村上たかしのレビュー一覧

  • 星守る犬

    作者が好き

    普段は作者である村上たかしさんの4コマ漫画愛読者です。(村上さん自身の家族をネタにしたもの)
    この作品は映画化されたことを機に読んでみました。

    村上さんの違う一面(というか本来の姿かもしれませんが)を知ることができたことと、話の内容が感動的だったことに★5つをつけさせていただきます。

    ...続きを読む
  • 続・星守る犬
    題名で、少しSF物かと思ってたら、今の時代にある意味ありそうなわんことのお話でした。星を守る犬の続編。一話完結ものだけど、人物は一緒でほっとした。でも最後ある意味すごくせつない。
  • 続・星守る犬
    袖振り合うも多生の縁

    人と人だけで考えてもすごい確率なのに
    犬まで考慮するとなると・・

    運命って本当に不思議
  • 続・星守る犬
    前作で語りきれなかった別場面でのお話。
    前作開始時にもう1匹いた子犬から展開されたお話と、前作途中でおじさんから財布を盗んで逃走した子のお話がここで語られ、そして最後になってすべてが重なります。人によっては蛇足と思うかもしれないけれど、個人的にはあまりにも悲しい結末だった前作への救いと思えて「アリ」...続きを読む
  • 星守る犬

    これはやばい

    こんなマンガもあるんですね。
    今、「続」を読んでます。
  • 続・星守る犬
    本書はその名の通り前作『星守る犬』の続編ですが、
    読後感は「完結編」という感じでした。

    前作のハッピーが拾われる場面から始まり、そこで
    新たな驚きがあり、そこから物語は分岐します。

    ちなみに前作のお父さんや万引き少年、お父さんの
    家族なども登場します。完結編と感じたのは前作から
    の流れがあったか...続きを読む
  • 星守る犬

    涙がとまりません

    是非、皆さんによんでほしい
  • ぱじ 1
    両親を早くに亡くしたももちゃんとパパ代わりのおじいちゃん(通称ぱじ)の愛情溢れる日常を描いたほのぼの漫画です。ぱじの頑張りに泣けます。
  • ぱじ 1
    読むきっかけは職場の先輩のオススメでした。全9巻。

    『お父さんがコロリと、お母さんがポロリと死んで、ももちゃんはおじいちゃんと二人暮らし。パパがわりのおじいちゃんなので、ももちゃんは「ぱじ」と呼んでいます』

    扉絵がいつも凝っていて、ほのぼのしていて楽しめます♪
    ぱじが、ももちゃんを想う心の...続きを読む
  • ぱじ 2
    『お父さんがコロリと、お母さんがポロリと死んで、ももちゃんはおじいちゃんと二人暮らし。パパがわりのおじいちゃんなので、ももちゃんは「ぱじ」と呼んでいます』

    ぱじとももちゃん二人をとりまく登場人物(この巻で、病院の主である杉村さんと、ぱじといい仲のハルさんがいい味出してます!)が皆温かいです♪
    ...続きを読む
  • ぱじ 8
    『お父さんがコロリと、お母さんがポロリと死んで、ももちゃんはおじいちゃんと二人暮らし。パパがわりのおじいちゃんなので、ももちゃんは「ぱじ」と呼んでいます』

    ももちゃん小学1年生から2年生に。
    女の子らしさもついてきて、ますますいい子に育ってます

    8巻の最高傑作
    ★ぱじが考えた、絵本『空の...続きを読む
  • ぱじ 4
    『お父さんがコロリと、お母さんがポロリと死んで、ももちゃんはおじいちゃんと二人暮らし。パパがわりのおじいちゃんなので、ももちゃんは「ぱじ」と呼んでいます』

    ももちゃんはほんと素直でいい子に育ってきています!
    母の日のプレゼントを、お母さんみたいにやさしくしてくれた人みんなにつくってあげるももち...続きを読む
  • ぱじ 6
    『お父さんがコロリと、お母さんがポロリと死んで、ももちゃんはおじいちゃんと二人暮らし。パパがわりのおじいちゃんなので、ももちゃんは「ぱじ」と呼んでいます』

    ももちゃんに靴をはかせるとき、はかせてもらいやすいようにキュッ!っと結ぶ足の指
    小さくなったトレーナーを着て、ぷっくり出たおなか
    そんな...続きを読む
  • ぱじ 7
    『お父さんがコロリと、お母さんがポロリと死んで、ももちゃんはおじいちゃんと二人暮らし。パパがわりのおじいちゃんなので、ももちゃんは「ぱじ」と呼んでいます』

    ももちゃんの保育園卒園式、
    ももちゃんの小学校入学準備、
    泣きどころ、笑いどころたっぷりです

    ぱじがまた身体を悪くしたのか?!何かの...続きを読む
  • ぱじ 3
    『お父さんがコロリと、お母さんがポロリと死んで、ももちゃんはおじいちゃんと二人暮らし。パパがわりのおじいちゃんなので、ももちゃんは「ぱじ」と呼んでいます』

    大家族ヨリちゃん一家や、
    あほ丸出しのノリくん、
    ご近所の正体不明の伊達さんががんばっています!
    ももちゃんのお母さん、ぱじの娘のさく...続きを読む
  • ぱじ 5
    『お父さんがコロリと、お母さんがポロリと死んで、ももちゃんはおじいちゃんと二人暮らし。パパがわりのおじいちゃんなので、ももちゃんは「ぱじ」と呼んでいます』

    ぱじが他の子とばかり遊ぶことにやきもちをやいてすねるももちゃんが可愛いです♪

    5巻の最高傑作
    ★みんなで祝う、ももちゃん5歳のお誕生日...続きを読む
  • ぱじ 9
    読むきっかけは職場の先輩のオススメでした。全9巻。

    『お父さんがコロリと、お母さんがポロリと死んで、ももちゃんはおじいちゃんと二人暮らし。パパがわりのおじいちゃんなので、ももちゃんは「ぱじ」と呼んでいます』

    扉絵がいつも凝っていて、ほのぼのしていて楽しめます♪
    1巻から登場のミシシッピ...続きを読む
  • ぱじ 1
    僕の通っていた高校には寮がありました。寮生はなかなか外出できないため、よく彼らから登校時に買い物を頼まれました。
    それである同じ野球部の友達からいつも「ヤンジャン買ってきてくれや」と頼まれて、朝コンビニでヤングジャンプを買っていきました。
    いつしか僕もヤングジャンプを読むようになり、卒業してから好き...続きを読む
  • 小説 星守る犬<新装版>
    泣けると前評価なの読んでみた。前半からお父さんの行く末が見えてしまい読むのを止めたが、後半にすべてが詰まっていた。評判通り泣けて良かった。もっと愛してあげれば良かったな。飼っていた愛犬を思い出した。
  • 小説 星守る犬<新装版>
    原作コミックをマハさんが小説にした本。マハさんが実際に犬を飼っていただけに、文章からも想いが伝わる気がした。恐れずに愛す。大切なことを思い出しました。