【感想・ネタバレ】ロードサイド・クロス 上のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ 2016年01月26日

前作の事件に関する“後始末”的な挿話が登場するので、シリーズの前作から読んだ方が善いのかもしれないが…独立作品として十二分に愉しい!!

0

Posted by ブクログ 2014年07月07日

 ダンス捜査官のシリーズ。
 ネットいじめに端を発する殺人未遂がおこる。
 事件の前には、道路わきに十字架が建てられるという陰湿さ。

 ネットの無責任な発言がどんどん広がっていくことを、言葉で説明するのって難しいよね。特に、2009年あたりだと知ってる人は知ってるけど、知らない人はまったくわ...続きを読むからない。でも、その世界をあえて題材にするディーヴァーの挑戦的な感じがよい。
 リンカーンシリーズとは、やっぱり違うなと。
 仕草や表情で真理を読み取って捜査するダンスで、やってることはオーソドックスというか、昔からある古典的な手法ともいえることだからこそ、全体の空気を猪突猛進にしてるのかもしれない。

 で、帯に「どんでん返しの魔術師」ってあったんだけど、やっぱりそうでした。
 どんでん返しがくるぞ、ってわかってても、おお、ってなる。
 さすがの職人技です。

 にしても、ネットの普及によって人の欲望も、いや欲望そのものは、金銭欲や名誉欲とか、そういったものは変わらないのだろうけど、それに対するアプローチや欲望を満たす基準が多種多様になりすぎて何が正しいのか、どうあるべきなのかわからなくなってくるな。
 ダンスの母が「自分の育ては間違っていなかった」と彼女に語るシーンが、秀逸だった。
 うん、こんな混沌とした世界だからこそ、確かに信じられるものが必要だし、そしてそれが正しいとあるべきなのだろう。

 シリーズの続きが楽しみです。

0

Posted by ブクログ 2013年11月27日

登場人物が多くて一寸パニックに(笑)

前作の「スリーピング・ドール」で残忍な犯人のダニエル・ペレの名前も出てきて、あの事件がまた関係してるとはねぇ・・

今回はネットという世界での私たちが普通になじんでいるBlogの投稿から事件が拡大して行く。

コメントから憶測や、うわさ話や中傷が、やがては殺人...続きを読む事件にまで発展して、まったく無実の人が犯人にされ、実に恐ろしい。

実際今の世の中ではあることだからなおのこと空恐ろしい。

幾つもの面倒な事件が重なって、ダンス捜査官はどう解決していくのか楽しみ~

0

Posted by ブクログ 2022年06月12日

キャサリン・ダンスシリーズの2作目。前作とのつながりである刑事相棒事件の安楽死事件で母親が逮捕される事件をサイドケースに、ブログによる偽情報拡散の恐怖を背景とする殺人事件。道端に十字架を置く手法は宗教的で哲学的。2つの事件の並行する展開の仕様が本当に面白い。下巻へ

0

Posted by ブクログ 2019年05月05日

キャサリン・ダンスシリーズの第二作。

交通事故で亡くなられた人のために道路脇に立てられた十字架は、
実際に見かけたことがあるので
最初の部分の不気味さは半端なかった。

その後、ネットでのいじめや仮想世界ゲームの話になってしまい、
不気味さが失われ、
また、キャサリンの特技である尋問の場面がなくて...続きを読む少し残念だった。

(下巻へ続く)

0

Posted by ブクログ 2018年08月24日

ディーヴァーさんに
求めるレベルが高くなりすぎて
ちょっとエンプティ・チェアーのときみたいな
ダレた部分もあったけどやっぱ
ツイストしてくるあたり流石火星人

0

Posted by ブクログ 2015年01月26日

キャスリン・ダンスシリーズ第2作。最後の解決編が、「誰も容疑の該当者がいないから」という方法はどうかと思うが、途中二転三転するストーリー展開はスリリング。

0

Posted by ブクログ 2016年10月02日

女子高校生が連続して襲われ、殺されそうになるが九死に一生を得る。被害者はいずれも、インターネットのニュースサイトにコメントし、同じ高校の生徒をバッシングしていた。

0

Posted by ブクログ 2014年02月12日

キャサリン・ダンスシリーズ
レビューは下巻で。
リアルとバーチャル、本音と建前、そんなことがキーワード。

0

Posted by ブクログ 2013年11月20日

ブログや、オンライン・ゲームという分野に関連して話が展開していく。犯人も残虐で今まで以上に恐ろしい相手だ。

0

Posted by ブクログ 2019年07月01日

キャサリン・ダンスシリーズ#2。

言葉、表情や動作など、相手の様子から嘘を見抜くことができる「尋問の天才」ダンス捜査官の、連続殺人犯との化かし合い。

殺人現場の路上近くに置かれた十字架(ロードサイド・クロス)が発端。捜査線上に浮かんだのは、「交通事故を起こし、同級生を死なせたとして、ネット(ある...続きを読む著名ブロガーのサイト)上で叩かれている」高校生の青年であった。被害者たちはどうも、その「ネットいじめ」に匿名で参加しているコメント投稿者らしいと目されるのだが・・・。

ダンス自身の母が(前作との絡みで、殺人の容疑者として)逮捕されてしまうというサイドストーリーもあり、著者得意の二転三転、現実とネットの、または人の心理の奥の、虚実を織り交ぜた先の読めない展開が続く。

結末の鮮やかさは相変わらずだが、ちょっと作り過ぎかなー、話、上手すぎるかなーという気もする。

0

Posted by ブクログ 2019年01月02日

なにげなく、「この人の本も読んでみるか」くらいのつもりで読みました。文庫本で上下巻飽きさせないエンタメ性はレベルが高かったと思います。インターネットの書き込みなどをめぐる偏執狂的な?殺人事件だった気がします。主人公がシングルマザーで、「細かい仕草から人の嘘や心理を読む」みたいなプロフェッショナル。
...続きを読む
ただ、「うーん結局イカレた犯人の仕業ってことで、そこから動機を巡る人間ドラマには入っていかないのか」と思ったことを覚えています。あと、主人公の感じがぶっちゃけメンタリティとしては優等生だったな、っていう読後感でした。
(読み終わってから相当に経過してから書いているので、記憶が間違っているかも知れません)

0
ネタバレ

Posted by ブクログ 2015年04月22日

リンカーン・ライムシリーズのスピンオフであるキャサリン・ダンスシリーズの2作目。正直キャサリン・ダンスの能力だけでは主役にするのは難しいのではと1作目から思っていた。今作でもその気持は変わらず。そもそもキネシクスの必要性をあまり感じない。ダンス個人としての魅力はあるものの、このシリーズに求めている感...続きを読むじではない。どんでんがえしという展開も上巻ではあまり見られなかった。ライムシリーズとは違うということを念頭に置いて読めばこれはこれで楽しいが…とにかく下巻の盛り上がりに期待。

0

Posted by ブクログ 2014年03月23日

キャサリン・ダンスシリーズ第二弾。
やっぱり、リンカーン・ライムシリーズに比べて、
こちらのキャサリン・ダンスシリーズは、
(いい意味で)普通の推理小説ですね。
ジェットコースター感が無い代わりに、
スーパー化学分析官一人が活躍するわけではなく、
多くの捜査官達の協力作業で、着実に
事件を追っていく...続きを読む感じです。

0

「小説」ランキング