武論尊のレビュー一覧

  • HEAT-灼熱- 4

    まあまあ

    この巻では、藤巻組の強さが分かる。 藤巻の頭の悪さは欠点であるが、山王会NO.3にまで登り詰めた男は、それを補う才能を持っていた。賢くないだけ、そろばんを弾いて仲間を裏切る馬鹿じゃない。頭じゃなくて心で動く。藤巻組には、コインロッカーベイビーの勝男はじめ、親のために死ねれば本望という奴らばかり。
  • HEAT-灼熱- 1

    まだわからない

    主人公は(第1巻の範囲内で)どこからやってきたのかナゾなんだけど、歌舞伎町でホストクラブを経営している。
    しかし場所柄様々な人間が蠢く中で圧倒的な暴力とセックスでドンドン手中に収めていく・・・って感じで、まさに武論尊ワールド全開!
  • HEAT-灼熱- 5

    まあまあ

    またクソな大物が出てきた。揺れる藤巻。どっちをとるのか。ヤクザ同士の構想から、国家経済にまで話が及んでくる。次巻に進みます。
  • HEAT-灼熱- 2

    まあまあ

    ホストの主人公が自分の組織を大きくする為警察、暴力団にも屈せず立ち向かっていく話です。漢気がかっこいいです。
  • 北斗の拳 世紀末ドラマ撮影伝 1巻
    あの『北斗の拳』が実写化されたら?と言う設定の漫画です。
    いろいろアルアルネタが満載です(笑)。
    『北斗の拳』を知れば知るほど、楽しめます。
    そして、最後以外なオチに、一同あっという展開に(笑)
  • 北斗の拳外伝 天才アミバの異世界覇王伝説 1巻 【特典イラスト付き】
    数多くのスピンオフが出ている北斗の拳に異世界転生を使ったこの作品。しかも転生したのがアミバというところがミソ。
  • 北斗の拳 23巻
    ケンシロウとカイオウの熱い闘いが再び始まったと思ったら、回想が入ったりヒョウの方に場面が変わったりしてなかなか話が進まないです。昔の方が闘いのテンポが良かったように感じられます。
  • 北斗の拳 21巻
    話がだんだん複雑になってきた印象です。ケンシロウをここまで圧倒するカイオウ、正体が気になります。赤鯱のは死は残念だったけど、最期に息子と再会出来て良かったです。
  • 北斗の拳 22巻
    カイオウは、弟のラオウに比べると小悪党に見えてしまいますね。わざわざヒョウをケンシロウと闘うように仕向けないで、自分の力でケンシロウに挑んでほしかったです。
  • 北斗の拳 17巻
    いまいち盛り上がに欠ける話が続きますが、憎めないキャラのアイリが仲間に加わったのは良かったですね。ラオウとファルコの回想シーンも良かったです。
  • 北斗の拳 18巻
    ケンシロウと互角に闘ったファルコ、カッコ良かったです!アイリの死は残念だったけど、ケンシロウとバットとの絆に惹かれました!
  • 北斗の拳 9巻
    ラオウの後に登場したせいか、ユダが凄く小者に見えました。レイに対する復讐の動機も呆れてしまいました。ただ、自分の死よりもマミヤの為に闘うレイは格好良いです!
  • 北斗の拳 2巻
    シンとの闘い、思ってたよりあっけなかったですね。どの敵もケンシロウにかかればほぼ一方的に負けてしまうので、ちょっと物足りないです。ただ、悪に対して容赦ない姿勢は見ててスッキリします!
  • 北斗の拳 5巻

    なつ!

    昔よく何度も読み返したのでなつかしい!
  • 北斗の拳 イチゴ味 1巻
    やっぱり勢いって大事なんだなぁ
    北斗の拳は呼んだことはないし話の流れも全く知らないんだけど、それでも楽しめるのはそれぞれの台詞が面白すぎるからか。ページをめくる度に笑ってしまったもんなぁ。原作を知っていればもっと楽しめたのかな?
    ターバンのガキがラスボスだったとは……(笑)

    最後の読み切りはあまり...続きを読む
  • 北斗の拳 イチゴ味 4巻
    最初の頃ほどのインパクトは無いものの、長く続いてくるとまた新たに開けてくるようなネタもあったり。

    サングラスの話が面白かった。
  • 北斗の拳 イチゴ味 4巻
    ダレてくると思ったけど、サウザーをギャグ化してここまで続くと思わなかった。
    新たな登場人物が出てきたので、次巻にも期待しようかな。。。
  • 北斗の拳 イチゴ味 3巻
    なんかもう、登場するキャラがマニアックすぎてついていけない域になってるなぁw
    「UD」マークのツッコミには笑いました。
  • DD北斗の拳 5巻
    テレビとマンガでは、イメージがちょっと違うかも。。。
    元ネタを知っていれば楽しめる。
    (3巻まで同じ感想)
    ラオウと黒王の絆はすげえ!
    お年玉すら一子相伝なんだ…。
  • HEAT-灼熱- 1
    ヤクザも警察もヘッタくれもないほど男の生き様に興じている世界観。
    のし上がり方が短いし心の掴み方もよく分からんが上手いとだけは分かる。