【感想・ネタバレ】秀吉の枷 中のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

本能寺の変から秀吉が天下に上り詰めていくまでの話。
地元の小牧城、楽田、羽黒とでてきて、秀吉と徳川の戦いで即席で造られたと知る。
戦いの場面を描くのではなく、史実みたいな歴史の流れと秀吉の心情が主なので読みやすいのかも知れない。
忍者ものだと読むのに時間がかかるがこれは1日で読めて、しかも今までの秀吉とは違って人間味があるのか、ないのか?秀吉のことをもっと読んでみたいと思った。
後、茶々がいつ秀吉になびくのか…下巻で分かるのか❓❓

0
2020年04月30日

Posted by ブクログ

ネタバレ

信長の死から天下取りへ万進する秀吉。
その裏で、信長の死の真相がばれるのに焦ったり、子作りに躍起になったりと、人間らしさがにじみでた心理状況が楽しい。
後半に出てくる立花統虎が実にすがすがしい。

0
2012年01月13日

Posted by ブクログ

ネタバレ

清洲会議らへんから九州平定まで。半兵衛が言ってたこと破りまくり。殺戮は嫌だとか言って信長を蔑んでたくせに…。

0
2012年12月14日

「歴史・時代」ランキング