【感想・ネタバレ】真夜中のオカルト公務員 第9巻のレビュー

区役所に採用された宮古新が配属されたのは、「夜間地域交流課」。
そこはなんと、人ならざるもの・アナザーとの共生を目指す、オカルト専門の部署だった!
新はそこで、とある才能を開花させて…!?
伝説の陰陽師、安倍晴明と新の関係とは?現代を生きる人間とアナザーとの攻防戦!

現代社会の裏側で、天使や妖怪、神様たちが巻き起こす事件に立ち向かう、オカルト公務員(夜間地域交流課職員)たちの活躍を描いた作品です。
主人公はごく普通の社会人1年生、宮古新。いままでオカルト的事象とは関わりのなかった新ですが、実は特殊な才能を持っていました。才能を活かして仕事に励む新ですが、やがてその才能によって大きな事件に巻き込まれていきます。
個性豊かなアナザーたちは、もしかしたらあなたのそばにもいるのかも?
要注目は新に「琥珀」と呼ばれるアナザーです。
無邪気で気まぐれで、相手を困らせることが大好き。
はた迷惑な琥珀ですが、新のことがお気に入りで新の周りをふよふよと付きまといます。
その姿は懐いた大人にまとわりつく子供のようにも見えて、なんだか憎めません。
人間に似た見た目をしているのに、人間とは違う価値観で動く琥珀。
琥珀との交流で、新はアナザーと人間との違いを知っていきます。
常識の違う相手に、どこまで歩み寄り、どこから割り切って付き合っていくのか。
新と琥珀の関係に、ぜひ注目してみてください。"

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

千年先に飛ばすというのは問題の先送りでしかなく、
新のことを思うと砂の耳は間違いなく呪いだとも思うのだが
新ならそう思わずうまく切り抜けてくれる目も
あるのかもしれない。

幽霊とアナザーは違うというのがちょっと新鮮な設定に感じた。
シルキーが可愛いし、榊さんが大人の対応で
落ち着いていて良いなと思う。

0
2022年02月26日

ネタバレ 購入済み

安倍晴明編終幕。新に砂の耳が託された理由がわかりました。約1000年の時を超えた呪いとは。新もとんでもない宿命を背負わされたものです。後半は現代に戻って短編をいくつか。榊は女性?のアナザーに好かれるんだろうか。

0
2020年07月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

平安時代編
第31話 安倍晴明とウェウェトヨトル⑤

第32話 新宿区役所防災宿直室の怪

第33話 とある空家の思い出①
第34話 とある空家の思い出②
あとがき
34話舞台裏~

0
2021年02月28日

Posted by ブクログ

ネタバレ

第31話・安倍晴明とウェウェコヨトル5
恩とか友達とか曖昧だなぁ。。。
でも、
その曖昧な気持ちが根っこで琥珀x安倍晴明を成立させてるわけです。
とりま、
琥珀の危機は1000年後に先延ばしされたんですが、
その1000年後どうする?
と、
言うことで呪いです。
琥珀のため国のために子孫を呪う!
い事なのか悪いことなのか微妙だなぁ。。。
で、
現在に至ると。。。


第32話・新宿区役所防災宿直室の怪
どうやら、
今回の案件は幽霊ではなくアナザーのようですね。
探ると、
配水管の中を徘徊してるのではないか説が濃厚。
ちょっと、
追い込んでみたら髭の生えた蛙さんことボジャノーイでした。
で、
ジャスミンに頼んでボジャノーイ空輸で一件落着。


第33話・とある空き家の思い出1
早稲田。。
そこにある空き家に行くと何故かいつの間にか外におんだされる。
なんだかんだで、
一般ではなく夜間地域交流課が受け持つことに。
そこに座するはシルキー。
メイドをする妖精?
ご主人意外は外に排除するんだって。
早稲田はシルキーの仕業っぽいね。
で、
榊さんがなんでかご主人様ポジション!


第34話・とある空き家の思い出2
仕方がないので榊さんご主人様ポジションなう!
どうやらシルキーは何かを探してる様子。
それが見つかれば解決かな?かな?
って、
簡単に見つけちゃったなぁ榊さん。
解決!
と、
思ったら家が家事!?
シルキーわ?
10巻に続く。

0
2020年02月27日

「少女マンガ」ランキング