山田貴敏のレビュー一覧

  • Dr.コトー診療所 公式版 4
    色々本当に柵のあるコトー先生。こういう権力争いっぽいシナリオは色んな医療ドラマで描かれているので、あーまたか、的な所はありますね・・・。そんな中で腕を維持するどころか上げている、というコトー先生。やっぱりこの作品はスーパードクターの色合いが濃い気がします。三上先生、立ち直ったようだけど、それまでの経...続きを読む
  • Dr.コトー診療所 公式版 2
    コトー先生の過去を暴露しにやってくる記者。何気ない一言が誰かを追い詰める、というのは医療の現場だけではないので気をつけないと・・・。私は特に、本当に。あれこれ事件が起きて、やっと島に馴染み始める様子。健気な子供たちの思いが無にならなくて良かった。
  • Dr.コトー診療所 公式版 3
    よくまぁ、ここまで次々と事件に巻き込まれ、そして大怪我ばかりが起こるものです。コトー先生とこの島、呪われているんじゃないだろうか。離島のお話なのでベースはほのぼのしていてもいいのに。最後の章がちょっとした清涼剤でした。
  • Dr.コトー診療所 公式版 1
    ずいぶん前にドラマやってたなー、と読んでみました。なのでコトー先生は吉岡さんです。なかなかのんびりした島なのに、内容はハード。孤島ならではの閉鎖的な感じが少し嫌だな…と思いつつ。いや、孤島とか離島とかあまり行ったことないから、完全な先入観ですけど。でも…船の上で手術って…。現実に近い、等身大ドクター...続きを読む
  • Dr.コトー診療所 公式版 7
    たまたま、コトー先生が優秀で後遺症が残らなかったからよかったものの……。
    ホンマにこのマンガ、この人の超人的な腕前だけにたよってるなぁと思います。

    ということで、江波都先生に注目(笑)
  • Dr.コトー診療所 公式版 5
    Dr.コトーは、完璧すぎです。
    絶対に、失敗をしないし、完成された人間なので、成長もしません。
    そのあたりが、わたしがこのマンガに感じる不満のようです。

    あの自分の腕に対する傲慢なまでの自信は、どこから来るのだろう。
    これを読んで、Dr.コトーあこがれた孤島の医師の人(夢と情熱をもつ若者。もちろん...続きを読む
  • Dr.コトー診療所 公式版 4
    ここまで、わかりやすいもんではないと思うし、だからこそ、難しいんだけどねぇ。

    医局の話も、孤島の医療の話も。
  • Dr.コトー診療所 公式版 3
    孤島で、そんなに奇跡の腕を披露する機会があるのは、イヤだ。

    そして、2億円の機械。いや、コトー先生は、なんにも、悪いことはしてないですよ。彼の情熱にほだされて、政治家さんが勝手におくってくれただけですから。
    彼は、その金がどんな風に出てきたかなんて、全然、意識していないです。

    目の前にあるもので...続きを読む
  • Dr.コトー診療所 公式版 2
    なんか、島に来た理由が明らかになります。
    なんと、自分のミスは、なんにもなかったんだね。

    そして、誰も責めないドクターコトー。それが、人を追いつめているような気が。

    ………この反発の仕方は、「いいひと。」と同じだ(笑)
    あぁ、そういえば、キャラも、同じ感じが…。
  • 少年探偵団 2
    いきなり海で遭難しているところを同じ遭難者から突き落とされ行方不明になり…という展開。
    二十面相の変装技術が他の乱歩モノとは超絶的に一線を画している。
  • Dr.コトー診療所 特別編 島の子供達 公式版
    子どもにフォーカスをあてた6編。
    なんで、この人のかく話は、ここまでステレオタイプなんだろう?

    いやみなトラブルメーカーが、ひたすら問題を起こしまくって、無力な僕は巻き込まれていく感じ。
    かいてて、楽しいのか?メッセージがあるようにも思えないのだが……。
  • Dr.コトー診療所 公式版 1
    とりあえず22巻まで。ドラマ化されてたので期待しすぎてた。事件が起こりすぎて(漫画だからしゃあないけど)もうちょい人間ドラマかと思ってたな。感動が足りない私は不感症かもしれない。ちょっとここのところ漫画読み過ぎてたので疲れた感もあり。
  • Dr.コトー診療所 公式版 1
    都会の病院でのトラウマを抱えたまま南の島の診療所にやってきたコトー先生を島の人々が優しく特に厳しく真摯に接するドラマに感動する。
  • 少年探偵団 1
    なんか昔読んだことあるような気がする。
    単なるデジャヴなのか。本当に読んだのか。。。
    幼い頃のどきどきが思い出されるような内容でした。
  • Dr.コトー診療所 特別編 島の子供達 公式版
    昔から読んでる方には、すごく懐かしい雰囲気だと思います。登場人物がみんな年齢を重ねていって、中学生、高校生となっていきましたが、その子たちとは別の小学生たちが主人公です。コトー先生が主人公では決して無いですね。一巻に六話収録して、全部この小学生たちが事件・事故に巻き込まれるんですけど、六話ともこれだ...続きを読む
  • Dr.コトー診療所 公式版 25
    前半は、水頭症の男の子の話で、父の言動は最初は納得いかないけど、息子を思うゆえの言動だったと分かると、納得。

    後半は、研修医として赴任してきた新たな医師は、最初はコトーのファンかと思いきや、実はストーカー?しかもなんかコトーに恨みを持っているみたいで、星野さんとミーナが疑い出しているとこが、今後の...続きを読む
  • Dr.コトー診療所 公式版 22
    星野さんの大学入試の話がメインかな?花屋の旦那さんに気に入られるのだが、その息子からは反対される。というあたりがメインでコトーの出番は今一少ない。
    以前はすごい傑作だと感激していたが新刊発売に追いついてからはちょっとキレがない。
    こちらのインターバルのせいだといいのだが。
  • Dr.コトー診療所 公式版 20
    新しい看護師、仲依ミナがやってきた。
    準看で経験値も低いけどそれなりに頑張る。

    一方、江葉都と鳴海の対決はい佳境に入っていた。
    鳴海のファントムペインの原因はその過去にあると考えた江葉都はそれを知ろうとする。

    (2010年04月11日)
  • Dr.コトー診療所 公式版 23
    久しぶりのコトー。ヤングサンデーが休刊になってビッグコミック?12月5日号から連載再開された関係らしい。
    星野彩佳が無事帰ってきてコンビ復活で安定した。タケヒロの大学偽合格問題に再度の心臓手術はちょっとムリな展開で話をあせりすぎてる気はします。
  • Dr.コトー診療所 公式版 24
    今いち、女優の話とか、どこがおもしろいのかさっぱりわからないのですが。うーん、リハビリは、島ではしないのかな。まあ、ドキュメンタリーにするのなら、隠す必要はないし。