【感想・ネタバレ】わたし、虐待サバイバーのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年05月14日

虐待の被害者の方や精神疾患を患った方(患っている方)の手記や体験談は本当に貴重だと思います。

確かに、著者の羽馬さんもフラッシュバックや解離を起こしながらの執筆だったということもあり、事実がリアルに書かれています。

そのため読んでいて辛くなることもありますが、執筆という作業を通して『過去を整理で...続きを読むきている』と羽馬さんが感じているところに少し救いを感じました。

心の傷って一生背負っていくものだと思います。
もちろんみんななんらかの傷があるものだとも思います。
傷の深さや痛みを比べるのではなく、受け入れた上で認め合える、互いに癒せるようなそんな世の中になるといいのにな、と思います。

0

Posted by ブクログ 2022年05月08日

ニュースとか見てると、今虐待されてる子供たちのことだけを虐待の被害者と思ってしまうけど、大人になってからも虐待の後遺症って残るんだな。初めて知った。すごく勉強になった。

0

Posted by ブクログ 2020年07月29日

虐待サバイバーの方が自分のこれまでと現在について、詳細に、実感を交えて書いてくださっている本です。虐待がこんなに深く人に刻まれ、ずっとその人を苦しめ続けるということが悲しく、衝撃的でした。また、虐待によって生じた愛着障害等から人間関係にも影響したり、悪い副産物が産まれ、なかなか安定した生活が送れない...続きを読む様子がよくわかりました。

アメリカの児童虐待対策について最後に少し語られており、関心を持ったので調べたくなりました。

様々な示唆に富む、考えさせられる本でした。

0
購入済み

何度も泣きながら読みました

2020年04月14日

私が日頃から感じていた、この冷たい世の中への想いが明瞭な言葉で、何より揺るぎない体験に裏打ちされて綴られています。
私、本当は、子どもを……いや、人間を愛さない人なんて、ごくわずかしかいないと思っています。
だけど今そんなことを言えば毒親の下で辛い思いをされている方たちに猛烈な批判を受けます。当...続きを読む然だと思いながらもずっとこの構図に違和感がありましたが、この本を読んで腑に落ちました。人間の感情が恐ろしいほど複雑であることを、もっと多くの人に気付いて頂きたいと思います。
素晴らしいと感じたのは最後の一言。「何度失敗してもやり直せる社会を、一緒に作っていきましょう」
どうしてこの国は、人々は、こんなに失敗に不寛容なのかと常々思っていました。加害者も被害者も大人も子供も、みんなの失敗が社会にもっと赦されますように。加害者の過ちを一生許さないのは当事者とその周囲の人々だけで良いんです。
全ての人が、もっと生きやすくなりますように。私も自分にできることから始めようと思いました。

0

Posted by ブクログ 2020年03月22日

これまで読んだどの「虐待本」よりも
勉強になりました。

この本が優れていると感じたのは
タイトルにもあるように
「虐待サバイバー」つまり
子供の頃に虐待を受けた
大人の被虐待体験者こそ援助が必要である
という視点でした。

千葉県野田市で父親が心愛ちゃんを
虐待し死亡させた事件についても触れられ
...続きを読むています。
悲しく許せない事件ですが
マスコミ報道や世論の意見に疑問を持つ
著者の視点には考えさせられました。

しかし、よく生き残ったなあ。
読みながら、心が苦しくなって
途中で何回もため息をつきました。

1番凄いと思ったのは
まだ後遺症に苦しみながらも
過去の自分と向き合い、何よりも
母親と向き合ったこと。

なかなか出来ることちゃうと思う。
それが出来たからこそこの本が書けたと
彼女も言ってます。

途中、母親とのLINEのやり取りが
出てくるのですがそれを読むと彼女の
母も苦しんできたのがわかります。

あとは、精神科医の不甲斐なさ!
こんなアホアホ医師の元で治療を
受けてきた過去には同情しかないです

巻末には精神科医の野田秀樹氏との
対談もあります。
それを読むと日本の現状と将来には
絶望しか感じません・・・

ああ、次は心が晴れる本読もうっと 笑

0

Posted by ブクログ 2020年02月27日

「虐待をされている子を助け出すシステムはあっても、生きのびて大人になった人に対する支援がない」という事実を、著者に気づかされた。
これはとても重大なことだ。
著者はすごく頭の良い人で、だからこそ自分のこれまでの環境を冷静に分析することができている。(それでも完全に乗り越えられてはいないだろうが)
...続きを読む際たくさんいるであろう「当事者」(=被虐待経験のある人)は、現実になんらかの問題を抱えていて、それを言語化して問題提起できるひとがいなかったから、この問題はこんなにも放置されているのだろう。
この本を、たくさんの専門家が読むべきだと思う。

0

Posted by ブクログ 2019年09月01日

自身の虐待体験をここまで詳細に描いたのは凄いことだと思います。著者の高い知性を感じます。貴重な当事者記録だと思います。

0

Posted by ブクログ 2021年08月11日

キツイ…
虐待のところを読むのがキツかった

母親も父親から虐待を受けていて連鎖していて
連鎖を断ち切ることはできたであろうが
トラウマであったり、そんな環境にいたからか
同じ繰り返しをしてしまうのか…

最近、子供の虐待などで亡くなってしまうケースがあるが
亡くなってしまったから、表沙汰になっただ...続きを読むけで
知らないところで同じような虐待があると書かれてて
ハッとした。

作者さんは、よく自分の経験を書けたなと思う。
こんな体験書いてたら思い出して気が狂いそうになる。
母親とは書くことによって、連絡を取り合うことができたとなってたが
それもすごい。
母親も母親で旦那からの娘への虐待を庇えば庇うほど酷くなると思ってたりと
当時はお互い知らなかった心情が分かった。

虐待の無い世界を望む。

0

Posted by ブクログ 2023年09月05日

実際に虐待にあった 当事者が書いたものです。
こういう内容で エスカレートしたら 当事者が殺されてしまったり 自死を選んでしまったりしているので
こうして 生きて下さった事 本当に有り難うです。

目に見えない虐待では 周りの人は 気が付きにくいかもしれないけれど なんか気性が激しい。
躁鬱かもと ...続きを読む思えるような人がいたら 病院を勧めてあげれると良いですね。
そして 病院の先生も 色々いるので 相性が合わなければ 他に行く事をアドバイスとかできると良いですね。

でも やっぱり 虐待という 負の連鎖を止めれる 社会になること 願います

0

Posted by ブクログ 2023年05月04日

子供の頃のトラウマが大人になって及ぼす影響。
子供の頃は守られず、大人になれば突き放される。
虐待の連鎖。支援は早めの方がいい。でないと周りの人が受け止められない。
こういう手記を読むときょうだいからの話もききたくなる。
妹さんが暴力を受けていたかはわからないが、4歳からネグレクトの妹さんは著者のよ...続きを読むうな幼少期の幸せはあったのだろうか。
どちらが不幸度が高いということではない。
愛着障害について、女性は距離感に敏感でトラブルにはならなかったとあったが、依存しきった女性の先輩は受験に失敗している。
年配ではないからか、先輩が許してくれたからトラブルには入れてないのだろうか。

0

Posted by ブクログ 2021年01月22日

実際に体験した壮絶な虐待の体験はとても重くて辛い。
日本の制度の事や、海外との違いにも触れていて勉強になった。まだまだ知らない事が多いなぁと考えさせられた。

0

Posted by ブクログ 2019年11月26日

【生きづらさの一つの形】

子供の時に虐待にあった人が、生きづらさを抱えたまま大人になっている。
その大人達に支援は少なく、社会的弱者や貧困者となっている。
理解しどの様に支援するか社会の課題です。
貧困や虐待は世代間連鎖する可能性が高いと感じる。残念ながら世の中はそれらを助長する流れになっているの...続きを読むではないか?
富裕層優遇と社会的弱者が進もうとする世の中で、全ての人達が「生きていて良い」と思える世の中にする思いが更に強くなった。

0

「ノンフィクション」ランキング