【感想・ネタバレ】女の陥穽~御広敷用人 大奥記録(一)~のレビュー

あらすじ

八代将軍となった徳川吉宗は幕政改革に乗り出した。手はじめは贅沢三昧をしてきた大奥の粛清。そのため以前、勘定吟味役として利用していた水城聡四郎を御広敷用人として登用した。吉宗の密命を実行せんと調べ始めた聡四郎の前に「影」が立ち塞がる。一放流の達人、聡四郎は密命を成し遂げられるのか。待望の「水城聡四郎」新シリーズが壮大なドラマとともに登場。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

上田さんのおかげで 時代小説にはまりだしました。
これまで 幕府といえば老中 大目付 町奉行しか知りませんでしたが、綱吉 吉宗 定信の周りに 色んな役人 職が有ることを知りました。

0
2014年12月02日

Posted by ブクログ

勘定吟味役異聞の続編の新んシリーズ第一弾
吉宗の命で御広敷用人に
大奥と伊賀者、吉宗の対抗勢力との対決の開始

0
2013年12月21日

Posted by ブクログ

水城復活!
前シリーズ半分読んだだけで次のシリーズ開始!
「ワイルドだろ~」(古い)
今度は八代様の走狗として不器用に戦います
まずは大奥へ圧力
迷惑なのは水城なんだが・・・

0
2013年10月12日

Posted by ブクログ

八代将軍吉宗の時代。改革に伴う大奥との争いに巻き込まれた旗本が主人公。シリーズで展開されるらしいので、続きが楽しみ。

0
2012年09月07日

「歴史・時代」ランキング