一人酒作品一覧

非表示の作品があります

  • たそがれたかこ(1)
    完結
    3.8
    全10巻759円 (税込)
    たかこは、母と暮らすバツイチ45歳。深川から自転車で新大橋を渡り、社員食堂のパートに通う。とくに大きな原因はない。逆にすべてが原因でイヤになっているのだろうか――。このところ、夜にやられて隅田川のほとりで一人、酒を飲む。ところが、だれもいないと思ったそこで、声をかけてきた男がいて――!? ふんばりざかりをふんばる人に、届けたい物語。
  • 疲れた王子様と教育係のご令嬢の話 【電子特典付き】
    3.7
    「本日より貴方の教育係に任命されました、エイダ・ラフィネと申します。よろしいですね、スティーブン王子殿下」  以前は完璧な王子様だと称されていたが、今はただただ無気力に昼から離宮で一人酒を飲んで過ごすフィエルテ王国の第一王子・スティーブン。  その彼のもとへある日突然やってきたのは、ラフィネ公爵家令嬢のエイダという同い年の女性だった。  最初はエイダに教育されることを快く思っていなかったスティーブンだったが、献身的に支えようとしてくれるエイダに徐々に心を開き始める。  そしてそんな生活の中で、スティーブンは自身がエイダと共に過ごした幼少期時代の記憶を思い出し始め――?  一人の王子の挫折と立ち直りから始まる二人の心温まる異世界ラブストーリー、ここに開幕! ※電子書籍には特典として橘叶和先生書き下ろしSSが収録されています。
  • ほしいのはきみのナカ【特典ペーパー/電子限定描き下ろし付き】
    完結
    4.8
    全1巻712円 (税込)
    酔うと男をセックスに誘ってしまうサラリーマン・田岡新之助は久々に一人酒を楽しんだある夜、気がつくと金髪イケメンとセックスしていた!朦朧とする意識の中、大きくて長い×××でナカを突かれ「もっと気持ちよくなりたい」とねだるが…男の正体は悪魔のジュリアスで、次期魔王の継承権がセックスによって新之助へ移ってしまう―…奪ってしまった魔王の力を戻すため、何もかも規格外な悪魔の彼と協力プレイ開始!?
  • 酒は思考の源でR めくるめく家飲み一人酒
    完結
    3.0
    お酒を飲んでいるときの思考回路って、本当に自由自在でしょーもない(だがそこがいい)。 酒仙・ラズウェル細木のめくるめく家飲み一人酒の詳細を公開すると共に、 酒を飲んだ頭で考えていることをつまびらかに描き綴った新感覚エッセイ漫画。 読むだけで酔える! 読むだけで肴はなくとも酒が進む!!
  • 残念ねーちゃんの捜索願い
    4.0
    美人だけど趣味も性格もどうにもオッサン臭い女、利津。彼氏に振られた夜に赤提灯で一人酒。冷酒になめろう、愚痴をわめきながら酔いつぶれ、弟に介抱されて家に帰る。 「……これが実の姉かと思うとかなりフクザツだな」  そうして二日酔いで目覚めた朝、姉の中には本当に「オッサン」が棲んでいた!  姉の身体に触れれば、確かに野太い男性の声がテレパシーのように聞こえてくる。幻覚? 二重人格? それとも悪霊が取り憑いた? その声の正体を調査していく中で、とある殺人事件との関連が見えてくるのだが……。非日常的コメディサスペンス!
  • 絶対レンアイ包囲網
    3.8
    28歳の綾香は、近頃すっかり「一人旅」や「一人酒」が板についてきた枯れOL。久しく恋人はおらず気ままに過ごしていた彼女は、突然、知り合いから「兄の婚約者を演じてほしい」と頼まれてしまう。戸惑いつつも、知人の切羽詰まった様子や期間限定という条件を聞き、ひと肌脱ぐことを決意したのだけれど――この兄が、大変な曲者だった! 初対面のはずなのに、彼は以前から自分のことを知っているようだし、本気モードで口説いてくるし……訳がわからず綾香は大混乱。さらに耳元に唇を寄せ、甘いバリトンボイスで囁かれると声フェチの綾香は堪らなくて!? 手際よく外堀をどんどん埋めていく、彼の勢いが止まらない!
  • ひとり飲む、京都
    3.4
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 仕事や家庭から離れ、ひとりフラリと京都へ飲みにいく。往復は新幹線、泊まりは安いビジネスホテル、朝は喫茶店、昼はうどん、夜は居酒屋&バー。訪れる店はメリハリつけるも決して高級な店ではなく、一人1万円を越すことはない…。  居酒屋の達人が初めて挙行した、夏・冬一週間ずつの“京都暮らし”。大人の男の極上の休日の過ごし方、さらには一人酒の正しい飲み方を自ら体現いたします。 「夜一時、京都の居酒屋に私がひとり座っていることは誰も知らない。  自由の感覚がある。もう一杯飲むのも自由、もう一軒入るのも自由、このまま帰るのも自由、なにもしないでじっとしているのも自由だ」(本文より) ファン待望の書き下ろし飲み歩き紀行エッセイ、ここに誕生! 各店での飲食費も公開、巻末データ付、男京都のガイドブックとしても。 ●目次より 夏編 1日目 ヨコワ造りとハイボール/2日目 アラビアの真珠と鱧の焙り/3日目 きざみきつねと乙女喫茶/4日目 きずしとレッドアイ/5日目 冬瓜とずいきの冷やしあんかけとジャックローズ/6日目 カレーそばとにごり酒お燗/7日目 ぐじ焼とネグローニ 冬編 1日目 焼もろこと舞妓さん/2日目 九条葱とホットバタード・ラム/3日目 甘鯛とホワイトレディ/4日目 ミモザとタコぶつ/5日目 フレンチキスとにゅうめん/6日目 ミネストローネと牛すじ大根/7日目 油揚とリニエ・アクアビット
  • びしょ濡れの穴!ハメられた密室!!
    完結
    -
    彼女に振られて自棄になった和人は、なにもかも忘れさせてくれる美女がいるという噂を聞き、あるバーの扉をたたいた。そこで一人酒を飲んでいると、きれいな男が近づいてきて…。そして、その男からは不思議な香りが!?めくるめく官能の闇が広がる、アンダーワールドへいざ!!
  • ほどよい男たちのバラード
    完結
    -
    「ちきしょう、たまんねえぜ、ここの煮込みはよぅ」。居酒屋で、サングラスにパンチパーマの男が一人、酒を飲んでいる。そこに現れたのはグチを聞くのが仕事の「グチ聞き屋」。パンチパーマはグチ聞き屋に一杯飲ませて話を始め…。──飲み屋に、スナックに、ピンサロに、ダメな男達のドラマがある。哀愁漂うシュールギャグ短篇集。
  • 世界思い出旅ごはん ローカルフードを食べ歩き!
    NEW
    -
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 世界30カ国で食べ歩いた地元ごはんコミックエッセイ。未知の屋台メシや家庭料理にワクワク、地元の人とのあたたかな交流に涙! 世界30カ国でバックパック旅をしながらローカルフードを食べ歩き!  屋台メシに伝統料理、家庭料理、お菓子やドリンク、調味料……各地で出会ったおいしい食べものや変わった食べものを紹介するコミックエッセイ。 ラオスのトレッキングツアーでは、手に盛られたもち米ごはん「カオニャオ」をバナナの葉っぱにのせたおかずで味わい、パラグアイの自転車旅の休憩は、タピオカ粉のチーズパン「チパ」と、アイスマテ茶「テレレ」でのんびり。ニュージーランドでは地中蒸し料理「ハンギ」に出会い、モンゴルでは餃子入りミルクティー「バンシタイツァイ」に驚き、ウクライナでは「チキンキーウ」や「ホットチョコレート」であったまる。地元の人々との交流もおいしいスパイスに。人気のWEB連載からの抜粋に、描きおろしやイラスト&フォトエッセイ76pを加えた大満腹の一冊! ■モンゴル/スーテイツァイとバンシタイツァイ■ベトナム/フーティウ■インド/シャヒ・パニール■ペルー/セビーチェ■チェコ/クネドリーキ■スペイン/フィデウア■ラオス/カオニャオとおかずたち■台湾/臭豆腐■カンボジア/蟹のグリーンペッパー炒め■エクアドル/ティグリージョ■世界で出会ったゆでたまご料理■ブルガリア/メキッツァとヨーグルト■バングラデシュ/フスカ■インドネシア/ナシゴレンとミーゴレン■ブルネイ/アンブヤット■中国/煎餅果子■ハンガリー/グヤーシュ■トルコ/唐辛子のトゥルシュ■南アジア/アチャール■タイ/マッサマンカレー■世界で出会った夏の飲みもの■パラグアイ/チパとテレレ■チリ/イースター島の島ごはん■イギリス/イングリッシュ・ブレックファスト■ボリビア/サルテーニャ■マレーシア/肉骨茶■ミャンマー/ヒン■ネパール/モモ■韓国/手づくりキムチ■南米/アサード&シュハスコ、パリージャ■アルゼンチン/チョリパン■ウクライナ/チキンキーウ■ニュージーランド/ハンギ■インド/チュタギ■ドイツ/シュトレン 低橋(ヒクハシ):愛知県出身。旅が好きで、旅費を貯めては中~長期の旅に出る。旅先は主に海外で、陸路や航路で少しずつ目的地に近づいていく鈍足旅を好む。趣味は一人酒。好きな食べ物はケバブサンド。好きなツマミはホタルイカの沖漬け。著書に『旅のオチが見つからない おひとりさまのズタボロ世界一周!』『旅のオチが見つからない インド&南アジア混沌ドロ沼!一人旅』(KADOKAWA)。

    試し読み

    フォロー

最近チェックした本