ※ツアーファイナルで販売された『Takashi Utsunomiya Tour '96 easy attraction Tour Final LIMITED BUDOKAN 2DAYS』パンフレットと通常のツアーパンフレットを併せて電子化しています。
  • Takashi Utsunomiya Tour 2001 LOVE-iCE パンフレット
    -
    1巻1,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2001年に全国9ヶ所で開催されたホールツアー『Takashi Utsunomiya Tour 2001 LOVE-iCE』のツアーパンフレットが電子書籍化! 貴重な撮り下ろしカットやリハーサル写真のほか、ライナーノーツやリハーサルレポート、そして宇都宮隆からのメッセージを収録した読み応え抜群の一冊。
  • Takashi Utsunomiya Tour 2003 wantok パンフレット
    -
    1巻1,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2003年発売の8thアルバム『wantok』を携えたツアーのパンフレット。同作を紐解くインタビュー、そしてサポートメンバーも交えたツアーの裏側に迫るインタビューの豪華2本立てとなっている。ハウススタジオで撮影された自然体な宇都宮隆の表情にも注目。
  • Takashi Utsunomiya Tour 2019 Dragon The Carnival ライブ・フォトブック
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 宇都宮隆が2019年に行ったツアー「Dragon The Carnival」のライブ写真集が電子版となって登場! 2019年9月22日のEX THEATER ROPPONGIから11月10日のZepp Tokyoまで全12公演が行われたツアー「Dragon The Carnival」。ステージの魅力をそのままキャプチャーした演奏中のカットはもちろん、開演直前の緊張感あふれるショットや、誕生日ケーキをサポートメンバーの面々と囲む和やかな姿など貴重な写真を多数収録した、ファン必携の一冊です!
  • Takashi Utsunomiya Tour 2010 Jumping Jack Show パンフレット
    NEW
    -
    1巻1,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2010年に開催された宇都宮隆名義のソロツアーJumping Jack Show。ツアーパンフレットはバーをコンセプトにしており、カウンターでのトークをイメージしたインタビューでは、サポートを務めるDJ KOOとの交流や、FANKSでもあるnishi-kenとの出会いなどを、自然体なトーンで語っている。
  • TAKASHI UTSUNOMIYA TOUR 2002 TEN to TEN “LOVE-PEACE” パンフレット
    -
    1巻1,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ソロ活動10周年の節目である2002年に行なわれたツアー『TEN to TEN LOVE-PEACE』。ツアーの前半と後半に分けて2種類販売されたパンフレットをセットにして電子書籍化。前半にはソロ活動の歩みを振り返りつつ、アルバム『TEN to TEN』制作の裏側に迫るインタビューを掲載。後半では、選曲理由やツアータイトル“LOVE-PEACE”に込めた思いなど、よりツアーの深部に迫るインタビュー、そしてライブ写真や貴重なオフショットを収録している。
  • Takashi Utsunomiya Tour 2000 WHITE ROOM パンフレット
    -
    1巻1,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 宇都宮隆をメインキャストとし、楽曲と書籍でストーリー展開するというコンセプトアルバム『WHITE ROOM』を携えた2000年開催のツアー。パンフレットの随所に物語とリンクするワードが散りばめられており、『WHITE ROOM』をより深く堪能できる一冊となっている。
  • TAKASHI UTSUNOMIYA TOUR 2004 OVER TONE パンフレット
    -
    1巻1,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 倍音を意味するOVERTONEの名を冠した2004年のソロツアー。インタビューでは、タイトルに準え、ボーカリストとしての宇都宮隆を徹底的に掘り下げている。イエローを基調としたデザインと対をなすモノクロの宇都宮隆撮り下ろしカットにも注目。
  • T.UTU with The BAND Phoenix Tour 2017 ξIdiosξ 公式ツアーパンフレット「LOG BOOK β」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 宇都宮隆が率いるT.UTU with The BANDが2017年に行った「Phoenix Tour 2017」の公式ツアーパンフレット。 メンバー(宇都宮隆、山田わたる、土橋安騎夫、葛城哲哉、是永巧一、種子田健)の撮り下ろしカットはもちろん、T.UTU with The BAND~LIVE UTSU BARまでの25年間の歴史を振り返る宇都宮本人の8,000字インタビューを掲載。昨年よりもさらに掘り下げた「My Favorite」ページなど、見所満載のパンフレットです!
  • 「T.UTU with The BAND Phoenix Tour 2017 ξIdiosξ」ライブ写真集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 宇都宮隆が率いるT.UTU with The BANDのライブ写真集、電子版が2冊同時にリリース! 本作『「T.UTU with The BAND Phoenix Tour 2017 ξIdiosξ」ライブ写真集』は「Phoenix Tour 2017 ξIdiosξ」最終公演であるTOKYO DOME CITY HALL公演で発売され、即日完売となったもの。「Phoenix Tour 2017 ξIdiosξ」のライブ写真だけでなく、ツアー中のリハーサル風景などのオフショットも満載の内容。さらに、宇都宮隆が60歳の誕生日を迎えた2017年10月25日赤坂BLITZにて行われた「ξBirthday Fan Partyξ」の貴重な写真が多数掲載されている、永久保存版の1冊です!
  • T.UTU with The BAND Phoenix Tour 2016 公式ツアーパンフレット「LOG BOOK」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 宇都宮隆が率いるT.UTU with The BANDが2016年に22年ぶりに再結成を果たした「Phoenix Tour 2016」の公式ツアーパンフレット。 メンバー全員(宇都宮隆、土橋安騎夫、葛城哲哉、是永巧一、山田わたる)が集合しパンフレット撮影を敢行。新曲のレコーディング現場にも潜入し、メンバーの真剣な表情から雑談中の姿までをキャッチ! さらに、「My Favorite」ページでは各メンバー「22」のお気に入りアイテムを発表! 読みごたえたっぷりのパンフレットです!!
  • 「T.UTU with The BAND Phoenix Tour 2016」ライブ写真集
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 宇都宮隆が率いるT.UTU with The BANDのライブ写真集、電子版が2冊同時にリリース! 本作『「T.UTU with The BAND Phoenix Tour 2016」ライブ写真集』は、彼らが22年ぶりに蘇り、全国6都市12公演を回った「Phoenix Tour 2016」の最終公演(EX THEATER ROPPONGI)の模様を収めたものです。オールスタンディングで行われた最終公演の臨場感溢れるライブ写真はもちろん、リハーサル風景など貴重なオフショット写真、メンバー(宇都宮隆、山田わたる、土橋安騎夫、葛城哲哉、是永巧一、種子田健)によるツアーを終えてのコメントも掲載!
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2010 Request of GIANIZM the Tour
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!2010年1月9日にさいたまスーパーアリーナで開催された『10th ANNIVERSARY SPECIAL ACT Vol.1 GIANIZM 天魔覆滅』のサマリーとも言える全国ツアー。4月13日・中京大学文化市民会館オーロラホールより5公演、ファイナルは4月29日・東京国際フォーラム ホールA。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2009 TOUR 2009 PARADE OF NINE
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!<2009年5月13日に発売されたフルアルバム『majestical parade』を引っさげ、同日の東京・SHIBUYA-AXよりライブハウスをまわり全国9カ所公演開催。ファイナルは富山・Club MAIRO。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2009 TOUR 2009 Parade -start of [X] pest eve-
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!結成10周年に向け加速を増すナイトメア。『PARADE OF NINE』終了から10日後、舞台をホールに移し、6月9日の戸田文化会館公演より全19公演開催。ファイナルは8月15日・福岡シビックホール。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2009 PARADE TOUR FINAL MAJESTIC
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!ライブハウス、ホールと4ヶ月にわたり全国を駆け抜けたナイトメアの、集大成となる2009年8月29日開催の日本武道館公演。チケットは完売となり、ライブバンドとしての勢いと実力を見せつけた。『PARADE OF NINE』『Parade -start of [X] pest eve-』のライブ写真も掲載。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2005 2005 LAST TOUR 極東 暴れ納め
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!『極東 暴れ納め~ナイトメア2005ラストツアー~』 2005年を締めくくったツアー。翌年へ向けての抱負、5人そろった変顔ショットも掲載。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2011 TOUR 2011 the time rewind to ZERO
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!レーベルをavexに移籍し初のホールツアー。4/15 戸田市文化会館より、5/8東京国際フォーラムホールAまで全7公演。東日本大震災の影響もあり、ツアーファイナルの日程を大きく変更したが、ファンと共に11周年目のスタートを切った。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2011 Tour 2011 ZEPPELIN
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!2011年9月4日Zepp Fukuokaより10月2日Zepp Tokyoまで、6カ所7公演開催。久しぶりのZeppTourということもあり、オーディエンスと一体感のある熱いステージとなった。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2011 TOUR 2011-2012 Nightmarish reality
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!2011年12月2日の仙台MACANAを皮切りに、ライブハウス11公演・ホール15公演と駆け抜けたロングツアー。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2011 TOUR 2011-2012 Nightmarish reality TOUR FINAL@NIPPONBUDOKAN
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!2012年3月2日に開催された、自身4回目となる日本武道館公演。2011年12月より27公演を駆け抜けた『Nightmarish reality』の集大成。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2015 15th Anniversary Tour CARPE DIEMeme(black)
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!3月25日にリリースしたアルバム『CARPE DIEM』を引っさげ開催したロングツアー。結成15周年のアニバーサリーイヤーに勢いをつけた。4月4日なんばHatchより全25公演、ファイナルは6月21日豊洲PIT。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2015 15th Anniversary Tour CARPE DIEMeme(white)
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!3月25日にリリースしたアルバム『CARPE DIEM』を引っさげ開催したロングツアー。結成15周年のアニバーサリーイヤーに勢いをつけた。4月4日なんばHatchより全25公演、ファイナルは6月21日豊洲PIT。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2013 WINTER TOUR 2013 Dizzy is not Zozzy!
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!11月20日川崎・CLUB CITTA’公演より全6公演。ファイナルは12月8日宮城・イズミティ21。メジャーデビュー10周年で初の海外公演も経験し、さらにパワーアップした姿を見せつけた。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2013 TOUR 2013 beautiful SCUMS
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!メジャーデビュー10周年となる2013年、1月30日にフルアルバム『SCUMS』をリリースし、2月10日仙台・RENSAを皮切りに開催された。全18公演にもかかわらずソールドアウトが続出し、4月20日に日比谷野外大音楽堂での追加公演が行なわれた。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2012 Tour 2012 To Mimic The Past
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!5月3日のZepp Sendaiより5月18日のZepp Tokyoまで、短期間ながら熱いステージとなったZepp Tour。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2012 TOUR 2012 FINAL Deus ex machina
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!2012年11月28日発売のシングル「Deus ex machina」をひっさげ同日より開催された、2012年のラストツアー。ファイナルは12月2日東京国際フォーラム ホールA。*この電子書籍はメンバーたちの直筆サイン入りパンフレットを底本としています。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2014 TOUR 2014 NAMELESS
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!11月27日中野サンプラザホールより全5公演。ファイナルは12月6日仙台イズミティ21。2014年の締めくくりとなるツアー。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2014 TOUR 2014 TO BE OR NOT TO BE:That is the Question.
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!3月19日に発売されたアルバム『TO BE OR NOT TO BE』を引っさげ開催された、全国20公演のロングツアー。4月3日の三郷市文化会館より、ファイナルは6月15日東京国際フォーラムホールA。ツアー終了直後には映画「奴隷区」のタイアップともなったシングル「TABOO」がリリースされるなど、今後の勢いを感じさせるツアーとなった。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2007 TOUR 2007 the WORLD RULER
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!2007年2月28日に発売されたアルバム『the WORLD Ruler』を引っさげ開催。3月18日の東京・NHKホールより17公演。ファイナルは5月12日・横浜BLITZ。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2007 TOUR 2007 the WORLD RULER encore.
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!TOUR 2007『the WORLD RULER』の追加公演。6月8日・愛知勤労会館より3公演。撮りおろし写真に加え、『the WORLD RULER』のLIVE写真や、変顔写真も収録!
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2007 Tour 2007’st.DIRTY influence’
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!日本武道館公演終了後、「このは」「DIRTY」と2ヶ月連続でシングルをリリースしたナイトメアの、2007年ラストとなるツアー。12月10日・大宮ソニックシティ公演より全8公演。ファイナルは12月28日・愛知厚生年金会館。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2008 six point killer show 2008 ZEPP TOUR
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!ツアーのソールドアウトを連発し、勢いにのるナイトメア。2008年初のツアーは、3月8日のZepp Sapporoを皮切りに、3月27日/28日のZepp Tokyo 2days公演まで6カ所7公演を駆け抜けた。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2008 Tour 2008 killer show Final NIGHTFUCKER Lost love & Naked blue
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!2008年を通して公演タイトルに『Killer Show』を掲げたナイトメアの2008年ラストツアー。12月15日東京・JCBホール2daysより、3カ所4公演を開催。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2008 TOUR 2008 Grand Killer Show
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!7月13日に終了したライブハウスツアー『Killer Show』からわずか1週間後、『Grand Killer Show』と冠しホールツアーを敢行。7月21日の戸田市文化会館より、9月7日東京国際フォーラム ホールA公演まで全11公演。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2008 LIVE HOUSE TOUR 2008 Killer Show
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!2008年5月21日にリリースしたフルアルバム『Killer Show』を引っさげてのライブハウスツアー。6月6日の東京・JCBホール公演より全18公演。ファイナルは7月13日新潟・LOTS。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2006 TOUR 2006[anima]lism
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!『Tour 2006[anima]lism』 最新アルバム『[anima]』をひっさげ敢行された、2006年の初ツアー。2月21日の横浜BLITZより8公演、ファイナルは3月16日ZeppTokyo。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2006 tour 2006 A/W to the shining WORLD
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!『to the shining WORLD』 レーベルを移籍し、ナイトメアの代表曲ともいえる「the WORLD / アルミナ」リリースに先駆けて9月24日・横浜BLITZより行なわれたツアー。ファイナルは11月11日・東京厚生年金会館。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2006 2006 TOUR 「ジャイアニズム“痛”」
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!『ジャイアニズム“痛”』 2006年6月21日のベストアルバム『ジャイアニズム~お前の物は俺の物~ ~俺の物も俺の物~』発売に先駆け行なわれたツアー。名古屋アートピアホール(5/12)、大阪NHKホール(5/13)、東京NHKホール(5/19)の全3公演。インディーズ時代の写真やインタビューも掲載。
  • ナイトメア公式ツアーパンフレット 2006 2006 Last Tour Encore.
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、結成15周年を迎えたナイトメア。デビュー初期の2003年から2015年まで、歴代の公式ツアーパンフ41タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!VAP移籍第一弾シングル「the WORLD / アルミナ」を引っさげてのツアー『to the shining WORLD』追加公演。12月9日渋谷公会堂を皮切りに、名古屋・大阪と3公演が行われた。『to the shining WORLD』のLIVE写真のほか、移動中・楽屋でのオフショットも掲載!
  • 1999 BLACK MASS GREAT TOUR (D.C.1/1999)
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、地球デビュー30周年を迎えた聖飢魔II。デビュー初期の1986年から2010年まで、歴代の黒ミサツアーパンフレット19タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!
  • fragile takashi utsunomiya tour ’98 パンフレット
    -
    1巻1,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 『easy attraction』から約2年ぶりとなるアルバム『fragile』の名を冠したホールツアーのパンフレットを電子書籍化。LAでロケーション撮影された写真や『easy attraction』、『E.A.GRANDSTAND』から本ツアーに至るストーリーなど貴重なコンテンツを収録している。
  • BLACK MASS GREAT TOUR B.D.1 ~日本全都道府県網羅~「ふるさと総・世紀末計画」 (B.D.1/1998)
    -
    1巻880円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2015年、地球デビュー30周年を迎えた聖飢魔II。デビュー初期の1986年から2010年まで、歴代の黒ミサツアーパンフレット19タイトルがデジタルリマスタリングにより完全復刻!
  • YOON looks at ALWAYS WINNER JAPAN TOUR 2019
    5.0
    ツアー中、WINNERのリーダー・YOONが撮影してきた写真が、デジタルフォトマガジンとなって発売! 昨年、アリーナツアー「WINNER JAPAN TOUR 2019」で自身最多の約5万人を動員したボーイズグループWINNER(ウィナー)。そのツアー中、リーダーのYOONが撮影してきた写真が、デジタルフォトマガジンとなって2020年3月30日(月)に発売決定! 写真が趣味でカメラマンとしてのInstagramアカウント(@y8n_l8ks_at)ももっているYOON。そんな彼だからこそ撮影できた、バックステージやオフでのメンバーの素顔など、スペシャルな写真がふんだんに盛り込まれています。 また、メンバー自らセレクトしたお気に入りの写真も厳選して掲載。未公開カットを多数含む、80ページにわたる凝縮した内容となりました!WINNERの過ごしたかけがえのない時間を感じられる注目の一冊です。 ※この作品はカラー版です。
  • U_WAVE公式ツアーパンフレット TAKASHI UTSUNOMIYA CONCERT TOUR 2005 U_WAVE
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 TM NETWORK宇都宮隆のソロプロジェクトU_WAVE。結成10周年、そして全国ツアー『U_WAVE 10th Anniversary Tour 2015 -FIFTH ELEMENT-』の開催を記念し、過去のライブ会場で販売された公式ツアーパンフレット4タイトルが、デジタルリマスタリングにより完全復刻!2005年に開催された、U_WAVEの記念すべきファーストツアー。9月23日のZepp Tokyoを皮切りに、同じくZepp Tokyoで締めくくった11月13日の最終公演まで全15本。パンフレットは、黒を基調に粒子を荒らして独特の質感に仕上げられたポートレートが印象的な仕上がり。バンド誕生の経緯などが語られているインタビューは必読。
  • U_WAVE公式ツアーパンフレット U_WAVE TOUR 2013 フォースアタック
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 TM NETWORK宇都宮隆のソロプロジェクトU_WAVE。結成10周年、そして全国ツアー『U_WAVE 10th Anniversary Tour 2015 -FIFTH ELEMENT-』の開催を記念し、過去のライブ会場で販売された公式ツアーパンフレット4タイトルが、デジタルリマスタリングにより完全復刻!10月11日・東京 赤坂BLITZからファイナルの11月10日・東京 Zepp DiverCity Tokyoまで9公演。白をバックにしたポートレートを中心に、ビビッドなグラフィックデザインが施されている。“喜怒哀楽”というテーマに各メンバーが個性豊かな回答を寄せているコンテンツも楽しい。*この電子書籍にはオリジナルのパンフレットに付属していたCDの音源は収録されておりません。あらかじめご了承ください。
  • Tea Time 1
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「おいしい紅茶のある暮らし」をコンセプトに、ティータイムの楽しみ方を様々な角度からご紹介する本『Tea Time』を創刊しました。 紅茶とともに、一人で、また誰かと過ごす時間はホッとするリラックスの時間。毎日のティータイムから、本場イギリスのアフタヌーンティーまで、「特集」「レシピ」「コラム」「エッセー」で紅茶の魅力に迫ります。一息つきたい時、いつものティータイムに、一杯の香り高い紅茶と「Tea Time」でリラックスしたひと時を。 Tea Time Vol.1では、近年注目の「和紅茶」と、紅茶で愉しむ「クリスマス」の2つの特集でお届けします。 特集1 紅茶のこと 和紅茶がうまれるところ 飯塚さんを訪ねて・静岡県藤枝市 特集2 Christmas & Tea 紅茶とクリスマス 「英国のクリスマス」「クリスマスティー」スチュワード麻子 「クリスマスにぴったりの音楽」333discs 〈クリスマス・レシピ〉 「ミンスパイ」モーニングトン・クレセント 「クリスマス・ブレンドティー、カモミールのシチュードミルクティー」CHATSWORTH 連載エッセー 〜 憩いのひととき 〜 葉田いづみ「国立の街角から にじむイルミネーション」 甲斐みのり「night cap tea talk〜眠れる前の紅茶のおはなし〜」 岩崎一絵「西ロンドンの街角から ティーはティーでも」 三品輝起「スコーンの盗み方」 林望「イギリスはおいしい2 ハンベリー・マナー ―花野にて―」 紅茶の教科書 Lesson1 おいしい紅茶のいれかた Lesson2 紅茶の基本 Lesson3 茶葉を知る
  • レイの世界 ―Re:I― 1 Another World Tour
    完結
    3.0
    ユキノ・レイは有栖川(ありすがわ)芸能事務所に所属する15歳の女の子。 歌手と女優を目指し、日々努力している彼女のもとに、 マネージャーの因幡が持ってくる仕事は、いつも何かがおかしい。 彼女のためにマネージャーの因幡(いなば)が取ってきた初めての仕事は、小さな町の広場にある特設ステージで歌う仕事だった。レイは精一杯に歌い、町の人々もとても楽しんでくれた。しかし、観客達の興奮と歓声がその日最高潮に達した瞬間――。(「初仕事の思い出 ―Memories Lost―」)他、全6話を収録。 ※本電子書籍は、2021年に刊行された単行本『レイの世界 ―Re:I― 1_Another World Tour』を底本とし電子化したものです。

最近チェックした本