【感想・ネタバレ】健康で文化的な最低限度の生活 7のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

すごい話。の回。

親子三代続く、貧困の連鎖・・・
福祉を受けていても、抜け出せない壁・・・

クールなキャラの栗橋さん(頼りになる)が、
義経さん(空気が読めないのに悩んでる)に気付かされることもある・・・

いいコンビなんだよね。
足りないものを埋め合うって感じで。

そのコンビが組んで、親子の問題にいざ!
ってとこで終了してる。

・・・8巻早く読みたいな。

0
2019年06月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

「子どもの貧困編」
千奈が声を荒げるというのは、佐野親子に何か感じるものがあったのでしょうか。
生活保護への偏見は、幼少時から教育していくしかないのかも。
いや、5ちゃんねる風な投稿を読んでいる佐野がどう感じていたかを思うとね。

0
2018年12月03日

「青年マンガ」ランキング