山本ケイイチのレビュー一覧

  • 仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか
    私もジムで筋トレをしているので、著者のこれまでのクライアントの成功例、失敗例が非常に参考になりました。成功する人としない人の差について、自分に落とし込んで考えてみると、これからどのように筋トレに取り組むかという方向性を考えるきっかけになりました。
    自分なりのQOLをはっきり言語化することが重要ですね...続きを読む
  • 仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか
    何だろう、何か1ヶ月くらおかけて読んだから内容が途切れ途切れなんだけど。
    自分の今までジムに通っての失敗と照らし合わせて読んでたけど、自分が失敗した理由がそのまま書いてあって納得したし、1日でトレーニングをするのではなく、何日かに分けてトレーニングをする、とか、ごく当たり前の事が自分は出来てなかった...続きを読む
  • 仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか
    なりたい自分のイメージを描き、
    でければそれを数値化し、
    それに向けて、コツコツと努力をすること。

    RUNは習慣化されたが、次の目標が必要である。
  • 仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか
    見た目をたくましくしたいと思い購入。
    筋トレすることによって生活が豊かになる様々な効果を挙げている。
    具体的なトレーニングメニューなどは無く、年齢別にどのような頻度や強度で始めるべきなどの基礎的な内容が主。
    著者が受け持った様々な顧客の成功例や失敗例もあり。
    これから筋トレをしたいと思った人や、筋ト...続きを読む
  • 仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか
    本書は筋トレと自律について書かれた本で、タイトルは少し大げさに書いてあるが、内容はとてもよくできていて、筋トレに興味がない人にもお勧めの一冊である。特に仕事においてすごく有用なことが書いてあったのが意外だった。
  • 仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか
    自分自身も筋トレを始めて1年半。
    復習や、モチベをあげるたいということで読んでみた。
    まずは目標を明確化すること。そしてそこからいきなり大きな目標を立てないこと、つまり結果を求めすぎないことかなと思った。
    まずはコツコツ続ける。とにかく継続。
    これを意識して自分のトレーニングに昇華していきたいと思う...続きを読む
  • 仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか
    私もその1人であるが、趣味で筋トレをしているが三日坊主になってしまい継続できない…そもそもの目的や意図を見失ってしまいモチベーションが保てないという方にお勧めできる一冊かと思います。
  • 仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか
    仕事と筋トレの共通点を述べている。いずれも計画的であること、実行力のあること等、共通点が多い。"仕組み化"という言葉はキーだと感じた。
  • 仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか
    筋トレの基礎理論が参考になる。個別のトレーニングよりも原理原則を明確にしようという姿勢が好感が持てる良書。トレーナーの選び方や、仕事ができる人のトレーニングへの取り組み方なども、なるほど、思った。
  • 仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか
    最も大切なことは、「歯磨きを毎日するように習慣化すること」,一時期トレーニングをして筋肉がついてもそれを「維持」しなければならないから。,,【筋トレを成功させるために必要なこと】,○結果を意識する,○バランスをとりながら鍛える,○常に新しい刺激を与える,○個性にあった方法を考える変化が定着するまで続...続きを読む
  • 仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか
    街中で走っている人を見て、
    「頑張ってるな」と思う人は、
    運動を「努力すること」だと思っています。

    運動を習慣にするには、
    まず、「努力すること」という先入観を捨てないといけません。
    走っている本人は、「楽しみ」だと思っています。
    運動を「楽しみ」と考えることができれば、運動を習慣にすることができ...続きを読む
  • 仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか
    トレーニングの前後に日記をつける=気分が変わることをしる

    半年続ければ一生続けられる。
    効果が出ないからこそ続けなければいけない、と考える。
    中断、再開はエネルギーの無駄遣い=たんたんと続ける
    歯磨きと同じようにトレーニングする。

    機械敵破壊、成長ホルモンの分泌、適切な負荷の増大
    意識する、全面...続きを読む
  • 仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか
    知ってるようで知らない、トレーニングの基礎知識。すぐ読めるので、ざっと読んでからバーベルに向かうとよし。読むプロテイン。
  • 仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか
    筋トレをする上での考え方を知る上では、これ以上の本はないのではないかと思うくらい、非常に分かりやすく、バランスよく書かれていて良い。
  • 仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか
    筋トレをビジネスとからめた視点から考察。
    夢を持って筋トレに励もうというモチベーションがわいてくる。
    著者のプロフェッショナリズムを感じる。

    2022/1/9再読
    ちょっとポジショントークを感じる。
  • うまくいっている女性が実行している カラダと心を整える習慣
    シンプルだった。それでいい。

    著者はまわりのダイエット本とは違うといいつつも、ところどころ言い回しがあやしいものがあった。
  • 仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか
    仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか
    アイディアが浮かぶ セロトニン
    機器を察知 感覚
    無関心 関心 準備 実行 維持
    意識性
    現代人は意識を 低下させる方向に
    IoT VS センサー 意識
    全面性
    幸福 生きがい
    斬新性
    個体性
    継続性
    年齢の壁
    有酸素 活性酸素
    痩せたい 朝食前
    トレーニング ...続きを読む
  • 仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか
    ラストの人生と筋トレ、成長のためには辛いところに自ら身を置き立ち向かい超回復させることが大切だという話はなるほどなと思った。筋トレに取り組む目的は、自分自身明確になっているし、1年以上継続できているので、このまま継続して、さらなる人間性の向上に向けて励んでいきたい。
  • 仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか
    トレーニングの最大の目的はQOLの向上。 モテたい、痩せたいは端緒としてはアリだが、それでは長続きしない。 人生に対し前向きになることで、心身ともに健康になることが最大のメリット。
    なお自らのコンプレックスから筋トレを始める人は、コンプレックスを持つなりの理由がある(筋肉が付きにくい等)ので、マイ...続きを読む
  • 仕事ができる人はなぜ筋トレをするのか
    健康や筋肉はお金で買えないし、トレーニングの習慣を歯を磨くようにできれば、万事計画的にできると思う。体を鍛えたくなった。