【感想・ネタバレ】ごほうびごはん 12巻のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

ネタバレ

Posted by ブクログ 2022年07月19日

カナさんの夢が叶った巻
きなこと桃ちゃんが再会できた巻。
かき氷を主食にしていた滝さんが、料理を進んでしているなんて…(泣)
神巻!!

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2020年11月08日

今巻も、ほっこりさせてもらえた
このイイ感じの緩さが出ている食漫画は、この『ごほうびごはん』と新久千映先生の『ワカコ酒』くらいじゃないだろうか
あくまで、私個人の印象だけど、咲子さんとワカコさんは良い友達になれそうな気がする
お互い、美味しいモノを食べて幸せになれる才能があるし、そもそも、咲子さんの...続きを読むオーラを浴びて、敵対心を抱く人間がいるとは思えない
そんな事を、ついつい考えてしまう一ファンとして、今、この『ごほうびごはん』にやってほしいなぁ、と願う事は、まぁ、色々とある
『ワカコ酒』とのコラボも、その一つなんだが、ドラマ化と青柳主任を主人公にしたスピンオフも期待している
女優さんには、あまり詳しくないので、ファンとして求めるのは、容姿が咲子さんに似ている事より、高い演技力と美味しいものを食べた時のリアクションだけだ
青柳主任メインのスピンオフ、これは、コミックゼロスで活躍している駄菓子先生に引き受けてほしい
駄菓子先生の漫画を読んでいる人には、絵柄が、こもとも子先生と違い過ぎるだろ、とツッコまれそうだが、あえて言いたい、だから、いいんじゃないか、と
この『ごほうびごはん』の女性陣の中でも、特に人気があるであろう青柳主任
きりっとした仕事時の姿もカッコいいが、彼女の魅力が特に発揮されるのは、やはり、食事中だ
ポンコツとまではいかないにしても、ギャップを感じさせる可愛さがある
そのオンオフをしっかりと描いて、青柳主任の人気をより高められる実力があるのは、駄菓子先生だ、と私は信じている

初っ端から、我儘をぶっこんでしまったが、この(12)の本編もグッと来たのは事実である
ファンの方々なら既知の事だろうが、『ごほうびごはん』は人間ドラマが骨太だ
ほっこりとさせつつも、弛ませない、読ませるストーリー展開
やるなぁ、こもとも子先生、と毎巻、感心させられ、勉強させてもらっている
この(12)で、一歩前進を果たしたのは、咲子さんの大親友の一人でもあるカナさん
私自身が、小説家デビューしたくで、もがいて、足掻いて、踏ん張って、自分で作ってしまった壁をぶっ壊そうとしている真っ最中なので、「子供を喜ばせられる絵本を描きたい」って夢の為に努力しているカナさんはカッコよく感じる
人によっちゃ、世の中、こんな上手く行きっこない、とツッコみたくなる展開かもしれないけど、漫画には希望を与えて貰いたい私としちゃ、アリだ、これは
咲子さんにしてもそうだが、カナさんもまた、対人環境に恵まれている
夢を持っていること、その為の努力をバカにしない人が、周りにいるからこそ、カナさんは自分に嘘を吐かず、邁進出来たんじゃないだろうか
なりたいモノになるには、自分が努力するしかない訳だが、努力を続けるには周りのサポートも大切なのだろう
当然のことだが、夢に向かって頑張ってりゃ、無条件で周りが助けてくれる訳じゃない
助けて貰える人は大体、周りを助けている人だ
カナさんもまた、自分の夢と同じくらい、家族や友人を大切にして力を貸してきたからこそ、こうやって、支えてくれたり、アドバイスを貰えたりして、ついに、一歩前進が出来たんだろう
これからがより大変だろうけど、きっと、カナさんなら大丈夫だ、と信じられる

この(12)では、カナさんの話だけではなく、咲子さんと磯貝さんの仲にも注目だ
ラヴい感じは、まだ、正直、出ていない
ほんのりと漂っているような気もするが、恋愛ドラマが始まった、と言えるほどではない
ただ、二人の中で、お互いが、ちょっと他の人とは違う対象になっているのは間違いなさそう
少なくとも、磯貝さんにとって、咲子さんは、自分に起きた辛い体験を打ち明けられる存在になっている様子
無自覚の独白であったが、磯貝さんは咲子さんに、自分の脆い部分を晒した事を後悔していないようだった
一方で、咲子さんも、ふとした機に、磯貝さんの事を思い出している
ならば、やはり、そうなのか、と思っちゃうのはファンの性
咲子さんは、周りの事が見えている分、自分の心の変化には鈍感そうではあるから、むしろ、磯貝さんの方が先に気付きそうだな、と予想している
まぁ、これまでの話を読んでいると、磯貝さんが、恋愛に対して不器用と言うか、臆病になっている感もあるので、そう、簡単にはくっつきそうもない
だけど、その焦らしを、私は、こもとも子先生に求めている
ここで、くっつかないの、とツッコませてくださいね、こもとも子先生
まぁ、できりゃ、早く、二人が飯屋デートして、幸せそうにしているトコも見たいんですが

この台詞を引用に選んだのは、年甲斐もなく、ギュンッとトキめいてしまったので
きっと、遠くない内に、咲子さんも自覚するだろう、自分が「美味しい」と思うモノを食べてほしい人が誰か、を
とっくに、咲子さんは魅力的だけど、恋で磨かれたら、どんだけ、イイ女になるんだろうか
「おいしいものを食べて、誰かにも食べさせたいって思うのって、素敵だなぁ・・・」(by池田咲子)

0

Posted by ブクログ 2020年10月01日

いつもと変わらないクォリティなんだけど、このマンガはここ最近登場人物の人生の展開が早くて、ちょっとしんどい気持ちになる。
おいて行かれたような気持ちになる。
どの人も人生に壁が生まれるけれど、どの人もかなりのスピードで解決してその先に行ってしまう。

さきちゃんが毎日の他愛ない日々を頑張るためのごほ...続きを読むうびごはんを食べる様子を、のんびりと読んでいたかったので、そこに多種多様な人生が絡んでくるのは、自分は雑味に感じた。

好きな作品なのでつづきが楽しみなんだけど、正直新刊を手に取るのが最近気が重く感じる

0

「青年マンガ」ランキング