【感想・ネタバレ】大江戸少女カゲキ団(四)のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

当初は窮屈な大店の娘であることの反発で参加していたお才、お仁、お静。貧乏人ながら芝居を踊りを忘れられない芹。

評判が大きくなり正体を暴こうとするものや、大ファンになりそこに生きる張り合いを見つけるもの。
さまざま。

稽古中、お静が男であったことをしる芹だが、今回はその真相を知る。

悩みが多い娘達。
あるものには縁談が。


そんなおりに捨てられたと感じていた芹の父親が殺される事件が起こる。

次が楽しみだ。

0
2021年10月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

シリーズ第四弾
前作の終わり的に噴火が起きての災害がメインかな?とか思ったけれど、そんなに関わりはなかったー笑
確かに生活に支障が出たとは思うけど……困ったのは芹ちゃんぐらいかな?
それでも普通にお稽古に行けるレベルだから、災害かもと思わせる描写が必要だったかは私には分からなかった

江戸っ子娘たちの推し活シーンにニヤニヤしてしまった
姿絵を大事に大事に
男装少女は時代を越えて愛されるんだよー!と思う
昔は絵を何枚も買って眺めてたのかなと思うと、今と対して変わらず皆推しがいたんだろうなと感じ入る

そして最後…人柄とかしか登場しなかった芹ちゃんのお父様が死っ!?
あまり好ましい印象ではなかったけれど、流石に不憫だなぁと思ってしまった

0
2023年12月07日

Posted by ブクログ

ようやく色恋沙汰が絡んできた。でも廓話でも品よく描く中島先生。今回もドロドロとは致しません。今のところは。
いよいよ次が最終巻。なんか男の裏切りとか予感させながらも、全員に幸せになってほしいなぁと思わせるキャラの立て方は流石です。

0
2023年06月23日

「歴史・時代」ランキング