【感想・ネタバレ】菜の花食堂のささやかな事件簿 金柑はひそやかに香るのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

日常の謎のお仕事ミステリーですね。
『菜の花食堂の事件簿』の三冊目です。
下河辺靖子先生と、私、館林優希助手、そして和泉香奈弟子の三人で織り成す『菜の花食堂』と『料理教室』の物語。
五話の短篇連作です。
『菜の花食堂』の商品開発と販売が優希と香奈の努力で起動に乗り出す。
優希は派遣会社の仕事を打ち切って、『菜の花食堂』と他のレストランのバイトで生活を出来るようにまでになる。
そんな時、ある事件をきっかけに、川島悟朗(出版社勤務)の、里から送って来た野菜を優希が料理を作り置きするというアルバイトをする事に。独身で好青年の川島悟朗の部屋に出入りするのはためらわれるが~。
物語は、恋物語にも発展するかな?
一方、『菜の花食堂』が創立二十五周年になることが判明。
靖子先生と別れたフランスの旦那さんと子供たちの事も、次第に明らかに。靖子先生の来歴も次第に明らかに。
物語は、登場人物がますます増えて地域柄味の広がっていく。面白さも膨らんでいきますね。
これは引き続き読まずにいられません。

0
2023年07月15日

Posted by ブクログ

ネタバレ

ついに優希が正式に菜の花食堂のスタッフとなる。
江戸東京野菜のディナーが蝋燭の灯りだけで食事を楽しむ趣向が素敵。
アライグマはラスカル?特定外来生物なんかに指定されているなんて知らなかった。
川島くんとは逃げ恥みたいに取り敢えず今はビジネスな関係だけど今後LOVEに発展するのかな〜?
菜の花食堂の名前の由来な明かされた。

0
2023年04月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

先生の過去が少しずつ見えてきましたね。娘さんだけじゃなく息子さんもいたんですね。しかも陶芸家。先生の実家は料亭だったんですね。料理の実力があるのに継げないから追い出されたとか酷い話だなと思いました。
とりあえず先生は家族と縁の薄い寂しい生活をしてる人なんだと思いました。せめて息子さんとは仲直りして欲しいです。
先生からしたら優希さんは娘の代わりなんでしょうか?優希さんにも春の兆しがありそうで次の巻が楽しみです。

0
2022年09月09日

「小説」ランキング