【感想・ネタバレ】コロボックル物語1 だれも知らない小さな国のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

かわいい世界

匿名 2023年10月02日

物語が動き出すまでに時間がかかる分、動き出した瞬間は感動だった。コロボックルたちの繊細な愛らしさと、語り手との関係性には、一言では言い表せない貴さがある。コロボックルたちと同様、ヒロインも愛らしかった。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年05月25日

何度目か、十何度目かの再読。

解説かどこかで書いてあったことだと思うけど、セイタカさんとオチビさんの出会いと青春の物語でもある、というのが大人になっても楽しめる理由のひとつなんだと思っている。

0

Posted by ブクログ 2019年04月21日

初版から50年以上が経つ小人を主人公にしたファンタジー小説です。
主人公の「せいたかさん」(小人たちがつけたあだ名)とコロボックル(小人)達の交流を描いています。
子供にも読ませたい作品ですが、それ以上に大人が読んで心洗われると思います。挿絵も作品とマッチしていて、楽しませてくれます。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2017年08月14日

【あらすじ】
びっくりするほど綺麗なつばきが咲き、美しい泉が湧き出る「ぼくの小山」。ここは、コロボックルと呼ばれる小人の伝説がある山だった。ある日小川を流れる靴の中で、小指ほどしかない小さな人たちがぼくに向かって手を振った。うわあ、この山を守らなきゃ!日本初・本格的ファンタジーの傑作。

【感想】

0

Posted by ブクログ 2017年04月25日

最愛の物語。
佐藤さとる氏が亡くなられたと聞いて、再読。
せいたかさんのコロボックルと小山に対する思いに、いつも感動してしまう。
でも、読み直してみて、新たな気づきがいっぱいあった。
物語の面白さだけではなく、自然や景観、木々や草花、季節や天候の移り変わりなどの描写が多く、読んでいくと、光景が浮かん...続きを読むでくる。この描写力が、佐藤さとるの真髄だな、と気づかされる。

0

Posted by ブクログ 2016年12月06日

初めて読みました。
子どもの頃に読んでいたかった!
自分の周りにもコロボックルがいるかもと思いながら過ごしたかったなぁ。
1番感じたのは待つということ。信頼できるのか待つ、落ち着くまで待つ、買えるようになるまで待つ。
時間が濃くゆっくりと流れていくような物語。
美しい自然の中に、秘密基地のような自分...続きを読むだけの場所があるのは心強い。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2016年01月16日

有川浩さんの「だれもが知ってる小さな国」を読んで、
本家の方は読んだんだっけ?と思って
読みました。
途中まで読んで、全部は読んでなかったかもしれませんが
定かではありません。

でも、大人が読んでも楽しめるものでした。
続きが6巻まで出ているというので、そっちも早く読みたいと思います。

0

Posted by ブクログ 2015年12月22日

山と小川と繁みがあった。探検したのは小学三年生の男の子。一人でじっくり自然と向き合う静かな心が輝いている。彼だからこそ小さな人たちは姿を現したのだろう。小さな国を静かに知る人が少しずつ増えるかもしれない。

0

Posted by ブクログ 2015年11月21日

ずっと知っていたのに、ずっと読めないまま過ごしてきてしまった。有川浩さんがコロボックル物語の続きを書いてくれたことがきっかけになって、読めてよかった♪

0

Posted by ブクログ 2014年05月25日

名作です! 大人になって、あらためて読み直すと
いろいろと見えてくることが多い…
ま、よきにつれ、あしきにつれではあるんだけど…
ひとことで云うなら、これは共生の物語なんです!

共生とは…複数種の生物が相互関係を持ちつつ
同所的に生活している状態…のことを云う…
のだそうで、まさにこの物語がそう!...続きを読む
戦争では共生は守られない…と、つくづく…

0

Posted by ブクログ 2014年01月05日

児童書

主人公が幼い頃に山で見た「小さな人」。
大人になってその「小さな人」を守る為に、彼らの住む山を自分のものにして守ろうとするお話。

山を手に入れる資金の調達方法とかが結構現実的だったりするところも面白い。

0

Posted by ブクログ 2013年11月07日

やっぱり面白い。
コロボックルシリーズ、最高です。

子どものころにあの泉を見つけるくだり、そして大人になってから少しずつ『開拓』していくくだり・・・

いつも胸がいっぱいになります。

すごく懐かしく、でも新鮮な気持ちで読みました。

0

Posted by ブクログ 2013年09月06日

ほんとに身近にいるのかも、いたらいいな、と読むたびに思う。彼たちが見える、信じられるおとなでありたいな、と。

0

Posted by ブクログ 2013年10月16日

小学校3年生の頃に読んでそれから何度読み返したかわからない程大好きな本。私の持っている本は挿絵が若菜珪さん、レイアウトが安野光雅さんという貴重な本です。コロボックルは本当にいると思います。

0

Posted by ブクログ 2012年12月04日

こんな世界がきっとある。
せいたかさんのような素朴で誠実な人だからこその交流なんだろうなぁ。
あたしだったら秘密に出来るかわからないもの。捕まえて誰かに見せてしまうかも。
でもいつか一目会ってみたい。
大人になってからだってそう思ってます。

0

Posted by ブクログ 2012年05月02日

この本を読むと肩の辺りにコロボックルがいるような気持ちになる!そして、いつかトモダチになれるんじゃないか!?と思わずにはいられなくなる(笑)

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2012年06月17日

最初の出会いは小学校の図書室。次は中学か高校の頃本屋さんで。
それ以来の再読だけど、今もまったく変わらず楽しんで読めました。
子ども特有の感覚で何かの気配を感じるたび、ひょっとしたらコロボックルがいるんじゃないかとソワソワ、キョロキョロしたことまで、よみがえってきました。
いるかも!(笑)

0

Posted by ブクログ 2021年09月20日

子どもの頃だけでないところが、とても素敵だと思います。時間をかけて、ていねいに読みたい本だと感じました。

シリーズを読んでいくのが楽しみです。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年09月19日

幼い日、家にあったこの本。人生で初めて?ぐらいに読んだ小説。当時は意味なんて深く理解することができず、ただ、字を読むことでこの膨大な世界に自分が迷い込めた感覚が楽しくて、夢中になって読んだ思い出がある。大人になった今、この一冊を1日で読んでしまった。他の方もおっしゃってた通り、戦争の描写があることを...続きを読む初めて知った。戦時中を生きた1人として、せいたかさんも相当苦労して生きてきたんだなということが分かった。
誰にも心の中に自分だけの世界がある。大人になったからこそわかるこの大切さ。
最近は子ども時代に埋めたタイムカプセルを掘り起こして、そして温かい気持ちになる、そんな気持ちになる機会が多いなと感じます。

0

Posted by ブクログ 2019年11月06日

小学生の時に好きだったシリーズ。
文庫本が出てからも何度か読み返しているが、今回改めて読んでみて、戦争の記述を初めて(!)認識した。
戦争前後ということは、もしかして京極堂シリーズと時代設定が一緒?まじで?という気分。
(最近、戦争に敏感になってるなあ‥)

小さい頃に読んだ本って、上手く言葉にでき...続きを読むないね。
ここから始まるシリーズのわくわく感、おちび先生との出会い、コロボックル号の名付けなど、どの部分も好き。
夢を見せて道路計画を変えちゃう、長閑さも好き。

0

Posted by ブクログ 2018年06月17日

有村浩からの繋がりで読んでみました。表紙や挿絵のイラストが有村浩と一緒で「よく本家のイラストレーター」を使えたものだと感心してしまった。←まずそこから(笑)
それで内容の方なんですが、これは児童文学じゃないです。オトナが読む本です。文字がページの中にギッシル詰まっているだけで読み切れるか不安になりま...続きを読むしたが、せいたかさんの小屋が秘密基地みたいでなんだかワクワクして読みました。このまま次の『ちいさな犬』へ進んでいこうと思います。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2016年01月25日

有川浩の『だれもが知ってる小さな国』からの流れでオリジナルの方を読んだ。セイタカさんのコロボックル愛、コロボックルたちの人とのかかわり方、考え方など、同じ世界観を楽しんだ。本作では小国消滅の危機とはいえ、コロボックルや小国の存在が問題になったわけではないので、知恵で乗り切れる程度の小事だった分、優し...続きを読むいお話しだと感じられた。
少彦名命=コロボックル説には感心してしまった。
16-13

0

Posted by ブクログ 2018年11月07日

子供の頃読んで面白かった記憶があったので読んでみたが、どうも初めて読むような気がする。少年と小人の触れ合いだったと思うのだが。もしかしたら続編の「ふしぎな目をした男の子」を読んだのかもしれない。確かめてみよう。

ちなみにこの本もとてもおもしろかった。自分だけの小さな世界をもつことはとてもいい。娘が...続きを読むもう少し大きくなったら読んでほしい。

0

Posted by ブクログ 2015年05月10日

とても可愛らしい物語で、読んでいくにつれてどんどん物語の中に引き込まれていった。
小人たちの言葉が全部カタカナで書かれてて、最初は読みにくいって思ったけど、それが逆に小人が本当に話しているような感じで読めた。
コロボックルの不思議な存在、少年から青年に成長するセイタカさん、そしてセイタカさんとおちび...続きを読む先生の関係…
ニヤニヤしながら読めて、最後はホッコリした気分になれる本でした。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2014年06月06日

青い鳥文庫でずっと前に(といってもおとなになってからだけど)読んで、大好きになったお話。
久しぶりに読んだら、ああ、そういえば太平洋戦争の頃からお話が始まるんだった。もちろん主役はコロボックルだけど、せいたかさんとおちびさんがかけがえのないパートナーと出会うお話でもあるんだよな。
何度読んでも幸せな...続きを読む気持ちになる。

0

Posted by ブクログ 2013年06月18日

久しぶりに読んだファンタジー。
みんなが幸せになる素敵な話です。
読後はほっこりとした気分になりました。

0

Posted by ブクログ 2024年04月30日

小山という豊かな自然がなくならないかが気になり、最後まで読みきった。

★3の理由は、ファンタジーは、やはりあまり好きではないジャンルだったから。
そろそろ読めるかな?とおもったけど、やはり、そんなに好きではなかった(笑)

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2016年02月23日

以前 有川浩さんの 【だれもが知ってる小さな国】 を読んでから是非原作も読んでみたいと思い、児童書ですが
取り寄せて1から読み始めています。
挿絵も表紙も知っていたから小さい時に読んだ事が
あるとは思うのですが、全く覚えていませんでした苦笑
新鮮な気持ちで読み始めています。
私が読み終わったら姪っ子...続きを読むに送る予定で♪
大人も夢中になってしまう、優しいファンタジー
綺麗な景色や可愛いコロボックル達が浮かびます。
ガーデニングをしていると、ふとこんな事があったらいいなぁという気持ちを込めて小さな天使の隠れキャラを草間に隠し置いたりします。
きっと主人公のような願望が少しあるんだと思います。

0

Posted by ブクログ 2015年11月25日

児童書のようでしたが読んでみると大人の私も楽しく読めました。コロボックルがあまがえるの皮を着るというのが小さな驚きで着ぐるみ!?とか思ってしまいました。

0

Posted by ブクログ 2015年10月04日

誰と関わるだけでもなく、
自分と小人たちの関係が少しずつ築き上げられていく過程が興味深い。
簡単に他者と共有することはできないけれど、
自分の人生は、確実に影響を受けて色づいている。
誰かに伝えたり、分かち合うことがなかったとしても、
積み重なって行く自分の人生の豊かさというのはあるんだなと思った。

0

Posted by ブクログ 2013年07月12日

小人さんのお話です。ただただ純粋に物語は終わりました。久々にオチのない小説を読んだ気がする(笑)子どもは想像広がるだろうなあ。

0

「小説」ランキング