【感想・ネタバレ】崖っぷち令嬢は騎士様の求愛に気づかない【初回限定SS付】【イラスト付】のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

ヒーローが‥

ヒーローが老若男女にモテまくり、自分の思うように話を進める為に誑かす様を主人公が冷静に見て名付けたのが「ライネリオ劇場」。あれよあれよと話が転がっていく様を主人公と一緒にぜひ楽しんでください(笑)

#笑える #ハッピー

2
2021年05月03日

ネタバレ 購入済み

野兎さん

田舎令嬢と麗しの騎士様の組み合わせだけでご飯何杯もいけるし、その他細やかな設定も展開も大変好み。

それぞれの家族の在り方や立ち位置は複雑だったけど、ラブコメ仕立てでシリアスになりすぎず、さらにヒーロー視点ありで楽しい物語だった。

0
2023年01月22日

ネタバレ 購入済み

可愛い

可愛いと武闘派の組み合わせが最高で、あっという間に読み終えました。
ほんと最高です。

0
2022年08月21日

ネタバレ 購入済み

無理もない

絶世の美男子に恋人役を頼まれて、美男子過ぎて目を合わすことも出来なければ、恋人役フィルターで口説かれているとも思えない状況では気付かないのも無理はないと思います。ヒーローも強引に口説くわけではないので、絶世の美男子なところを活かしてもう少し思わせぶりな感じがあった方がいいかもと思いました。

1
2022年01月11日

ネタバレ 購入済み

面白い

美形なイケメンヒーローと天然なヒロインのお話。
ヒーローが襲われているところを目撃し、立ち回ったが故にヒーローのお家騒動に巻き込まれ恋人役になるのも無理がなかった。
今まで顔で思う通りに動かしてきたヒーローと天然で斜め上をいくヒロインのやり取りが面白かったです。

1
2021年05月11日

Posted by ブクログ

ネタバレ

女性よりも色っぽい、視線だけで妊娠させられるとの噂もある騎士様が、主人公のルチアを翻弄しているようで実際はされている様が微笑ましかった。
カミロと一緒にニヤニヤしながら(彼の場合は爆笑しながらかな)見守っていたい。
実際の彼は、噂とは違って、本名相手には不器用だし、照れ屋だし、不意打ちに割と弱い。
そのギャップが堪らない。

元々領主の跡継ぎとして育てられたため、度胸も腕っぷしもばっちりなルチア。
そんな彼女に何だかんだで惹かれてしまい、お家騒動の解決に手を貸してほしいと偽装恋人をもちかけつつ、実際は逃す気のないライネリオのコメディ調な恋愛もの。
基本的にはコメディなノリで読みやすい。
ルチアは真っ直ぐで逞しいし、そんな彼女に振り回されているライネリオは上記の通り、様々なギャップを見せてくれるので、ニヤニヤしてしまう。
ルチアは一方的に自分が振り回されていると思っていたようだが、そんなことはないぞ。
「野兎さん」なんて揶揄っているのに、多分に照れ隠し入ってたと思うし。
可愛いお二人だ。
ずっと見守っていたい。

基本コメディ調なので、中盤以降の襲撃から誘拐の展開は一気に切ない側に振り切れて、読んでいるこちらが情緒不安定に。
二人とも助かってくれと泣き泣き読むという。
尤も、誘拐の件に関しては、ルチアの度胸と腕っ節の良さ、そしてライネリオの思い切りのいい作戦で、結局はコメディな着地だった気はするが。
……女性顔負けの美形キャラがやらされることとは相場が決まっているのだ。
ぜひその出来栄えは挿絵も合わせてご覧ください。

ルチアが無自覚に抱えていた件も含めて解決しつつ、当初の目的だったお家騒動も騎士団を巻き込みつつも無事解決。
すっきりした上での大団円でよかった。
結局最後までルチアに振り回されていたけどね、ライネリオ。
いつか彼の照れ顔をバッチリ見られるといいね、ルチア。

0
2022年06月13日

ネタバレ 購入済み

普通に面白い

そんなに凝ったストーリーではなく、辛口で言ってしまえばありがちではあるかなー、と。
まぁでも、好感のもてるヒロインなので、読んでて楽しかったです。
鈍いヒロインのルチアが、超絶美形な故に女の敵と噂されてる(実はそんなことない)ライネリオを、天然で褒めてて、それを聴いてたライネリオが照れちゃうとことかは可愛かったです。
副隊長と第三騎士隊のノリが良いとこも面白かった。
サクッと読めますね。
TL要素はラストだけで、描写も軽めなので、そっち系も重視で読むつもりなら、物足りないと思います。

#ハッピー

3
2022年09月28日

「TL小説」ランキング