尾崎衣良のレビュー一覧

  • 真綿の檻【マイクロ】 3

    家族は一番近い他人

    広告でよく見かけて気になったので(短かったし/でも内容は濃い!)一気購入しました。作者さんは別作品で読んでいましたが、いつも家族内の問題に鋭く斬り込んできますね。今回は全員自分本位の家族たちに囲まれた大人しい女性のお話。最終的には家族や恨みに押し潰されることなく、頼りになる旦那さんと自分の居場所を見...続きを読む
  • 外面が良いにも程がある。

    すかっと

    全てのストーリー、最終的にスカッとします。ちゃんとオチがあって面白いです。たまたま試し読みした時に、何年か前にも試し読みしたやつだなぁと思い出して購入してみましたが面白かったです。
  • 真綿の檻【マイクロ】 3

    自分のことかと

    程度の差はあれど、私自身も長女として第一子として、家の中での役割ってこんなんだったなと。小さな“嫁”として扱われ、弟は何もしなくても跡継ぎとして褒めそやされ、手伝っても手伝っても当たり前として扱われ褒められることなく。
    主人公はそこに甘んじることなく、自分で力強く城を築きあげたのはスカッとしたし、か...続きを読む
  • 真綿の檻【マイクロ】 3

    妻で母で嫁の立場であるお母さん

    お母さんの目線で読んでいて、妻、母、嫁の立場で頑張ってきた事やストレスで上の子にあたり、下の子を可愛がっている姿が思いあたる所がありました。結局、怪我をした時に頼りになったのは上の子で下の子は全然といのもあーと思いました。お母さんの大変さを理解し、趣味のアドバイスをする上の子にジーンときました。
  • 真綿の檻【マイクロ】 3

    スッキリしました

    広告がバンバン出てきて気になったので買いました。広告がほとんど…ではありますが、その他の細々した展開や種明かしなど朝ちゃんとあるので買ってよかったです。

    ただ、コソ泥がどうなったかを知りたい。
    そこは続編希望です。
  • 真綿の檻【マイクロ】 1

    びっくりです。

    12冊位の物語を読んだ満足感です。
    試し読みとは全く感想が違います。
    人それぞれの見る角度で、全然違うと考えさせられました。
    旦那さんは、素敵な人だったのでよかったです。
  • 真綿の檻【マイクロ】 1

    テンポがいいので重すぎないです

    SNSで広告を見て面白そうだと思い購入しました。尾崎さんの作品は心理や行動の動機の観察が鋭いですし、登場人物の視点で物事の見え方が違う構成がとても面白い。
  • 真綿の檻【マイクロ】 3

    素晴らしい作品

    ただのスカッとするストーリーではありません。まぁ、一番ムカつくのは弟ですが、それはさておいて、最終的にヒロインと母親のわだかまりが消えてよかったです。結局、母親は昔の女の生き方に縛られていたのだと思う。でも、それを気づかせてくれたのは紛れもなく娘であるヒロイン。よかったです。
  • 真綿の檻【マイクロ】 3

    すごくいい。

    久しぶりに転生とかではなく現実の話で心にきました。
    尾崎衣良さんが書くストーリーの流れが好きです。

    流されるわけでもなく自分自身で幸せをつかむところ勇気づけられました。
    そして好き嫌いだけではない人間の曖昧な感情がすごくよくわかるように書かれてた!!

    勇気をもらえる漫画。
  • 深夜のダメ恋図鑑
  • 真綿の檻【マイクロ】 3

    良かった

    最後母親目線で見ると考え方も違うなと。
    視点が変われば考え方も変わりますね。
    まぁそれでも私は主人公のようにはなれないですけどね。
    主人公、達観していて本当かっこいいです。
    弟は姉の金盗むわ、母親には連絡一本で済ますわ、ろくでもないな。
    この弟には天罰が下ってほしいな。
  • 真綿の檻【マイクロ】 2

    スッキリ

    偉そうに言うけど全く自分達のことに気づいてないバカ家族。

    自分は敬われて当然、身の回りの世話をしてもらって当然だと思ってる父親。
    離婚できないことを子どものせいにし、経済的自立しようとしない母親。
    甘やかされて育ったため、頭空っぽで薄っぺらで、ある意味、この親の犠牲である弟。

    みんな...続きを読む
  • 真綿の檻【マイクロ】 3

    最後まで読んでよかった

    各登場人物の心情がちゃんと描かれてて、本当にいい作品だった。
    父親はたぶん救いようがないから、描きようがなさそう。
    熟年離婚されればいいのに。

    あと弟夫婦で、家事育児や浮気などありがちなストーリーのスピンオフが出来そう。

  • 真綿の檻【マイクロ】 3

    暖かい

    読み終えた充実感がたまらない。何度読み返しても夫婦二人の幸せなところが心温まる。短いのにこんなに繰り返し読んだの初めてかも。いろんな人に読んでもらいたい。
  • 真綿の檻【マイクロ】 2

    落ち着く

    幸せって目に見えないけど、夫婦二人に分かってればいいものだから、二人が支え合って笑い合っているところをみるとホッとする。
    ゆっくり読めて心が暖かくなる。 
  • 真綿の檻【マイクロ】 1

    ありがちかと思いきや…

    至って普通の導入部分。
    よくあるストーリーのよう。
    でも、何か違う。
    主人公が不幸そうではない。

    これからが楽しみ。
  • 真綿の檻【マイクロ】 3

    最後のストーリーが

    終わり方がいいですね。
    とても暖かい気持ちになります。
    主人公で〆るんじゃなくて、母親目線の話も面白いので3巻まで是非読んで下さい。
  • 真綿の檻【マイクロ】 1

    最後まで読んだ方がいい作品

    話数ごとに、主人公への印象が変わります。

    視点が違うと、同じ人間でもこんなに違って見えるんだ、と驚きます。

    相手のことを知ろうと思わなければ、自分の都合の良いように見えてしまう。

    登場人物の中で一番相手を正しく理解していたのは、主人公でした。

    読後感、良かったです。
  • 真綿の檻【マイクロ】 1

    真綿の檻

    面白い
    人の思い込みって怖いなぁ
    血の繋がりに甘えてる家族って
    本当の家族なのか?考えながら読みました
  • 真綿の檻【マイクロ】 1

    スカッとして読み切れる作品

    尾崎さんの作品好きで試し読みしたら面白くて買ったらやっぱり面白かった。弟が残念だったけど、旦那さんがほんとに優しくて主人公の辛さわかってくれてるのが救いだった。
    こんな旦那さんなら離婚しないし喜んで家事やるわwwむしろ弟嫁が苦労しそうww