【感想・ネタバレ】人生の勝算のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2024年02月15日

人生のコンパスを持っているか?
勝算とは自ら信じることであり、信念である。

前田さんの原点やビジョンはもちろん、その生き様に惹かれる。SHOWROOMが目指す場所、叶えたい夢、インド列車の少年、色々な情景が重なる瞬間があった。

本気は伝わる。さぁ今日も全力で行こう。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年07月20日


人生の残りの時間の使い方、人生賭けて成し遂げたいこと=仕事になっている熱い方だと思った


しかも、なによりも決めていることが大事と考える姿勢に惚れた
別に仕事人間が偉いわけではなくて、人生の使い方は人それぞれ、その人の中での正解があるわけで、その軸を決めている人はすごいと正反対なタイプの兄のエピ...続きを読むソードを出しながら説明されていてすごく納得した

モチベーションがあればある程度のことは解決できる

先天的なもので人生決まってしまうなんてそんなことは不条理だと信じ、誰にでも挑戦する機会を与えようと作ったshowroomと前田さんがどこまで行くのかすごく楽しみ

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年05月02日


「実りある人生を生きる上で、コンパス、つまり、自分は何を幸せと定義し、どこへ向かっているのかという価値観の言語化は、必要不可欠です」
この一言を心に留めたいと思いました。
前田さんのようにかっこいい人生は正直送れないかもしれないと思いました。でも、自分なりのコンパスを持って自分なりに航海をし、自分...続きを読むなりに人生の勝算が見れればいい、そう思えました。

0

Posted by ブクログ 2023年01月05日

逆境から努力して勝ち上がった経験が書かれてて良かった。周りの人にも恵まれていたと思う。メモの魔力で一躍有名になったが事業はあまり上手くいってないのか?

0

Posted by ブクログ 2022年12月12日

前田祐二のファンになってしまう本。
メモの魔力よりこっちが好き。
2回既に読んでるけど、年末年始の帰省のタイミングでもう一回読む

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年08月03日

未知より既知に惹かれる
同じことしてても成功はしない
結局は「ヒト対ヒトの関係」
絆やコミュニティ作りの成功において、先天的な要因はほとんど無い
スナックとAKBのコミュニティ作りは同じ
余白、常連客、仮想的、秘密やコンテクスト、共通目的やベクトル
不遇や逆境がむしろ這い上がるためのバネ
正しい努力...続きを読むをどれだけするか
クオリティの定義が、いかに自分のストーリーにさせるかに変わっている(親しみやすさとか)
前向きな課金と後ろ向きな課金
インタラクティブ性
正当な努力が認められる世界に
人に好かれる努力と、人を好きになる努力。どんな人に対してでも
1人だけの力ではすぐに限界が来る
愛の連鎖
誰からも好かれてサポートしてもらう環境を作る
自分のこと以上に周りに時間を使って最強のチームを作る
当たり前のことを圧倒的なエネルギーで
過去の成功体験に依存しない
コミュニケーションは自分をさらけ出すこと
相手に対してニーズを見極める
相手の好きな人になる
思いやりは他者の目を持つこと
モチベーションはどんなことにも勝る
見極めてから掘る
徹底して自分に向き合う
自分のコンパスを持つ
「決めている」ことの大切さ
終わりを意識する
根元的欲求に根差す
現場から信頼が生まれる
愚直な営業
種火を作る
アメリカはルール作りがうまい
平等に機会を得て努力で勝てる世界に

0

Posted by ブクログ 2022年03月29日

穴を掘りはじめる前に、まずはそこに原石があるのか、原石に向かってどう効率よく掘り進めるかを見極める。


このことを学んだ1冊です。
「見極める」を大切にして仕事していきます。

0

Posted by ブクログ 2021年12月16日

感想
第3章、第4章、エネルギーやばすぎ、、、
絆にお金を払う
モノ消費からヒト消費へ
スナックのビジネス→まさに『しょぼい起業』の考え方
○コミュニティ形成5つのエッセンス
①余白の存在=完璧でない姿、頼りない→逆にコミュニティの結束力を強くする
②常連客の存在
③仮想敵を作る
④秘密やコンテクス...続きを読むト、共通言語を共有する
⑤共通目的やベクトルを持つ

○常連客を「中の人」化、例:西野のえんとつ町のプペル
○コミュニティづくりがビジネスにおいて重要

第2章
不遇や逆境がむしろ這い上がるためのバネになること、正しい努力が必ず報われることを自らの人生を通じて証明したい
○ファンビジネスの4象限
○共感がキーワード
○余白を埋めようと頑張る姿に共感
○真にやる気があって努力を続けられる、ファンへの思いやりのある人が勝つ
○エンターテイメントにおいて、作り手が作りたいものを作ることこそ至高。例:ムンクの叫び
○エンタメ業界の構造が変わってきている。昔は完成された完璧なもの。今は絆。
○払うかどうかはユーザーに委ねる「前向き課金」
○エンタメに求められているのは質ではなくインタラクション。距離感

第3章
○人に好かれる、そのためにはまず自分がその人を好きになる。好きになる能力。
○当たり前なことを圧倒的なエネルギーを注いでやり切る。基本中の基本を怠らずにやり続ける
○新卒時、4時半〜5時出社。9時に市場が開くまで、下準備。起きている時間全て仕事に費やす。持っているエネルギー全てを仕事に。睡眠時間も2〜3時間。
○サドル事件
○先輩を倒すという意識
過去の成功体験に依存しているような人に負けない。すぐに後ろから追い抜いてやる!
○仕事はゲーム。ゲームに勝つにはルールがある。そのルールをわかっていないと成果は出ない。
○バカを演じる。コミュニケーションとはさらけ出すこと。プライドはコミュニケーションの邪魔
○誰に仕事を頼みたいか。結局は人情や愛嬌などの人間的な要素が決め手
○能力・スキルよりも人当たりのセンス
○「他者の目」を持つこと

第4章
○頑張るとは「見極めて、やり切る」
○就活→内定を取るためには
徹底して自分と向き合うこと、自分が人生をかけて何をするか見極めること。自己分析30冊以上
○人生のコンパスを持つ

0

Posted by ブクログ 2021年10月02日

熱い!読むだけでエネルギーが湧いてくる。定期的に読み返したい。
特に外資系投資銀行時代、そしてその後の
ニューヨーク勤務の話はエネルギッシュ。
人に好かれる前にまず、人を好きになる天才になること。当たり前のことを圧倒的なエネルギーでやり切ることの大切さ。プライドを捨ててコミュニケーションはさらけだす...続きを読むこと。

0

Posted by ブクログ 2021年09月16日

「夢は全力で手を伸ばした1mm先にある」という基本的だけど自分ができていないことに気付かせてくれた。事業をしている人だけでなく、読んだすべての人に気付きを与えてくれる本。

0
購入済み

読みやすいです

2021年06月26日

本当に頭の良い方だと思いました。
誰でも読めるような文章ですぐ読み終えました。
作者と対話してるかのような感覚になり、とても面白かったです。
若いのに信念のある方でとても感心しました。
自分が学生の時にこの本に出会いたかった。

#アツい #感動する #タメになる

0

Posted by ブクログ 2023年05月15日

"人生の勝算はデジタルにあり!!"という答えになるであろうと予想して読んでいたがそうではなかった。コロナ禍を経てデジタルへの置き換えに拍車がかかるが、「絆」や「情熱」がビジネスを成功させる。意外と人間ぽいところに着地して安心した。

0

Posted by ブクログ 2023年04月17日

人生の勝算
著:前田裕二

人生というドラマの中ではしばしば、自らではコントロール不能な何らかの外部要因が、一見打ち手のなさそうな試練を与えてくる。そこで、決して、運命に屈してほしくない。突如立ちはだかる壁やハンディキャップは、後天的な努力によって必ず乗り越えられる。世間との競争にとらわれずに、他...続きを読むでもない、自分の運命と真剣勝負で向き合ってほしい。人ではなく、運命に負けないでほしい。

本書の構成は以下の7章から構成されている。
①人は絆にお金を払う
②SHOWROOMが作る新しいエンターテインメントのかたち
③外資系投資銀行でも、求められたのは思いやり
④ニューヨーク奮闘記
⑤SHOWROOM起業
⑥SHOWROOMの未来
⑦コンパスは持っているか

幼少の時からの苦労人。ただでは転ばない著者は、その境遇の中でもただただ自分の道を突き進んでいる。たくましいまでのその生命力はがむしゃらだけではなく、しっかりと今の延長線上にしっかりとしたゴールを見据えた中で、今をとことん追求している。

苦労の中に光を見いだし、その光を蓄光させて、ここぞという時と場所でその光を解放させて、自分とまわりを照らしている。

私自身著者が手がけているSHOWROOMのサービスを利用したことはないが、気になり、業況等を追いかける。SHOWROOMの現状は著者にとって何合目を旅しているのだろうか。

魂を削りながら信念を全うする姿はただただかっこいい。

0
購入済み

メモ魔と似てる

2023年01月22日

メモ魔を読んでからこちらを読みました。
前田さんの原点となる出来事がいくつか書かれておりますが、大筋はメモ魔にも書いてあることでした。

全体的に前田さんらしくポジティブかつ論理的でパッションに溢れる一冊です。
軸がはっきりしているのでかなり読みやすいです。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年09月18日

人生の勝算。それは自身がなしたいこと、いわゆる人生のコンパスを持つことである。
それがどれだけ大事か。なぜここまで好きなことにエネルギーを懸けられるか。SHOWROOMというコンテンツの原点。成り立ち。最初はアイドルに特化。徐々に総合市場に。ストリーミングライブ形式で世界を席巻。

0

Posted by ブクログ 2022年07月22日

いくつもの逆境をのりこえて、並外れた努力をしてした方。当たり前だけど成功する人はとんでもなく頭と体を酷使して頑張っている。。

0

Posted by ブクログ 2022年06月19日

熱い。謙虚さとは裏腹に、鬼のような努力をしてきている。過去の強烈な原体験から生まれた「人生のコンパス」が前田さんのエネルギーの源となってたんですね。
「人生のコンパス」を持ち、それが指し示す「人生の勝算」に沿って進んでいく。それが自分の人生を生きて、日々充足感を感じるための根幹にあるものだと感じた。...続きを読む元気出したいときにまた戻ってきます。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年06月14日

・絆の大切さ
 ・ストーリーに価値を感じたら、お金を払う
 ・モノではなく、コトにお金を払う
・人を好きになる能力を伸ばして、人に好かれる環境を構築する方が良い
・当たり前のことを徹底的にやり続ける
 ・質を量でカバーする
・人生のコンパスを持つ
 ・何を大切にするかを見極めて、モチベーションの源泉...続きを読むを把握する

0

Posted by ブクログ 2022年05月25日



人生の勝算 前田裕二

人生を切り開いていくもの、
それはスナックのようなみんなが絆を作っていく、そういうプラットホームが必要。

0

Posted by ブクログ 2022年04月29日

「この本を手にとってくれた方が、自分の“人生''そのものについて、勝算を持つ。そんな、温かい本を書きたかった」

なんだか嬉しい言葉だったな。
そして彼の伝えたいことは

①絆の大切さ
②努力の大切さ
③人生という壮大な航海でコンパスを持つ
宇田川さんは「勉強なんていらないよ。と...続きを読むにかく人に好かれること。

他人にあまり興味がない方だし、他人に見られるのも好きじゃない私だけど、めんどくさがりからきてる。
好かれると嬉しいよな。職場の人たちのこと意識してみよかなと。毎日、話しかけなくてもいい人に話しかけよかな。雑談でも。

0

Posted by ブクログ 2022年03月29日

前田さんの経験をもとに『人生において大切なこと』が書かれています。

人生で大切なことは大きく3つ。
①絆の大切さ
②努力の大切さ
③人生の『コンパス』を持つことの大切さ

絆はお金の動きや自分×他人の可能性で、
努力やコンパスは熱量とその向きを間違えないこと。

前田さんの言葉は低姿勢で優しく、す...続きを読むんなり読めてスッと入ってくる分、自分の人とのつながりや今後の方向性について深く考えさせられました。

人生に迷ったときより、やりたいことがあってその方向性の確認のために読みたくなるような1冊です。

0

Posted by ブクログ 2021年12月29日

まさにストーリー性がある書籍。
なんだろな、すごいリーダーでも、いきなりホームランを打てるのではなく、1つ1つを考えて努力し、実行してきたことが今につながっていることがわかる。
偉そうな書き方ではなく、まさに自分がしてきたことを丁寧に書いてある。

★仮説に全力!+行動
 葛飾より白金の方が高級層が...続きを読む多いから儲かるんじゃ?すぐ行こう!

★人は余白に惹かれる
 スナックはなぜ潰れない?AKBはなぜ売れた?みんなで良くしていこうとするストーリー性があるから。

★人に好かれるより、人を好きになる才能
 人を好きになるはコントローラブル。とにかく全力で挨拶、笑顔、相手の名前を好きだ好きだ好きだ!

0

Posted by ブクログ 2021年10月11日

☑︎モノ消費からコト消費
☑︎生まれた境遇や人種などの、自分ではどうにもならないハードルを、熱量や努力次第で越えられる仕組みを作りたい
☑︎パフォーマンスは言語の壁を簡単に超える
☑︎人生の勝算は見えている

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年09月19日

自分のコンパスを持ち
進むべきを見つければあとはひたすら情熱を持ち進み続けることが大切

・双方向のコミュニケーション
・他者に好かれる技術
これらは現代でとても大切な価値を生み出す

コンテンツの消費→絆に対して価値を感じる時代

何か自分が他者に伝えたいときは
どうすれば伝わるのか
どうすれば興...続きを読む味を持ってもらえるのか
これらを徹底して考え抜くことができるか

0

Posted by ブクログ 2021年09月17日

病院勤務の理学療法士におすすめです。

病院にいると良くも悪くも『お金』について考えなくても、働くことができてしまいます。
だからこそ、"世間知らず" と言われている節が…

これからの時代は、【医療とお金】を断ち切らずに歩んでいく必要があります。

なので、この書籍を読み、まず...続きを読むは『お金』と『仕事』への向き合い方を一般社会と擦り合わせてみてください。

そのスタートラインに立った方が、よりリハビリテーションを楽しめますよ!

0

Posted by ブクログ 2024年03月26日

前田さんの気持ちの強さに感銘を受ける。
やり遂げる心、日本人として尊敬できる。
自分もそうでありたいと思った

0

Posted by ブクログ 2024年02月18日


人を好きになる能力

仕事の基本→思いやり→他者の目を持つ
自分が何を与えたいより相手が何を欲しいか

モチベーション、仕事への熱量が最も大切
(見極めて、やり切る)

「決めていること」の強さ

0

Posted by ブクログ 2024年01月09日

人としての魅力が、人を惹きつけるという点には共感したが、ビジネスの核心をつかずに綺麗な話でSHOWROOMをプレゼンしているようにも感じる

0

Posted by ブクログ 2022年05月27日

世の中の逆境には、努力や熱量で乗り越えていけるものと、努力だけではどうにもならないものの2種類ある。

生まれ育った環境に恵まれた人が勝つのではなく、努力した人が報われて後天的に勝っていける世界が見たい

子供の頃からの逆境を乗り越えてきた著者が「逆境は必ずバネになる」を証明するために事業をしている...続きを読むということはわかった。
青くさいこと言ってるな〜って部分もあるけどSHOWROOMの成功を是非応援したい。

社会に出る前の若者が読んだら良いんじゃないかな。

「夢は全力で手を伸ばした1ミリ先にある」 という秋元康の言葉もよかった。

0

Posted by ブクログ 2022年05月06日

人を好きになること。
当たり前だけどなかなかできない。
けど好かれたい。
奢ることなく感謝感謝。
出来ることは限られているので、
まずは身近な人から始めてみよう。

0

Posted by ブクログ 2021年10月09日

<味が濃いんじゃ>

 仕事の為なら全て切れる人の話を聞くたび思う。そう、仕事だけを選べる人、仕事を選んで寝ない人。もちろん凄い、その打ち込める力、情熱に尊敬する。だけど同時に恐れもある。その怖さは、自分とは違うという所から漏れてきているのか、その突き進む推進力に狂気を感じるからなのかはよく分からぬ...続きを読む
 仕事は嫌いじゃない。やけど、やばい時ほどキチンと寝たいし休みたい、僕は。
 しっかり息を吐いたなら、その分息を吸い込まないと。働くことと休息するバランスは繊細なもんやと思ってしまうのです。

 それともあれか、自分には出来ないという嫉妬から、なのかしら…

 もちろんビジネスの基本則なんか、当然ですがこうやって成功を納めた人が言うと説得力が違うなあと思います。
 相手の目線に立つ。これも本気でやってみないと、その難しさが身に沁みない。どれだけのビジネスマンが、相手のせいにして生きているでしょうか。

 あと、嫌なものから自分の価値観の輪郭を 固めていくってのは一つ良いやり方やと思いました。

 最後に。花も魚にも、ストーリーはあります!(小保方)
 ほら、例えばそれが贈り物なら、誰かを喜ばせたいという思いが含まれているわけですよね。それはもう立派にストーリーじゃないですか、ってね。

0

Posted by ブクログ 2021年09月14日

・誰からも好かれてサポートしてもらえる環境をつくること、そのためには、自分から好きになることが必要
・当たり前のことを圧倒的なエネルギーでやり続ける
・誰に仕事を頼みたいか?という判断の場では、人情や愛嬌といった人間的な要素が最後の決め手になる
・「やる気」はすべてを超越し得る
・実りある人生を生き...続きを読むる上で、コンパス、つまり何を幸せと定義し、どこへ向かっているかという価値観をもつ

0

「雑学・エンタメ」ランキング