着物作品一覧

非表示の作品があります

  • 倫敦幽霊バラッド
    -
    僕は朝倉柊二郎。実は僕、昔から幽霊に悩まされていてね。だから家族から「ロンドンには幽霊がいない」と言われて、二十世紀になったばかりのロンドンに、たった一人でやってきたんだ。だけど街は幽霊だらけじゃないか! 騙された!! 気落ちして街を歩いていると、鮮やかな青の着物に身を包んだ少女を見つける。ああ、幽霊だ……。でも、いつもなら目を逸らすのに、なぜか彼女から目が離せなかった。これが、僕を変えることになる女性との出会い――。霧深いロンドンを舞台に描かれる、切なさに涙が止まらない、儚く消えた恋の物語。
  • 若旦那の過保護な盲愛 年の差幼馴染はウブな身体を翻弄する 【分冊版】1話
    完結
    3.0
    優しいだけじゃない! ちょっといじわるで強引な幼馴染に、甘く蕩かされて――。 私初めてなのに、こんなに感じてしまっていいのっ!? 年の差幼馴染、溺愛の甘イキ格差ライフ! 織部呉服店で見習いとして働く更紗には、7つ年上の年の離れた幼馴染がいる。 それは、織部呉服店の次期当主・高雄だ。 小さなころから更紗を見守ってくれていた高雄は、今でも更紗に甘くて優しい。 仕事で困った時も、さりげなく助け舟を出してくれる。 そんな恵まれた環境にいながらも、ここのところ更紗の気持ちはイマイチ晴れない。 甘えてばかりだりだと、一人前になれないかも…と不安を抱いた更紗は織部で番頭として働く父にそのことを相談するが、それが高雄の耳に入ってしまう。 更紗がいなくなってしまうと勘違いした高雄は、ある日突然二人きりになったとたん、更紗のうなじに唇を寄せてきて――!? 初めて見る、男としての幼馴染の顔に戸惑いながらも、更紗は拒めず…。柔らかく胸を揉まれ、熱い舌を感じ、めくるめく快感が押し寄せてきて――。
  • 若妻 秘書に着物をまくられ舐られて
    完結
    3.0
    「あは…ぅ!!あはぅン」ペチャペチャ。もっと堕ちたい!!腐りたい!!男達のモノを握りしめ口に含む。ベチャ、ジュプ。「んんく」「たった半年で、すっかり淫乱女に成り果てたなあ!!そういう女だったんだよ、お前は…」ズプ、ズププッ。「あ…う…!」背面騎乗位で犯される私を男が言葉で嬲る!!「うれしいだろう、メスブタっ!!」「は…い」私は男の口づけを喜んで受ける。「一生…嬲り続けてやるぜ!!」「ありがとうございます!!御主人様!!」「牝犬め」「ああ…」この男は私を地獄に引きずり込んだ悪魔!!けれど…私はこの悪魔の手を取った!!自ら地獄の入り口に立ったのだ!!男達のモノがジュポジュポ、ズンズンと私のアソコと口を出入りする!!「うぐぐう、あはぅ」彼は、私の眠りを覚ました男…!!
  • 忘れながら生きる 群ようこの読書日記
    3.4
    読んだ時間が楽しければ、それでいい 群ようこはひと月に何冊買う? 毎月の本代は? 着物本からプロレス本まで、膨大な本に囲まれ、猫と暮らす、のほほん読書エッセイ。 少しでも気になる本があると、手元に置いておきたくなってしまい、片っ端から買ってしまう。気がつけば、部屋のなかがとんでもないことに……。江戸のガーデニングから編み物の製図、翻訳小説、ラジオ基礎英語まで、毎月買った数十冊の本と、ネコとのシンプルで豊かな日常生活を綴った、時々しんみり&抱腹絶倒のエッセイ集。 ※この電子書籍は2000年12月に角川oneテーマ21より刊行された『生きる読書』を改題した文春文庫版を底本としています。
  • 和装ウエディング&成人式 撮影ガイドブック
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 和装の基礎知識から撮影の実践までを完全網羅! 和装撮影のライティングや構図といったテクニックに加え、着物に関する基礎知識や振り付け、ポーズなど、フォトグラファーが実践で必要とされる専門性の高いノウハウを身に付けられるようにしたガイドブックです。
  • 和装純情恋愛帖~見合い相手はお着物男子~01
    完結
    3.6
    全12巻220円 (税込)
    呉服屋の娘・彩香は三度の飯より着物が好き。そんな彩香が無理やり引き会わされたお見合い相手は、着物嫌いな幼なじみ・智弥だった。彩香はお互いのために見合いを断ろうとするけれど、話を切り出した途端、なぜか智弥に押し倒されて…!?
  • 和装の下はケダモノでした… vol.3
    1.0
    凛とした佇まいの和装男子も一皮剥けば一人の男…時に上品に、時に淫らに、イジワルされて愛されて、理性も心もとろけるように堕ちていく――“和”に彩られた甘美なアンソロジー第3弾!
  • わたし、結婚できますか?
    3.6
    週刊文春連載の、炎上覚悟の“マリコ砲”炸裂! ついに「週刊新潮」山口瞳氏の連載記録を抜いて、前人未到の三十二年目に突入! 小林麻耶さんとの結婚についての特別対談も収録。 おいしいものを食べ、ダイエットに励み、国内外を頻繁に旅行し、洋服や着物を買っては、片付けを決意する生活は変わらず。 ISの犠牲になった後藤健二さん、本を出版した少年A、川崎の男子中学生殺害事件などの時事ネタから、堀北真希さんと山本耕史さんの結婚、小林麻耶さんとの対談まで、物事の核心を突く「マリコ砲」が炸裂。 【目次】 並ぶ人 私の予定 ミュージカルだよ 帽子の話 まるで憶えられない ふつうのアナタ 生きものへの愛 スカウトされちゃった 元気な人 お母さん、お願い 絆って 金沢の物語 本屋へ行く幸せ 富山セーフ 彼女の場合 着物の運命 感じ悪い お片づけ お片づけその2 お金って…… 腹が立つこと ドラマあり 建築家 ヒールの靴 トリとイヌ 思い出すこと 観劇のあと ごきぶりホイホイ 桃の話 恋は遠い日の…… 余計なお世話 ポリスとKGB ハッピーバースデー 当事者って! 被災地のペット 酒豪志願 地の力 雑誌が教えてくれること 電車に乗って 紙が好き 京都行こう 香席です 誰か止めて たべる、のべる 一冊の本 ななつ星、おそるべし 私の名前 番外篇 私は結婚できますか? 小林麻耶×林真理子
  • わたしだけのご主人様 ~Sなアイツに調教されて~
    4.3
    1巻660円 (税込)
    人気旅館の仲居として働く絵梨央は姉御肌で同僚からも慕われているが、中身は超ドM。 ところが最近、一緒に働いている男衆の中にめちゃくちゃ好みのドS男子がいることに気がついて――
  • 私を苦しめてたのは、「素直じゃない私」だったかもしれない。
    3.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 自分を縛ってたのは、自分に素直になれない自分だった! 88の「素直フレーズ」でネガティブを手放し素直さを再生するレッスン 結局、人生トクするのは、素直な人! 頑張ってるのにうまくいかないのは、自分に素直になれない自分に縛られているからかも? 素直さは性格でなく、大人の心のスキル。 声に出して自分や相手に語りかける88の「魔法の素直フレーズ」で、 感情や欲求をポジティブに表現し、劣等感や嫉妬、不安を手放し、素直さを再生する、有川流心のレッスン。 大丈夫!素直になるだけで、人間関係も恋も仕事も一気にラクになる、上手くまわりだす! 【大人の素直な人が得られること】 ●自分の気持ちをいちばん大事にして、自分を幸せにできる ●自分に合った環境、人間関係、やりがいのある仕事や活動を見つけられる ●好きなものは「好き」、嫌なものは「イヤ」と表明できるので、理解されやすい ●素直に行動するので経験値が高く、アイデアやチャンスが生まれやすい ●自分、人、世界への愛があふれ、多くの愛を受け取りながら生きていける 有川 真由美(アリカワマユミ):鹿児島県姶良市出身、台湾国立高雄第一科技大学応用日本語学科修士課程修了。 化粧品会社事務、塾講師、衣料品店店長、着物着付け講師、ブライダルコーディネーター、フリー情報誌編集者など、多くの職業経験を生かして、働く女性へのアドバイスをまとめた書籍を刊行。韓国、中国、台湾でも翻訳される。旅をするように国内外で転々と住らし、旅エッセイも手掛ける。著書に『感情の整理ができる女(ひと)は、うまくいく』『一緒にいると楽しい人、疲れる人』『なぜか話しかけたくなる人、ならない人』(PHP研究所)、『いつも機嫌がいい人の小さな習慣』(毎日新聞出版)、『「気にしない」女(ひと)はすべてうまくいく』(秀和システム)など多数。2014・2015年内閣官房 すべての女性が輝く社会づくり推進室「 暮しの質」 向上検討会委員。日本ペンクラブ会員。

    試し読み

    フォロー
  • 和男子×禁断~ドS若旦那に教育中~(1)
    2.0
    1~3巻330円 (税込)
    「好きだって言わせてみせる」デパート店員・実緒の前に現れたのは接客研修を受けに来た呉服屋の若旦那・蒼。大人の和装男子かと思いきや、彼の正体はナンパでドSなワガママ男だった。教育係に任命されてしまった実緒だったが、まったく言う事を聞かずセクハラまでしてきた蒼に「大嫌い」と言ってしまう。ところが実緒の反応を気に入った蒼は本格的に実緒を…。着物男子に中までかき混ぜられて…や…っもう何も考えられない…!!
  • 和布ソーイング vol.22
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 和布の魅力を生かしたお出かけ服や日常着をご紹介。タンスに眠っている着物から作る服、帯リメイクバッグ、藍の古布で作る暮らし着や小物類も充実。季節のお飾りや、アクセサリーなども。猫のぬいぐるみや、使って飾れる小物入れなど、暮らしを楽しむアイテムも満載。詳しい解説つき。型紙データは専用サイトから無料ダウンロード。
  • 和布ソーイング vol.21
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 和布の魅力を生かしたお出かけ服や日常着をご紹介。需要の高い着物から作る服、帯リメイクバッグ、古布で作る暮らし着や小物類も充実。季節のお飾りや、アクセサリーなども。猫のぬいぐるみや、使って飾れる小物入れなど、暮らしを楽しむアイテムも満載。全74点掲載。実物大の型紙と詳しい解説つき。型紙データは専用サイトから無料ダウンロード。
  • 和布ソーイング vol.20
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 和柄の魅力が生きるお出かけ服と暮らし着、こものをご紹介。着物リメイクで作る服や、帯リメイクのバッグ、藍の古布で作る服やこもの類も充実。季節を感じるお飾りやアクセサリーなども。また、猫のぬいぐるみや、長く愛されているおせわ人形のメルちゃんの浴衣など、ほっこりするような作品も満載。詳しい解説つき全77点掲載。型紙データは専用サイトから無料ダウンロード。
  • 和布ソーイングvol.19
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 魅力溢れる和柄布を使ったお出かけ服と暮らし着、こものをご紹介。着物リメイクで作る服や、帯リメイクのバッグ、藍の古布で作る服やこもの類も充実。季節を感じるお飾りやアクセサリーなども。また、着せ替えにゃんこのぬいぐるみや、食卓こものなど、ほっこりするような作品も満載。全98点掲載。型紙データは専用サイトから無料ダウンロード。
  • 和布ソーイングvol.15
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 着物をほどいて布にもどすことなく、元の形や縫い目を生かして服にする、人気手ぬい作家高橋恵美子さんの画期的なリメイク集。縫うところが少なく短時間で簡単にできるお洒落なワンピース、チュニック、セットアッ魅力あふれる和布を使ったお洒落で心地よい暮らし着、お出かけ着、着物リメイクで作る服、帯リメイクのバッグ、古布使いのこもの、端切れで作るアクセサリー、家事がはかどるエプロンと割烹着、季節や干支のお飾り、手作りマスク、エコバッグなど全83掲載。実物大型紙は専用サイトからダウンロード。
  • 和布ソーイングvol.16
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 魅力溢れる和布を使ったおしゃれ着と日常服やこもの集。読者に人気の着物リメイク、帯リメイク、藍染の布を使った暮らし着や古布使いのバッグを充実。季節をテーマにしたお飾りやアクセサリー、手作りマスクなども。全85点掲載。詳しい作り方解説つき。型紙データは専用サイトから無料ダウンロード。
  • 和布で作るミニチュアの飾りもの
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 和布のはぎれを手縫いして作る、小さな飾り物の世界を楽しめる。第1章ではいろいろな部屋を和布で再現したドールハウスを、第2章ではストラップにもなる、小さなポーチや着物などを掲載。
  • 和のかごとざる:クラフトバンドで始める伝統の編み方30作品
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 クラフトバンド(紙バンド)を使って作る、日本の伝統的な編み方のかごとざる。 古くから編まれている技法を用いた作品を作ってみませんか。 この本では、六つ目や織り編みのざる、へぎ材風のかご、着物バッグなど、生活になじみやすい和の作品を30点紹介しています。 使用しているバンドの色は少し控えめ。 派手さはないですが、自然素材で編んだようなやさしい印象の作品に仕上がり部屋の中でも違和感なく使いこなせます。 また自然な風合いに近づけるために、少ない材料で作っているので編む人のテンポや手の力の強さによって、作る人に寄り添った自然な形に仕上がります。 もちろんクラフトバンドの色を変えてもOK。 ピンクやイエローなどのバンドを使えば元気な印象に、1本のテープに2色以上の色が使われているテープを割いて使えばランダムな模様が現れるなどカラフルな色のバンドを使えば、華やかな印象の作品になります。 4作品は作り方を写真で丁寧に追って紹介。 はじめてつくる人でもトライしやすいよう、作り方のコツをわかりやすく入れています。 リビングや自分の部屋の小物の収納に、ご近所のお散歩にぜひクラフトバンドのかご・ざる・かばんを使ってみてください。
  • 和服S彼の甘やかな指先
    完結
    -
    全1巻660円 (税込)
    妖艶な和服男子のカゲキな誘惑!?ウェディング情報誌のスタッフ・一花は超売れっ子モデルの元彼・彩人に助けてもらった代わりに迫られて!?オレ様和服男子との胸キュンえっちが満載♪
  • 和服カレシの極上愛撫
    完結
    3.0
    「僕に着物を脱がせるなんて、どんな愛撫をされたいのやら」呉服屋の若旦那、老舗旅館の番頭さん、人気絶頂の人気音楽家、そしてなんと神様まで!? 品と財力、そしてエロテクまでを兼ね備えたハイスペック和服男子の指使いに、もうトロトロ…。上品な着物姿の野獣たちに翻弄される、和男子堪能アンソロジー。
  • 和服カレシは発情中。
    完結
    3.0
    見慣れない彼の着物&浴衣姿を見てドキッ! 紳士な彼だけど、ベッドの上では野獣に豹変するドSな和服彼の魅力が満載!! 豪華作家陣が贈る、和装彼氏の極甘テクに酔いしれる。着物男子に、前から後ろから激しく責められて…過激に濡れる…極上アンソロジー。
  • 和服社長の蜜月プロポーズ
    完結
    4.5
    全1巻660円 (税込)
    想いを寄せていた社長の梓真にプロポーズされた美月。しかし、それは美月の継いだ会社を手に入れることが目的だった…!彼のフラチな誘惑に、美月の心と体は乱れてしまって――!?“ドSエリートとのオフィスラブ”、“資産家とのカゲキな愛人契約”など甘くてミダラなラブ作品集!!
  • 和服上司のフェロモン面接 第1巻
    完結
    -
    全3巻220円 (税込)
    会社がつぶれて失職してしまったOLの比奈(ひな)。へしゃげた心を癒やそうと、思い立ってハイキングに来てみたらまさかのどしゃ降り。「私の人生なんでこうなの」とずぶ濡れで落ち込んでたら、雨宿り先にすてきな和服のイケメンが!?「あなたは魅力的な人ですね。いやですか?」「あ、あぁん! そんなイキナリっ」強引に誘われて、流れでHしちゃったけど不思議と気持ちはスッキリ。すると、ダメ元で受けた大手会社の社長面接に呼び出され、なりゆきHしちゃったあの人が微笑んでいて??
  • 和服男子と恋契り ~ミダラに帯をほどかれて~
    完結
    -
    『期間限定のだんな様』(米谷たかね) 経営難の旅館を守るため、若女将の梢はカリスマ社長と愛人契約することに!? 『教授とハネムーン』(藤那トムヲ) 新婚旅行で温泉へやってきた栞は興奮した旦那さまと露天風呂で…! 『和服オジサマのみだらな調教』(芳村かなみ) 呉服屋で高価な着物を汚してしまった百合は、作者の月彦にカラダでの弁償を求められ…!? 『背徳に濡れる恋歌』(夏生恒) 御曹司の元カレと5年ぶりの再会。彼の花嫁に選ばれたのは私の妹で―――
  • 和服男子のケダモノ愛 今宵、あまく乱されます
    完結
    3.5
    「歯止め、きかなくなりそう――…」 編集者の美伶は、高校時代の後輩、遣吾と再会! 凛とした着物姿、物静かな佇まい、時々見せる甘い表情――昔よりずっと大人びた彼の色気にドキドキが止まらない美伶! 「もう子供扱いはやめてください」 そういって着物を脱いだ彼のカラダも “大人の男”になっていて…!? 【クールで一途な和服男子】×【仕事に熱い編集者】 のとろけるほど甘い再会ラブ! そのほか、 包容力抜群のおじさま彼とのオフィスラブ、 友達から恋人に変わる甘酸っぱさ満点の恋など、 色気あふれる和服彼氏をたっぷり堪能できる、全3作品を収録♪
  • 和服な上司がいとおしい【単話版】1
    完結
    3.7
    全38巻99円 (税込)
    着物も彼女も意外と……? 普通の職場で一人、和服姿で働く片見和乃。美人だけれど近寄りがたい彼女と、ふとしたきっかけで知り合い、正体を知ってしまった千歳くんは……? 着物好きな著者が描く、はんなり、ほんのり、もどかしラブコメ。(※本電子書籍は「和服な上司がいとおしい」1巻に収録されたものです。重複購入にご注意ください。)
  • 和服は最高の男磨き! 今日から始める男の着物
    3.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 若い世代からは敬遠されていた和服ですが、和食ブームやクールジャパンの浸透により、その良さを見直す機運が高まっています。最近では夏の浴衣を中心に、男性の和服姿も見かけるようになり、高感度でオシャレな男たちの間では「大人の男の勝負服!」として男の着物が注目を集めています。そこで本書では「日本初の男物着物専門店」である「銀座もとじ」の店主が、着物の選び方から着つけ・粋な着こなし・手入れまでをやさしく写真やイラストを交えながら、丁寧に解説しています。この1冊があれば、初めて着物を着てみたいという初心者でも、ステップを追いながら着付けや帯の結び方のポイントを解説しているので、迷うことはありません。季節・シチュエーション別コーディネート、アイテムなども含め、伝統的な着こなし術から現代的な応用、所作や着た際の注意点まで網羅しています。さあ、あなたも大人の男の勝負服、着物にチャレンジしましょう!
  • 和布と手作り創刊号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 藍染めや縮緬、着物地といった、日本の伝統的な和布や古布。それらを用いたクラフトは、郷愁を誘い、手芸好きの方々から根強い人気を集めています。この本では「針仕事をしている時間が幸せ」「手仕事の服や雑貨に心がときめく」という女性たちの作品を中心に、それぞれのエネルギッシュな創作ライフを紹介。また、一部の作品は作り方も掲載しています。
  • 和布と手作り第2号
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 美しい絹の着物地や、味わい深く素朴な木綿布。日本ならではの、風合い豊かでぬくもりに満ちた布を使った手作りが、多くの人の注目を集めています。布の魅力を生かして、できるだけ無駄なく使い、自分らしい工夫を凝らして作り上げた、おしゃれな洋服やバッグ、かわいらしい飾り物。今号も、素敵な和布の作例が集まりました。
  • 「和」を楽しむ美しい作法
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 和食を食べる、抹茶をいただく、懐紙で和菓子をいただく、畳やふすまなど和室でスマートにふるまう、着物を自分で着る…日本人なのに案外、自信をもってできない和の作法。それは季節を楽しみ、人を思いやる美しいマナーです。イラストいっぱいでわかりやすいので、外国の方や子どもに教えてあげられます。
  • まとう君、ほころぶ私【単話】(1)
    8/16入荷
    -
    南條結衣は28歳、黒目がちな瞳に低めの身長という外見から、ぬいぐるみや小動物のように<かわいい>とばかり言われてきた。少しでも大人にみられたくて、服やメイクを考える時も幼く見えないかを基準に選ぶけど…うまくいかない。そんな時、近所に新しくできた和食店で着物を着て接客する椎葉瑞穂と出会う。いつも落ち着いた様子の彼女を、憧れの大人女性として眺めていた結衣だけど、実は瑞穂は同い年で…。「着物を着たら、私も大人っぽくなれるのかなーー。」運命のような出会いから始まる、君と着物の物語。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本