スポーツ - スポーツ・アウトドア - 日経BP - 日本経済新聞出版一覧
-
引退から1年、選手時代と変わらない姿勢 2019年3月21日、東京ドーム。引退会見に臨んだイチローの会見は深夜90分にも及んだ。貫いたものは、「野球を愛し続けたこと――」。選手を引退した現在もシアトルでト...
-
衝撃の監督交代、日本代表はどうなるのか!
緊急対談も盛り込み、サッカーを知的に、深く語り尽くす。
ロシアW杯の行方はどうなるのか。各国の戦力、戦術分析、組み合わせの妙などを交え徹底分析!
日本代表...
-
記憶にも記録にも残る「世界の王」の自伝決定版! 日本の高度成長期と軌を一にした巨人V9時代を牽引した野球人の新たな戦いはまだまだ終わらない。
新人時代の第1号から前人未踏の868号まで、投手・球場...
-
お金もなければ時間もない、そんな普通のサラリーマンが2年でシングルになった超効率的な練習法とは? 帰宅後30分でできる筋トレ、練習場でのランダムアプローチ上達法など、これを続ければあなたもシング...
-
スウィングは身についているのに、なぜかよいスコアで回れない――。そんな人はコースに仕掛けられたワナにはまらないためのラウンド術を身につけていないのだ。現場力を鍛えればベストスコアは簡単に更新で...
-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
偉大な...
-
ゴルフネットワークの人気番組「あすゴル! 」を書籍化! 日大ゴルフ部出身、米国へのゴルフ留学経験、本人所有・経営のゴルフ練習場の運営によるアマチュア指導歴、日本人初の米ツアーへのプロコーチ参加...
-
実際のラウンドでスコアメイクの成否を分ける95%以上の要因がショートゲームであるといわれている。本書は、各種メディアにおける舌鋒鋭い解説でもおなじみのプロが、「150ヤード以内の免許皆伝」を約束す...
-
手首をやわらかく使う、肩と手とクラブを連動させる、腰を切って体重を移動する――。怪我の少ない正しい身体の使い方と飛ばしに役立つ運動連鎖を身に付ければ、あなたも短期間でシングルに!
-
元祖「アラフォーの星」芹澤信雄プロの技術が凝縮されたゴルフ上達指南書。小さな体格や非力なプレーヤーにロングディスタンスと正確な技を伝授する、ゴルフ上達のツボを解説したアマチュアゴルファー必読...
-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
読むだ...
-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
10周年...
-
◆本書の内容、特色ならびにセールスポイント
1徹底的に実践にこだわった新書版レッスン書。
本書はレベルを100前後レベルのゴルファーを対象にした総合レッスン書。グリップ・アドレスから、ドライバー、FW...
-
2004年2月に刊行した夏坂健氏の『ゴルフがある幸せ。』の文庫化。本書は、「週刊現代」に連載された「地球ゴルフ倶楽部通信 夏坂健のナイス・ボギー」掲載分をまとめたもので、「ゴルフがある幸せ」に取り...
-
日経新聞のプロ野球担当記者が、この30年の取材を通して、現場に居合わせた40あまりの名勝負をコンパクトなコラムにギュッと凝縮して活写。時代を追って並べることで、平成の世の移り変わりをプロ野球も色...
-
稀有なる景勝地に広がる渋沢栄一の遺産(箱根カントリー倶楽部)、“美女と野獣”が共存する名匠・井上誠一の第一作(那須ゴルフ倶楽部)、米進駐軍が上賀茂神社内に生んだ至宝のコース(京都ゴルフ倶楽部 上賀茂...
-
人一倍遊び、人一倍野球に取り組み、常に逃げずに真っ向真剣勝負。
プロ野球黄金時代、“最強の敵役”としてライバル球団ファンをも魅了した伝説の左腕の苛烈な生き様。
中学では「やんちゃな少年同士の決闘...
-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
病魔と...
-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
女子プ...
-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
球聖と...
-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
この本...
-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
『書斎...
-
◇2016年10月に日経本紙で連載されたプロゴルファー樋口久子氏の「私の履歴書」を大幅に加筆し、ゴルフ界の重鎮との対談や寄稿など新規コンテンツも多数加えた。
樋口プロは、高校生になって陸上競技からゴ...
-
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「60歳...
-
スコアアップのカギは「スイングのフィニッシュ」にあり。
◆本書の内容ならびに特色
ベストスイングづくりは、個々人のフィニッシュからつくり上げる――この合田理論を実践して、めきめきスコアアップを実...
-
スイングミス、クラブ選択ミス、戦略ミス、状況判断ミス、慌てて自分を見失うミス......
これさえなくせば、スコアは必ず10打縮まる!!
◆「屋根裏のプロゴルファー」の愛称で親しまれ、軽妙なトークと舌鋒...
-
◆筋力は20歳から年1%ずつ落ち、70歳になれば最盛期の50%となります。歳をとれば関節の柔軟性も低下するので、腕っぷしに頼って飛ばしてきたゴルファーの飛距離は一気に落ちてきます。飛ばなくなると無意識...
-
加齢とともにあきらめていたあなたも、これで楽々スコアアップ
ゴルフ力が落ち目になってきた中高年が、楽にスコアアップ、飛距離アップを実現できる新書版レッスン書。
飛距離もスコアも落ちてきて自信を...
-
いくらやっても飛ばないあなたも、これで免許皆伝!
「屋根裏のプロゴルファー」の愛称で親しまれ、軽妙なトークと舌鋒鋭い解説で人気抜群のタケ小山プロによる超実践的レッスン書。タケ小山プロはアマチュ...
-
もっと早く教えてほしかった! ゴルフ上達の基本、スコアアップ・スコアメイクの最重要ポイント、そしてゴルフの楽しみの原点でもある「飛ばし」にターゲットを絞りこみました。メカニズムからスイング、...
-
自然と闘い、大地と遊ぶ。だから、ゴルフは奥深い! ゴルフは歴史を知れば、もっと愉しくなります。本書では、偉大なコースを築いた名匠たち、時代ごとに進化を遂げてきたコース設計理論、ゴルフ史に遺る...
-
これでゴルフの楽しみ方がぐんとアップする! ツアー観戦の醍醐味を凝縮した最強ゴルフデータブックが登場!!
国内外のゴルフツアーデータをあらゆる角度から分析し、データの奥深い世界を楽しく、分かりや...
-
主要大会通算100勝を誇る国内最強のトップアマ・阪田哲男氏が自身のゴルフ観を綴った待望の書。世界で活躍した阪田氏のゴルフに対する姿勢や矜持など一般ゴルファーに多大な影響を与えてきた阪田ゴルフの粋...
-
練習場に行かなくてもパープレー、朝の1球目からいつもナイスショット! 合理的でシンプルな「Sスウィング」を身につければ普通のサラリーマンでもある日突然うまくなる。自宅でできる最速上達ドリルを初公開!
-
ボールを自在にコントロールするショットマネジメント、本番で良いスコアで回るためのスコアメイキング、100%の実力を発揮するためのメンタル術――。これだけ知れば10打縮まる、スコアアップの秘訣を伝授する。