葉賀ユイのレビュー一覧

  • バカとテストと召喚獣6
    読書録「バカとテストと召喚獣6」3

    著者 井上堅二
    イラスト 葉賀ユイ
    出版 ファミ通文庫

    p53より引用
    “「つまり、試験的なシステムとして運営し
    ている以上、学園側は召喚システムの調整を
    失敗したとは言いたくないってことだ。隠し
    切れるならそれで良かったんだが、生徒にば
    れた以上はそうもいか...続きを読む
  • バカとテストと召喚獣
    読書録「バカとテストと召喚獣」3

    著者 井上堅二
    イラスト 葉賀ユイ
    出版 ファミ通文庫

    p38より引用
    “ また、科学とオカルトと偶然により完成
    された『試験召喚システム』というものがあ
    る。これはテストの点数に応じた強さを持つ
    『召喚獣』を喚び出して戦うことのできるシ
    ステムで、教師の立ち合...続きを読む
  • バカとテストと召喚獣 3巻
    ‪葉月ちゃんがお姉ちゃんへぬいぐるみプレゼントするのを明久が手伝うエピソードが載っている巻‬
    ‪いい話だー(T_T)‬
    ‪あと、原作に無い遠藤教諭がCクラス代表女装写真に興味を持つシーンが笑えましたw‬
  • バカとテストと召喚獣 SPINOUT! それが僕らの日常。 1巻
    ‪ラノベは全巻読んでしまったので、こういうスピンオフは嬉しい。‬
    ‪舞台は同じだけど別のエピソードなので新しく楽しめます。‬

    ‪ミナミのジト目が好き(^^)‬
  • バカとテストと召喚獣10.5
    短編もいいですね。本編とは違ってメインストーリーとして必要無くてもバカテスのキャラを使った楽しいエピソードを楽しめるのですから(^^)‬
    ‪今回の短編、個人的には入れ替わりエピソードがハチャメチャで楽しかったです♪‬
  • バカとテストと召喚獣
    成績でクラスから扱いから、全てが変わる学校。
    そこに通い始めた主人公は、現実との乖離を知る。

    自信満々なポジティブ思考には、拍手を送りたいかと。
    下剋上あり、で恐ろしい学校ではありますが
    クラスメイトとの一致団結はすごいものがあります。
    そしてすべての章の、ヒロインの模範解答と
    その他の解答がおか...続きを読む
  • バカとテストと召喚獣 1巻
    展開も早く、ギャグが最高に面白いです。コラム的な感じで登場人物達の試験問題の解答と先生のコメントがあるんですが、吹きました。
    例えば

    問題
    カッコの中を埋めてことわざを完成させなさい
    泣きっ面( )

    生徒の解答
    泣きっ面蹴ったり

    先生のコメント
    さすがに酷いです
  • バカとテストと召喚獣8
    姫路さんが積極的だった巻。
    明久たちは相変わらずだけど、姫路さんは色んな面で変わったなとしみじみ思う。
  • バカとテストと召喚獣3
    ■よかったところ
    テンションが相変わらず高くて読みやすい。章の間の区切りはテストの方が好きだったけれど、日報式もそこそこ面白かった。

    ■悪かったところ
    目的は違うものの、お風呂を覗きたいというだけの話なのでちょっと間延び感がある。
    ラストも捻られているわけではないので、読み終わった後もあっさりしす...続きを読む
  • バカとテストと召喚獣12
    シリーズ最終巻。明久と高城先輩の最終決戦です。

    明久と対峙する高城先輩は、姫路のもとに海外の名門校から交換留学の話が来ていることを告げ、明久の存在が姫路の将来を縛る足枷になっていると言います。さらに高城は、美波の日記が明久のせいでさらされてしまったことを告げ、明久に追い討ちをかけます。彼の話を聞い...続きを読む
  • バカとテストと召喚獣2
    ■良かったところ
    キャラ感がはっきりしているので、スムーズに読み進めることができる。
    ストーリーラインもはっきりしているので、予想はできてしまうけれど迷わないので読みやすい。

    ■悪かったところ
    一巻に比べると勢いというか一生懸命さのようなものが若干薄まってしまったような感じがある。
    ギャグのノリだ...続きを読む
  • バカとテストと召喚獣 5巻
    喫茶店のシーンでなぜか爆笑してしまった。べたべたなネタで落ちも読めてるのになぜか大爆笑。あんだけ笑ったのは久しぶりだ。なぜかツボにはまったってやつなんだろうな。
  • バカとテストと召喚獣11 電子DX版
    Aクラスとの戦いでの勝利を目前にして、学園長が乱入し、急遽2年生VS3年生の召還戦争が開催されることになります。

    3年生トップの成績を誇る高城先輩が、姫路さんにアプローチをかけてくる中、明久は3年生との戦いに向けて勉強を開始します。しかし、2年生のクラス代表が集まる作戦会議で、雄二はCクラスの小山...続きを読む
  • バカとテストと召喚獣9.5
    シリーズ短編集第4弾。

    第1話は、明久たちがまたしても学園長の開発した新たな召喚システムの実験台になる話。今度は、2人の生徒が協力して両者の子どもの姿をした召喚獣を生み出すシステムです。本音を話し出す前回に比べるとちょっともの足りない印象です。

    第2話は、明久と彼の家に同居している姫路さんがデー...続きを読む
  • バカとテストと召喚獣8
    闇鍋パーティのあと、姫路さんがしばらく吉井家で暮らすことになった第7.5巻の展開を受けてのストーリー。

    明久と姫路さんの同棲生活が、Fクラスの異端審問会にバレてしまいます。一方雄二も、霧島さんとの噂が異端審問会の敵視するところとなります。自分だけ助かろうと画策する2人ですが、その過程で噂がどんどん...続きを読む
  • バカとテストと召喚獣10
    いよいよAクラスとの再戦。Fクラスの頭脳・雄二と、彼を知り尽くした翔子の作戦がぶつかり合います。

    その背後では、3年生の高城先輩の不穏な動きが見られます。一方、高城先輩のことを知っているらしい姫路さんも、何か悩み事を抱えている様子。

    ということで、このところ明久に攻勢をかけていた姫路さんに代わっ...続きを読む
  • バカとテストと召喚獣10.5
    シリーズ短編集第5弾。

    第1話は、Aクラスの久保君の弟・久保良光が、兄が想いを寄せるという吉井明久という男の姿を見るために、文月学園の見学にやってくる話。

    第2話は、霧島さんの持っていた黒魔術の本で、明久たちの身体が入れ替わってしまう話。

    第3話は、生徒たちの未来の姿をシミュレートする新しい召...続きを読む
  • バカとテストと召喚獣7.5
    シリーズ短編集第3弾。

    表紙イラストの女の子は新キャラかと思いきや、明久の女装姿でした。この作品に登場するキャラクターたちが性の境界をいとも簡単に乗り越えていくのが不思議です。

    第1章は、明久、雄二、姫路さん、翔子の4人で脱衣トランプ。ただし脱ぐのは男のみ。誰得。

    第2章は、学園長の命令で新し...続きを読む
  • バカとテストと召喚獣5
    今回もラブコメがメインです。

    一人暮らしの明久のもとに姉の玲(あきら)がやってきます。一人暮らしを続けるため、次のテストでよい成績を修めなければならなくなった明久は、クラスメイトたちと勉強会を開催します。1日目は明久の家で、お姉さん大暴走。2日目は美波の家で、美波・葉月ちゃんの姉妹のやり取りに癒さ...続きを読む
  • バカとテストと召喚獣7
    新学期早々におこなわれた抜き打ち持ち物検査で、Fクラスの面々は、モテない男子生徒の聖典であるエロ本や、ムッツリ商会謹製の抱き枕などを没収されてしまいました。彼らを率いる雄二は学園長にかけ合い、来たる体育祭におこなわれる野球の試合でFクラスが教師陣に勝てば、没収された品を返却するという条件を取り付けま...続きを読む