うえやまとちのレビュー一覧

  • クッキングパパ(117)
    少しずつ年をとって、家族が増えて、人と人のつながりがふえて。そういうクッキングパパが好き。最近、岩ちゃんのエピが少なめなので、増やしてほしいなー。と。
  • クッキングパパ(111)
    オトーリまわしまーす。

    沖縄生活満喫のマコトの話が多かったなー。
    さなえちゃんとはどうなっとーね
  • クッキングパパ(111)
    荒岩一味は食の街・博多でバリバリ働くサラリーマン。
    荒岩には、仕事よりも大切なものがある。
    それは、家族。
    多忙を極める業務の合間、家族のため料理を作る荒岩。
    料理が好き、そして食べてくれる家族の笑顔が大好き。
    荒岩の活力は家族の「おいしい笑顔」なのだ。

    妻・虹子、長男・まこと、長女・みゆきの四人...続きを読む
  • クッキングパパ(105)
    暖かな雰囲気の漫画です。
    魅力的な登場人物に料理。
    料理漫画というと、なんでもかんでも料理で解決しているような印象を感じるんですが(私だけでしょうか)
    クッキングパパはそういう印象は受けません。
    ”日常”の中に自然と料理が出てくる印象があります。
    (1〜105巻の全てがそうであるとは言いませんが)
    ...続きを読む
  • クッキングパパ(104)
    クックングパパで紹介されてる料理はどれも美味しそうで
    作ってみたくなります^^
    簡単なものから豪快なものまで幅広いですよ♪

    ただ、パパさんのいる会社は絶対にありえない会社です・・・。
  • クッキングパパの満ぷく献立
    一人暮らしして間もない頃この本を買い「かしわめし」を作りました。
    懐かしい…(TДT)
    新しい炊飯器で炊いたかしわめしは
    今までで一番美味しかったです。
    他には「おばあチャーハン」「さつま汁」「大学いも」「レモンステーキ」などを作って食べましたがすべておいしくできました。普通の料理本と違い漫画の絵の...続きを読む
  • クッキングパパ(62)
    おぉ、ニューヨーク編!どこの料理もあるNYの食事情に納得。NYらしさを考える金丸産業チーム。NYらしさというとTポンドステーキとかになっちゃうのかな。
    師匠のポタージュがシイタケなのにはびっくり!
  • クッキングパパ(64)
    表紙の画が、タッチが可愛い。
    エビの着ぐるみ田中さん、怖い。
    バンバンジーの冷麺、いいな。勝代さんくらい強いお姑さんがいるもんだ!
  • クッキングパパ(52)
    クリスマスもお正月も、極貧料理すら楽しそう!
    スモークサーモン、やってみたいな。(いま、燻製が流行っている。)
  • クッキングパパ(65)
    天ぷらの彼女、よく荒岩にたどりついたものだ。
    スコーンのお話も一家団欒でいいな。
    ごぼうも好き。
  • クッキングパパ(59)
    工藤くんがお世話になっている島田さん。工藤くんとはスピードが合わなさそうだけれど、果たして大丈夫なのか。と思っていたところに島田さんとのエピソード。
  • クッキングパパ(31)
    天然酵母って作れるんだ、増やせるんだ、ということを知ってびっくり。
    トルコライスは好き。角煮まんも好き。長崎はミルクセーキも好き。
  • クッキングパパ(13)
    ”ふられの田中”のらしくない見合い話。箱入り娘のちかちゃんがお兄ちゃんのような田中に惹かれるのも分かる。
    そして梅田くんは東京へ!一気に頼もしくなったな。
  • クッキングパパ(3)
    荒岩のテレビネタはこんな初期に始まってたんだ!
    ステーキにまつわる思い出っていいな。一人暮らしの大学生はお金的にも自炊だったろうな。
    ホイル焼きのパーティ、楽しそう。
  • クッキングパパ(58)
    親子の白菜漬けバトル!個人の好みで意見が分かれるのもいいんじゃない。
    江口くん、登場。
    貝さがしにあんなに翻弄されるとは。
  • クッキングパパ(66)
    大平課長、定年、おめでとうございます。かずおくんも成長したなぁ。
    荒岩母の気落ちも分かる歳になってきた。
  • クッキングパパ(53)
    守くんとひとみちゃんを見守る仲間、素晴らしい!
    サラダ特集もいいな。学校に行かない孫を、その人らしい見守り方をするおじいさんがステキ。
  • クッキングパパ(54)
    ふんわりやさしいケーキ特集、エピソードがいいな。ミモザのケーキ、豪華。シャイなおばあちゃんもかわいい。お友だちができてよかったね。
  • クッキングパパ(50)
    虹子さん、仕事がひと段落したようで、お休みするという。まこともなんだかお疲れ。ぐっと寝ることができて気持ちがすっきりしたよう。虹子さんからの提案は、まるで現在のラーケーションのようなこと?
    工藤くんの作るマカロニ、いいな。
  • クッキングパパ(41)
    田中くん、夢ちゃん、東南アジアへ。新婚旅行の行き先、予算、どちらもサプライズって・・当事者だたらハラハラかも(苦笑)東南アジアの熱気に元気をもらえる。

    親子の再会のきっかけになったのも偉い。