ユキムラのレビュー一覧

  • Chara Comics Collection VOL.1
    円陣闇丸先生はよく小説の挿し絵でおみかけしています。円陣闇丸先生が漫画も書いてたなんていい発見。『Voice or Noise』の教授が色っぽい。
  • ピュア百合アンソロジーひらり、無料マガジンVol.0

    ピュア百合アンソロジーひらり

    内容も量も大変満足しました。
    興味のある物語も見つかりました。
  • 可愛い猫には旅をさせよ【電子限定SS付き】
    この話、大好き!!
    ちょっと緩めなファンタジーだけど、受が可愛くて、攻と互いに惹かれあう様子が自然すぎて、読んでいてとってもモエモエした。
    中世ヨーロッパ風のファンタジー世界だからか、受が女の子っぽいのも気にならない。というかカワイイ。涙ぐんじゃうところとかもいとけなくってイイ!!
    対する攻も、一見...続きを読む
  • ピュア百合アンソロジーひらり、無料マガジンVol.0

    百合

    百合作品がかわいらしい雰囲気のが多く読めました。

    雨隠ギド先生の「終電にはかえします」がピュアでかわいくて好きです。
  • Chara Comics Collection VOL.5

    試しに

    左京亜也先生の『年頃のオトコノコとアレ』と夏河シオリ先生の『ブラコン兄の密やかな憂鬱』が印象に残りました。
  • Chara Comics Collection VOL.4

    DEADLOCK

    英田サキ先生原作のDEADLOCKが海外ドラマみたいでかっこよかったです。
    高階 佑先生のイラストがぴったりあっていて気に入ってます。
  • Chara Comics Collection VOL.7

    二重螺旋

    昼ドラマみたいな二重螺旋が絵も話もひきこまれた。子供の頃からまあちゃんはなおちゃんに甘く、裕太がちょっとかわいそう。
  • イエスかノーか半分か読本 Color Bar
    書き下ろし小説は、オールスター出演で読み応えバッチリ!メインMCとイケメン俳優は…期待して良いのかな?個人的には各キャラの身長が知れて満足w
  • イエスかノーか半分か読本 Color Bar
    スピンオフ全シリーズのキャラクタープロフィール、同人誌で登場した端役まで網羅した人物相関図、キャラクターへの掘り下げ質問、作中の出来事を網羅したキャラクター年表、サイン会やイベントで発売&プレゼントされたグッズ、コラボカフェ企画の振り返りなどなど…ありとあらゆる情報の網羅&キャラクターのプロフィール...続きを読む
  • 可愛い猫には旅をさせよ【電子限定SS付き】
    優しく可愛らしいお話で、もうすでに何度か読み返したのですが
    読めば読むほど、丁寧に作りこまれた優しい世界観が心地の良い作品でした。

    どちらもウブで初めての恋ですが、いざとなると幼さが残るアンリの方が大胆だったり
    ふたりの言葉遣いがとても丁寧なところも、ふたりの間にある強い信頼感も心地よく、
    想いが...続きを読む
  • Chara Comics Collection VOL.6

    マザーズスピリットが見たくて

    これで1話を読んで購入を決めました。どの作品も良かった。ニッケ先生やひなこ先生の作品も買ってみようかな。
  • 神様の御用人2

    早く続きを読みたい

    神社好きには とても面白い!
    早く続きが読みたいdーです
  • 神様の御用人2
    小説を先に読んでからでも十分楽しめました。橋姫も美しく描かれていて読み終わった後に気持ちがほんわかして幸せな気持ちになりました( ^ω^ )
    神様の存在はあまり信じていなかった私ですが、本当に神様は近くにいるのかも?と思わせてくれた作品です
  • So cute?
    書き下ろしを含めて短編すべてが★5です!色んなタイプの短編がありましたが、それぞれ素晴らしかったです。
  • 落ちぶれ紳士に愛の唄
    私が商業BL買いはじめたきっかけ。
    いい年してサラリーマンが泣きじゃくったり感情をあらわにして、わんこ系?パティシエがそんな彼を癒していく様にときめきました。
    お菓子の甘さはすべてを癒してくれます。
  • たむらまろさん
    評価があまり良くなかったので、購入を迷ってた作品。読んだ結果は当たりでした。

    学生時代に歴史を先行していたからかどうか、歴史物のマンガは実はあまり好きじゃない。だけと、この作品は、歴史物というよりもゆるゆるなファンタジーコメディかと。
    「こんなの史実と違う」とか、そんな事は全く気にならず…というか...続きを読む
  • たむらまろさん 都編
    2014.3.17

    名前は聞いたことあるけど、坂上田村麻呂って何?

    深くは気にしないでサクッと読めます
    気になったらウィキればいい 笑

    少しやる気のある flat ??

    わたわたさんは、かわいい
  • 留年くんとオレの1年
    原作付物を描いていたと思ったら久々新作が出た。留年ってBLでは菅野彰「毎日晴天!」シリーズと鳥人ヒロミの短編でなんかあったな。これも斬新でいいネタだぞ。マンネリ気味の作家はこのテーマで書いて(描いて)みるべき。
    「桐島、生徒会やめるってよ」「桐島、友人やめるってよ」「桐島、男に走るってよ」「桐島、彼...続きを読む
  • たむらまろさん
    歴史ファンタジーは多々あれど、以外にスルーされがちな奈良時代、坂上田村麻呂に焦点を当てたのは斬新なのでは。

    個人的には桓武天皇が好きです。病んでて(笑)。
  • たむらまろさん
    荻原規子さんの「薄紅天女」を読んで坂上田村麻呂にトキメいたのは何年前のことだったか…。田村麻呂さんがこんな面白い人物だったとは知りませんでした。というか、田村麻呂さんを主人公に漫画を書こうという視点がすばらしい!ゆるくて、はちゃめちゃで、面白かったです。