検索結果

非表示の作品があります

  • 猫に会いたくて 気ままな昼下がり
    -
    1巻1,078円 (税込)
    毎日、散歩ついでにカメラ持参でご近所猫撮影するカメラマンmayuニャンの最新作!心地いい日だまりで昼下がりの猫ちゃんたちは何をしてるのかな。邪魔しないように気配を消しながらシャッターを押し日々のプライベート感をまるごと撮影。手を伸ばしたままうたた寝する猫、横たわりながら大あくびする猫、毛づくろいする息子を日光浴しながら見守る母猫、車の上でまったりくつろぐ猫、カメラを向けても逃げること無くじーっとカメラの様子を伺っている猫。人間が近づくととっさに逃げたり怯えたりする外猫ちゃんばかりを見かけている残念な人にこそぜひ見てもらいたい1冊。外にいる猫ちゃんたちの日常はこんなに可愛くて愛らしい。のんびりとした普段どおりの仕草がまた一段と身近な存在として楽しんでもらえます。今回も表紙を含む100ページのボリュームでお届けします。
  • 猫に会いたくて 偶然は突然に・・・
    -
    1巻1,078円 (税込)
    カメラ片手に日々のご近所散歩で猫を撮影し続けている謎のカメラマン「mayuニャン」。第三弾は【偶然見た奇跡】の可愛い猫ちゃんたち。猫ちゃんたちの日常を自然のままに収めたシーンをメインに収録。おそらく誰もが想像する「猫ちゃんって自由気ままでいいなぁ」というあの一コマ(シーン)を少しだけでも味わえられるはず!カメラをおすましして見つめる猫、仲良くじゃれ合うカップルの2匹の猫、車や階段の上でくつろいでいる猫…。それぞれの猫にも日常の生活が有ってかけがえのない存在がいたりする、そんなことをふっと思いながらシャッターを切り続けた偶然の中の必然。表紙ページ含め全100ページの見応えバツグンの写真集!
  • 猫に会いたくて 見てんじゃねぇよ!
    -
    1巻1,078円 (税込)
    猫が大好きで散歩中に撮影したご近所猫ちゃんたちの写真コレクションを面白セレクトした写真集。第二弾は【カメラ目線】の可愛い猫ちゃんたち。オレのことをジロジロ見てんじゃね~よ!と言わんばかりの鋭い目つきでカメラを凝視!外敵の多い外でたくましく生き抜いているだけあってスゴみ具合も堂に入ってます。出会い頭で対面した「あっ!」という表情の猫ちゃん、くつろぎ中にカメラの気配が気になってビックリした猫ちゃんなど表情豊かな猫ちゃんたちが多数登場。住宅街や街角から外れた路地裏で撮影したショットがメインなだけあって日常の散歩中にふっと出会った猫ちゃんたちを見ているかのよう。この写真集を見たらきっと明日から猫ちゃんを見つけに散歩にでかけたくなること間違いなし!表紙を含む100ページで見応えたっぷり!
  • 猫に会いたくて こんなところで爆睡かよ!
    -
    1巻1,078円 (税込)
    どうしても猫に会いたくて、ご近所をウロウロ散歩をしてるうちにそれだけじゃ物足りなくなって出会う猫ちゃんたちをカメラ撮影までしちゃったという「mayuニャン」。あまりに膨大すぎるマイ・コレクションに自分一人で撮影した猫を見てるだけではモッタイナイ!と写真集として発売!記念すべき第一弾は【爆睡】する可愛い猫ちゃんたち。心地いいひだまりや車の下など自分たちだけが知っている安全な場所でスヤスヤ心地よさそうに寝てる姿に時間を忘れいつまでも見てしまいそう。癒やし効果絶大な猫ちゃんたちの可愛い寝顔とそして多種多様すぎるご近所猫の種類!表紙を含む100ページのボリュームだけあって好みの猫ちゃんに出会えるかも♪
  • もっふもふ! 那須どうぶつ王国
    5.0
    さわってみたい 埋もれてみたい スナネコ、マヌルネコ、レッサーパンダ、コツメカワウソ…… スターだらけの大人気どうぶつ園 かわふわ写真集 那須の山の中腹にあるどうぶつ園に、全国各地からお客さんと取材クルーが続々おとずれる……。ここはいま最注目のもふ王国なのです! レッサーパンダやコツメカワウソなど人気の動物から、スナネコやマヌルネコなど珍しい動物までベビーラッシュに沸いています。 赤ちゃんだけではありません。王国には、丸っこい体やのんびりした動き、小さくてちょこまかしていたり、おちゃめな表情を見せたりする愛すべきもふもふ動物たちが目白押し。 見ているだけで幸せになる、そんなよりすぐりのもふをどうぞご堪能ください。
  • Love call
    5.0
    ミスセブンティーン2005でデビュー、ノンノモデルとして活躍中の佐藤ありさ。私服スナップ305、セクシーな表情も見せたグラビア、8時間語ったインタビューと見所満載の一冊。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  ICEx
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 EBiDAN新ユニットとして2023年3月に結成された8人組グループ(2004ー2008年生まれ)。コンセプトは“全ての愛を愛す”。同年8月にシングル「CANDY」でメジャーデビューした。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  阿佐辰美
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 2000年大阪府生まれ。2022年俳優デビュー。主な出演作にドラマ「夫婦が壊れるとき」(日本テレビ系)、映画『劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~』他。趣味は映画鑑賞・スノーボード。特技は殺陣・腹踊り。
  • D.LEAGUE OFFICIAL BOOK 21-22
    -
    プロダンスリーグであるDリーグ初のオフィシャルブックが誕生! 21-22 SEASONの最新情報とDリーガーの選手名鑑完全版を掲載します! 新チーム2チームを含めた全11チーム各チームの音楽配信、グッズも合わせて掲載。 1st SEASONのプレイバックも紹介します。 ※電子版では本誌の読者プレゼントにご応募いただけません。あらかじめご了承ください。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  B2takes!!
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 2012年に結成したメンズアイドルグループ。2018年にシングル「ブラン・ニュー・アニバーサリー / Not Alone」でメジャーデビュー、2023年7月に9名の新メンバーを加え11人体制となる。2023年10月に新体制後初のシングル「PARTY UP!!~むらむらぶ★~」をリリース。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  TAKUTO
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 2007年埼玉県生まれ。韓国のオーディション番組「BOYS PLANET」に出演し、「トヨナガタクト! トヨナガタクト!」と自身の名前を使ったラップのフレーズが大きな話題に。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  カラフルダイヤモンド
    -
    東海エリアを中心に活躍するBOYS AND MEN(ボイメン)の弟分「ボイメンエリア研究生」として誕生。2022年12月リリースの5thシングル「Sleeping Beauty」はBillboard JAPAN Top Singles Salesで1位を記録した。2023年5月18日より新グループ名での活動をスタートさせたばかり。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  岩瀬洋志
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。 誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 2004年1月6日生まれ。兵庫県出身。土曜ドラマ「最高の教師1年後、私は生徒に■された」(日本テレビ系)に出演。7月15日より毎週土曜22:00から放送。
  • デジタル写真集「一ノ瀬 颯×JUNON Photobook」
    -
    今最も注目の俳優・一ノ瀬 颯の初となるデジタル写真集! 2020年から2023年まで、雑誌『JUNON』に掲載された一ノ瀬颯の写真をまとめた一冊。 また初公開の本誌未掲載カットも♪ <PROFILE> いちのせ・はやて 1997年4月8日、東京都生まれ。B型。2019年『騎士⻯戦隊リュウソウジャー』の主演で俳優デビュー。 主な出演作は、ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』『ゴシップ#彼女が知りたい本当の◯◯』『テッパチ!』など。2023年、ドラマ『Get Ready!』『私がヒモを飼うなんて』、映画『仕掛人・藤枝梅安』(第二作)などに出演。『王様のブランチ』レギュラー。

    試し読み

    フォロー
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  坂井翔
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。 誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 坂井翔・俳優。2001年生まれ。TikTok開始後瞬く間にフォロワーを増やし、注目を集める。2022年には「第一回ミスモデルプレス・ミスターモデルプレス」にて初代準グランプリ(インフルエンサー賞)を受賞。若い世代を中心に圧倒的な支持を得ている。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  北川尚弥
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。 誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 北川尚弥・俳優。1996年生まれ。2013年「第26回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」をきっかけに、芸能界入り。『あんさんぶるスターズ!オン・ステージ』、舞台『刀剣乱舞』など舞台を中心に活躍中。テレビドラマ「ファーストペンギン!」(日本テレビ)ではユニークな存在感を発揮し、注目を集めた。
  • デジタル写真集「超特急×JUNON Photobook 2022」
    5.0
    2022年に新メンバー4名が加入し新体制となり、更なるパワーアップを遂げた超特急。 そんな急成長中の超特急が多数登場してくれた2022年のJUNON×超特急をたっぷり振り返ることのできるデジタル写真集となっております♡ 全30ページのなかには2022年11月25日に発売された『超特急ライブ図鑑~Episode 0~』より、未公開カットも掲載! ここでしか見ることのできない貴重な一冊をぜひチェックしてください!

    試し読み

    フォロー
  • デジタル写真集「原因は自分にある。×JUNON Photobook 2022」
    5.0
    「ある物事や、ある状態・変化を引き起こすもとになること」という意味を持つ“原因”という言葉を肯定的に捉え、 この名前の響きのようにインパクトを与え続ける前衛的なユニットとして躍進し、 新時代のエンターテインメントを生み出すという7人組ダンスボーカルユニット、原因は自分にある。 2019年のデビューより活躍の場を広げ続け、今までJUNONにもたくさん登場してくれました。 2022年、月刊誌『JUNON』に掲載された写真から厳選し、 一冊にまとめたデジタル写真集『原因は自分にある。×JUNON PhotoBook 2022』が発売! 2022年、彼らがJUNONだけに見せてくれた表情がたくさん詰まっているスペシャルなフォトブックです。

    試し読み

    フォロー
  • デジタル写真集「Da-iCE×JUNON Photobook 2022」
    5.0
    2021年「第63回日本レコード大賞」受賞に続き、配信限定曲『イマ』の表題曲『スターマイン』が 2022年「第64回日本レコード大賞」優秀作品賞を受賞し、飛躍の1年となったDa-iCE。 そんな絶好調のDa-iCEが多数登場してくれた『JUNON』のなかから、選りすぐりの写真をまとめた 『Da-iCE×JUNON Photobook2022』が発売! JUNONでしか見ることのできないスペシャルなカットが盛りだくさんとなっております!

    試し読み

    フォロー
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  豊田裕大
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。 誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 メンズノンノ専属モデル。ドラマ「じゃない方の彼女」(テレ東)、映画「妖怪シェアハウス-白馬の王子様じゃないん怪」などに出演。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  木原瑠生
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。 誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 劇団番町ボーイズ☆/銀河団、Love Harmony’s, Inc.に所属。『魔進戦隊キラメイジャー』射水為朝(キラメイイエロー)役など、出演作多数。10月スタートのドラマ『壁サー同人作家の猫屋敷くんは承認欲求をこじらせている』(ABCテレビ)に、アイドルグループSHINY SMILEのリーダー・リュージ役で出演する。
  • こねこの部屋 7
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ☆☆☆【デジタル限定版】超絶かわいい猫写真集☆☆☆ 子猫のいる暮らしってほんとうに羨ましい! 猫好きが癒されるフォトブック「こねこの部屋」第7弾。 大の猫好きフォトグラファー、 Mac Marronがお届けする子猫写真集。 何かに夢中になっている姿、 手を伸ばして元気にじゃれてるところ。 兄弟たちと仲良く遊んでいると思ったら、 急に遊ぶのをやめて、おねんねしちゃう。 見るだけでクスっと笑ってしまう場面がいっぱい! 子猫たちのモグモグタイムも入った、 可愛くて貴重なにゃんこ写真集です。 <著書> ●写真集:「ほんわか、ほっこり、ゆる子ネコ」 「ぬくぬく、ぽかぽか、あったかにゃんこ 」、他  ●デジタル写真集:「仔猫のメイがやってきた!」 「遊々さんぽ」シリーズ、他
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  木津つばさ,大隅勇太
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 元XOXのメンバー。木津は舞台『東京リベンジャーズ』に出演。大隈はミュージカル『テニスの王子様』の出演を機に俳優として活躍の場を広げている。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  京典和玖
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 土ドラ「おいハンサム!!」や「生ドラ!東京は24時」「汝の名」出演の、注目の若手俳優。
  • こねこの部屋 6
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ☆☆☆【デジタル限定版】かわいい猫の写真集☆☆☆ 子猫の部屋で暮らす、可愛いにゃんこ達のフォトブック♪ 猫好きが癒される写真集「こねこの部屋」待望の第6弾! 愛猫と暮らすネコ好きカメラマン、 Mac Marronがお届けする子猫写真集。 子猫の姿を見ると癒されますよね。 もふもふな子猫を見たい方におすすめ! キュートな表情に思わずにっこり! 怒った顔や、変顔にいつのまにかほっこり! 猫好きなら思わず笑ってしまう、 猫に癒されたい方必見の写真集です。 <著書> ●写真集:「ほんわか、ほっこり、ゆる子ネコ」「ぬくぬく、ぽかぽか、あったかにゃんこ 」、他 ●デジタル写真集:「仔猫のメイがやってきた!」「遊々さんぽ」シリーズ、他
  • こねこの部屋 5
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ★☆★【デジタル限定版】おすすめ猫写真集★☆★ 可愛くて愛おしい、子猫だらけのフォトブック♪ 「こねこの部屋」写真集シリーズ、第5弾! 愛猫と暮らすネコ好きカメラマン、 Mac Marronがお届けする珠玉の猫写真集。 ネコに癒されたい人必見! エキゾチックショートヘアの子猫達が魅せる、 キュートな表情に思わずにっこり! おもちゃで遊んだり、兄弟ゲンカをしたり、気ままでマイペース! いつまでも、幸せに暮らしてね! 見ているだけで元気をもらえる貴重な子猫写真集です。 <著書> ●写真集:「ほんわか、ほっこり、ゆる子ネコ」「ぬくぬく、ぽかぽか、あったかにゃんこ 」、他 ●デジタル写真集:「仔猫のメイがやってきた!」「遊々さんぽ」シリーズ、他
  • こねこの部屋 4
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ★☆★【デジタル限定版】おすすめ猫写真集★☆★ 可愛くて愛おしい、子猫だらけのフォトブック♪ 「こねこの部屋」写真集シリーズ、第4弾! 愛猫と暮らすネコ好きカメラマン、 Mac Marronがお届けする珠玉の猫写真集。 思わず抱きしめたくなる! 子猫は生後10日くらいで目が開いて、その数日後にちゃんと見えるようになるそうです。みゃ~みゃ~鳴いて、ご飯を食べるとすぐ眠くなっちゃいます。初めて見る外の世界は直射日光が眩しいようで、慣れるまでにまた時間がかかります。 子猫たちの冒険はいま始まったばかり! 見ているだけで癒される貴重な子猫写真集です。 <著書> ●写真集:「ほんわか、ほっこり、ゆる子ネコ」「ぬくぬく、ぽかぽか、あったかにゃんこ 」、他 ●デジタル写真集:「仔猫のメイがやってきた!」「遊々さんぽ」シリーズ、他
  • 今井暖大デジタル写真集「はるくんの時間」
    5.0
    第34回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト ファイナリスト・今井暖大のデジタル写真集が発売! はるくんの魅力をギュッと詰め込んだ、ウブでピュアな初写真集をよろしくお願いいたします♪ <プロフィール>いまい・はると 2008年5月9日、東京都生まれ。O型。 第34回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト ファイナリスト。特技はヒゲダンス。 チャンネル登録者数20万人超のYouTube『はるくんの部屋』でもそのキュートなルックスと 天真爛漫なキャラクターで注目を集める。2022年4月から芸能事務所・TRUSTARへの所属が決定!
  • こねこの部屋 3
    -
    1巻1,100円 (税込)
    可愛らしくて愛おしい、子猫だらけのフォトブック♪ 「こねこの部屋」写真集シリーズ、必見の第3弾! 愛猫と暮らすネコ好きカメラマン、 Mac Marronがお届けする珠玉の猫写真集。 ベビにゃんまみれ~! エキゾチックショートヘアの子猫達が魅せる、 生まれて初めてのとっても愉快な撮影です。 ボール遊びをしたり、プロレスごっこをしたり、みんな遊ぶのが大好き! 見ているだけで癒される貴重な子猫写真集です。 <著書> ●写真集:「ほんわか、ほっこり、ゆる子ネコ」「ぬくぬく、ぽかぽか、あったかにゃんこ 」、他 ●デジタル写真集:「仔猫のメイがやってきた!」「遊々さんぽ」シリーズ、他
  • こねこの部屋 2
    -
    1巻1,100円 (税込)
    可愛らしくて愛おしい、子猫だらけのフォトブック♪ 「こねこの部屋」写真集シリーズ、注目の第2弾! 愛猫と暮らすネコ好きカメラマン、 Mac Marronがお届けする珠玉の猫写真集。 かわいい子猫の写真がいっぱい! 親猫に溢れんばかりの愛情を注がれる子猫達。 一緒に暮らす成猫達からも色々なことを学びます。 食べたり遊んだ後はすぐに眠たくなっちゃう、 見ているだけで癒される貴重な子猫写真集です。 <著書> ●写真集:「ほんわか、ほっこり、ゆる子ネコ」「ぬくぬく、ぽかぽか、あったかにゃんこ 」、他 ●デジタル写真集:「仔猫のメイがやってきた!」「遊々さんぽ」シリーズ、他
  • こねこの部屋 1
    -
    1巻1,100円 (税込)
    可愛らしくて愛おしい、子猫だらけのフォトブック♪ 「こねこの部屋」写真集シリーズ、待望の第1弾! 愛猫と暮らすネコ好きカメラマン、 Mac Marronがお届けする珠玉の猫写真集。 子猫に癒されたい方におすすめ! 猫好きが癒される、かわいい猫の写真がいっぱい! 生まれて間もない赤ちゃん猫から超絶かわいい子供の猫まで、 キュンとする子猫たちをた~っぷり収録! 見ているだけで癒される、 思わず抱きしめたくなる貴重な子猫写真集です。 <著書> ●写真集:「ほんわか、ほっこり、ゆる子ネコ」「ぬくぬく、ぽかぽか、あったかにゃんこ 」、他 ●デジタル写真集:「仔猫のメイがやってきた!」「遊々さんぽ」シリーズ、他
  • 北村匠海&矢部昌暉デジタル写真集 僕らの旅。
    4.0
    ジュノン2022年2月号&5月号の2号で掲載された、北村匠海&矢部昌暉の「僕らの旅」。 大自然の中散策したり、BBQを楽しむ姿はもちろん、サウナ好きな二人が サウナを堪能している様子も詰め込みました! デジタル限定版のスペシャル写真集で、彼らとの旅をお楽しみください!
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  百瀬拓実
    5.0
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。 誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 TikTokで140万人以上のフォロワーを持ち、中高生に大人気の百瀬拓実が登場。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  池田匡志
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。 誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 日曜劇場「TOKYO MER~走る緊急救命室~」に出演、2022/1/15スタートの土曜ナイトドラマ「もしも、イケメンだけの高校があったら」にも出演する注目の新人俳優。
  • IN KYOTO
    -
    旅の記録写真、誰かといた人生の記憶。SAKURA 満開編 京都で出会った沖縄のふたり。 「写真撮ってもらえますか?」の一言から、「撮らせてください!」と、夕方まで撮影を楽しみました~。二人は沖縄出身で、京都で見る桜は沖縄と違うと、いろいろと話してくれました。素敵な記憶をここに残したいと思います。 ライブムービー:チャーリー・アキ メイキングムービー:Sakamon
  • IN KAKEROMA
    -
    in 奄美大島 加計呂麻島編。シリーズ、旅の途中。旅の記録写真、誰かと行った人生の記憶。もうひとつの故郷である加計呂麻島(カケロマジマ)。母を加計呂麻に持つ2世のチャーリーは、東京に来て、自分のルーツを勉強しなさいと人から教わった。その意味がわかってきたような気がする・・・。見たことのない、風景がこの島にはある。とても幼い頃に、連れられてきたこの島で、今、カメラを持って僕なりの加計呂麻島を魅せようと思う。島の風景を忘れないでいたい。あの海だったり、あの道だったり、あの木だったり、本編167ページに渡る、加計呂麻島の旅。写真集には、ボーナストラックを含む。 ■加計呂麻島 Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/加計呂麻島
  • 月刊 ビリーバーズ
    -
    現在公開中の平波亘監督4年ぶりの長編映画『the believers ビリーバーズ』。時に裏切り、傷つけあい、それでも信じようとする4組のカップルたちの”その後”を写真家・須藤未悠が撮り下ろした作品。 出演者 松川遥菜 田中爽一郎 堀井綾香 睡蓮みどり 石川絢子 岡田和也 未祐 石田清志郎 写真家 須藤未悠 ヘアメイク 衣装:中村もやし(堀井綾香・睡蓮みどりパート) ヘアメイク:安藤メイ(堀井綾香・睡蓮みどりパート)
  • GoGo! 美人道EX
    -
    1巻1,100円 (税込)
    アラフォー世代に突入した著者が、大人の女性の立場からさらなるキレイを追求。今すぐできるビューティテクからちょっとディープな美容術、さらに精神面やライフスタイルにまつわることまでイラスト&エッセイでたっぷり紹介。
  • つれづれの写真
    -
    1巻1,100円 (税込)
    フランス留学時に、一眼レフカメラとコンパクトカメラで撮影の楽しさを初めて知った著者。撮影は一生を共にする趣味になり、海外・国内旅行などで写真を撮り溜め、その時の状況や雰囲気を文章として添えて旅行エッセイ集にまとめる。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  相馬理
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 YouTuberイチのイケメン5人組グループ・真夜中の12時メンバーから俳優としても活躍する相馬理が登場。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  N0NAME
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。誌面1Pで紹介し、電子版写真集では大ボリュームで写真を展開。 2017年に名古屋で結成の実力派イケメンダンスボーカルグループ。2020年より新体制にて活動を開始。その後のすべてのシングル曲にはタイアップがつくなど、勢いが加速している。
  • 【デジタル限定】綱 啓永&井上想良写真集「つな×そら」
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    恋愛バラエティ『恋とオオカミには騙されない』(ABEMA)で話題となった 綱 啓永&井上想良の通称“つなそら”コンビのデジタル写真集。 ふたり一緒だからこそ出せる素の表情がいっぱい! 推しポイントは「ヘアバンドとトランプしてるとこ」(綱)、「人生で初の浴衣姿です」(井上) というふたりの“にこいち”っぷり満載の写真集、お楽しみに!
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  藤原大祐
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 TBSドラマ「恋する母たち」に石渡研役としてレギュラー出演するなど、今後の活躍が期待される若手俳優。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  Novel Core
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 ABEMAの大人気恋愛リアリティーショー“月とオオカミちゃんには騙されない”への出演がきっかけで、ティーンを中心に絶大な指示を獲得したNovel Core。 2020年10月には、SKY-HIが立ち上げたマネジメント/レーベル“BMSG”の第一弾アーティストとして移籍、その後BMSGとavexが共同で設立する音楽レーベル“B-ME”からメジャーデビューを果たす。音楽のみならず様々なシーンでの活躍に大きな期待が最注目のアーティスト。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  金井成大
    5.0
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。 誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 白洲迅や阿久津仁愛、永田崇人が所属するキューブ若手俳優による「C.I.A.」より、ハイバープロジェクション演劇『ハイキュー!!』やミュージカル『ハムレット』など舞台を中心に活躍する金井成大が登場。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  富田健太郎
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。 誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 小関裕太や鈴木仁など、アミューズ所属の若手俳優による「チーム・ハンサム!」から、ドラマ「僕の初恋をキミに捧ぐ」やドラマ「ギルティ~この恋は罪ですか?~」に出演の富田健太郎が登場。
  • EX大衆デジタル写真集 : 7 えなこ「いっしょにあそぼう」
    4.0
    1巻1,100円 (税込)
    トップコスプレイヤーにして、モデル、声優、テレビ出演などで幅広く活躍中の「えなこ」。漫画誌などで表紙も席捲する彼女の「おうち時間」をテーマにしたデジタル写真集。メイド服でオムライスを作ったり、水着でゲームや漫画、コスプレ衣装選び、フィットネスする姿にクマ水着でうたたねする等身大のえなこがじっくり見られる! ※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  岡田翔大郎
    -
    若手人気のボーイズをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。 誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 AbemaTV「月とオオカミちゃんには騙されない」やドラマ「親バカ青春白書」に出演するなど、今後活躍が期待される若手俳優。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  田中偉登
    -
    若手人気のボーイズをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。 誌面1Pで紹介し、電子写真集では、大ボリュームで写真を展開。 2012年「13歳のハローワーク」でドラマデビュー、同年5月『宇宙兄弟』で映画デビューを果たす。映画『るろうに剣心』、ミュージカル『黒執事』、ドラマ「家政婦のミタゾノ」、「相棒season15」など、映画やドラマ、舞台などで幅広く活躍する。2020年朝ドラ「エール」、河瀬直美監督最新作『朝が来る』など、話題作に出演の新進気鋭の若手俳優。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  福崎那由他
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから、電子版写真集が登場。 NHK連続テレビ小説「スカーレット」や、ドラマ「初めて恋をした日に読む話」山下一真(中村倫也)の少年時代を演じるなど、数多くの作品に出演。2020年11月には映画『人狼ゲーム デスゲームの運営人』への出演が決定している福崎那由他を30Pの大ボリュームで紹介!
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  池田翼
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから、電子版写真集が登場。 AbemaTVオリジナル恋愛リアリティーショー「白雪とオオカミくんには騙されない」に出演し、モデル・YouTuberとして活躍中の池田翼を30Pの大ボリュームで紹介します!
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  SOLIDEMO2
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。 全員の平均身長が180cm以上の高身長でイケメンの8人組音楽グループ・SOLIDEMOより、シュネル、手島章斗、佐々木和也、木全寛幸が登場する。 第一弾が好評につき、第二弾の配信が決定!
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  永田崇人2
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。 ドラマ「初めて恋をした日に読む話(はじこい)」で演じたマイルドヤンキー・エンドー役が可愛い!と注目を集めた永田崇人。 第一弾が好評につき、今回は第二弾の配信が決定。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  SOLIDEMO
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。 誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 身長180cm以上の高身長でイケメンの8人組音楽グループ・SOLIDEMOから、シュネル、手島章斗、佐々木和也、木全寛幸が登場する。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  有澤樟太郎,木村達成
    5.0
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。 誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 ミュージカル『ウエストサイドストーリー Season3』より、ミュージカル『刀剣乱舞』など舞台で活躍する俳優・有澤樟太郎と、『テニスの王子様』などに出演、舞台を中心に活躍する木村達成が登場。
  • SPA!グラビアン魂オムデジタル写真集 棚橋弘至
    5.0
    祝!グラビアン魂アワード2019に輝いた、棚橋弘至が遂にシリーズ登場!! みうら&リリーともに、納得の肉体美を余すとこ無く完全公開!!
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  永田崇人
    3.7
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。 誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 ドラマ「初めて恋をした日に読む話(はじこい)」で演じたマイルドヤンキー・エンドー役が可愛い!と注目を集めた永田崇人。ドラマ「モトカレマニア」のサダちゃんとして出演するなど、今後の活躍が期待される若手俳優。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  ゆうたろう
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場。 誌面1Pで紹介し、電子写真集では大ボリュームで写真を展開。 映画『かぐや様は告らせたい』、ドラマ 「シャーロック 」に出演の若手個性派俳優、そしてジェンダーレスなモデルとして注目を集めている。
  • 【デジタル限定】池添俊亮写真集「ZOE ZERO」
    5.0
    胸キュン恋愛ストーリー仕立ての新感覚写真集! 池添俊亮ファーストデジタル写真集「ZOE ZERO」が満を持して発売!! 『テラスハウス』の『TERRACE HOUSEOPENING NEW DOORS』で「バイセクシャルかも?」とカミングアウトして話題になったかわいい系イケメンの胸キュン恋愛ストーリー仕立て写真集。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  楽駆
    5.0
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場!
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  INTERSECTION
    5.0
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集が登場!
  • 竹本萌瑛子 熊本の芋野球少女から写真集出す女になっちゃったよお母さん
    -
    エモいツイートで話題の野球女子・竹本萌瑛子の初デジタル写真集。 Twitterで18万いいね! 熊本が生んだ芋野球少女、竹本萌瑛子のデジタルフォトブック。2018年末、「熊本の芋野球少女から 表参道で撮影する女になっちゃったよ お母さん」というツイートで話題に! 野球関連の動画は120万再生を超すなど、今世界で最も注目されている野球女子です。そんな竹本萌瑛子の“エモ野球デート”を彼氏目線で収録。ユニホームを脱いだ姿やルームウエア姿など、今まで見せたことのない表情は必見です。(2019年4月発表作品)
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  CUBERS
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集を発売! 2019年5/8にメジャーデビューをした5人組ボーイズグループCUBERSが登場。
  • BoyAge-ボヤージュ- Extra  THE RAMPAGE,FANTASTICS from EXILE TRIBE
    -
    若手人気のボーイズグループをクローズアップしたグラビア&インタビューをメインに展開するムックから電子版写真集を発売! BATTLE OF TOKYOプロジェクトより、LIKIYA&RIKU&浦川翔平(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)堀夏喜&八木勇征&中島颯太(FANTASTICS from EXILE TRIBE)が登場。
  • ヒミツのヒミツの猫集会
    4.5
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 猫集会を知っていますか。 どこからともなく集まってきては、一定の時間一緒にいて、やがて三々五々に帰ってゆくネコたち。 彼らは何のために集まってくるのか。 都市伝説にも似た「猫集会」のほんとうの意味は誰も知らない? そんな不思議な猫たちの世界の秘密に近づくために、いまノリに乗っている猫写真家・沖昌之の写真と、 池澤春菜、いしいしんじ、前田司郎という個性的な作家3人によるちょっと不思議なショートストーリーで、 キッチュでポップでストレンジな猫奇書ができました。 原条令子によるブックデザインもエキセントリックです。 巻末に、動物学者・今泉忠明による解説付き。 おすすめしたい人=猫の不思議な魅力にやられている人、自分のことより猫のことが気になる人、萩原朔太郎の「猫町」が好きな人……。 *本書は「猫集会」をイメージしたコンセプトブックです。生態写真集ではありません。 写真・沖昌之 文(五十音順)・池澤春菜(「化身」)、いしいしんじ(「猫をやめたい」)、前田司郎(「毛玉」) 解説・今泉忠明(「猫集会の科学」)
  • 武尊 ファースト写真集 『 武尊-アザーカットver.- 』【 デジタル限定 】
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※こちらは写真集『武尊』に収録されなかった電子書籍限定のアザーカット版となります。 ファースト写真集『武尊』(ISBN:9784847081682)とは、内容が異なりますのでご注意ください。 史上初の3階級制覇を達成した、K-1ファイター武尊のファースト写真集 『武尊』の発売を記念し、電子写真集限定の特別バージョンが完成!! 惜しくも写真集には収録されなかったアザーカットのみで構成された本作は、まさにファンならずとも必携の一冊。 武尊の表情、肉体美をここまで堪能出来るのはこの写真集だけ!! 武尊ファンだけではなく、強さに憧れるすべての漢にもオススメ!!
  • 秋田犬 ゴンとトラ あきたけんじゃないよ あきたいぬだよ
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ぼくはトラ(寅次郎)。隣はお兄ちゃんのゴン(ゴン太)。ふたりで「ゴントラ」です。もふもふの毛並と、つぶらな瞳がかわいらしい、ゴン太と寅次郎が写真集を刊行します。秋深まり冬が本番の、この季節に愛らしい写真集で、ほっこりと温まってください。【内容】ゴン太登場/スクスク育つゴン太/花の日、雪の日、季節の中で/寅次郎がやってきた!/ハグチュウ生活の始まり/お兄ちゃん大好き/凸凹コンビ等々
  • ムーニー劇場第1幕~日本の歴史~
    -
    味のある情景が、容赦なく忘れ去られようとしている、現代の日本。しかし、ツンと澄ました仮面を一枚剥ぎ取れば、男と女はいつの時代も相変わらずのいとなみを繰り返しているに過ぎません。そんな生き生きとした日本人のいとなみから、場面をチョイスして、写真で再現しました。
  • 千社探訪
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 早稲田卒、地方銀行の支店長や大学教授を経験した著者が、定年後のライフワークとして寺社を探訪してまとめた著作の第二弾。前著「千か寺探訪」で、日本全国の古寺を千か所回った著者が、日本独特の「神仏習合」の実態に触れ、神社をも回ることを決意。全国くまなく歩いた現場で見た、神社をめぐる風景・建築・地域・歴史・文化・風習などを簡潔な文章で紹介。
  • T.UTU with The BAND Phoenix Tour 2016 公式ツアーパンフレット「LOG BOOK」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 宇都宮隆が率いるT.UTU with The BANDが2016年に22年ぶりに再結成を果たした「Phoenix Tour 2016」の公式ツアーパンフレット。 メンバー全員(宇都宮隆、土橋安騎夫、葛城哲哉、是永巧一、山田わたる)が集合しパンフレット撮影を敢行。新曲のレコーディング現場にも潜入し、メンバーの真剣な表情から雑談中の姿までをキャッチ! さらに、「My Favorite」ページでは各メンバー「22」のお気に入りアイテムを発表! 読みごたえたっぷりのパンフレットです!!
  • T.UTU with The BAND Phoenix Tour 2017 ξIdiosξ 公式ツアーパンフレット「LOG BOOK β」
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 宇都宮隆が率いるT.UTU with The BANDが2017年に行った「Phoenix Tour 2017」の公式ツアーパンフレット。 メンバー(宇都宮隆、山田わたる、土橋安騎夫、葛城哲哉、是永巧一、種子田健)の撮り下ろしカットはもちろん、T.UTU with The BAND~LIVE UTSU BARまでの25年間の歴史を振り返る宇都宮本人の8,000字インタビューを掲載。昨年よりもさらに掘り下げた「My Favorite」ページなど、見所満載のパンフレットです!
  • ON THE ROAD 2016 “Long Travels with the Journey of a Songwriter” 旅するソングライターとの長旅
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 2015年4月にリリースされた10年ぶりのオリジナル・アルバム「Journey of a Songwriter~旅するソングライター」を引っさげつつ、同時にソロ・デビュー40周年のメモリアル公演にもなったアリーナ・ツアー『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』。2016年9月17日の長野ビッグハットを皮切りに、翌2017年4月27日マリンメッセ福岡でのファイナルまで全国10箇所、22公演。本書は前ツアー同様、ハンディ・サイズのツアー・ブックが採用された。2016年に撮影された写真とともに、1980年代に北米大陸を旅した時のエピソードが小説仕立てで綴られ、過去と現在がリンクする感動の全152ページ。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD 2011 “The Last Weekend” DOCUMENTARY OF THE LAST WEEKEND TOUR
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 東日本大震災に見舞われた2011年に決行された全国ツアー『ON THE ROAD 2011 “The Last Weekend”』の模様を中心に構成され、インターネット限定で販売されたツアー・ドキュメント・ブック。リハーサル風景やステージ写真だけでなく、ツアーで流された映像の撮影現場の様子や被災地を訪れた際のオフショットなども多数掲載。また当時ツアー・サイトにアップされた各公演ごとの浜田省吾からのメッセージも収録。史実としても持っておきたい1冊(全109ページ)。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD 2015 “Journey of a Songwriter” 旅するソングライターとの旅
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 10年ぶりのオリジナル・アルバム「Journey of a Songwriter~旅するソングライター」(2015年4月リリース)を引っさげて行われたホール・ツアー、『ON THE ROAD 2015 “Journey of a Songwriter”』。本書では初めてツアー・ブックというかたちが採用され、従来の写真を大きく扱った大判の印刷物とは一線を画すスタイルとなっている。その内容は、「旅するソングライター、浜田省吾」と訪れた先々での写真と会話が収められており、まるでいくつもの街を浜田と共に歩んでいるかのような気分が味わえる、というもの。圧巻の全149ページ。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD 2011 “The Last Weekend”
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 2010年に発売されたベスト盤「The Best of Shogo Hamada vol.3 The Last Weekend」にちなみ命名された『ON THE ROAD 2011 “The Last Weekend”』。当初ソロ・デビュー35周年を記念したツアーという位置づけでもあったが、同年3月に発生した東日本大震災によりその意味合いは特別なものに。チャリティ公演も含めて総動員数約35万人という過去最大規模のツアーとなった。本書はツアーに先駆けて北の地で撮り下ろされた写真のほか、田家秀樹氏による楽曲解説等も掲載。ツアーパンフレットとしてだけでなく、詩集のようにも楽しめる大ボリュームの全105ページ。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD 2006-2007 “MY FIRST LOVE IS ROCK’N’ROLL”
    -
    1巻1,100円 (税込)
    2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 ソロ・デビュー30周年を迎え、原点であるホール・ツアーに立ち返って日本全国を回った『ON THE ROAD 2006-2007 “MY FIRST LOVE IS ROCK’N’ROLL”』。2006年9月から翌2007年11月までの全83公演で約15万人を動員。30周年に合わせるかたちで制作された本書は、デビュー当時の写真や新聞記事、雑誌のインタビュー、そして全アルバムのレビューなどを存分に収録したまさに永久保存版。 *この電子書籍は膨大な文字量のテキストをお読みいただくために 「リフロー型」という方式で作成されています。紙版のパンフレット誌面を各章の冒頭に収録しておりますので、画面をタップすることで元のデザインでもお楽しみいただくことができます。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD 2005 “MY FIRST LOVE”
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 前作から4年ぶりとなるアルバム「MY FIRST LOVE」(2005年7月リリース)を引っさげての大規模アリーナ・ツアー『ON THE ROAD 2005 “MY FIRST LOVE”』。2001年~2005年までの活動の記録を掲載したドキュメント仕立ての作りとなっている。2002年12月29日に50歳を迎えた浜田の新境地も垣間見える、見応え、読み応えのある貫禄の1冊。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD 2001 “THE SHOGO MUST GO ON”
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 1998年4月から4年間にわたり繰り広げられた超ロング・ツアー『ON THE ROAD 2001』の後半戦『ON THE ROAD 2001 “THE SHOGO MUST GO ON”』。2001年8月にリリースされたアルバム「SAVE OUR SHIP」の独特な世界観と、イギリスで撮影された貴重なショットの見事な調和は必見。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD 2001 “LET SUMMER ROCK! ’99” SUNSHINE PICNIC & MOONLIGHT DANCING MEMORIAL BOOK
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 北海道キロロリゾート、広島国営備北丘陵公園、東京国営昭和記念公園の3箇所で開催されたメモリアル野外公演『ON THE ROAD 2001 “LET SUMMER ROCK! ’99” SUNSHINE PICNIC & MOONLIGHT DANCING』。膨大なライブ写真の数々と克明なレポートで記された、100ページを超える壮大なドキュメント・ブック。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD 2001 “LET SUMMER ROCK! ’99”
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 『ON THE ROAD 2001 “THE MONOCHROME RAINBOW”』の合間に開催された野外イベント『ON THE ROAD 2001 “LET SUMMER ROCK! ’99” SUNSHINE PICNIC & MOONLIGHT DANCING』。北海道キロロリゾート(7月24日)、広島国営備北丘陵公園(8月7日)、東京国営昭和記念公園(8月15日)の3箇所で開催されたメモリアル公演。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD 2001 “THE MONOCHROME RAINBOW”
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 2001年まで続くことを宣言し、1998年4月にスタートした前代未聞の4年にわたる超ロング・ツアー『ON THE ROAD 2001 “THE MONOCHROME RAINBOW”』。モノクロ写真を中心にセレクトされた写真の数々は、ツアーの規模と同様にスケールも大きく、全90ページを超える大ボリュームとなっている。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD ’96 “Tender is the night”
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 前作から3年ぶりとなるアルバム「青空の扉~THE DOOR FOR THE BLUE SKY~」(1996年11月)のリリースに併せてスタートしたアリーナ・ツアー『ON THE ROAD ’96 “Tender is the night”』。海外のさまざまなシチュエーションで撮影された写真の数々は、歌詞の世界観と相まって、まるで1本の映画を観ているかのような雰囲気にひたることができる。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD ’94 “THE MOMENT OF THE MOMENT”
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 ホール・ツアー『ON THE ROAD ’93 “OCEAN AVENUE 7493”』終了後、ほぼ間髪入れずにスタートしたアリーナ・ツアー『ON THE ROAD ’94 “THE MOMENT OF THE MOMENT”』。プロ・デビュー20周年ということもあり、「ON THE ROAD TOUR DAYS」と題されたコーナーでは、オフショットも含め歴代のON THE ROADの写真の数々を掲載。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD ’93 “OCEAN AVENUE 7493”
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 前作から3年ぶりとなるアルバム「その永遠の1秒に~The Moment Of The Moment」(1993年9月)のリリースと同時にスタートしたホール・ツアー『ON THE ROAD ’93 “OCEAN AVENUE 7493”』。サブタイトルの“7493”は、浜田自身がプロ・デビューした1974年と、この年の1993年にちなんで名付けられたもの。アルバム同様、多種多様な要素を盛り込んだフォト・セッションが楽しめる1冊。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD ’91 “ONE AND ONLY”
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 『ON THE ROAD ’90 “FOR WHOM THE BELL TOLLS”』終了後、同年5月から開催されたアリーナ・ツアー『ON THE ROAD ’91 “ONE AND ONLY”』。新潟、札幌、東京、福岡、広島、大阪、名古屋、沖縄、横浜とめぐり、ファイナルは宮城・みちのく杜の湖畔公園。プロデューサー、アレンジャー他、関係者のインタビューも多数収録。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD ’90 “FOR WHOM THE BELL TOLLS”
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 アルバム「FOR WHOM THE BELL TOOLS」(1990年6月リリース)を引っさげて、1990年7月の青森公演から翌1991年3月の埼玉公演まで全国のホールを駆け巡った『ON THE ROAD ’90 “FOR WHOM THE BELL TOLLS”』。コロラドで撮影された雄大な写真の数々と、アルバム・コンセプトに基づいたショート・エッセイも読み応えあり。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD ’88 MEMORIES
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 『ON THE ROAD ’88 “FATHER’S SON”』の中から5月の代々木オリンピックプール公演4days、『A PLACE IN THE SUN at 渚園』に加え、チャリティ公演として11月に開催されたMZA有明での『ON THE ROAD SPECIAL』の模様を掲載したメモリアル・ドキュメント・ブック。自身初の映像作品「ON THE ROAD “FILMS”」と併せて持っておきたい1冊。

    試し読み

    フォロー
  • A PLACE IN THE SUN “NAGISAEN”
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 『ON THE ROAD ’88 “FATHER’S SON”』の開催期間中、1988年8月20日に1日だけ開催された伝説の野外コンサート『A PLACE IN THE SUN at 渚園』。浜田にとって3回目となる大型の野外イベントで、過去2回の『A PLACE IN THE SUN』のライブ写真を多数収録。楽曲のリリックとは異なる、浜田の言葉の数々も随所に散りばめられている。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD ’88 “FATHER’S SON”
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 アルバム「FATHER’S SON」(1988年3月リリース)と同時に始まり、翌1989年2月まで続いた全国ツアー『ON THE ROAD ’88 “FATHER’S SON”』。アルバムの収録タイトルをモチーフにした写真集的な作りになっているため、コンセプト・ブックとしても楽しめる充実の1冊。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD ’86 “I’m a J.BOY”
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 大規模ツアーの先駆けとなった『ON THE ROAD ’86 “I’m a J.BOY”』。浜田にとっても記念碑的存在の2枚組大作「J.BOY」の発売日(1986年9月4日)に京都で幕開けし、翌1987年4月まで続いた全国ツアー。アメリカでのフォト・セッションをふんだんに収録したことで、まさに「J.BOY」の世界観を体現したと言える1冊。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD ’85
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 1985年5月25日&26日に東京よみうりランド“EAST”で行われた2日間の野外コンサートを皮切りに、翌1986年2月にわたって開催されたホール・ツアー『ON THE ROAD ’85』。海辺での美麗なフォト・セッションだけでなく、ここでしか読めない散文詩のような浜田の言葉の数々が印象的。当時のバンド・メンバー紹介ページも貴重。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD ’84
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 1984年4月の横浜スタジアム・コンサートからわずか4ヶ月後の8月にスタートし、翌1985年2月まで続いたホール・ツアー『ON THE ROAD ’84』。同時期に並行して制作されていたアルバム「DOWN BY THE MAINSTREET」(同年10月リリース)の世界観もふんだんに取り入れた、見応えのある1冊。

    試し読み

    フォロー
  • A PLACE IN THE SUN
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 1984年4月29日、横浜スタジアムにて開催された『A PLACE IN THE SUN』。自身初となるこのスタジアム・コンサートは『ON THE ROAD ’83』のツアー・ファイナルとしても位置づけられた貴重なメモリアル公演。この日の模様をふんだんに収録した写真集「SHOGO HAMADA 25HOURS A DAY PHOTO & WORD」も必見。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD ’83(後半)
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 1983年春の全国ツアーを終えてなお勢いの止まらない浜田省吾、同年10月から翌1984年2月にわたって開催された『ON THE ROAD ’83』の後半戦。フォーマル&カジュアルなフォト・セッションに加え、8月に開催された初の大規模野外コンサート『A PLACE IN THE SUN at 福岡海の中道』の模様も掲載。

    試し読み

    フォロー
  • ON THE ROAD ’83(前半)
    -
    1巻1,100円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2016年、ソロ・デビュー40周年を迎えた浜田省吾。1983年の『ON THE ROAD ’83』から、2016年の『ON THE ROAD 2016 “Journey of a Songwriter” since 1976』まで、彼のツアーを彩ってきた歴代のオフィシャル・ツアー・パンフレットが電子書籍となって完全復刻。デジタル・リマスタリングによって美しくなった写真の数々が、あなたの手元で鮮やかによみがえります。 アルバム「PROMISED LAND~約束の地」(1982年)リリース後に開催された全国ツアー『ON THE ROAD ’83』。3月の神戸公演から8月の青森公演まで全国を駆け巡った歴史的ツアー。当時のバンド、THE FUSEの面々とのリハーサル風景などの貴重な写真の数々を多数掲載した資料価値も高い1冊。

    試し読み

    フォロー
  • MUSiC-PEDiA A9
    -
    電子書籍版ライブ写真集シリーズ「MUSiC-PEDiA」。ビジュアル系ロックバンド・A9の登場です。2017年5月7日にZepp Divercityにて行われたツアーファイナル「IDEAL HORIZON」の模様を追ったライブ写真集。
  • 柴犬マロたん
    -
    1巻1,100円 (税込)
    国内外から毎日たくさんの「いいね!」を集める柴犬・マロたん。コスプレをしたり、変なアングルだったり、かぶりものをかぶったり。それでも愉快で可愛いマロたんにみんな首ったけ! 生後間もないパピー時代から現在までの5年間の写真に加え、撮り下ろしもたっぷり詰め込んだ、いろんなマロたんの表情が楽しめる一冊です!
  • もっと声を聞かせてよ 柴犬まるフォトメッセージ集
    -
    1巻1,100円 (税込)
    「僕の家に来て、よかった?」 出会い、家族になり、一緒に生きていく。 まると飼い主の、こころ温まる家族の物語。
  • 天国ホテル
    -
    インド・ゴアにサンスクリット語で[天国]と名付けられた小さなホテルがあります。部屋数は僅か11室。部屋ごとにテーマがありインド古来の宇宙観を基に[太陽の部屋][地球の部屋][星の部屋]などに分かれています。[太陽の部屋]の壁はオレンジ一色に塗られ、[地球の部屋]の床にはすくすくと伸びた樹が描かれ、[星の部屋]の窓は星型に穿たれています。圧巻は[音楽の部屋]です。全てブルーにペイントされた巨大なドーム型の天井には無数の穴が開けられています。床に設えた大きなベッドに横たわり天井を見上げると、無数の穴から射す太陽の光が星空のようにキラキラと輝いています。夜空の星が刻々と動いて行くように、その星座も太陽の動きと共に形を変えてゆきます。やがて太陽が沈み星空が消えると、霧のように音楽が流れはじめます。ジャン・ミシェル・ジャールの奏でるシンセサイザーの調べは床を伝い、天井を駆け昇り、ドームを充たします。床に横たわる僕の身体は浮き上がり、そして天に向かって吸い上げられて行きます。ここは宇宙を体感出来る不思議なホテルです。本書では表題の天国ホテルをはじめ、たった数ヶ月で溶けて無くなってしまうスウェーデンの氷のホテル、ナミビアの砂漠のリゾート、ビエンチャンのコロニアルホテルを、その周辺の風景と共にご紹介します。旅を愛する皆さんに、楽しんで頂ければ幸いです。
  • 月刊 内田章文×末光美幸 vol.03
    -
    写真家・末光美幸が俳優・内田章文の魅力を引き出す写真セッション!月刊シリーズで登場! 【撮影記】 内田くんとの最初の撮影は早朝の銀座。まずは街が動き出す前に二人で自由に思いついたまま撮影しました。それから撮影場所を街からカフェへと移して靴コレクターの内田くんに準備してもらった靴を並べてもらい靴を語ってもらいました。どれも個性的で高級な靴ばかり。大切に靴を磨く姿は衣装も手伝って靴職人のようでした。いろんな表情を見せてくれた撮影でした。

最近チェックした本