木尾士目のレビュー一覧

  • げんしけん(8)

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    この周りがカップルを成立させようと
    あれこれ世話焼くのって、当の本人達にとっては
    すげえ迷惑だと思うんですよ。
    世話焼き側がすげえ楽しいのはわかるんですが。


    そんなこんなで嫌な雰囲気の漂う合宿ですが
    「笹原さんが攻めで斑目さんが受けです」
    という荻上の告白から急速に面白さが加速。
    このテイストは他の恋愛漫画には出せない、
    まさに『げんしけん』ならではだと思います。
    その後荻上の漫画読んだ笹原のリアクションも衝撃的。

    しっかし荻上ホントいいキャラクターというか
    性格してますわ。魅力的。

    0
    2012年02月20日
  • げんしけん(10)

    Posted by ブクログ

    いつのまに復活してたんやー。

    しかも面白さキープして帰ってきてるし。

    二代目になっても面白さは変わらない。

    ただ、この漫画を心底面白いと思う人間は100%オタクです。

    0
    2012年02月09日
  • げんしけん(11)

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    女子率が高くなれば自然とこうなる…のか。
    よもやこのまま班目の動向を皆で見守る話に?
    世代交代しまくっても不動の位置ではないか。

    荻上会長がんばったね。がんばったけどあまり出番なかったね。
    波戸は女装にしろ解除にしろあまり気に食わないのだが。
    矢島っちの気持ちは痛いほどわかる。嫌いじゃないんだけどね。

    0
    2011年12月27日
  • げんしけん(11)

    Posted by ブクログ

    矢島っちがさやかとは、木尾先生どういうつもりだ!体型的にデミさんが適役d(省略されました)
    まあでも吉武矢島カプは、あんさやと比べても良いカプだとは思うけどね。
    ハトくんは斑目絡みで、今後一波乱ありそうだね。
    SPOTTED FLOWER読んで以来、斑×咲は自分の中で確定しているので、安心して読めるけどね。

    0
    2011年12月24日
  • げんしけん(11)

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    今回は、コミフェス前中後のお話しなんだけど、波戸君の立ち位置が微妙に不思議な感じ。マダラメ大人気だ。
    スーもアンジェラに怒ってたし、波戸君まだわかるけど、スーの心情が不思議。

    今回は、コスプレが凄い多かった。スーのキュゥべえが、面白かった。
    マミさんのコスプレは似合いすぎててびびった。
    修羅場中の波戸君のキャラは元ネタがよくわからなかった。分かる人いたら教えてください。

    毎回そうだけど、今回はコミケが会場だったせいか、細かいネタがすごいおおい。究極超人Rとか30代じゃないとわかんないんじゃないかな。
    まぁ分かればニヤッとする人がいるわけだから、入れるだけお得なのかもしれない。

    0
    2016年08月19日
  • げんしけん(11)

    Posted by ブクログ

    わたしのなかでは『究極超人あ~る』と同じ箱の本。なので今回はよても嬉しかった。今さらだけど一回夏コミ行ってみたかったなあ(笑)

    0
    2011年12月23日
  • げんしけん(11)

    Posted by ブクログ

    一回リアルにコミケに行ってから読むと、現視研の人たちの心情を改めて掴めておもしろい。あと「アレ見た!」、、、てなった笑

    0
    2011年12月23日
  • げんしけん(10)

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    二代目。
    新シリーズが読めるとは、すごく嬉しい。そして面白いです*

    新入生の時、色々あった荻さんが4代目会長となり、
    また何か色々ありそうな新入生達が入ってきて。。。楽しくなりそうです。
    腐女子ばかり(一人は男の娘!)
    腐トークが正直楽しい。吉武とかこういう子いるよな、って思いました。

    咲さんや、コーサカ、くがピー、田中さん、荻とツイで笹原もちらっと出てきてやっぱり嬉しいです。
    斑目さんは、もはや準レギュラー?ヒロイン?
    一巻の悪人ツラが懐かしいですww赤面可愛すぎます。
    4コマにやにやしながら読みました。

    個人的に、化物語のネタが^^偽物語も!

    0
    2011年11月11日
  • げんしけん(10)

    Posted by ブクログ

    新人が皆それぞれが味わい深い。
    波戸はまぁ想定内だがいきなり迷惑かけんなよ。
    吉武はその辺に普通にいる感じ。矢島は自分を見ているようでなにか痛い。

    兄は気遣いの人なのに、笹妹、いきなりそれか!
    きっと登場人物だけでなく、読んでるみんなが気にしてたことでしょうけれど。

    0
    2011年10月12日
  • げんしけん(9)

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    笹原は真面目な性格が功を奏したというべきか。
    よかったな。ぽん。と肩を叩いてあげたい。

    が。
    なにこれ……こんな生殺しな状態で終わりなの?!
    大団円でよかったですけどね。いいんですけどね。

    いや、高坂って、正直どこがどういいのかわからんのだが。
    見た目以外。


    追記
    女子的意見を少しだけ書いてみると。
    この場合、知らないふりをすることがいちばんこの場に居やすいんだと思うよ。
    確信犯でもなんでも、班目とのいちばん良い距離を咲は選んだのだと思う。

    0
    2011年10月08日
  • げんしけん(10)

    Posted by ブクログ

    ネタバレ

    恐ろしい程のBL展開に私は本当にげんしけんの続編を買ったのか暫くドキドキしてしまったんだけどどっこい現実です。

    ガチで斑目総受け前提による新入部員波戸x斑目展開ktkr!!!!

    まあ将来的に二人がくっつくなんてことは絶対ありえないと分かってはいつつも今はこの展開に色々と妄想をするのが楽しくてしょうがない。

    作者もそこまで見越して描いてると邪推したくなるほど1冊丸まる腐女子に美味しい展開でしたよ
    なによりもげんしけん部室にまた新入生が入って部室でワイワイしてる風景が懐かしくて、
    ああ、げんしけん帰ってきたなーって胸熱。

    そんでもって何年経っても変わらず春日部さんに片想いしてる斑目さんが不

    0
    2011年09月06日
  • げんしけん(10)

    Posted by ブクログ

    新連載になって久々に読んだらマダラメがヒロインになってた

    「ハト×マダ・・・ありだな・・・」ドヤァ

    0
    2011年08月14日
  • げんしけん(10)

    Posted by ブクログ

    やっぱり「げんしけん」は安心して読める。復活しても面白さに変わりはなかった。二代絵目の壱ということで以前と違う萌え要素を感じて、オタクは腐女子、男の娘の時代になったんだなぁと痛感。時代(世代)が変わってヒロイン斑目wがどうなっていくのか今後が楽しみ!

    0
    2011年07月23日
  • げんしけん(10)

    Posted by ブクログ

    期間限定で復活から連載へ。

    ほぼ予定通りの展開だったみたい感じですが。

    10巻表記ですが、新シリーズ。個人的には意外でしたけどね。でも、これから楽しみだ!

    0
    2011年07月10日
  • げんしけん(10)

    Posted by ブクログ

    待っていました。斑目がまだ出ててくれてうれしい限りです。
    二代目のみんなも面白そうだし、しかし荻上の言うとおり腐女子サークルとかしておりますね。女性ばかりであります。
    またアニメにならないかなぁー

    0
    2011年06月07日
  • げんしけん(1)

    Posted by ブクログ

    アニメ二期から入り、どっぷりはまりました。
    オタクの日常がリアルに描かれてて、初めての同人誌ショップやオシャレな服屋での心理戦やら、なんかもう「あー解る解る」と頷きっぱなし。
    「オタクなら読んどけ!」と声を大にして言いたいんですが、進路や恋愛についての心理描写が丁寧でオタじゃなくても読めると思います!
    笹原と荻上カップルが本当に大好き…!「妄想は誰にも止められないでしょ」は名言だ!終盤の笹原は男前すぎて全オタク女子がでろでろになりそうです←

    あと、斑目はなんか憎めないかわいらしい性格だなぁと(笑)「俺の前世はヘビだからな…」

    0
    2010年08月12日
  • 五年生(1)

    Posted by ブクログ

    いろいろぶっちゃけた恋愛漫画

    四年生の続き
    ヒリヒリした空気感がなかなか痛いが
    そこらへんもリアル

    0
    2010年06月09日
  • 四年生

    Posted by ブクログ

    大学生恋愛漫画。
    ディティールが細かくて、空気感がリアル
    最終話がステキですが、このあと『五年生』に続く

    0
    2010年05月19日
  • げんしけん(1)

    Posted by ブクログ

    日常系はあんまり買わないのに…これは大好きでした!
    大学のオタクサークルのお話です。やけにリアルで面白かった。
    斑目さんの咲さんへのせつない恋心はホントにせつない。頑張れ。
    荻上登場あたりからラブコメ色が強くなっていきますがそれも良し。
    あとハラグーロの腹だたしさ。

    0
    2010年03月13日
  • ぢごぷり(1)

    Posted by ブクログ

    ~ノンフィクションなフィクション~
    ある助産師がこのマンガを読み終えて一言。
    「ホラーだ」
    ある2人の子どもを持つママが一言。
    「このまんま、私」
    そのあまりにリアルな産後の心理描写に
    作者が出産経験のある女性かと勘違いしたほど。
    表紙にだまされることなかれ。

    0
    2010年02月16日