葉賀ユイのレビュー一覧

  • バカとテストと召喚獣10
    久々にらしい内容となりました。
    その前も試験召喚戦争は行っていましたが、間に関係のない話があったので。
    それはそれでキャラの関係を進める上で必要であるのですが、
    最初数冊の後は暫く枝道にばかり逸れていたので、前の久々の試験召喚戦争では
    もう一つ乗り切れていない印象を覚えました。
    それが今回はAクラス...続きを読む
  • バカとテストと召喚獣4
    今回は全くもって恋愛小説さをさらけだしてました。馬鹿なところより恋の方が重心的だった。美波はあんまり明久との恋が進展してなかったけどやっぱ筆者さん優しいですねー。
    by今回のテーマは『恋』!
  • バカとテストと召喚獣6
    この巻は肝試しですねー。なんか明久が意地悪先輩にめっちゃいいこといってぶっとばすっていうおもしろい話。でも肝試し中は馬鹿しまくってとにかく面白かったお気に入り。
    byこよなく馬鹿を愛する
  • バカとテストと召喚獣6.5
    「雄二と翔子と幼い思い出」なんかは筆者の言う通りバカならぬテイストでしたね。でも明久達の男性陣の女装噺なんかは凄く面白かった。あとナンパとか姉妹入れ替わりとか。
    by秀吉と姉すきです。
  • バカとテストと召喚獣7
    姫路のデットボール伝説は凄かった。というかすっげえ爆笑。
    ザクロの例えなんて最高だった。筆者の頭はどういう構造になっているかが知りたい。そんな気持ちでレビューです。
    by野球は嫌い
  • バカとテストと召喚獣5
    明久の姉が登場する記念すべき5巻です。皆で勉強会したりしてめっちゃたのしそうやん。ワイもいれさせてやー。
    by大阪人ではないです
  • バカとテストと召喚獣9.5
    読んだよ.

    .5と付いてるわけで番外編ですね.
    ・二人で一体の召還獣を召還するとその二人の子供っぽいのが出来る回.
    ・明久と瑞樹が休日にデートする回.
    ・動じない不動の心を試す為にムッツリーニ宅でドッキリを仕掛けられる回.
    ・明久と雄二の出会いの話.つまりは入学式周辺の回.
    の4本立て.

    デート...続きを読む
  • バカとテストと召喚獣10
    秀吉ッ!ひでよしーーー!やられました~かわいいかわあいいかっこいいー
    雪辱のAクラス戦が想定外の事態にー

    次の巻からは最終エピソードとのことで、ライトな中にもジンときたりグッときたりブッときたりな楽しいシリーズもそろそろ終わってしまうと思うと寂しい限りです。でも続きは気になるので早く読みたい…複雑...続きを読む
  • バカとテストと召喚獣6.5
    今年の初笑いってことで読んだ。

    今回は4つの短編収録。

    木下姉妹が入れ替わって過ごす「アタシと愚弟とクラス交換」。歌がうまくないからと優子と秀吉が入れ替わって秀吉が優子として歌う、一方優子はFクラスで過ごすのだが・・・
    変装がバレるんじゃなくて違う方向の解釈に持っていくあたりさすがFクラスwww...続きを読む
  • バカとテストと召喚獣10
    がっつり戦争(バトル)回だった印象。バカ成分少な目のは少し残念だったけど、明久はいろんな意味で成長してたんだなと。雄二と翔子の化かし合いも読んでてなかなか面白かったです。次のエピソードが本編最後らしいけどバカらしく(勿論褒め言葉です)締めてくれると期待。
  • バカとテストと召喚獣10
    いつも通り面白かったけど、今回は非常に後味が悪い。
    雄二じゃないが本当に裏庭に埋めてもいいレベル。
  • バカとテストと召喚獣10
    それなりにおもしろかったけど、
    いまいち印象悪いのは、
    決定的な勝機を描きながら、有耶無耶にしてしまい
    次の流れに突入してしまったこと。

    一回下克上を果たしてもよかったのでは?
    それとも学年対抗戦における協力プレイの布石?

    このシリーズも終わるタイミングが難しそう…
  • バカとテストと召喚獣10
    今回はギャグ要素は少なめで試召戦争が中心。戦争の駆け引きはかなり練られていますが、すっきりまとまっていていい感じ。新しいバカも登場したことで少し終わりが見えてきたかな。それと久保君がまともなのは一巻以来じゃなかろうか(笑)。真面目なのがギャグにされるという考えてみればちょっと悲しいキャラです。さて、...続きを読む
  • バカとテストと召喚獣10
    最終巻にしては表紙がこれだし…と思い読んでみるとまぁ、案の定次がありました。
    なんにせよ、久保君かっこいい!あとおばかな高城先輩が好きです←

    最後は2年vs3年とかになるんだろうか…AvsFがやっぱりみたいんだけどなぁ。

    ギャグはいつも通り。
    でも本編は約1年ぶりなのでよく覚えてなry←
    それで...続きを読む
  • バカとテストと召喚獣9.5
    本編のスピンアウト.
    短篇集なので時系列的には様々.

    召喚獣を利用して,このキャラとこのキャラが子供を作ったらネタとか,某番組で有名な笑ってはいけないシリーズのバカテス版などが見られる.
    勿論,章と章の間の問題の代わりにある瓦版も凝ってて笑える.
    そして,トドメに入学式坂本編が最後に来てグッとくる...続きを読む
  • バカとテストと召喚獣9
    読んだお.
    今回はなんつーか,最初から最後まで試験召喚戦争をやってましたね.
    そして新キャラ登場.

    まさかあの人があんなことになるなんて….
    明久の鈍感&勘違いぶりも絶好調.
    いやー,面白かったにゃー.
  • バカとテストと召喚獣9.5
    短編集。安定のクオリティー。笑わせてもらったし楽しかった!次回はいよいよ…ってことで楽しみになるあとがきだった。
  • バカとテストと召喚獣5
    相変わらず面白い。
    普段と比べ(当社比)、明久の鈍感さと勘違いぷりが暴走した5巻。

    明久の姉が登場。正直、この人本当に賢いのか疑問。姫路さんと違って本編でその片鱗すらうかがえなかったんだが・・・凄くアブナイ人だとはよくわかりましたけどw

    姫路さんは賢くて超かわいいのに(ポニテ最強)料理と恋愛にな...続きを読む
  • ロッテのおもちゃ!(6)
    姫様影うすー
    個々のキャラが走り始めているので非常に賑やか。読んでて楽しいですね。ちょっとえっちー描写も良いです。
    成長した絵もかわいいです。
  • バカとテストと召喚獣9.5
    アニメ第2期も順調にスタートしたバカテスの最新刊。
    今回は短編集。
    いつも通りたくさん笑わせてもらいました。
    雄二の話が一番面白かったかな。