【感想・ネタバレ】風間教場のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2023年01月25日

教場シリーズ、今回の舞台は警察学校編でした。
風間さんに課せられたミッションは「1人も退校者を出すな」という前代未聞の難問!
冴え渡る手腕に惚れ惚れしました。
ラストは衝撃すぎて…やばかったです…

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年01月07日

風間教官のラスト

校長のキャラやストーリーなど、
いい意味で裏切られて、
楽しめました。

教場シリーズを読んだことがある人は、
是非読んでください。

0

Posted by ブクログ 2021年07月28日

ドラマを先に見てしまったので、設定がドラマと違う部分が多々あり。でも、それはそれで楽しく読めました。

校長先生が随分と個性的な方で……。1人でも卒業できない人がいたら、風間教官はやめなくてはならないって、そんな事、できるのか?みたいな感じです。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年07月02日

教場シリーズ第4弾、だっけな
校長から「一人でも警察学校を途中で辞めるのを出したらお前もクビね」って言われて、今までとは違う、辞めさせないためにあれこれ策をたてる風間教官が見れる。
課題の謎解きもいろいろあって面白く、分厚くないのですぐに読める。
最後はえっ緑内障?どうすんのこれから・・・。もう風間...続きを読む教場シリーズは終わりなのかな・・・
けど、教場0みたいに過去のエピソードならいくらでも書けるか。

0

Posted by ブクログ 2020年12月29日

風間教官はドラマの冷徹なイメージが強かったのですが、読んでみると風間教官の見方が大きく変わりました。最初はその違いに戸惑いましたが、すぐに慣れ、ページを捲るのが止まりませんでした。 

久しぶりの読書でしたがとても読みやすく、面白かったです。

0

Posted by ブクログ 2023年12月12日

シリーズ第4作目。
まず素朴な疑問としてタイトルが「教場3」ではなく何故「風間教場」なのかと思った。
次に「一人も退学者を出さない」という無理ゲーのお題。いくら小説とはいえ現実では20~30%の退学者が出るという中で、無理があるのではないかという設定の違和感。
だがこれらの疑問や違和感は最後まで読む...続きを読むと納得する。
この後のシリーズ第5作、第6作がこの「風間教場」の続きではないのも理解できる。

シリーズ作品なのである意味面白さに慣れてしまっているが、結局はこの作品も安定の面白さ。また次の作品を読もうと思わせてくれたのがありがたい。

0

Posted by ブクログ 2023年08月28日

ドラマと違い、やっぱり原作の方が風間の人間性や思考がよくわかる
1と2作目と違い、生徒より風間自体を主体に書いてあるので新たな読みごたえが加わってた気がする

0

Posted by ブクログ 2023年05月12日

面白かった!
一日で一気に読んでしまった。
キムタクとイメージを重ねて読んでいる。
教場0は捜査現場での指導だったが、被害者がクズ過ぎて、犯人が捕まることに感情移入出来ず、3話の途中で読むのを辞めてしまった。
やっぱり、このパターンが面白い。
傑作です♪

0

Posted by ブクログ 2023年04月14日

間違えて警官の制服を着てしまう者がいる。そんな過ちを防ぐため、適性のない者はやめさせる。
そんな鬼教官にもやはり上司がいて、自らの信念と異なる課題を与えられてしまう。そんななか教場で起きる数々のドラマに冷静に向き合っていく風間。
スラスラ読めてしまう。

0

Posted by ブクログ 2023年02月17日

新任の久光警察学校長から、教官・風間公親に出された命令は、『退校者ゼロ』だった。

もし、退校者が出た場合、責任者・風間もクビというものだった。

備品の盗難。
生徒の妊娠。

自ら、辞めようとするものたちが…

風間はいかにして、退校者を出さずに、全員を卒業させるのか…

退校者を出さないというこ...続きを読むとは、すべての生徒を受け入れようと、あたたかい目で見ることになるのか…

風間にも人間味が増してきたような。
暖かさというか。

が、変わらずに優れた観察力、洞察力。
何気ないしぐさや行動、大小さまざまな出来事から、生徒たちの問題を解決していく。

風間は光を失ってしまうのか…
これからの風間はどうなるのか…



0

Posted by ブクログ 2022年12月11日

「退校者0」校長から与えられたミッション。一癖ある学生たちを相手に風間教官の厳しく思慮深い指導。
読んでいる間、風間教官はずっと木村くん、宮坂さんは工藤阿須加くんだった。ドラマ楽しみ。

0

Posted by ブクログ 2022年03月17日


1、2と比べ内面の表現も多くなったせいか、風間が多少人間味があるというか丸くなった感はあった
ただ苛烈な場面もあり、ある時には『私を甘く見るなよ』と言うことも
また登場当初は周りの良くない噂もあった校長であったが話を進めていくうちに、それこそ人間らしい一面も垣間見られ共感できる部分もあった
生徒個...続きを読む人の魅力は1、2と比べると薄いかなと感じた

0

Posted by ブクログ 2021年11月17日

第一声
「風間教官!何か丸なったんちゃう???」
構成が、1、2とは違うな。
前は、一人一人の生徒を短編でやってたけど、今回はそんな感じにはなってない。長編です!

校長先生は、いけずな奴…全員卒業させよ!あかん場合は、風間教官も辞めよ!と。

そんなん引き受けんでも良いのに…
毎年、何人も辞めてん...続きを読むのに…
この学校が向き不向きを判断する最後の場所やのに…
不向きな人が警察官やると死に直結するのに…

縦社会の警察組織がそうさせるのか、風間教官が、丸くなったのか…一応、校長先生の意向を呑んだ感じなんかな?
ゼロミッションが、成功しようとしまいと、あまり賛同はせんな。

とは言え、生徒、教官の深い絆が垣間見えるのは、良い感じ。
今後、続けられるのか?諸事情で分からんけど、良い警察官を育てて下さい!

0

Posted by ブクログ 2021年09月22日

「君にはここを辞めてもらう」ではなく、こういうやり方もある。ここまで一人ひとりを把握し、先回りして誘導するのは、現実にはムリ。

0

Posted by ブクログ 2021年09月09日

風間教官シリーズ初の長編
短編よりもサクサクしていない分面白かった。
ただ、風間教官丸くなり過ぎてはいないか?
エピローグは要らなかった

0

Posted by ブクログ 2021年08月02日

ドラマは見なかったけど、どうだったのかな
今回は誰も落伍者を出すな、というなんとも難しいことを校長から要求される風間
警察官として適性がないのであれば、早々に辞めさせた方がいいのになぁと思いながら読んだ
それでもひとりひとりのことをよく見て奔走する風間
なんか終わり方が寂しい。続編はもうないのかな
...続きを読む違う人が主人公になっても嫌だなぁ

0

Posted by ブクログ 2021年06月12日

個人的には教場シリーズで1番のヒットだった。過去の作品と違い長編。短編ではないが引き込まれてスラスラと読み切った。

今までの不要な学生を切り捨てるからスタンスが変わり、必要な学生を辞めさせない。伸びる素質がある学生をいかに気が付かせ残すか。新任の校長の提案から方向性が大きく変わりました。

●風間...続きを読むが唯一怖いもの。
●風間が庭いじりが好きな理由を校長が予想する場面。「庭師は未来に生きるそうだ」

この二つが個人的にはとても良かった。

0

Posted by ブクログ 2021年05月30日

ドラマとはまた違った展開で楽しめた。警察学校の生徒を篩にかけて、向いてない生徒は次々にやめていってもらうっていう形をとっていたのに、今回はひとりもやめさせないっていう校長からの命令。
魅力だった風間公親の得体のしれなさが減ってるのが、残念なところもあった。時の経過とともに変わっていくところもあるから...続きを読む仕方ないのかな。それでもおもしろい。

0

Posted by ブクログ 2021年05月29日

第百二期短期課程の仮入校を控える警察学校で、新任の久光校長が風間公親教官に命じたのは「退校者ゼロ」の教場作りだった。落伍者が出れば、責任者の風間もクビだと言う。刑事指導官時代に現場を共にした平優羽子を助教に、第九十八期の卒業生・宮坂定を現役警察官兼生徒の世話係に迎え、緊迫の新学期が始まった。風間教場...続きを読むでは、備品の紛失、生徒の妊娠発覚など問題が頻発する。厳しい指導で生徒を篩にかけ、警察官の資質がないと判断するや即刻はじき出してきた鬼教官の、新たなミッション達成なるか!?

0

Posted by ブクログ 2021年03月06日

前作では警察学校=篩だったのに、この本では教場から退学を出さないという使命に風間教官が立ち向かう。
それはそれで良かった。
色々なところに伏線があり、登場人物も行ったり来たりしつつそれぞれにストーリーがあり進行していくので、ちょこちょこ読みでは魅力半減かも。
風間と平助教のやり取りも良かったが、この...続きを読む二人の過去も気になるところ。

0
購入済み

良かった!

2021年02月15日

風間教官がだんだん優しく人間味が出て来たな…と思いながら読み進めましたが、ラストで納得。
ホロリとしました。

0

Posted by ブクログ 2021年01月11日

短期課程の新入生、新任の校長。命じられたのは退校者ゼロ
、達成できなければクビ。って適性が無くても警官にしろってこと?う~~ん、それってどうなんでしょうか?
と思っていたら終盤に…… なるほどでした。

0

Posted by ブクログ 2021年01月11日

先日1月3日、4日フジテレビで放送された
内容とかなり被っていましたが
少し放送された脚本と違うところもあり
TVを観た後でも十分楽しめる一冊でした。

0

Posted by ブクログ 2020年12月31日

教場シリーズ第4弾は、初の長編。
やる気のない、能力のない警察学校生を容赦なく退校させてきた風間。
今回、校長から指示されたのは、ひとりも退校生を出さぬこと。もし、一人でも落伍者が出たら、責任者の風間はクビ!
警察官になるより記者希望の者。
妊娠が発覚した者。
退校予備軍を抱え、さらに次々に起こる事...続きを読む件。
厳しい試練に、その鋭い観察眼で風間はどう切り抜けるのか、興味は尽きない。
そして、風間に起こる思わぬ出来事。これには、様々な場面で伏線があった。
ハンディを負った今後の風間の活躍も見てみたい。

0

Posted by ブクログ 2020年12月28日

長岡弘樹の警察小説シリーズ第四弾
新たな入校生を迎えた警察学校で、新任の校長が命じた「退校者ゼロ」の教場作りに挑む鬼教官:風間公親の活躍を描いています。
これまでの「教場」シリーズとは違うテイストで、伏線も多く、大変楽しめました。あとはドラマを観るのみです!

0

Posted by ブクログ 2020年12月21日

シリーズ最新作。ドラマ化されたから、風間=キムタクしか浮かばない(笑)
今回は脱落者が出たら風間もクビ。今回も色々起こる。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2020年12月17日

風間教官が優しい。
なんてことだ。勿論これには理由があります。
そして風間本人にも人知れず苦難が。
そう思ってたのは、本人だけだったようですが。

木村拓哉のドラマを観てしまったので、読んでても勝手に変換されてしまいますが、それはそれで良い感じです。2021年早々に再びドラマが放映されるが、この話は...続きを読むまだでしょう。

このシリーズ、これで終わり?

0

Posted by ブクログ 2023年10月15日

 教場シリーズ第4弾。本作はシリーズ初の長編。シリーズ時系列としては、最後に位置する。内容的には、風間公親の最終章といった印象が強い。
 テレビドラマでは鬼教官の印象が強いが、小説ではそれほど鬼教官の印象は感じない。特に本作では、風間自身も歳をとってきたせいか、鬼というより老獪といった感じが強い。た...続きを読むだ、観察眼の鋭さや分析力の高さは健在。
 長編ではあるが、話はところどころ切り替わるので、それほどの長さは感じずに読むことができる。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2023年03月25日

教場シリーズ初の長編ということでどのような展開になるのか読み進める。
新任の校長から退校者を出した場合に風間も責任をとって辞めなければならない。警察官の適性を図るために篩をかけてきた風間がどのように相対するのか楽しみであった。
蓋を開けてみれば、風間の信念を曲げることなく、全生徒を導いたのは見事であ...続きを読むった。ここまでは淡々とストーリーが進んで来た印象だったが、最後の15ページで驚きの展開が待っていた。確かにすべてが伏線であり、この結末は予期していなかった。

0

Posted by ブクログ 2023年02月23日

「教場」シリーズの4冊目。で、にして初の長編。
とは言え、37名の学生の内、名前が振られているのは5名だけで、話の作りはあまり変化なし。

第102期短期過程の学生を迎える中、新任校長の久光から風間が命じられたのは「退校者ゼロ」の教場を作ることで、一人でも落伍者が出れば責任者の風間もクビだという。
...続きを読むこれまで警察官として見込みのない者を容赦なく篩にかけてきた風間だが、さあ、どうなる?というお話。

洞察力に優れ数歩先を見据えて学生たちを導いていく姿はこれまで同様。授業や面談の場で次々と小ネタが披露され、それぞれが結構面白いのでサクサクと読める。
が、あまり深みはなく、実は私が一番印象に残ったのは、風間が話してきたことよりも、卒業式前のミニ講演会で卒業生の宮坂が話した内容だったのでした。
色々問題はあったけれど、今期の学生は全員が資質のある生徒たちばかりで良かったよ。

これから風間がどうなっていくのか、気になるエピローグ。
本としては、この後に「教場X」はあるけれど、これは「教場0」に続く捜査一課時代の話のようなので、警察学校の教場での話はもうないのかしらん。
最初の頃の非情さや得体の知れなさは薄れてかなり丸くもなっているからなあ。

0

Posted by ブクログ 2021年03月13日

既読である

 文庫になったから再読。ミステリーとしての鋭さはもちろんだが、本作の素晴らしさは最高のエンディングにある。最後の一行のためにすべてのエピソードがある。そんな感じかな。

0

「小説」ランキング