【感想・ネタバレ】裏世界ピクニック9 第四種たちの夏休みのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

物語が動き出して空魚と鳥子以外の関係性も変わっていく。小桜と霞。辻とるな。この二組が次巻からどうなっていくか。空魚ほど家族というものにネガティブな印象が強くないので子供達の成長と大人達の奮闘を見守りたい。裏世界の方も小桜や汀が本格的に防衛に出るようで楽しみだ。怪談を元にした怖い話として読み始めたけれど人間関係が丁寧に書かれていてそれぞれの変化が愛おしい。

0
2024年06月23日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 前巻でマヨイガに戸館さんやハナが居なかった事が気になっていましたが、今巻で再び訪れたマヨイガが廃墟になっていて、裏世界の異様さと一筋縄ではいかない理不尽さを改めて実感させられました。しかも、鳥子と空魚が裏世界で〝鵼〟になった事に対して、それを模倣して持ってくるというアプローチ。そうくるか、という驚きと共に、空魚や鳥子の日常生活を観察されている様な気味悪さと、やれる事なら何でもやってくる裏世界の異常さを感じました。

0
2024年06月08日

Posted by ブクログ

ほぼ停滞していた8から、9巻は猛烈に動き出した感じでめちゃくちゃ楽しめた!
楽しいが楽しい。
裏世界ピクニックはそこに裏世界があって自分も参加しているような気持ちになれるところがなんていうか臨場感があるんですよねー。
没入しちゃってる。
そして終わるとさみしい。
続きが早く読みたい。
今回も空魚ちゃんの実話怪談好きとある意味支配欲?みたいなのが見れて最高でした。
空魚ちゃんが家族のことはなすのはいつなんかなー。
絶対裏世界に゙関係してると思うから楽しみばっかりです。

0
2024年05月29日

ネタバレ 購入済み

今巻は何とも懐かしい逸話の集大成でありつつ、裏世界、ブルーワールド、ウルトラブルー・エンティティに抗う術への導入部でもあり、読了直後に次巻を読みたい気持ちがこみ上げてくる内容。

マヨイガの外館とハナは取込まれてしまったのか、小桜のアプローチが将来的に科学的解明の礎にになるのか、あと霞の事で小桜は大分苦労を既に背負い込んでるみたいだけど…、牧場での検証実験へと赴くDS研とトーチライトの面々と随行する空魚・鳥子、そして行動をと共にする潤巳るなと辻、彼ら彼女らに対してアクセスしてきた何者かが存在するのか…?

#ドキドキハラハラ

0
2024年05月26日

ネタバレ 購入済み

一気読み

少し怖かったけど、面白くて一気読みした。裏世界ならではの恐怖のなかにも、空魚たちの人間らしさで笑えるところもあって面白かった。るなの話もとてもよかった。

0
2024年05月26日

「SF・ファンタジー」ランキング