【感想・ネタバレ】はぐれ又兵衛例繰控 : 5 死してなおのレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

はぐれ又兵衛 気がつけばシリーズ⑤

考えてみると読み続けている理由は、又兵衛の義理の父”ちから”さんにあるのではないかと思う。 ”まだらぼけ”と言われているけれど、肝心な所で道理の通った事を言ったり、肝心な所で今回は思わぬあっぱれな行為(ネタバレになるので書かないけど)。

職場では、ぱっとしない、人付き合いもよくないことで有名な又兵衛が、実はすごい記憶力、剣の腕もすごい、というだけならよくある話だけど、笑えるところもあり、バランスよく読めるところがいいのかも。 

次も読むつもり。 義理のお父上が気になるから。

0
2023年02月11日

Posted by ブクログ

3章あり、全て違った内容は今までと同じ。
1章:筆頭与力の息子が初出仕してきた時に、息子が又兵衛を下に見て、自分の落ち度で怪我した事を父親に又兵衛のせいと告げ口。これに又兵衛は反論せず、この後も犯人が逃げた事を又兵衛のせいにしたことも反論せず。犯人を探す羽目に陥ったが、これも親友に丸投げ。相当情け無い主人公キャラ。2章でも義父の持っていた刀が犯行に使われて、義父は徒士目付に拘束される。この時も毅然とした態度を見せず、陰で憤る。3章でも、首謀者を突き止めるも、中々上司含め理解されない。しかしながら、どの章でも最後は親友や周囲の手助けで解決する。
出世意欲が無いことから、何事にも積極的で無いことが気楽に読める理由なのかも知れない。

0
2022年05月15日

「歴史・時代」ランキング