【感想・ネタバレ】かくかくしかじか 5のレビュー

泣けるマンガです。東村アキコ作品が好きで読んでいますが、この作品読んで、『ひまわりっ ~健一レジェンド~』を読んで、『ママはテンパリスト』を読むと色々繋がってきて、東村アキコ先生という人物を知ることができます。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2015年10月08日

この人は育児系コメディ?漫画が
大ヒットしたらしいんだけどまだ読んでない。
ママはテンパリストってやつね。
子供でも出来たら読んでみようかな?

かくかくしかじかは、この人が漫画家になるまでの人生が描かれてる漫画。
その心理描写が正直で切ない。

若気の至りというか、
若さゆえの判断というか、
もう...続きを読む一方でこういう選択肢もあったかもしれないってちょっと振り返っちゃう感じ。
だからと言って、戻りたい訳でも、もう一方の選択肢を取りたかったって訳じゃないんだけど
何となく時々思い出しては自分で切なくなるような、何とも言えない気持ちになるってやつ。

何と言うか、多かれ少なかれこういう気持ちを味わった事がある人って多いと思うんだよね。

若い時にはみんな経験してると思う。

この漫画家の師匠とも呼べる先生がさ、あまりに純粋過ぎて。
それが気持ちに辛いよねぇ。

それでいて、絵画って、芸術じゃない。
同じ描くんでも、漫画が芸術かと言われればNOではないけどYESでもない、みたいな。

今や漫画もクールジャパンの文化の一つで、
漫画の影響力たるや凄い物だけど、
じゃぁゴッホとかピカソとかの域に行き着けるのかと言われれば難しい問題で

しかも作者本人が漫画が描きたい!漫画が!ってなれるほど一本なら
ここまで悩まないし、切ない思いもしなくて済んだのだろうけど
絵画芸術にも心惹かれるものがあるから余計に先生の純粋さが辛いんだよね。

しかもさ、芸術とか才能ばかり追い求めて大した芽も出てなく
ただ歳ばかり取ってるような絵描きだったら作者もここまで心酔しなかったと思うんだけど
この先生のすごいところがまた、絵描きなのに妙に現実主義というかね。

絵画教室で生計を立てて、生徒をしっかり美術大に入れる
あの熱意と、芸術とは裏腹な根性論とその理念がまた斬新で
スポ根に通じる物があったよ。

先生は人生の最後までドラマチックだった。

作者は自分の漫画が売れ始めたところだったから
必死でなりふり構わず描きまくっていた頃で

あの時、先生と最後に会話出来たらって思ってたみたいだったけど

そんな事先生は何一つ気にしてないんじゃないかなぁと思ったよ。


もちろん来れるのだったらそりゃ嬉しいだろうけど、
『とにかく描け!』が口癖の先生がさ、
漫画と言えどあれだけ作者が我武者羅に描いてたんだから
それを知ったら嬉しいと思うんだよね。

芸術作品でも、漫画でもそういうのは関係ないと思うんだよね、私は。

そこに向ける熱意に上下の関係はないと思うから。
一生懸命に、ひたむきに、向かっていくのは同じ事だと思う。

そんな事すらも先生と言う人は、考えてなさそうだな、と思った。

だって先生だってどんなに描きまくったって、
大芸術家になれてるわけではないじゃない。

だからそういう事じゃなくって
先生は人生そのものがもう芸術になっちゃってるから
他人にも描く事を強要しないというか。

描け描け、とは言ってるけど、じゃぁ描かなかったからって
それを責めたシーンって一度も無かったよね。

そこが凄く良いなって思った。

作者もそうだけど、みんな、その先生の純粋な描く事への熱意に惹かれる反面、
それに付いていけない後ろめたさというか、葛藤があったと思う。
若さゆえに新しい世界への誘惑や、挑戦に心惹かれて
そこに時間を傾けてしまうのも当然だと言えるし、

何せ終始この心の葛藤というか、これが切なかったね。


いわゆるモラトリアム期間をちょっと後悔出来る人には
是非読んでほしい作品。


私も、もっと有意義に過ごせてたらなって
今の人生に後悔はないけど、
でもあの時間を無駄に過ごしたような気持ちは十分に共感できるので

しみじみと余韻の残る良いマンガでした。

4
購入済み

最高でした。

2016年01月09日

胸に迫る話しでした。

3

Posted by ブクログ 2018年05月05日

ほんとうに読んでよかった。
涙が止まらなかった。
日高先生はいつまでも教え子の心の中で生きているんですね。
エンジェルけんちゃん、まさに天使のように心の真っ直ぐな方だったのですね。
なかなかこのような方はいないと思います。

1
購入済み

すげー泣きました

2016年02月28日

絵描きでもなんでもない私ですが
すげー泣きました。

後悔先に立たず。
丁寧に生きようと思いました。

1
購入済み

えーではないかー!

2016年01月04日

「これで漫画賞取ったというが、それほどでもないじゃん」とかほざいたクソバカ!ふざけんな!一気読みではないか!青春グラフィティでないか!中国嫁日記なみに泣いたぞ!ビックリマークだらけや!

1

Posted by ブクログ 2024年04月20日

あのコマのあの一言で、いつも涙が出る。落ち込んだ時や奮い立たせたい時に読み返す。人生のブックリスト50を作るとしたら確実に入る作品。

0

Posted by ブクログ 2023年08月07日

大好きです。
私も美術大学卒の端くれで(全然レベル違うけど)、
そこはかとなく共感しながら読んでいました。
東村アキコ先生の自叙的エッセイ漫画なので、
アキコ先生のだらしなさやどうしようもなさや、
不甲斐なさややるせなさが全面に出ていますが、
その中でのどうしようもない焦燥感や苛立ちを
真面目なシー...続きを読むンとギャグ要素満載のタッチとが
上手く合わさり読み心地良く読み応え抜群です。

ただひたすらに、美術、絵画道を突っ走る、
厳しい絵画教室の先生、日高先生と、
少女漫画家を夢見る林明子(東村アキコ)との
高校時代、大学時代、そして社会人になってから、
かけがえのないあの頃の物語。とにかく泣きます。
時が流れ環境が変わっても変わらない先生の信念。
本当に読んで欲しい。同世代には読んで欲しい。
ひたむきでまっすぐな先生のただひとつの教えは、
今もアキコ先生に強く根付いてると思わされます。

0

Posted by ブクログ 2023年01月09日

描け、で涙ぐんだ。1巻からのエピソードが頭を巡って心がぎゅっとなった。

高校時代からのスパルタ絵画教室での訓練・勉強と、大学、社会人と成長していくのを作者と一緒に体験できる。先生の純粋な思いから逃げたい気持ち、後悔する気持ち、なんかわかるな。

四の五の言わず考えず、とにかく描けということを自分に...続きを読む言い聞かせたい。

0

Posted by ブクログ 2022年05月18日

漫画になりたい夢を叶えるために美大への進学を決めた明子に、スパルタでめちゃくちゃ怖い日高先生の絵画教室へ。

ずっと先生に語りかけるような、どこか後悔しているような迷いのあるような著者の声に、この作品はどういう結末を迎えるのだろう…と思いながら読みました。

東村アキコさんの作品になかなか手が出せす...続きを読むにいましたが、この作品はずっと気になっていて、やっと読みました。

東村アキコさんの原点であり、自伝。
日高先生の最期の言葉。「描け」が東村さんをずっと支え続けるのだろうな。素敵な師弟関係。

ジワジワと胸を締め付けられる。
繰り返し読みたくなる作品。

0

Posted by ブクログ 2022年04月22日

漫画家の方の人生を私は、知らない。一人一人違うだろう。読み終えて作品読んでみたくなる。漫勉観ていても、個性の固まりと感じる作者達。描いてくれてただ感謝。

0

Posted by ブクログ 2022年01月25日

日高先生が今ちゃんに言った言葉。
「描け」。
これで、涙腺崩壊した。。。
日高先生は、何処までも何処までも純粋で、何処までも何処までも絵を描くことを辞めなかった。

いい先生だと思う。。
こんな先生に出会えて良かったのだと思う。。

この作品を描いてくれて、東村アキコさん、ありがとう。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2021年12月09日

本気で画家になりたくて美大に行く人がいない現実
日高教室を継ぐ覚悟で宮崎へ降り立つ
が、自分の弟子を集めて今後の相談をしていた…
意外と元気な姿に安心し、戻って漫画の仕事を続ける

しかししばらく経って会った先生はすっかりやつれていた
ベッドで寝込みながらもずっと絵を書いていた
そしてきちんとした別...続きを読むれができないまま先生は死んでしまう…

ライブペインティングで立ちすくんでいた時に先生は、かすれる声で描けと言う

0
購入済み

恩師の死

2021年10月28日

涙なしには読めない最終巻。どのエピソードも深い、そして苦しい。それでも日々は過ぎていく。共に過ごした時間を無駄にしないように今を精一杯生きるしか、私たちにはできない。「ただの明朝体」に笑った。さすが、東村アキコ!

#笑える #泣ける #感動する

0
購入済み

第1巻は思い切りギャグ漫画だが

2021年06月07日

東村アキコワールドの漫画と思って購入したのに
誰しもが思い出したくない若い日の失敗と公開の日々
40代になってはじめて書けるのか60代になってもそれは伏せておきたい。
第1巻のお笑いがずっと続くのかと購入したのに
しっかり裏切られて、東村アキコなのになんでこんなに
泣かされるのか。その意志を公言し。...続きを読む「描け」「描け」「描け」そのために生きる。
私は看護師だから「看ろ」。とにかく患者に対峙しろ。看ろ。おうよ、看る。腹を括って。描きたいものがない、じゃなくて描く。看護したい分野がどうのこうのじゃなくて看護する。そんな気持ちを起してくれた東村アキコ先生に深謝。

0

Posted by ブクログ 2020年09月13日

【あらすじ】
まんがの仕事に邁進する明子。余命四か月を宣告された日高先生が明子に伝えたかったのは… まんが家・東村アキコのドラマチック・メモリーズ万感胸に迫る最終巻!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

最終巻、どうしても我慢できなくて涙があふれてしまいました。しかも家族みんなが集まって...続きを読むいるリビングで。気づかれないように隅っこにいましたが、もし見つかってたら「お父さんどーした!?」状態でした。こんなに「涙がこみ上げてきた」感覚になったのは久しぶりです。

日高先生のように、自分の意志に実直で、理不尽で、でも助けてくれるときも全力で…っていう「自分にも他人にも厳しい」タイプの人って、どんどん減ってますよね。今の世の中は柵が多すぎますし、誰もが余裕がなく自分のことで手一杯なので、どうしても無難な振る舞いになってしまうのだと思います。
東村さんは日高先生に出会って苦労もされたでしょうが、東村さん自身がとても幸せなことだと感じているのがひしひしと伝わってきました。先生を助けてあげられなかった言い訳を並べまくって強がって…でもやっぱり後悔の念が拭い切れなくて、何であのとき、先生のために行動できなかったのかと考えてももう何もできない…そんな気持ちが読んでる側にもすごく伝わってきて、涙腺がダメになってしまいました。

自分も誰かにとっての「日高先生」になれたらと思いますが、それはとてもエネルギーのいることだと思います。周りの全てに全力を注ぐことはできません。でも、誰かの一生に爪痕を残してみたい。そう思えるぐらい、日高先生を羨ましく思ってしまいました。

0
購入済み

若い時、誰もが通る道

2020年06月19日

才能、進路、恋愛と‥‥誰もが通って葛藤する道を、回り道したり、立ち止まったりする著者にとても共感して、一気に全巻読了。その誰もが通る道を、時に並走してくれた師との繋がりが、面白くもあり、切なくもあり。同時に、周囲に出てくる登場人物たちの、ほんの脇役でも、その人物像が伝わってくる描写に、「いるいる、こ...続きを読むういう人!」と思わせ、著者の人物観察の鋭さも印象的。

0
購入済み

面白いのにたまにじーんとする

2020年04月18日

基本面白くて笑える場面が多いのに、急にジーンさせられるポイントもあって、勝手に自分と重ねてしまいます。
仕事がうまくいかず落ち込んでるときに読むと、「そうだよね。誰だっていつもうまくいくわけじゃないし、好きなことはには夢中になっちゃうもんだよね。」と思って励まされます。

0
購入済み

2017年01月28日

作中に何度も出ていた「描け」という言葉は、単なる叱咤激励ではなく、もっと大切な事を教えてくれていたのだと、最後になって分かりました。
開き直ったギャグに笑える一方で、先生への感謝と後悔で切なくなる、感動できる作品でした。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2016年01月29日

最高の一冊だった。

今ちゃんが「描け」と言って、ぼろっと泣いた瞬間に、私もぼろぼろ泣いた。

空白や間のとり方が最高で、
東村アキコさんって、こういう情緒的な話もすごく上手いんだなあと思った。
西原理恵子さんと、ちょっと似ていると思う。

タイトルの「かくかくしかじか」って「描く描く」ってニュアン...続きを読むスもあるのかな、なんて、先生の思い出が次々に蘇ってくシーンを見て思った。


あと、葬式に来た空気の読めない男に対して東村アキコさんがガン切れするシーンがあるんだけど、この男について かなり尺を使って描くなと思った。

「口だけど何も行動できない駄目な、一般的な人」のモチーフとして出したのかもしれないし、
この空気の読めない男が本当に心底許せなくて書いたのかもしれないと思った。

昔、ダヴィンチか何かの取材で、東村アキコさんが「私は小学校の頃、親が転勤族で引っ越しばかりだった。だから、途中で入ってきて、このクラスはこんな雰囲気で、誰が一番力を持ってて、どうやってここに溶け込むか、みたいな空気を読む能力をそこで培った」と言ってた気がする。

そういう、空気の読める東村アキコさんだから、単純にこの空気の読めない男が大っ嫌いで許せなくて物凄い印象に残ってるのかもしれないと思った。

0

Posted by ブクログ 2016年01月10日

(ペラッペラッ)・・・フムフム (・ー・)

(ペラッ)「描け」

・・・うゎーん (TДT)

おもしろかった。

0

Posted by ブクログ 2015年10月17日

ここまで
愉快に面白く、一方で切なく愛情を持って
故人を描き、読者と共有できるんだと感動しました:)

0

Posted by ブクログ 2015年09月09日

この巻の、今ちゃんの回想が、描きたかったすべてなんだろうなあと思いました。
今まではそれの長い長い前ふりだったんじゃないかと思うほど。

一貫して先生、そのこと言ってるもんなあ。
熱い先生だったんだ。
こんな先生、いまはもうどこにもいないんじゃないかなあ。
生徒さんたちがうらやましい。

0
購入済み

さすが!!

2015年07月31日

感動して泣いてしまいました。東村アキコ先生の作品は全て最高です。

0

Posted by ブクログ 2015年05月31日

全員が全員そうではないと思うけど美大に通ってた人って、それもファイン系だと特に、予備校時代の思い出ってかなり深いものなんじゃないかなって思うんです。

それこそ脇目も振らず絵を描いていたし、大学入ったら授業に出ないでバカみたいに遊んだ時期もあったし、親への申し訳なさももちろん感じたし、学校出たら何で...続きを読むあんなに時間があったのにあのときにやっておかなかったんだろう...フンフンみたいなで、もう私の自伝だね?的な 笑

素敵な先生、羨ましいな。

0

Posted by ブクログ 2015年05月20日

育ててくれた恩師に対しての感謝だけじゃなく、普段は心の奥底に押し込めている、期待に応えられなかった自分の不甲斐なさとか悔しさとか申し訳なさの入り混じった感情が思い起こされてしまって読んでいてとても苦しくなった。描いている方はもっと辛かったんだろうな。

0

Posted by ブクログ 2023年08月25日

故郷を離れ、大阪で、漫画家として忙しく楽しく充実した日々を送る明子。
明子に届いた衝撃の知らせは、故郷の絵の先生・日高が肺癌で余命いくばくもないというもの。絵画教室には今年も美大の受験生が大勢いる。日高先生は明子に、帰ってきて塾を手伝えというのだ。
ともかくも、一度、明子は故郷に帰る。
だが、日高先...続きを読む生は思ったよりも元気そうだった。一方、漫画の方は長い巻頭カラーの仕事も入り、切羽詰まった状態だった。明子は後ろめたさを感じつつ、大阪に戻ることにする。
そのうちに大学時代の彼氏も卒業して大阪で就職することになる。2人で一緒に暮らし、しゃかりきに漫画を描き、〆切が終われば漫画家仲間とパーティーをし、という怒涛の日々。
気が付けば先生のことは思い出さなくなっていた。

後悔はいつも、間に合わない。
無敵に見えた先生もスーパーマンではない。
病は確実に進行し、逃れようもなく別れの時は来る。
先生が亡くなった知らせが来て、故郷に帰った明子は、教室の後輩から、先生の最後の言葉を聞く。

先生は最初から最後まで明子に絵を描かせようとし、一方で、明子は、漫画を描くことしか頭になかった。
若干ねじれた師弟関係だが、それでも日高先生のシンプル極まりない教えは、明子の背骨を作っている。
描け

徹頭徹尾、先生の教えはこれだった。
竹刀でバシバシ叩かれながら、理不尽さにひぃーひぃー泣きながら、来る日も来る日も描く。時代遅れとも言われそうな、そのスパルタな日々が、その後の支えとなる。
辛いときも、苦しいときも、「描くことに救われ」てきた。
そう言い切れることが、日高先生が明子の師であった証であるのかもしれない。

0
購入済み

泣ける

2021年03月04日

東村アキコさんの漫画なので、ひたすら愉快な感じなのかな?と思いましたが、良い意味で裏切られました。ご本人の先生への思い、後悔、素直に表現されていて、共感したと同時に切ない気持ちになりました。

0

Posted by ブクログ 2020年08月11日

人に勧められて読みました。
正直、先生の指導スタイルは強引だし、最初は好きじゃなかったけど、所々に見える優しさで少しずつ感情移入していきました。

一世一代の大事な仕事と、何のためになるか分からない絵画教室。私もきっと、自分のための選択をしてしまうだろうなぁーと思う。けど、切羽詰まってる時、若い時っ...続きを読むて自分のことしか見えないんですよね。

これは後悔を詰め込んだストーリーだけど、読み終わったらじんわり心が温かくなった。大切な人を大切にしようと改めて思えた漫画でした。

0

Posted by ブクログ 2019年05月31日

涙が止められない最終巻。ほらやっぱりアカンやつや(´;ω;`)。
いいところも悪いところもあって、いいこともダメなこともあって、
それでもそれぞれにがんばって生きている人々に共感を覚えます。
自分も、自分の周りにもきっと、こんなことはあるはず。
目を逸らさないように、見逃さないように、大切にしないと...続きを読む

0

Posted by ブクログ 2018年12月09日

この漫画がすごいに選ばれたということで、久々に大人買いし一気に読んだ。

1巻から4巻まで笑った笑った。

5巻に泣いた。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2016年11月02日

泣いて笑った。
東村アキコの仕事量すごいしやっぱ漫画家すごい。
日高先生の「描け」、心に沁みます。


泣いたけれど、ところどころ引っかかる部分があって‥
後半はただの懺悔になってしまっていて、その懺悔の対象は絵画教室の関係者だったりするんだろうなぁっていうのがもうマンガとしてどうなの、と。
葬儀に...続きを読む遅れて着いたあの男の子へのあの対応もいかがなものか。
この当時、東村アキコは20代後半でしょう?大人気ない‥。
遅れてでも足を運んだ彼の気持ちを汲んであげてほしかった。
あの子もきっとすごくちょっと変な子なんだとは思うけど、個人的な愚痴をあんな形で描かれても共感できないというか。

0

Posted by ブクログ 2016年02月26日

4・5巻をイッキ読みしました。
重い!
つらい!
よくこれ描いたな~東村さん。
大事な人との出会いと別れを描き残せる職業につくってどんなだろう。
こうして消化できる喜びと、まだ描き切れてないというもどかしさがあるんじゃなかろうか。

0

Posted by ブクログ 2015年07月16日

全巻読みました。

絵画と漫画、先生と自我、宮崎と石川。
対の関係に挟まれながら、答えを決める前にも時間だけは経っていくんだよね。

後半になるにつれて胸をつくシーンが山ほどあって正直辛かったー。だけどよくぞありのままを描いて残したな、だから先生に対しての精一杯の誠意のような作品になったんだなと感じ...続きを読むた。

0

Posted by ブクログ 2015年07月09日

 著者の恩師に対する尊敬と感謝を、これほどありのままに、赤裸々に表現されると、コッチが恥ずかしい。

そのくらい、日高先生へのリスペクトが溢れた「かくかくしかじか」5巻で完結です。

 日高先生を知らない一般読者でさえ、こんなに感動したのだから、日高先生を実際に知る人たちにとっては、また日高先生への...続きを読む最高の贈り物になったんだと思います。

0

Posted by ブクログ 2015年06月26日

日本の文学は今や漫画の中にこそある。展開は予想通りだが、作者の独白がとにかく凄い。誰にでも後悔はあるが、それをここまでさらけ出すことが出来るだろうか。

0
購入済み

あーはいはい。

2015年06月26日

生きてる時は何もしなかったのに死んだら自分のセンチメンタリズムのネタにする。
ずいぶん都合がいいよな。

2

Posted by ブクログ 2017年08月25日

「要するに何が言いたいかと言うと
 結局私は教室を継がなかったと
 先生を助けなかったと
 そういう
 酷い話なんです これは」

「要するに私は 先生を見捨てたも同然ってことです」


最終巻。
アキコは酷い生徒だったことは間違いないけど、先生がいい生徒であることを望んでいたのかどうかは別問題かな...続きを読むと思う。
とにかくこれが漫画家東村アキコを形作る人生の一部であることはよくわかった。
そして結局は徹頭徹尾、後悔とノスタルジーの物語だった。
心地よくてあまにがいノスタルジーの物語だった。



「ねえ 先生
  私の  先生」

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2016年12月15日

良くも悪くも自分の気持ちを整理するために書いた本、という感じ。いやおもしろかったんですけど。
こういう後悔は誰に慰められたって消えない、自分で受け入れるしかないんだろうな。
先生の熱い「描け」が一貫しててかっこよかった。

0

Posted by ブクログ 2016年11月28日

誤字
×高価い


他の作品も面白く読めてるけど、特に好きな作家さんというわけではないが、かといってもちろん嫌いでもない。本人のインタビューなど見るととても好感持てるし。だけどなんで(言うまでもなく私にとって)特に好きな作家さんにならないのかな~というのが、「かくかくしかじか」読んでなんとなく腑に落...続きを読むちるところがあった。ただ本人の好感度はますます上がった。

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2015年07月14日

良かった所
宮崎からは逃げたけど、描くことからは逃げなかったという所。最期まで純粋だった先生。

良くなかった所
マンガとしては、丸々1巻あったのに山場が葬式だけ??てのがちょっともったいなかったかも。
ノンフィクションとしては、本当に失礼だけど自業自得なのですごくは共感できなかった。

総評
先生...続きを読むは最期まで変わらなくて良かった。アキコさんは最後まで変われなくて馬鹿だった。(先生の言葉がなくても多分勢いでいけるとこまで描き続けてただろうし)。

0

Posted by ブクログ 2015年06月17日

読みました。泣きました。
私も頑張ります、と
理屈なく力をもらえる漫画。
多分、絵を描く人には特にオススメ。

0

「少女マンガ」ランキング