少女・女性マンガ - forcs一覧
-
3.8
-
4.7建設現場で働く篁千世(たかむらちよ)は、自分が疲れきって渇いていると気づいていた。上司はうるさいし、部下男子も自分勝手で、もう男に夢を見る齢でもない。一人が気楽で、何かを変えたくはなかった。だったのに―「僕に、君を全力で愛させてくれるかい?」ただのランチ友達のおじさん、と思っていた瀬尾一愛(せおいちか)から告白された。瀬尾は優しくて、熱くて、本当は雄で―。熱烈なのに包み込むような愛情を注がれて、どうしたらいいかわからない。大人同士なのに、好きってどうすればいいんだっけ?体で熱は感じ合うけど、初恋みたいに苦しくて楽しくて。30女子と40男子の世界が、今さら新しく『恋をすること』で回り出す。※この作品は紙コミックスの電子版になります。本編は「全力で、愛していいかな? 1~5巻」を含む内容です。
-
4.3建設現場で働く篁千世(たかむらちよ)は、自分が疲れきって渇いていると気づいていた。上司はうるさいし、部下男子も自分勝手で、もう男に夢を見る齢でもない。一人が気楽で、何かを変えたくはなかった。だったのに―「僕に、君を全力で愛させてくれるかい?」ただのランチ友達のおじさん、と思っていた瀬尾一愛(せおいちか)から告白された。瀬尾は優しくて、熱くて、本当は雄で―。熱烈なのに包み込むような愛情を注がれて、どうしたらいいかわからない。大人同士なのに、好きってどうすればいいんだっけ?体で熱は感じ合うけど、初恋みたいに苦しくて楽しくて。30女子と40男子の世界が、今さら新しく『恋をすること』で回り出す。
-
4.2マンネリとかセックスレスとか、よく聞く話だしうちもそれなのでしょう。付き合って10年、同棲して5年の里と光。一体いつからシてないんだっけ?結婚もしていないのに、熟年夫婦のようにだらだら続いていく日々。女としてもう一度向き合ってほしい里は、思い切って光をラブホテルに誘うが玉砕。ラブホの前で立ち尽くしていた時「俺が一緒に行ってもいいよ」と、6歳年下の俊に声をかけられる。俊は恋愛に対して『無理をしない』スタイルの考え方で…。「閏年みたいに、帳尻合わせの1ヶ月があったら、何が出来ると思う?」これは浮気だ。でももし、そんな自由な時間が与えられたなら…、柵を全て取り去った時、欲が剥き出しの恋愛が始まる―。
-
3.6栄養士として幼稚園で働きながら、惨敗続きの婚活に焦る御幸叶子、27歳。叶子がどうしても叶えたい夢――それは、専業主婦になること!憧れの母のように、専業主婦になって愛する人との家庭を守りたい。怠けたいだけ?外で働くことだけが幸せ?大好きな人のお嫁さんになって、家族を支え帰る場所を守る…専業主婦だって立派な仕事です!そんなある日、落ちてくる木材から咄嗟に身を守ってくれた工事現場の作業員・安堂の逞しさに一目惚れ…!優しい彼を支えるお嫁さんになりたい…でもそのためには困難が多すぎて!?夢と憧れのため、大好きな人と一緒になるため、時代の流れに逆らって突き進む叶子のハッピーホームスト―リー!
-
-特集は「女の怨念――私を裏切るな!」【収録作】住み込みの家政婦・朝美が見た幽霊の正体は、体が悪くてベッドから出られないはずの奥さま?彼女は屋敷内を飛び回る夢を見たという。そして朝美と夫がベッドにいるところを見たというが――…[passion -パッション-/佐山玲子]。染色の仕事をしている英理が偶然借りることになった山村の工房。村人も新しい住人を歓迎してくれているようだったが、その理由は…「冥婚」の相手が決まった――から。そして英理は恐ろしい因習に取り込まれていく…[呪詛の血脈/のがみけい]。住川鈴音に届けられた高価そうな姿見には、人を鏡の中の世界に誘う不思議な力があった。そして、その送り主の正体がわかった時、悪しき企みは取り返しのつかない終幕を迎える![散るは櫻/芳村梨絵]。華やかな結婚式の参列者の中に見かけた死んだ友の姿!それは自分の過去の罪悪感が見せた幻か、それとも何かの陰謀か…。錯乱していく新妻・真理絵はだんだんと現実を見失っていく。そして最後には…[仮面の迷宮/野妻まゆ美]。計4作を収録。
-
2.8
-
3.5(恋愛なんてしなくても私は充実してる、はず――)アラサーOLのよしのは過去の一件から恋愛に対しとても臆病だ。そのため、「恋人を作れ」という母の言葉も耳障りに思え、仕事に没頭する毎日。(仕事を精一杯頑張っている…けど、私は一人で…)誘われた合コンに思わず参加すると、そこには同じ職場の戌井がいた。物静かだけど仕事熱心な戌井。彼と話す機会はあまりなかったけど、誠実な物言いによしのの心はドキンと高鳴った!「僕じゃだめですか?よしのさんのことがずっと好きなんです」不器用な戌井の一途な想いに恋に臆病なよしのの心は…?――ケモノの見た目をした『獣人』が生きる世界。満月の夜、人畜無害の彼がオオカミになる!
-
4.7
-
4.3
-
4.0
-
5.0マンネリとかセックスレスとか、よく聞く話だしうちもそれなのでしょう。付き合って10年、同棲して5年の里と光。一体いつからシてないんだっけ?結婚もしていないのに、熟年夫婦のようにだらだら続いていく日々。女としてもう一度向き合ってほしい里は、思い切って光をラブホテルに誘うが玉砕。ラブホの前で立ち尽くしていた時「俺が一緒に行ってもいいよ」と、6歳年下の俊に声をかけられる。俊は恋愛に対して『無理をしない』スタイルの考え方で…。「閏年みたいに、帳尻合わせの1ヶ月があったら、何が出来ると思う?」これは浮気だ。でももし、そんな自由な時間が与えられたなら…、柵を全て取り去った時、欲が剥き出しの恋愛が始まる―。電子特装版限定の描き下ろしを収録。【収録話は「閏うこの月」第1~5巻です。】
-
-「いらっしゃいませ、居酒屋きたじまへ」偶然出会ったその人は美形で料理上手な男やもめ…シングルファザーだった!?新任保育士・南野温子は、道端で動けなくなった猫・こーすけを助けようとして、猫泥棒と間違えられてしまう。誤解はすぐに解け、お詫びにと飼い主宅“居酒屋きたじま”でご馳走されることに。店主の北島涼は、温子好みの憂いを帯びたイケメンで優しくて、温子の体調を気遣う料理まで作ってくれて…思いがけず胸が高鳴る温子。さらに涼の息子・冬馬に懐かれた温子に涼は「また来てくださいね、温子さん」と微笑んで…――そんな顔されたら…私、あなたに恋していいですか?※この作品は「今夜、うちに来ませんか?~やもめに恋して」(1)~(7)の合本版です。
-
-ずっと騙されてたんだ…二人きりでいい、その言葉を信じてたのに――。会社員の汐織は夫・和靖と二人暮らし。子供には恵まれなかったが、信頼できる夫と幸せな日々を送っていた。しかし、12回目の結婚記念日にその生活も終わりを迎えることになる。和靖が突如、9歳になる女の子・明を連れて帰ってきたのだ。しかも、その子が和靖を“パパ”と呼び…汐織は全てを察した――夫には、隠し子がいたのだった!「俺は君に子供を…」和靖のどんな言葉を聞く余地もなく、不妊治療や流産を繰り返してきた汐織は絶望の淵に立たされ、自宅を飛び出してしまう。だが、和靖の隠し事はこれだけではなかった…!?暴かれていく夫と隠し子の真実とは…!!※この作品は「家族ごっこ~隠された夫の秘密」(1)~(6)の合本版です。
-
4.0「ち〇こが勃たなくなった…!」職場で出会い、恋愛結婚をした貴哉と佳奈。仕事も夫婦生活も順風満帆な二人だったが、貴哉は職場トラブルにより心因性のEDになってしまう。これが全てを狂わせるトリガーだった!苛立つ気持ちを佳奈にぶつける貴哉。リモートの自宅勤務が始まり貴哉のモラハラは日々激しさを増していく。そして「仕事の邪魔だ」と家を追い出されたことを契機にパートを始めた佳奈。そこで出会った年下の“いろいろ抜けてる”中舘優人という青年。彼はのちに佳奈の愛人となり、佳奈と貴哉と三人で暮らすことになる。――夫、私、彼氏。いびつな関係な三人の生活の先に待つものは…?
-
4.1「彼氏が欲しいとまでは言わないから、せめてヤリたい・・・ヤリたいのだ!!」性欲の強い女・せつこがセックス欲しさに暴れまくって早3年。大学を卒業した彼女はドラッグストアで働く社会人に。合コンにナンパ・・・ヤンチャしていた自分は過去の遺物。仕事も恋も心機一転!・・・と思いきや、冴えない日常の連続に不満げなご様子で!?赴任したばかりの新卒薬剤師・南後の前で険悪な空気を作ってしまう。わだかまりを払拭しようと、せつこが目指した場所はやっぱり・・・ラブホテルだった!自重の概念が無い処女が社畜になってもストレートな下ネタで我が道進む!?ちょっと不器用なセックス未遂コメディ、社会人編の始まり!※このシリーズは電子雑誌『恋愛ショコラ』にて掲載された「セックスの誘い方~女子大生編」の続編です!
-
2.5承認欲求モンスター誕生の瞬間をご覧あれ!イイネの呪いが生むオムニバス!専業主婦の丸山もなみは、何もない平和な日々の中で愛する家族に料理をふるまうことが幸せ。高水準の生活レベルのおかげで何不自由なく趣味のパン作りに勤しめる毎日。パンの写真でSNSを更新してママ友たちとイイネをしあう、なんともない日常。ある日、息子の幼稚園のバザーでパンを販売することになったもなみは、セレブママの玲子とその友人と知り合う。その時からもなみの人生は急展開!玲子の友人は有名な記者。もなみのパンをSNSで取り上げ、バズりまくり!もなみのアカウントもイイネがいっぱい!しかし…「デブ」「太ってる」…――肥満気味のもなみに対してアンチコメントが…!?
-
4.7「じゃあわたし、バックステージで着替えてくるから――」暗く狭い世界で生きてきたOLのサチは、幼い頃から夢だったファッションの勉強をしにニューヨークへ降り立った。ある不運に苛まれていたところを助けてくれたポールさんはなんと…ドラァグクイーンだった!?ひょんなことから衣装作りを手伝うことになり、サチの世界は彩りを取り戻していく…。さらにポールさんに同行して初めて訪れたゲイバー、そこでケンという不思議な男性に出会う。今まで経験したことのない煌びやかな世界に魅了されたサチは、ポールさんからのある提案に乗ることにするが…?国籍も性別もバラバラな三人の不思議な共同生活が今、始まる!
-
-
-
-素敵な夫、素敵な生活、愛する人との可愛い子供――理想の結婚生活が送りたい!だけど、それは夢だった。OLの玲奈は高収入の先輩社員の隆介と結婚。「金持ちのこの男を堕としてやろ♪」そう考えた玲奈の計画的な結婚だった。けれど隆介はモラハラだけじゃなく、Hのキモさが半端ない!(こんな男の子供なんて欲しくない…!)お金はあるけど、愛のある理想の結婚生活なんて夢のまた夢、だった。そんな中、どん底の玲奈が再会した健斗は過去の片思いの相手で!?健斗なら…性格も顔も良い!けど金だけはない!――なら托卵して愛する人の子供を育てればいいじゃない♪夫の金で♪ずる賢く生きる托卵女子・玲奈の運命は…!?
-
3.5「だって…“いいね”が欲しいから!」異常な承認欲求は人を狂わせる――!?清水里桜は旅雑誌の副編集長で、SNSでもフォロワーが多い有名人。里桜のファンを自称する小林真琴が転職してきたことにより、里桜の日常が壊れていく。――お気に入りの店、服装、髪型、そして自宅の内装…真琴のSNSにアップされる画像は里桜と同じもので…。ニタニタと笑いながら里桜を追い詰めていく真琴。「すべて里桜さんと同じです…私は里桜さんなんです。」貴女の隣にいるかもしれない、SNSにハマった痛い女たちの暴走の理由とは――!?ネット上のトラブルに巻き込み、巻き込まれた人々の物語…!!
-
-「ようこそ、ここでは最高のニート暮らしができるよ」東京で派遣OLをしていた友梨華がたどり着いた『山奥ユートピア』というシェアハウス。ここでは「働きたくない」という若者たちが“理想のニート暮らし”をしていた。そんな怠け者しかいない山奥ユートピアは、部屋も風呂もトイレも全てが不潔!見て見ぬ振りもできず友梨華は掃除をすることに…そしてふと気づくのだった。「ニートって何をしたらいいんですか?」楽がしたい、気楽に過ごしたい…そんな夢を抱いて訪れた山奥のシェアハウスで欲望に忠実になった時、友梨華も日常に…性に…全てに堕落したニートに変貌する!そしてニートの若者たちの乱れた生活に秘められた計画とは――
-
3.0「あんな男、死ねばいいんだわ」――それは母が夫に向けて言った言葉。愛美の両親は熟年になっても仲が良く、理想の夫婦。そして優しく上品な母はまるで聖母、自慢の母だった。しかし、父が急死すると世界が変わる――すっかり落ち込んでしまった母を心配した愛美は、夫の快諾もあり同居を提案するが、遠方に住む夫の両親に却下されてしまう。仕方なく愛美の家の近所で一人暮らしをする事になった母は、徐々に豹変していくのだった…。わがまま、金遣いの荒さ、家事放棄、愛美への過干渉…そして、苦言を呈した夫への発言。――聖母のような母はどこへ?果たしてこの狂気の姿が本当の母なのか?
-
-『母さんの夢って何?』そう息子に言われて、初めて自分の人生に疑問を持った――直子は専業主婦。不自由ない生活を送る中、高校生の息子・昴が自身の『夢』について語る。建築家になりたいという昴の眩しい顔が焼き付くが、今までそんなこと考えたこともない。エリートの夫に求められ、結婚して、不自由ない生活で愛する息子を育てて…『それってモラルハラスメントだよ』直子本人は気づかないだけで、夫・隆に人生を支配されていた。昴の言葉が胸に刺さる中で出会った俊介と千夏。二人は自分の夢であるパン屋を開くために作業中だというが…二人との出会いを契機に直子の人生は変わり始める!世間知らず主婦、人生リスタートします!
-
3.3ずっと騙されてたんだ…二人きりでいい、その言葉を信じてたのに――。会社員の汐織は夫・和靖と二人暮らし。子供には恵まれなかったが、信頼できる夫と幸せな日々を送っていた。しかし、12回目の結婚記念日にその生活も終わりを迎えることになる。和靖が突如、9歳になる女の子・明を連れて帰ってきたのだ。しかも、その子が和靖を“パパ”と呼び…汐織は全てを察した――夫には、隠し子がいたのだった!「俺は君に子供を…」和靖のどんな言葉を聞く余地もなく、不妊治療や流産を繰り返してきた汐織は絶望の淵に立たされ、自宅を飛び出してしまう。だが、和靖の隠し事はこれだけではなかった…!?暴かれていく夫と隠し子の真実とは…!!
-
2.0
-
4.0「私だって!愛されてみたい(涙)」かつては最強クラスの魔女っ娘だった純子も、平和な時に流れされて気づけばもう30歳…。後進を育てる指導者として情熱はあるものの、若い魔女たちとは会話も合わず…マトモな恋も経験しないまま、唯一の心の趣味はといえばBL漫画。どっぷりハマり自作するほど堕ちていた。そんな純子を我に返したのは人間界へ移住した元仲間の結婚報告!このままじゃイカン!なんとか自分も幸せとやらを手に入れてやる!思い立ったが吉日。魔法界でのキャリアは捨てて、コネなし魔法禁句の人間界へ、勢いだけでやってきましたw世間知らずのやらかし系魔女の現実サバイバルラブコメディー
-
-
-
5.0端正な顔立ちに一見隙のないその男。有栖川寿利、32歳。―マゾヒストである。彼の新たな赴任先"都立ハイレーグ学園"―そこで出会ったのは才色兼備のご令嬢でちょっぴり"意地悪"な小日向文子であった。出会ったときから彼女に惹かれていた彼は、だんだんとエスカレートしていく数々の"意地悪"(プレイ)に翻弄されながらも求めることをやめられない日々を送る…!そしてついに生徒と教師の関係を超えて…?!『野郎バカリ学園~獲物先生と愉快な獣達』で驚異の存在感を放った"あの男"の待望のスピンオフ!本能のままに生きる男の新境地を見届けよ!※この作品は「恋愛ショコラ vol.1、3、5、7【限定おまけ付き】」収録の「有栖川寿利の華麗なる日常(1)~(4)」の単話版となります。
-
-
-
-現在アラ50(フィフ)の筆者が、30代でのガチ婚活から、現在に至るまでのリアルな恋愛事情をお届けします!レディースコミック…それは身体で愛を伝え合うオトナの恋愛伝道書。そんなレディコミ界の荒波を、トップで駆け抜けたもろおか紀美子の恋愛実体験とは―!?「ねぇ、○○○チオって何?」―描き出す甘美な愛の世界とは裏腹、仕事に没頭するあまり恋愛を忘れて気づけばアラサー!友人たちは会う度に苗字が変わっていく中、ガチの婚活をスタートしたけれど…『結婚って、恋って何だっけ?』『本当の幸せって何?』紆余曲折を繰り返し、答えを求めて日本を飛び出し、プチ海外移住体験も!?女として『自分らしく幸せ』に生きる方法を探す、現代女子の参考書!
-
-
-
-
-
-
-
-建設現場で働く篁千世(たかむらちよ)は、自分が疲れきって渇いていると気づいていた。上司はうるさいし、部下男子も自分勝手で、もう男に夢を見る齢でもない。一人が気楽で、何かを変えたくはなかった。だったのに―「僕に、君を全力で愛させてくれるかい?」ただのランチ友達のおじさん、と思っていた瀬尾一愛(せおいちか)から告白された。瀬尾は優しくて、熱くて、本当は雄で―。熱烈なのに包み込むような愛情を注がれて、どうしたらいいかわからない。大人同士なのに、好きってどうすればいいんだっけ?体で熱は感じ合うけど、初恋みたいに苦しくて楽しくて。30女子と40男子の世界が、今さら新しく『恋をすること』で回り出す。※この作品は「全力で、愛していいかな?」(1)~(5)を収録したフルカラー合本版です。
-
2.0「おまえは俺の花嫁だ」美しき妖怪に攫われた私は、愛と嘘の間で揺れ動く――和歌を愛する巫女の美咲は、人や動物を癒す特別な力を持った少女だ。ある嵐の晩、社での神事の最中に不思議な男と出会う。この世ならざるもの、あやかしの仁に身体を暴かれ激しく交わる美咲。美咲の持つ特別な力はあやかしに快楽を与え、仁は強く美咲を求める――。気を失った彼女が目覚めるとそこは異世界『奈落』だった!異形の者がはびこるこの禍々しい世界に攫われた花嫁・美咲に待ち受ける運命とは…!?少女漫画界の伝説・井出智香恵による新境地、異世界和風ファンタジー!!※この作品は「あやかしの花嫁~異世界婚姻譚」(1)~(4)の合本版です。
-
-私にとっての幸せって何だろう―――?高梨泉美、38歳。アラフォーで仕事をバリバリ続ける彼女はキャリアウーマンだと思われがち。実際は同年代の友人や後輩も結婚していくのを見て、結婚や仕事への自身の在り方に悩んでいた。今までも人並みに恋愛はしてきたし、けど結婚は考えていなかっただけで、仕事人間になりたいわけじゃなかった。そんな中、仕事でミスをした泉美は落ち込み、さらに上司の飯塚から思いもしなかった事を告白され…。冷え切った泉美の心は、既婚者である上司・飯塚と、自分に懐いてくる一回り年下の後輩・中川の存在を強く意識し始めるが…結婚すれば幸せになれるの?昇進したら幸せになれるの?葛藤の先に泉美が見つけるものとは―――。※この作品は「結婚って何だろう?~アラフォーから見つける幸せのカタチ」(1)~(7)の合本版です。
-
-「できる女の私に相応しい男を奪うなんて!」職場で『女王様』と呼ばれるバリキャリ営業マンの真由美は、容姿端麗で成績優秀だが、非常に強気な女性だ。常に周囲の人間を見下し、唯一認めた年下の夫・翼とは結婚して数年が経った。自分に相応しい優秀な夫の子を産む…“女の喜び”を手に入れたいと渇望し妊活に励むが結果は得られず。「もう38歳なのに…!」焦る真由美は翼に対し、高圧的な態度をとり…そして徐々に夫婦に溝が生まれ――その隙に入り込む、一人の女。「小宮山結衣です」「――この女、私の大嫌いなタイプ!」真由美と真逆の『お姫様』のような、あざとい女!!虚栄とエゴの女たちの戦いが始まる!※この作品は「サバ女、ブリ女~あざとくてごめんね」(1)~(6)の合本版です。
-
-「挿れると痛い」のは下手だから?それとも感じない私がおかしいの?街のビルの一角で、小さな女性外来『柊レディースクリニック』を開業した柊二三香。そこには不妊、性病、更年期障害など多くの悩みを抱えた患者さんが日々やってくるが、大事な相手、そして大事な『自分』とのコミュニケーションの手助けをするための診察を行なっている。ある患者さんは、彼とのSEX時に痛みを感じるいう。これは不感症?SEXが下手?それとも別の原因が…!?一番近くて大切な相手とのことだからこそ、誰にも話せなくて苦しむSEXや性にまつわる問題に向き合ってみませんか?※この作品は「15センチの関係~SEXから病まで」(1)~(6)の合本版です。
-
-『生きてるだけで人を不幸にするブス』そう呼ばれて生きてきた私が生まれ変わって得たものは…山川冬子は、家族からも容姿をバカにされて生きてきた正真正銘の“ブス”。高校時代に殊更酷いイジメを受け、社会人になっても誰からも蔑まれる容姿のせいで仕事もうまくいかない…何もかも絶望した冬子は自ら死を選ぼうとするが、ふと目にした怪しげな『全臓器提供サービス』の貼り紙が冬子の人生を大きく変える!!臓器提供の見返りに全身整形で冬子は「絶世の美人・麗美」となったのだった!「今のあなたなら何でもできます。何がしたいですか?」冬子は美しい姿でこれまでの人生に復讐することを誓うのだった!※この作品は「整形ブスデレラ~綺麗な私は復讐をする」(1)~(7)の合本版です。
-
-「私は一人で大丈夫」辛い状況から抜け出すため悩みもがき続けた彼女に手を差し伸べてくれたのは…“一発屋の作家”と呼ばれる小説家の育(いくみ)は、じり貧生活で創作活動に没頭中。そんな育の作品を待ち続けてくれている担当編集者・尾道の期待に応えようとプレッシャーの中で一人戦う彼女の元に現れたのは――長身イケメンの家政夫(ハウスキーパー)!?「おかえりなさい、育先生」突然現れた家政夫の蓮治を怪しみ、彼を追い返した育は再び執筆に没頭するも、また無理をして倒れ右手を負傷。尾道の強い勧めもあり、「右手が治るまでなら…」と蓮治の世話になるが…!?――小説家と家政夫の不器用な“ほぼ”同居生活がスタート!※この作品は「つづる手、つなぐ~家政夫さんと私」(1)~(5)の合本版です。
-
-「ダメ、やめて!私、沈黙をやめるから、貴女を助けるから…」浅川由美はその日、一人の女性を探していた。大橋静香。由美と同じK小学校PTA役員だった。無事を必死に願う由美だったが、静香はビルの上から身を投じてしまう。その少し前、由美は夫と娘の四人で幸せに暮らす主婦だった。しかし、PTA役員になってほしいと娘の担任・叶の頼みを聞いたことから幸せは崩れてしまう。金で強請り、美しき人妻―女―を侍らせる。清廉潔白であるはずのPTA役員会は肉欲と金に支配された組織だった!ケダモノ男達に汚され、家族に言えない秘密を抱えた女たちは、沈黙の中でもがき苦しんでいた。そして、静香の死をきっかけに女たちの復讐が動き出す―――※この作品は「鳥カゴの妻たち~淫らなPTAの実情」(1)~(5)の合本版です。
-
-「あんな男、死ねばいいんだわ」――それは母が夫に向けて言った言葉。愛美の両親は熟年になっても仲が良く、理想の夫婦。そして優しく上品な母はまるで聖母、自慢の母だった。しかし、父が急死すると世界が変わる――すっかり落ち込んでしまった母を心配した愛美は、夫の快諾もあり同居を提案するが、遠方に住む夫の両親に却下されてしまう。仕方なく愛美の家の近所で一人暮らしをする事になった母は、徐々に豹変していくのだった…。わがまま、金遣いの荒さ、家事放棄、愛美への過干渉…そして、苦言を呈した夫への発言。――聖母のような母はどこへ?果たしてこの狂気の姿が本当の母なのか?※この作品は「毒親」(1)~(7)の合本版です。
-
-「パワハラ、内部通報します」(ふざけないでよ!)(真面目に働いている私がどうして!?)―――異動してきた女性社員・遠野姫香に他の女性社員同様にイラっとするお局・樹巻よよ子。(わかるわよね?)姫香を囲む男性陣の様子にモヤモヤを隠し切れない。(社会人としてなっちゃいないわ!)樹巻流の丁寧で優しい指導を行うも姫香は急に職場にあるまじき行動をし始め――!?「受けて立ってあげるわよ」よよ子と姫香の戦い勃発!社内不倫、勤怠不正、長年にわたる処理ミス発覚…会社に隠された問題までも暴き出す事態に!?社員全員を巻き込んだ果てに二人は―――※この作品は「「内部通報しまぁす」~ぶりっ子中途社員VS.仕事のできないお局様」(1)~(4)の合本版です。
-
-ある日、人の頭上に数字が見えるようになりました―。カメラマンの見習いアシスタントとして働く百環は33歳。趣味は写真、仕事も写真で、彼氏無し暦=年齢。同窓会でも「そんなに仕事ばっかりしてて人生楽しいの?」と言われる始末。好きなことを仕事にできて幸せだ、と割り切っていたつもりだったけど…その帰り道、交通事故に巻き込まれ意識を失う瞬間に思ったのは、恋愛と仕事への後悔で―。奇跡的に無事、意識を取り戻した百環だったが、それから人の頭上に数字のようなものが見えるようになってしまい…!?数字が示すのはそれぞれの運命…?どんなに大人になったって迷いながら生きている。数字があなたの『トリセツ』教えます。※この作品は「ナンバー~運命のトリセツ」(1)~(6)の合本版です。
-
-――母親という“女”の本性を暴くキケンな遊びが始まる!愛息の航一郎が進級でエリートクラス『花組』になった。(私はこうちゃんをのびのび育てたいのに…)そう思う専業主婦の佐江は、医師家系の夫や親族からの重圧、同級生のママ達からのマウントで苦悩していた。その日の帰り、同じクラスだという生駒亜美に声をかけられ、花組のママ友ランチ会に誘われる。佐江は悩みを相談できると思って参加を決めるが、これが全ての始まりだった…。花組のママ達は子供達のテストの点を競い、大金を賭けていたのだ!「これはご褒美金。成果を出した子供を讃え、その親が優秀であることの証明」“優秀な母親”という甘い響きが佐江を、母を、女を変えていく…。※この作品は「人間ダービー~金に溺れる母親たち」(1)~(6)の合本版です。
-
4.5――昨日、今日、明日、その先も…きっと私は同じ生活を送っているんだ。夫と娘、姑の四人で暮らす主婦の香苗は50歳。日々の家事だけでも目まぐるしく、嫁いびりが好きな姑に、何を考えているのかわからない夫との生活に時々息苦しさも感じていた。そんな香苗の唯一の息抜きは、SNSに綺麗な空の写真をアップすること…。ある日、SNSにメッセージが届く。――30年前の元恋人・貴さんからだった!SNSを通して交流を続ける二人。貴さんのあの頃と変わらない優しい口調は、まるでタイムスリップをするように青春の思い出を呼びさまし、香苗の荒れた心を癒していく。そしてとうとう――『今度 会おう』30年ぶりの再会は、香苗の運命を動かしていく――。※この作品は「はつこい、もういちど。」(1)~(9)の合本版です。