柳沢きみおのレビュー一覧

  • なんだかなァ人生
    大市民シリーズのエッセイ版。
    正直いって文章構成などは適当でまさに雑文。「大市民」を愛読していたので、内容はある程度は被っている。
    ただ、少し深く書き込めているし、破産寸前まで追い詰められた話は知らなかったし、これは読ませる。

    自意識過剰で鬱で偏執だが、だからこそ漫画家でやってこれているんだなあと...続きを読む
  • なんだかなァ人生
    漫画家である著者のエッセイ集。
    このオッサンおもしろすぎる。鬱々としていたかと思えば、なんだかエライ前向きだったり・・・不幸話も飯の種にしてしまうあたりは流石ですな。
  • 大市民日記 6
    生き方を見せて、世間を切るというのなら良いが、世間に対しての悪口がマンネリになりすぎ。特に大嫌いなホリエモンへの悪口は読んでいてしつこすぎて見苦しいほどになったので最終回は仕方ない気もします。面白かったのになぁ…
  • 大市民日記 6
    双葉社、ニチブンの漫画誌をたらい回しにされ、最後の最後に別冊漫画ゴラクで連載が終了。此で、本当に、山形鐘一郎センセとお別れなのか?柳沢きみおも疲れるしなぁ、少し、休んで、また何処かで再開なんだろな。
  • 大市民日記 1
    「特命係長 只野仁」が大人気になった柳沢きみおのエッセイ的な漫画。ひまつぶしに読んでると楽しいです。
    食事のシーンがやたらうまそうですが、酒へのこだわりは変な感じです。

    1、2巻所有
  • 特命係長 只野仁 新装版 1

    只野さんかっこいいー!

    やだー!只野さんかっこいーー!やってるだけなのにー!かっこいいー!!わたしもー!只野さんと、恋に落ちたい~!
  • 青き炎 DX版(1)

    きもー!!!

    きもー!!なにこれ!カッコつけ男のやりティン書いてあるだけやんんん!!!きもー!!若いうちだけ!じじいになれー!
  • いろいろな色々(分冊版) 【第1話】

    ありふれた不倫もの

    ありふれたサラリーマンと人妻の不倫もの作品である。ストーリー展開もごくありふれていて、予定調和的に話が進んでゆく。まあ取り立てて引っかかるところもないからよしとするか といった感じである。この作者独特の絵柄も、まあそれなりと感じる。
  • 東京BJ 愛蔵版(1)

    発想が面白い

    進藤の勧めで海輪幸一は試しに1か月の約束でBJになったが、途中で嫌になって辞めそうになる。
    裏社会で生きている以上、いつ死ぬか分からないとは言え進藤は昼から酒を飲んでいる事が多い。
  • 特命課長 只野仁 大人味 1

    ・・・。

    描くほどに上手くなるのが漫画家かと思いますが、著者は描くほどに下手になっていく。美人顔に描いているつもりが気持ち悪い顔。特に特命シリーズはわざとそうしているのかと思えてしまいます。コマ数は少なく無駄な絵でページを消費しているのが特徴。山吹一恵は37歳でなぜ独身?
    高齢になっても作品を描き続けている...続きを読む
  • 未望人 愛蔵版(1)

    共感できるかどうかは人それぞれ

    人間の、そして中年男の心の奥にうごめく欲望や葛藤に心揺れ動き、その結果としてありがちとしか言いようがなくわかりやすく不倫に走る様は、主人公に感情移入できるなら心に突き刺さると思いますし、そうでなければろくでもない、と切り捨ててしまえるものでもあり。読み手によって評価は二分するんじゃないでしょうか。
  • 妻をめとらば 愛蔵版(1)

    バブル時代の漫画ですねー

    今なら結婚なんて焦らなくても済むのに…色々理解に苦しむ時代ですね。
  • 新特命係長 只野仁【極!単行本シリーズ】1巻

    面白くなかった

    他のタイトルと間違えて読んでしまった?
    昭和の作品で、作画も物語にも全く興味がわかなかった。
    無駄にエロ演出がたくさん出てくる。
  • 新訳罪と罰 2

    くだらないの一言

    時間と金の無駄。酷すぎる。
  • 特命係長只野仁ファイナル 冬の時代

    もう限界でしょう

    画の上手い人ではないが内容に惹き込まれるので、ほぼ全ての作品を読んできました。ただここ数年は内容がなく、ただ無駄にページを消費するだけの作品で、画も下手すぎて残念としか言えない。描けなくなったのならエッセイだけにするか潔く引退したほうがいいかもしれない。
  • DINO 大合本1 1~4巻収録

    チョット、、

    ストーリーが何か単純で面白くはないかなぁ、、一昔前はこんな筋書きで漫画が売れていたのかなぁ?と思ってしまった、、大人の週刊誌の余りに書いてたのか、少し女性の裸入れとけば良かったのか、、まっ、感想は個人によるので、、失礼しました。
  • 新・特命係長只野仁 11

    新.特命係長只野仁11

    漫画の雰囲気が前巻から変わった感じが強い。
    イメージが違いすぎて面白さが少なかった。
    少し残念です。