甘沢林檎のレビュー一覧

  • 異世界でカフェを開店しました。13
    ラーメンが出てきました。日本人にはたまらない味ですよ。
    読んでると簡単と思われる描写ですが、実際は作るの大変ですよね。
    マカロンも家では作れない。買うに限ります。
  • 異世界でカフェを開店しました。13
    人気の飲食店の模倣店はどこの世界にも現れるものでんなぁ(^^;
    まあほっとけば大体は駆逐されるものだけどねぇ……
  • 冒険者の服、作ります!1 ~異世界ではじめるデザイナー生活~

    タイトルどおり

    異世界からきた人間に対して比較的優しい世界だと思いました。

    ミナとマリウスがどうなるのな?とは思うものの、ミナがまだまだ模索中というのは理解できるので、迷子にしないでね、というところかな。

    続きを待ちます。
  • 冒険者の服、作ります!3 ~異世界ではじめるデザイナー生活~

    過保護かわいい

    過保護な親キャラが美人で幸せ。1番ヘラヘラして見えるやつが闇深いの最高ではありませんか。推しがコロコロ変わるくらい魅力的な登場人物たちです
  • 異世界でカフェを開店しました。1

    生きるとは食べること

    飛ばされた異世界の食事が不味くて奮起する?ヒロイン。優しい人達に囲まれて、カフェを開くまでトントン拍子。異世界に来てしまったんだけど、自分が本当にやりたかったことに気づいたり、やりがいを見つけたり、生き生きしてていいです。当たり前だった日本の食文化の素晴らしさを再認識させてもらってる気がします。
  • 異世界でカフェを開店しました。2
    あまり料理が美味しくない異世界でリサ(黒川理沙)が開いたカフェ・おむすびだが、和食もスイーツも人気で、非常に忙しい。エドガー王子との縁談やら何やら、リサも疲れで倒れたりする。結局、新しい店員を雇うことになり、さらにリサとジークの仲が進展し、物語はどんどん展開していく。リサ監修で王立学院に料理課が設立...続きを読む
  • 異世界でカフェを開店しました。11

    お腹空く

    発売を楽しみにしてたので、一気に読んだ。今回も美味しそうで、手間暇かけて作りたくなった。食の大切さを改めて感じる。食が深まるように、ジークとももう少し深まるといいな。
  • 冒険者の服、作ります!1 ~異世界ではじめるデザイナー生活~

    私も転生したい

    イケメンが出ます。よりどりみどり。可愛いもクールもオジも、、、最高だす。また、物語も面白くイラストも綺麗。楽しめる作品です
  • 冒険者の服、作ります!2 ~異世界ではじめるデザイナー生活~【電子限定特典付き】

    異世界はいいね!

    第二巻!可愛いの交差点です。
    お洋服も全部可愛くて,イラストも繊細。話の進みもゆっくりで丁寧!とても楽しいです
  • 異世界でカフェを開店しました。1

    食事は大切

    異世界物だけど、美味しいものが自分にどれだけの充足をくれるか、大切なものなのか、感じさせてくれる作品。レシピを見てると作ってみようかなという気持ちにもさせてくれます。
  • 農業男子とマドモアゼル 新たな出逢いはスイカと共に
    シリーズ2作目
    ライバル登場とおばあちゃんが……

    早瀬さんが農業に慣れて、直売所に野菜を置かせてもらうまでになった頃、地元のイタリアンレストランのシェフの寺崎さんと出会う
    自分の野菜を好んで買ってくれる寺崎に対して喜びを感じる早瀬さん
    お得意様以上の感情を持っているようなないような?
    結婚の事を考...続きを読む
  • 農業男子とマドモアゼル イチゴと恋の実らせ方
    三十路の女性が東京から長野に移住し、年下イケメンの指導の下で農業を始めるお話

    付き合っていた彼には振られ、契約社員の契約更新はされず30歳を迎える早瀬恵里菜
    旅行気分で参加した長野の田舎での婚活バスツアーには年下イケメンの農業男子がいたが、農業=スローライフという安易な発言に「農業舐めてんの?」と...続きを読む
  • 冒険者の服、作ります!1 ~異世界ではじめるデザイナー生活~

    ふむ

    絵がキレイで、面白いからサクサク読めちゃった。あの愛想の悪い人はどんな人なのか、気になるー。今後は冒険者専門の洋服作るようになるのかな
  • 異世界でカフェを開店しました。1

    温かなスローライフものです。

    OLが異世界に召喚されてしまいますが、そこは英独露辺りを思わせる食文化不毛の地。遂に耐えかねた主人公は自ら動き始めます。軽い笑いと温かな人間関係が好ましいファンタジーです。
  • 異世界でカフェを開店しました。3

    重大なイベントに挑みます。

    王室のイベントの食事の指導を、料理人達相手にし始めます。常に前向きな主人公の本領が発揮されるエピソードで、読ませる内容です。
  • 異世界でカフェを開店しました。2

    トラブル発生です。

    此処までは順風満帆といった感じでしたが、常にそうとはいかず問題に巻き込まれてしまいます。ストーリーも上手に練られています。
  • 異世界でカフェを開店しました。

    頑張って

    あまりの出来事、自分の人生が変わってしまったのに堂々と冷静でいられてステキ。
    養女にしてくれたご夫婦もステキ。
    美味しい食を目指すのも、いいと思う!!
  • 異世界でカフェを開店しました。7

    料理科入りたい

    やっと料理科が開校し、自分も入学した気分!相変わらず細部まで美しい絵にも見とれながら、楽しく読みました。ジーク君にももうちょいかまってあげて欲しいな。
  • 冒険者の服、作ります! ~異世界ではじめるデザイナー生活~ 小説&コミカライズ合同トライアルBOOK
  • 冒険者の服、作ります!1 ~異世界ではじめるデザイナー生活~

    まだまだ序盤

    1巻の内容だけだと、物語としてはまだまだ序盤でした。異世界転移した主人公、まわりの人に恵まれて特に大きく躓くこともなく順調に話が進んでいっているので、2巻から展開があるのかなと期待しています。丁寧に話が描かれているので、読みやすかったです。