【感想・ネタバレ】娘の家出 3のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

購入済み

少しずつ

基本は読み切りでそれぞれゆるーく繋がっているだけなんだけど、少しずつ、前の話で出てきた話が進行していく感じが、リアル。

0
2021年10月10日

Posted by ブクログ

ここ最近、ぐんぐん、ようやく、志村貴子さんにはまってます。
オムニバスなんだけど、所々で少しずつ物語が、人間関係が繋がってゆく様子がかなり好み。
面白いし、純粋に続きが楽しみだ。

0
2015年09月22日

Posted by ブクログ

・年頃の女の子にはいろんな悩みがあるんだなと思う。
・後になれば大したことの無い悩みだったりするけど、高校生って魔法のような時間ですし。
・見ているこちら(男性・20代後半)がドキドキしてくる。

・内容とは関係ありませんが、志村さんの描く垂れ目の男性キャラってすごい魅力的な人が多い気がします。

0
2015年08月23日

Posted by ブクログ

今巻は失恋のエピソードが多めかも。人に想いを寄せること、その想いが届かないことはつらいよね。彼女たちの想いが、いつか幸せを運んできてくれますように。珍しく男性メインのエピソードがあるのも印象的。でも作者さん、男性に想いを寄せる男性には優しいけれど女性を軽く扱う男性には容赦なくキツいですね。まあ当たり前ですけど(笑)。

0
2021年07月24日

Posted by ブクログ

ネタバレ

登場人物がなかなかにみんなダークだ。
最終話のイケメンの先生がクズすぎてヤバいwww
けどイケメンだと、入れ食い状態になってかえって女性不信になるケースはありそう。

0
2018年05月13日

Posted by ブクログ

ちょっとずつ繋がって広がっていくオムニバスの輪。
オムニバス形式はこれが醍醐味ですよね。

アイドル似の先生は今後生徒と恋愛しちゃうのかな~

0
2016年12月11日

Posted by ブクログ

話が繋がってきちゃったほうが意外に寂しさを感じなくもない……という謎の逆転現象に頭を悩ませております。コイバナが多かったのも、二巻の素晴らしさをちょっとだけ希釈しちゃったように感じた理由かも? 志村センセ最後の砦も見事解き放たれた、第三巻。

0
2015年08月25日

Posted by ブクログ

2巻を読んでから2年近く経っているのでさすがに登場人物についてすっかり忘れている。
なんとなくフォローが入るし、オムニバス形式なのでなんとか読めましたが。いずれにせよ登場人物多いし把握仕切れる自信ない。人数が多いから顔が似てる人とかもいて…。
内容はいかにも志村貴子らしい感じかなあ。可もなく不可もなく…。面白くなくはないけどね。

0
2020年12月01日

「青年マンガ」ランキング