【感想・ネタバレ】×××HOLiC(18)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

Posted by ブクログ

ネタバレ

【あらすじ】
大学で働き始めた百目鬼(ドウメキ)。大学生となった小羽(コハネ)。姿を持たぬ者、それを狙う者。そして、懐かしき彼等! 侑子(ユウコ)を待つため、代わりに店の主人となった四月一日(ワタヌキ)の元に、今日も様々な人やモノ達が訪れる。オカルティック不思議コメディ第十八弾!!

【感想】

0
2017年07月25日

Posted by ブクログ

ネタバレ

“お福分け”なんて言葉始めて知った。
小羽ちゃんももう大学生か。百目鬼に教えてもらう立場っていうことは、小羽ちゃんも民俗学を学んでるのかな。お母さんとも上手くいってるようで何より。

今回はかなり重い話で“あの子”の正体がわかった時は息苦しくなった。
依頼人がわからない場合もあるなんて吃驚。

四月一日が昔に比べると随分周りに頼るようになっていて、自分が周りに愛されてるのを理解してるんだなと安心した。

それにしても百目鬼は本当にモテるんだな。

小狼達のこともほっとした。

0
2014年07月20日

Posted by ブクログ

ネタバレ

まずは、「生まれてこれなかった子」編。無垢だからこそ強欲になってしまう。純粋に幸せになって欲しいと強く思えるようになる。

そして、四月一日の押韻を決める儀式。久しぶりに『tsubasa』のキャラである小狼・白モコナ・ファイ・黒鋼が登場!どっちも好きだったからうれしい一話。

0
2012年06月01日

Posted by ブクログ

ネタバレ

10年経った「ミセ」は相変わらず不思議なお客さんが来店。

虹の橋はせつなかった。

一人で抱え込む四月一日と心配する百目鬼と小羽ちゃん他。
彼らの思いを四月一日はちゃんとわかってるのかな。と、思った。

0
2011年01月10日

Posted by ブクログ

ネタバレ

 四月一日の仕草が妙に女性っぽいとは思ったけど、今回特に椅子の肘掛けにもたれかかって足を組んでいる絵が骨格から女性っぽい。どこに行くんだ四月一日(笑)

 最後にツバサのメンバーと会えたのが良かったです。この後きっとサクラちゃんと会えるんだろうな♪

0
2010年12月17日

「少年マンガ」ランキング