【感想・ネタバレ】炎炎ノ消防隊(2)のレビュー

「最近胸が熱くなるようなバトル漫画読んでないなー」
そんなあなたにお勧めしたいのがこの作品! 『ソウルイーター』の作者・大久保篤先生が描く、今いちばん熱い炎上系(物理)王道バトル漫画です!

・胸熱ポイント1 「燃え上がるバトルシーン」
なんと登場する特殊能力はすべて炎属性という徹底ぶり。それでも窮屈さを感じさせない発想力は流石の一言。濃密な心理戦と科学知識による解説もバトルシーンに厚みを加えています。

・胸熱ポイント2 「キャラクターにギャップ萌(燃)え!」
初心なのに笑顔が悪魔な主人公、肉体派なのを気にする乙女な先輩、強面だけど帽子のセンスがおかしい上官などなど。ツボを押さえたギャップにキャラの魅力も爆発!?

・胸熱ポイント3 「緻密に練り上げられた構成」
巻を増すごとに謎が深まっていくのはもちろんのこと、解明される世界観と広がっていく人間関係のバランスが絶妙。テンポ良く加速していくストーリーは炎の如しで目が離せません!

ここまで読んだあなたなら、もう好奇心に火が付いているはず。さぁ一緒に燃え上がりましょう!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

ネタバレ 購入済み

森羅くんの弟のショウくんのその後が気になります。第5特殊消防隊と衝突して改めて第8の魅力が溢れてました。家族みたいで素敵。

#アガる

0
2022年04月01日

ネタバレ 購入済み

一巻めに続いて

一巻めに続いて2巻目も「炎炎の消防隊」はやっぱり面白かった。
プリンセス火華との戦いが気になる展開。

#アガる #ドキドキハラハラ #カッコいい

0
2022年02月10日

ネタバレ 購入済み

面白い

この作品はアニメでしか見てなかったのですが漫画もやはり想像通りのおもしろさがありましたね。アニメ後まで読みたいです。

0
2022年01月03日

ネタバレ 購入済み

面白くなってきた!

特殊消防隊の成り立ちに関連した、各隊の思惑と対立。謎の敵ジョーカー、そして死んだはずの弟ショウの消息……。一気に物語の世界観と展開が広がってきた2巻。マガジンの看板になるのも納得の面白さです。あと相変わらずマキさん可愛い。

0
2021年01月22日

ネタバレ 購入済み

2巻にして

やっと伏線らしい伏線が出てきたな…って、伏線張りすぎてないか?w
まぁ既刊21巻だし、回収して張ってで積んでいくんだろうね。
ちなみに「この剣の錆となれ」だと思うぞ?
「ふっ」じゃねえよ。ww

0
2019年12月21日

qq

ネタバレ 購入済み

弟はやっぱり生きてるらしい。まああんな説明では絶対生きてるパターンだとみんな思うだろうから早々に生きてると出してきたんだろうし。

0
2020年12月31日

ネタバレ 購入済み

伏線がいろいろ張られてるけど回収するのが大変そう。
第8の結成理由が内部調査をするためってことなので
これからは対人戦が多くなるんだろうか。

0
2020年09月28日

ネタバレ 購入済み

まじか

物語が進んで行くにつれ消防隊が自分たちの敵かもしれない感じでここからどうやって主人公達は仲間を増やしていくのか期待です!!

0
2020年08月29日

ネタバレ 無料版購入済み

第8隊の真の目的とか

殺人犯となった消防士のエピソード、もう少し膨らませても良かったような。
主人公のいる隊は、どうやら組織内の内偵が真の任務みたいですね。それだけ組織内でも軋轢等、あるんでしょうね。
焼死したと思われる弟さん、存命という情報も。
続きはマガポケで読みますかね。

0
2023年05月07日

Posted by ブクログ

ネタバレ

帰宅してお肉の焼ける良い匂い、と思ったら
父親が焼けていたというのは最悪だ。
遺族の前で武器を見せるなと言う隊長が恰好良い。
確かに、鎮魂と言いつつも、人の手で肉親が倒されることには変わりないのだ。

第5の謎を追う展開は面白くなってきた、と思うが
設定自体はありがちにも思えてしまう。

0
2021年07月05日

ネタバレ 購入済み

シスターとプリンセス日華がしまいだなんて、ビックリしました。全然似ていないと思います。姉妹で戦わないといけないなんて悲しいです。

0
2022年09月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

あの姉妹に一体何があったんだろう?気になるなぁ。

それと、人体発火現象は次の巻でわかるんかなぁ?

(気になった言葉)
「特殊消防隊は"焔ビト"発生の原因を掴んでいるはずなんだ。…だが、何者かの何らかの思惑により隠されている。消防庁の一消防士には掴めない情報だ…俺はそれを見つけ出し人々を救いたい!」(秋樽桜備)

「商店街のイベントで風船を配っていたら近所の大学生に"うぇ〜い"されてしまいまして。」(まもる君)

「お前のせいでまもる君が木の上に"うぇ〜い"されたんだろうが!!」(アーサー・ボイル)

0
2019年07月19日

ネタバレ 購入済み

一巻の方が面白かった…
お色気シーン?みたいなのがいっぱいありすぎて胸ヤケしそうだった…設定とか話とか面白いのに主人公のニヤってした顔がクセみたいになってるのも表情がなくてかわいそうとかそういうのよりも他の表情も全体的に乏しいから、
顔のいろんなパターン描いてないだけでは…なんて思っちゃいました…(嫌な奴ですみません…)
設定とかでハマりそうだよ!って知人に勧められてたのでワクワクして読んだのですが、絵柄と多すぎるお色気コマに引いてしまって多分この先は今のところ保留です…

0
2021年01月18日

「少年マンガ」ランキング