甘沢林檎のレビュー一覧

  • 異世界でカフェを開店しました。1
    試し読み増量版で読ませてもらったのでカフェの内装や、メニューはわからないけど、店が大変なことになりそうです。
  • 異世界でカフェを開店しました。10

    異世界を丁寧に描いている

    「地球とは異なる文化が発達した異世界」を丁寧に描いていて
    その異世界で起きている問題を当事者達の目線と日本からの来訪者の両方の目線で描いているのが面白い
    ・・・のだが
    本作はメインが料理だがラブロマンスや人間ドラマもメインであり、本巻はそこほぼ無かったんだよなと思わざるをえなく☆4つで。
    ...続きを読む
  • 異世界でカフェを開店しました。10
    うん、やっぱりずっと買ってきてるから買わないわけにいかなくなって半分惰性で読んでるような気持ちになってきてるんですけど。
    仕事仕事で、プライベート殆どなくてって言うのは見てて疲れるかな。全巻で社員旅行行ったじゃんって思われるかもしれないけど、バカンス先で全然休んでないし。恋愛も全く進展してなくて、...続きを読む
  • 異世界でカフェを開店しました。1

    続きがきになる

    絵が見やすくストーリーが入りやすい。展開はあっという間にすぎていくけど、続きが気になって続話が楽しみになります。
  • 異世界でカフェを開店しました。9

    いい漫画

    俺が買ってる数少ない女性漫画なんだけど、揉め事を主人公が解決するんじゃなくて現地の人が解決するのが、主人公はあくまで料理人でしかないって感じで逆に好き。ただ悪人が醜くて前任が美形に偏り過ぎな気はする
  • 異世界でカフェを開店しました。9

    美味しいものは人を幸せにする

    異世界でつくる元世の料理。食文化が発達してきた証拠だよねぇ。マンガでも料理が美味しくみえるし、作りたいと思っちゃう
  • 冒険者の服、作ります! ~異世界ではじめるデザイナー生活~ 3

    いい感じになってきたけど続く?

    恋が始まる予感な感じだけど続くのかな?
    恋バナ始まって欲しい。
    ところで、シルビオの服は効果付だったの?
    一巻で、服に効果が付くのは聞いた事が無いって、言ってたはずでは?
  • 異世界でカフェを開店しました。8

    おいしそう

    な料理やお菓子がたくさん出てきます。テンポよく進んで、シリーズ一気買いしてしまいました。恋愛の甘さはぼちぼちですが、友情や仲間意識の描写が多く出てくるので楽しいです。
  • 異世界でカフェを開店しました。1

    異世界料理物

    異世界渡りの料理ストーリーはあるけどこちら洋食系かしら?しかし、異世界保護先が、王家と縁のある高位貴族の所だった様で、資金領地簡単にクリアしカフェオープン。しかし異世界先の不味い食事ってどうなんだろう?不味さの味が普通ってどんな世界。もう異世界先の皆様の食のガッつき方とこの厚遇。凄いですなあ。
  • 異世界でカフェを開店しました。2

    順風満帆とはいきません

    カフェオープンし好評を博したんだけども、やはり同じ食を生業とするパン屋の女の子が生活不安の為小火を起こした模様。しかし日本人リサ罪を許しカフェ再建を手伝わせる事に。職場体験させ暖簾わけさせる事でこの巷は終了。やはり異世界日本人最強説浮上です。
  • 異世界でカフェを開店しました。5

    良かった

    やっとジークが動いた。王子とリサの縁談を断れと、王子に花(リサ)の意見を聞けと。ズルいねえ、無口の男から出る思いの丈は熱くそして、リサには滋養おかゆ。次はどんな問題が降りかかるかねえ。
  • 異世界でカフェを開店しました。8

    花祭編開幕!恋に仕事に大忙し

    フェリフォミア伝統の花祭に初めて屋台を出店することになったカフェご一行
    祭に備えて仕事を頑張りつつもジークとの交際を深めるリサでしたが、ひょんなことから二人の関係が拗れます
    果たして二人の交際関係の行く末は?
    割と原作小説との改変が多くて、キャラの思考や行動にかなり修正が入っています
    でもか...続きを読む
  • 転生令嬢は小食王子のお食事係

    どっちだよ

    ストーリーは始まったばかりという感じで可もなく不可もなし。粗筋紹介文通り。最後に作ったケーキが最初と最後だけ“ブランデーケーキ”、途中の文中は全部“ウィスキーケーキ“になってるのがw
    ウィスキーケーキは美味しそうではないなー。
  • 異世界でカフェを開店しました。7
    全体的に考えさせられる内容でした。
    前半と、後半ではテーマが違っていましたけどww

    料理科も、軌道に乗ってきた?
    次の展開にも、期待です。
  • 冒険者の服、作ります! ~異世界ではじめるデザイナー生活~ 2

    普通に面白かった。

    洋服を作って、それにスキルが付く。異世界にはなかったものが作れる。よくあるパターンだけど、楽しめました。
  • 農業男子とマドモアゼル イチゴと恋の実らせ方
    結婚への希望が破れて、職も失った主人公の恵里菜。心機一転?東京から長野に移住して農業を。
    農業のアドバイザーは、婚活ツアーでお互いに悪印象だった吉川くん。

    無愛想なのに熱心に教えてくれる吉川くんと、意外と農業に食らいついていく恵里菜。

    女の子が仕事を通じて成長、変化していく話は好きです。
  • 農業男子とマドモアゼル 新たな出逢いはスイカと共に
    農業男子・優真と、農業初心者の恵里菜の話、第2弾。
    農業経営者としての恵里菜の変化と
    前作よりも恋愛要素多め。

    恵里菜はどっちいくのか。。。

    優真のおばあちゃんがかわいい。
    恵里菜が作った作り置きおかずを食べたくなる。
  • 異世界でカフェを開店しました。4
    このシリーズの表紙と挿絵が、どこかで見たことがあるような気がする・・・、と、ウスウス思ってたんやけど、先日花丸のエンディングを見て
    「あっ!!」
    と、ようやく気づきました。
    ⑪氏って、刀剣のキャラデザインもしてはったね!! まんばちゃん!!

    ・・・。そういわれると、ジークくん(に白い布をかぶせると...続きを読む
  • 異世界でカフェを開店しました。1
    試し読みで即買い。異世界モノ+カフェってツボすぎる。ごはんのおいしくない異世界にトリップ→自分でカフェを開いちゃう話。スイーツもない世界の人がプリン食べたら感動するわ。やっぱりごはんはおいしくないと。卵焼きフライでロールケーキの生地作っちゃうのはすごいな。そういう手もあるのか。
  • 異世界でカフェを開店しました。3
    前回で予想外のジークくんとリサのキュンエピソードが放り込まれたもんで、ちょっとだけ前かがみになって読んでしまった・・・。(;^ω^)
    今回はわりとマジメ(?)なカフェネタでした。なんでもかんでもそんなにうまくいく~? なんて野暮なことをまったく考えません! 興ざめやからね・・・

    カフェ・おむすびが...続きを読む