本丸御殿作品一覧

  • 偉大なる、しゅららぼん
    4.0
    高校入学を機に、琵琶湖畔の街・石走にある日出本家にやって来た日出涼介。本家の跡継ぎとしてお城の本丸御殿に住まう淡十郎の“ナチュラルボーン殿様”な言動にふりまわされる日々が始まった。実は、日出家は琵琶湖から特殊な力を授かった一族。日出家のライバルで、同様に特殊な「力」をもつ棗家の長男・棗広海と、涼介、淡十郎が同じクラスになった時、力で力を洗う戦いの幕が上がる……!
  • 江戸城―本丸御殿と幕府政治
    4.3
    松之廊下にはどのような役割があったのか? 老中の登城から退出までを追ってみると?「奥」の側用人が「表」の老中より権力をふるえたしくみとは? 大名統制において殿中儀礼が持った意味とは? 大奥女中にはどのような仕事があったのか? 江戸城における政務は、本丸御殿の構造と密接に関係している。部屋の配置とその役割を詳しく紹介し、「表」「奥」「大奥」それぞれで展開した幕府政治のしくみを読み解く
  • 男の隠れ家 特別編集 日本の名城を往く2
    -
    城と城下町が物語る悠久の歴史 目次 日本の名城を巡る 城と城下町が物語る悠久の歴史 【巻頭特集】 熊本城(熊本県) 古地図で読み解く! 熊本城と城下町の秘密 第一章 現存十二天守の城 姫路城(兵庫県) 生まれ変わった白亜の連立式天守 松本城(長野県) 質実剛健な美を有する城 弘前城(青森県) 津軽家十二代の歴史を物語る名城 犬山城(愛知県) 木曽川のほとりで美濃をにらむ城 彦根城(滋賀県) 琵琶湖を見下ろす彦根山頂にそびえる 松江城(島根県) 山陰地方唯 一 の現存天守 COLUMN 1 知っておきたい城の豆知識 高知城(高知県) 堅い防御を誇る南国土佐の名城 松山城(愛媛県) 実践さながらの城構えと比類なき美 丸岡城(福井県) 越前平定の要となった最古級の現存天守 備中松山城(岡山城) 備中国を統治する難攻不落の天空の城 丸亀城(香川県) 日本 一 の高さを誇る巨大な石垣と最小天守 宇和島城(愛媛県) 海を望みつつ静かに佇む孤高の城 COLUMN 2 古地図で楽しむ!ぶらり城下町散歩 第二章 三英傑の城と城下町 天武の才によって新しい国づくりを目指した風雲児 織田信長 岐阜城 岐阜(岐阜県) 安土城 安土(滋賀県) 足軽から天下人へと駆け上がった戦国の英雄 豊臣秀吉 長浜城 長浜(滋賀県) 伏見城 伏見(京都府) 数々の辛苦の末に天下を手中にした大将軍 徳川家康 岡崎城 岡崎(愛知県) 駿府城 静岡(静岡県) COLUMN 3 名古屋城の本丸御殿復元工事 男の隠れ家SELECT SHOP 男の隠れ家 本誌/別冊 告知 時空旅人 告知 奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • 古地図で大江戸おさんぽマップ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできません。 徳川三代は江戸の町をどのように造ったのか? それぞれの町は、どのような機能を持っていたのか? 古地図にどのように記されているのか? そして、さらに現在はどうなっているのか? …古地図を読んで東京を歩けば、江戸の街づくりが見えてくる!! ・様々な縮尺・体裁の江戸古地図を50図以上(各1ページ大)掲載 ・浮世絵や鳥瞰図など、古地図がより深く読める図版類が充実 ・今の地図や現在のランドマークなど、土地勘がつかめる補足情報も ・町歩きに役立つ「古地図散歩のヒント」つき 【目次例】 ■第一章 古地図でたどる江戸の町づくり 徳川三代、「大江戸」の基礎を築く【慶長江戸図】【武州豊嶋郡江戸庄図】 古地図で探報!大名屋敷の役割【江戸御上屋敷絵図】 「明暦の大火」で江戸が一変!【新添江戸之図】【江戸図鑑綱目】 通りを挟んでつくられた「両側町」【増補改正神田浜町日本橋北之図】 江戸の玄関口だった「江戸四宿」【弘化改正御江戸全図】 「御台場」はもともと軍事施設!【品川台場絵図】 道と橋を管理していたのは誰?【嘉永新鐫本所絵図】 ■第二章 古地図で読みとく江戸の暮らし 「大木戸」で不審者の通行を阻止【千駄ヶ谷鮫ヶ橋四ツ谷絵図】 江戸時代の交番「辻番」って?【京橋南芝口橋築地鉄砲洲辺絵図】 「町奉行所」が江戸の治安を守る【大名小路神田橋内内桜田之図】【町奉行所図】 公開処刑で犯罪を未然に防ぐ!【改正新刻今戸箕輪浅草絵図】 幕府は農村をどう支配した?【目黒筋御場絵図】 「小石川養生所」で庶民を救済!【東都駒込辺絵図】【東都下谷絵図】 ■第三章 古地図でわかる江戸城のつくり 江戸城にはどんな建物があった?【江戸城図】 古地図で見る本丸御殿【表】 【江戸城御本丸万延度御普請御殿向奥惣絵図】 古地図で見る本丸御殿【中奥】 【御本丸中奥絵図】 古地図で見る本丸御殿【大奥】 【大江戸御本丸大奥向惣絵図】 ■第四章 古地図で楽しむ江戸の娯楽 「新吉原遊廓」は城郭構造だった?【改正新刻今戸箕輪浅草絵図】【東都新吉原一覧】 江戸っ子を熱狂させた「江戸三座」【弘化改正御江戸全図】【校正新刻三座猿若細見図】 「富士塚詣で」が江戸で大流行!【東都駒込辺絵図】 八代将軍が「花見」の場を提供!【弘化改正御江戸全図】
  • 絶景の城めぐり(2019年版)
    完結
    -
    【本書の特徴】 ●巻頭特集は“絶景の城”に訪れたくなる美麗グラビア。 ●国宝5城をはじめとした現存天守を有する12城、築城名手が手がけた日本3名城、戦国ロマンをかきたてる山城跡など、人気城郭・城跡のみどころや歴史を、美しい写真と往時の再現イラストを交えて丁寧に解説。 ●名古屋城本丸御殿の復元、熊本城の復興の様子、尼崎城の復元など、気になる城情報も満載。 ●城見学の前後に訪れたい名所や名物店などの情報も分かりやすい地図付きで紹介。 人気城郭のみどころ、歴史、ウンチクまでしっかりフォロー。さらに周辺観光ガイドの2つのエッセンスが詰まった、城めぐり入門者に最適の一冊です! 【本書の掲載内容】 ☆グラビア「絶景の城めぐり」 ☆国宝の5+1城   三英傑が、夢の跡 犬山城  男前の条件 松本城   アンチ豊臣城 姫路城  固い絆が生んだ堅い城 彦根城   絶景の“美”城 松江城  番外編・始まりと終わりの見届け人 元離宮二条城 ☆現存天守の城   最後の完全城郭“ラストサムライ” 松山城   北国に生き延びた名城 弘前城  戦国最古の目撃者 丸岡城   日本一高い現存山城 備中松山城  日本一の石垣 丸亀城  築城名手の技の冴え 宇和島城   純白の心が宿る白の城 高知城 ☆日本3名城  名古屋城/大阪城/熊本城 ☆天空の城々   竹田城/山中城/越前大野城/岩村城/高取城/岡城/赤木城 ☆近江の城と戦国武将  安土城(信長)/長浜城(秀吉)ほか ☆まだある名城 日本縦断全66城 ☆知るほど楽しい!お城Q&A など ※この電子書籍は2018年7月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • ソロタビ名古屋
    完結
    -
    人気のソロタビ(=ひとり旅)向けガイドブックのシリーズに、続刊登場! ひとりだからこその楽しみ方はもちろん、 出発前から滞在中に役立つ、旅のテクニックまで盛りだくさんにお届けします。 【巻頭特集★ひとりだから楽しい10のこと!  In名古屋】 -名古屋めし1 味噌かつ -名古屋めし2 味噌煮込みうどん、きしめん -名古屋めし3 ひつまぶし -名古屋めし4 個性派 -台湾系グルメ -喫茶文化を堪能 -豪華絢爛な名古屋城本丸御殿へ -東山動物園で動物に癒される -文化のみちレトロさんぽ -熱田神宮へお参り 【エリアプロフィール&ソロタビグルメ】 エリアページでは、エリアの位置関係を把握しやすい地図&モデルコース、 ひとりでも気兼ねなく楽しめるグルメスポットをご紹介。 グルメスポットには、ひとりで利用しやすいカウンター席の有無も掲載。 【名古屋からひとあしのばして】 ◆覚王山 ◆有松 ◆犬山 ◆博物館明治村 ◆瀬戸 ◆名古屋港水族館 ◆常滑、名古屋国際空港セントレア 【ソロタビ流! 旅のテクニック】 -交通手段&宿の賢い選び方 -現地での移動手段 -身軽なパッキング術&あると便利な持ち物 -ひとりで困らない行動術 ~ひとりごはんから、情報収集まで -季節、イベント情報  ほか、より充実したソロタビにするためのテクニックをご紹介! などなど、ソロタビデビューに欠かせない、超充実の内容を詰め込みました! はじめての鎌倉・江の島ひとり旅に欠かせない、便利な巻末MAP、バス路線図付きです。 ※この電子書籍は2020年2月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 東海 夏Walker2018
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 夏限定の情報が詰まった東海ウォーカーの旬のムックが登場! 巻頭の夏のおでかけ最新NEWSでは、夏イベントや、今年注目の新名所(金シャチ横丁や本丸御殿がアツい名古屋城など)、アミューズメントの最新NEWSを紹介。 50Pぶちぬき特集は、「夏にしたいこと!!」をテーマに、「NHK連続テレビ小説『半分、青い。』ロケ地巡り」、「最新アスレチック」、「秘境駅」、「ひんやり工場見学」、「かき氷」、「サウナ」、「街ナカBBQ」、「レモンサワー」「お化け屋敷」「絶景風呂」「激辛グルメ」など毎日楽しめるほどの超ボリュームのテーマがズラリ。 ほか、名古屋港や長良川など必見の花火大会情報や、USJ、TDRの夏の最新情報も! ※掲載情報は18年4/24現在のものであり、施設の都合により内容・休み・営業時間が変更になる場合があります。クーポン・応募券は収録しておりません。一部記事・写真・別冊や中綴じなどの特典付録は掲載していない場合があります。 ※P87-108「半額グルメ 100円&半額スパ銭」は掲載しておりません。
  • Hanako SPECIAL 首都圏から1泊2日、関東の名宿へ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。 夏休み、秋のシルバーウィーク、年末年始……1年の後半は旅のハイシーズンが目白押し。 旅の魅力の大きな部分を占めるのが「宿」。いい宿は1泊2日で必ず訪れる人を癒やして満足させてくれます。 復活した箱根、日本一のリゾート軽井沢、高原に個性派宿が多い長野・山梨……まずは人気エリア別に最新注目の宿をご紹介。 そして2万円以内で絶対満足できるお値打ち宿、プラスアルファの楽しみのある宿もご紹介。定宿にしたい宿がきっと見つかる! 今回は新幹線の開業で近くなったエリアの「知る人ぞ知る街」にも注目。 かつて北前船で栄えた富山の岩瀬、金沢の大野は、美しい街並みが復活して。アーティストの工房やおいしいグルメスポットが集まり人気上昇中。 名古屋城では復活した本丸御殿の公開をご紹介。 一味違う「旅」を提案する1冊です。
  • Pen+ 【復元 木造天守閣】 名古屋城から始める、名古屋カルチャー・クルーズ (メディアハウスムック)
    -
    江戸時代初期に誕生した、日本三大名城のひとつ「名古屋城」は、尾張徳川家のもと、飛躍的発展を遂げた城下町「名古屋」のシンボル。 木造天守閣による復元が決定した名古屋城からスタートして、そのお膝元で生まれた名古屋カルチャーをぎゅっと詰め込んだ一冊。 ・CGでイメージする、木造天守閣の復元。 ・チームしゃちほこが語る、「聖地・名古屋城」の魅力。 ・名古屋城の歩みと歴史を、年表で振り返る。 ・歴代城主で知る、尾張藩の政治と歴史。 ・お城マニアに聞く、名古屋城の好きなところ。 ・ついに完成公開、名古屋城本丸御殿を見よ! 目次 名古屋城から始める、名古屋カルチャー・クルーズ CGでイメージする、木造天守閣の復元。 連綿と続く大工の心と技を、後世に伝える。 チームしゃちほこが語る、「聖地・名古屋城」の魅力。 名古屋城の歩みと歴史を、年表で振り返る。 名古屋の象徴を務めた、「市民の城」を記録。 歴代城主で知る、尾張藩の政治と歴史。 学芸員が指南する、名古屋城の見どころ。 名古屋城を、比較で解剖。 お城マニアに聞く、名古屋城の好きなところ。 名古屋城を知る、6つのトリビア ついに完成公開、名古屋城本丸御殿を見よ! 障壁画にみる、御用絵師「狩野派」の美の世界。 尾張徳川家の品々が伝える、大名の暮らし。 名古屋城名物、武将隊の演武を間近で鑑賞。 名古屋能楽堂で、演者が語る能のこれから。 市長が語る、「天守閣復元後の名古屋」。 名古屋ファンが教える、「最旬・街情報」アプリ 連携を礎に、名古屋の観光と発展に貢献。 書き下ろし短編小説 名古屋城金鯱哀話 大天守のシンボル、「金鯱」の歴史を辿る。 名古屋出身クリエイターが描く、天守創造×名古屋カルチャー 『ブラタモリ』名古屋編、高視聴率の秘密。 古地図の町割がわかる、名古屋市MAP 【堀川】 堀川の昔と今をつなぐ、建築家の街づくり。 【醸造文化】 最先端をひた走る、蔵元たちの冒険。 江戸期に花開いた、茶道文化を歴史探訪。 「自分らしく」と出会う、ファッションの拠点。 【白壁】 江戸から文明開化へ、白壁に残る建築探訪。 【大須】 “ごちゃまぜ”文化な町、大須で路地裏を散策。 名古屋で見つけた、伝統芸能のルーツ 【熱田】 東海道で最も賑わった、「宮宿」を巡り歩く。 【有松】「 絞りの町」で、伝統の技と旅籠気分を体験。 お土産にしたい、名古屋の美しい伝統工芸品。 名古屋ゆかりの、個性的なお土産。 名古屋城から始める旅で、泊まりたいホテル

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本