【感想・ネタバレ】人間失格 3巻(完)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

REO

ネタバレ 購入済み

救いようのない結末で後味悪い。容姿や配偶者に恵まれても自分次第で人生はどん底まで堕ちてしまうと改めて確信する。作品は非常におもしろい。

#切ない

0
2022年09月18日

Posted by ブクログ

ネタバレ

現代版人間失格、実際にいる人物をおってるようで
見ていて、実物する人物ではないのかと思うほど

しかし主人公の落ちて行く様子は
馬鹿やろうと一括したくなる、
愛する恋人である奥さんのレイプ事件を
きっかけに現実から逃避し薬に溺れ下落していく、
一番の悪は誰、犯した担当、見てすぐに助けず
現実を見せつけた友人、どの配役もまた人間らしい
心の病みだ。

0
2011年10月12日

Posted by ブクログ

ネタバレ

大庭が絶妙な運びで壊れていくのが悲しかった。堀木が普通だと思ってたのに、不意に見せた残酷さが衝撃だった。
大庭は生まれつき生きづらい性質かと思ってたけど、最後になってきっかけが明かされた…子供のときから辛い人生だったんだな…読み返すと、新たに気づく描写もある。女にも裏切られてたのか。みんなから好かれるような人が、抵抗する力もなく人間にすりつぶされたのがつらい。
表紙の大庭の悪人面は中身と違う気もするけど、悪い男ではあるな。
この世は辛いことが多すぎて、何もかもから逃げ出したい気持ちは私もあるな~、何もわからなくなるというか、周りを認識できなくなるのが救いというのもわかる気がする。
小説読んでないのであとがきが助かる…原作には救いがないのか。滅びの美学もあるけど、絶望と希望のないまぜは人間らしいし面白いと思う。太宰治は偉大なのかな~、色んな人に読まれてるし、何度もリメイクされてるね。

0
2021年11月02日

Posted by ブクログ

ネタバレ

父親が死んだことで解き放たれるのではなく
より引きずり込まれていく描写が悲しい。
どうにかならないのかと思うが
結局ここまでくると周囲がなんとかしてやるしか
方法もなかろう。
それも、病院などプロの手に委ねるしかなく
素人の手に負える範囲ではもはや無い。

堀木の微妙な悪意の描写も気分が悪く
髪を切ってしまった佳乃も痛々しい。

翻案の仕方が面白かったし、小説も読み返したくなった。

0
2021年08月22日

「青年マンガ」ランキング