【感想・ネタバレ】スパイ教室11 《付焼刃》のモニカのレビュー

落ちこぼれ少女達が死亡率九割超の『不可能任務』に挑むスパイファンタジー!

「戦争はコスパが悪い」として、スパイ達による情報戦が繰り広げられる世界のとある国で発足したチーム『灯』。
そこに集められたのは各地の養成学校の落ちこぼれ少女達で、ボス兼教官の青年・クラウスは凄腕のスパイだが口下手&超絶教え下手なポンコツだった!

本作は、そんな彼女達が超難度の任務に挑み絶体絶命のピンチに陥りつつも、なんやかんやそれを乗り越えていくお話となっております。
(最終的にクラウスさんがごり押しでなんとかしちゃったり?)

スパイものならではのトリックも随所に散りばめられており、アクション要素もあり。
尖った能力とどこかしらに難がある個性的な面々の会話によるコミカル要素も。

このような題材のものとして、読みやすく非常にライトに楽しめる1作です!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

やはりアルチュールが裏切り者だったか。こういう頼れる部下キャラは怪しいのが定番だからな。

ニケと渡り合い、買ってしまったモニカが凄すぎる。タナトスのまさかの振る舞いに一杯食わされたところもあるけど、ニケを倒して終わりではなく、ニケの人気をキープしつつ、国王の悪行を晒して革命を扇動する計画も鮮やか。

0
2023年12月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

スパイ教室最新刊! 前回は苦渋を飲まされた王国の英雄ニケ。最強クラスのスパイと真っ向からぶつかり合う展開は興奮必至! 続きを楽しみにしていた分、買ってからあっという間に読み終えてしまったのが玉に瑕。灯メンバーの面々が、ライラット王国での任務を通じて、個々に成長していることを窺えるエピソードも散りばめられて良かったです。後半ではクラウス先生の動きについても仄めかされ、今回も続きが楽しみ過ぎます。

0
2023年11月19日

「男性向けライトノベル」ランキング