【感想・ネタバレ】STAYGOLD(5)【電子限定特典付】のレビュー

――あの別れから10年……「うわ、お前すっかり大人になっちゃったな」「もう子ども扱いさせないぜ」+.゚ *:.。.:*゜〜fin〜+.゚ *:.。.:*゜
みたいな、多くの年の差BLではページの都合で端折られがちな、「あれから〜10年後」までを6冊かけてみっちり描ききったのが、本作『STAYGOLD』です。

主人公2人の成長と心の変化をじっくり見守れるなんて、常々推しカプの人生を見守りたいと思っていた人間にとって、僥倖以外の何でもありません……。1冊で完結する物語の潔さも大好きなのですが、巻数をかけて長い時間の流れを描くからこそ生まれる没入感は唯一無二。「最近、どっぷりハマれる作品に出会えてないな―」と不完全燃焼気味の人に全力レコメンドしたい作品です! あの頃(?)の情熱が必ず蘇ります!

「好きだ」という気持ちを武器に、義理の叔父である優士を振り回すことしかできなかった13歳の駿人が、さまざまな通過儀礼を経ながらも、着実に優士への思いを育てていく過程が尊い……。そうやって育った駿人も尊いのですが、1巻を読み返すと少年期の駿人がこれまたかわいくて、中山家のアルバムをめくるような感覚で何度も読み返してしまいます。これぞ長編BLの醍醐味!

義姉・弥生(駿人の母親)に対する優士の淡い思いや、優士の異母弟・コウとその親友・日高の関係など、駿人と優士を取り巻く人間関係も心をじんわり温めてくれます。

6巻で完結しましたが、巻末にて「番外編シリーズ」がスタートするという嬉しいお知らせが! 中山家のアルバムはまだまだ更新されていくのです。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

帯に「優士、ついに陥落?!」って、一応?が付いてるけどもドキドキしながら読みました。めったに帰って来ないけど駿人が帰ってくる度に大人びてカッコ良くなって、優士が戸惑ってるようにもみえた。駿人が他に好きな人が出来たり、好きでもない人と付き合ったりしないか勝手に心配したり(笑)昔のギラギラした直球な駿人も好きだけど、「気持ちに応えられない側の辛さ」を知ってしまった駿人は優士に対して消極的に。でも駿人の本心「やっぱり世界一好きだ」には嬉しくてほっとした!!たぶん無意識の"押したら引いてみる"の法則を何年もかけて実行した駿人…優士が変だと気付いて追いかけたラスト。ついに?!優士は何か言ったのかな…メガネ落ちましたよね?!コウと日高も気になりますが、是非とも陥落してラブラブな駿人と優士を見たいです。

1
2020年02月27日

ネタバレ 購入済み

くっつけ~!

駿人が大きくなってから、関係性が少しづつ変わっていってるのが分かって早くくっつけーー!!ってずっと思ってました笑笑
コウが日高のことを考えてるというかそんな場面もあって胸が苦しくなりました。。

#切ない #エモい

0
2022年12月29日

ネタバレ 購入済み

続き

久々に読み返してみたら切ない!
しかも先が気になる!
早く次出してください
二人にはしあわせになって欲しい!

0
2020年12月12日

ネタバレ 購入済み

遂に…

2人の関係が動き出したました…!
でもラストのページで_:(´ཀ`」 ∠):
早く続きのお話が読みたいよう…!!!

0
2020年05月19日

ネタバレ 購入済み

待ってました

4巻の終わりが気になりすぎて、5巻の発売を心待ちにしてました。読みすすめて、すぐに大きな展開はなく、「あれ、もう終わりかな…?」と思ったらラスト数ページで急展開!ドキドキが止まりません。早く6巻出て欲しいです。

0
2020年03月06日

Posted by ブクログ

ネタバレ

駿人、彼女未満の女の子といい感じになってるのに、付き合うまでには至らないって、逆に一途さが際立ってない?

一方叔父さんは、広い世界をみれば俺なんか特別じゃないってもう気付いただろうか?って傷心はいってるの可哀相で可愛い。

駿人はプロのテニスプレイヤーになりたいとかなんだかスポコンみたいになってきましたが(笑)
やっと想いが通じあったか?ってところで続く!引っ張る~

1
2020年03月18日

ネタバレ 購入済み

何事も無く終わってしまうような流れだったのに 最後の数ページで二人に急展開…!ついに…⁉︎ 次の巻が楽しみ! 日高とコウの事も気になるし…!

0
2020年10月15日

「BLマンガ」ランキング