うえやまとちのレビュー一覧

  • クッキングパパ(50)
    虹子さん、仕事がひと段落したようで、お休みするという。まこともなんだかお疲れ。ぐっと寝ることができて気持ちがすっきりしたよう。虹子さんからの提案は、まるで現在のラーケーションのようなこと?
    工藤くんの作るマカロニ、いいな。
  • クッキングパパ(41)
    田中くん、夢ちゃん、東南アジアへ。新婚旅行の行き先、予算、どちらもサプライズって・・当事者だたらハラハラかも(苦笑)東南アジアの熱気に元気をもらえる。

    親子の再会のきっかけになったのも偉い。
  • クッキングパパ(39)
    夢ちゃんの退職に伴い、工藤くん登場。
    虹子さん、さすがお話上手。チェケップと同じご飯を食べたみゆきはさぞ満足だろうな。
  • クッキングパパ(38)
    田中くん、夢ちゃん、Happy Wedding!いつ見ても豪華なケーキ。
    ハムやフルーツグラタンもいいな。
  • クッキングパパ(45)
    一味と虹子の二人旅。いいなー。しまいには子どもたちに会いたくなって、早く帰ってきてしまうところもいい。
  • クッキングパパ(37)
    田中くん、夢ちゃん、おめでとう。
    自家製サイダー!これまた1周回って、今の”クラフト”ブームに繋がってると思う。松の葉でも作れるんだ・・
  • クッキングパパ(29)
    ビーフジャーキー、1周回って今は個人でもスモークができるブーム。
    おじいちゃん、おばあちゃんと子どもたちとのクリスマス会。いいイベント。
  • クッキングパパ(28)
    七夕に冬瓜。「冬」の漢字があてられているけど、夏の食べ物だっけ。冬瓜が子ども用の料理のイメージがない。
    虹子さんの北海道出張。いいな。
  • クッキングパパ(33)
    口永良部島、このコミックで初めて知った。
    水あめ、いいな。

    家族3世代でのマラソン出場。ほのぼのとしてていい。
  • クッキングパパ(26)
    守くん、進路に迷っていたのに、とうとう専門学校を卒業かぁ。おめでとう。

    よかとピア。行ってみたかったな。
  • クッキングパパ(14)
    ヨーロッパ出張編。荒岩、ヨーロッパでも料理している。
    ビシソワーズの差し入れ、Good Idea!
    ヴェニスでのつかの間のバカンス。

    帰国後は、ヨーロッパで仕入れた料理の披露。
  • クッキングパパ(23)
    炒り米、こういうおばあちゃんの知恵的なもの、いいな。
    パン屋にメニューを提案って、どれだけすごいの、荒岩さん。
  • クッキングパパ(17)
    厳しい役目を負っている同期にも優しい荒岩さん。
    夫婦仲がいいのはとてもうらやましい。

    杏仁の効果にびっくり!
  • クッキングパパ(10)
    社長のうどんの懲りっぷりがすごい。組織のトップたるもの、それくらいの気概がないとやっていけないのかな。
    博多の屋台、今回はかぼちゃんが登場。行ってみたいな。
  • クッキングパパ(8)
    オムレツ、作れるようになりたい!
    小金ちゃんの屋台、行ってみたいなぁ。常連さんに祝ってもらえるなんて、愛されている証拠。
  • クッキングパパ(11)
    荒岩が熱を出した!パパが普段料理をしてくれるから、まこともいい子に育っている。父親思い。
    大学にも荒岩の伝説があった!
  • クッキングパパ(9)
    シュークリームを一緒に作っていた姿が楽しそう!

    シュークリームはわかったさんシリーズでも読んだけど、難しそうだな。
  • クッキングパパ(12)
    レバーが豪快。
    雪いちご、今でこそコンビニやスーパーでも見るけれども、すでに手づくりレシピが出ていたとは。
  • クッキングパパ(4)
    昭和の真っただ中の会社ってこんなもんか。最近、TVでもときどき見かけるけど、令和とのギャップを感じる。

    荒岩の班長としての手腕。会社の屋上で、花火を見ながらビアガーデンなんて、ステキ!
    寝坊してもおむすび弁当がすぐに作れるところがすごい。
    フルーツ春巻きも気になるなぁ。。

    おまけのルポでは伊勢を...続きを読む
  • モーニング 2023年1号 [2022年12月1日発売]

    最近のモーニングは、、、、

    もうこれ以上新連載を増やさないでほしい
    核となる作品を(ジャイキリや宇宙兄弟など)をしっかり掲載してくれ!