【感想・ネタバレ】ハチミツとクローバー 2巻のレビュー

私の憧れの大学生活がここに…。言わずと知れた名作『ハチミツとクローバー』のご紹介です。
顔を赤くしてしまうような青春の甘酸っぱさと、人生に本気で向き合うからこその葛藤を描いた本作品。何度読み返してもその時々で発見があります。
ハチクロを初めて読んだのは高校生の時だったでしょうか。大人になった今も、ふと思い出すマンガです。羽海野先生のマンガはいつだって本気で、執念で描かれている気がしていて。そんな作品だから、きっと心の一部になってくれているのだと思います。
電子版では、一部ページがカラーで収録されています。我が家には紙版がいつの間にか3セットありましたが、電子版も買いました!新規の方も、かつての読者も、是非羽海野ワールドを体感しましょう!

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 無料版購入済み

帰省する若者

紙で読んだ当時は、竹本くんの母親の再婚は、
相手のノリが苦手という所になんとなく目がいったりしてた。
その辺りを現在になり
振り返って考えると、再婚してしまったという事は実家に帰った時の居場所が雰囲気が変わってしまうという事なんだなあとか色々想像できた。
複雑で、叶わないという敗北感を心境を抱かせてるとこがイイ◎

#癒やされる #切ない #エモい

0
2023年09月02日

ネタバレ 無料版購入済み

再婚

竹本の母は再婚してたのかー。
そりゃ思春期に急に結婚相手って連れてこられたってすぐに仲良くなれるわけないじゃん。
赤の他人と急にくらすことになるんだから。

0
2021年10月02日

「少女マンガ」ランキング